JPS583799A - トグルプレス装置 - Google Patents

トグルプレス装置

Info

Publication number
JPS583799A
JPS583799A JP57104663A JP10466382A JPS583799A JP S583799 A JPS583799 A JP S583799A JP 57104663 A JP57104663 A JP 57104663A JP 10466382 A JP10466382 A JP 10466382A JP S583799 A JPS583799 A JP S583799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toggle
press
tool holder
press device
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57104663A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒユ−・エドモンド・ウイリアムソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIYUUGAN Ltd
Original Assignee
HIYUUGAN Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIYUUGAN Ltd filed Critical HIYUUGAN Ltd
Publication of JPS583799A publication Critical patent/JPS583799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/04Frames; Guides
    • B30B15/047C-shaped frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • B30B1/10Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by toggle mechanism
    • B30B1/106Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by toggle mechanism operated by another toggle mechanism
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8696Means to change datum plane of tool or tool presser stroke
    • Y10T83/87By varying length of tool stroke
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8821With simple rectilinear reciprocating motion only
    • Y10T83/8841Tool driver movable relative to tool support
    • Y10T83/8845Toggle links, one link pivoted to tool support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はトグルプレス値1111KIIする。
本発明によろプレス装置についての考えは数年前2つの
偶然の事柄から生じたものであゐ。その1つの事柄は、
手動操作の機械的トグルプレス装置け4らろん、棒操作
のフライプレス懐璽1足で操作す、6M立プレス纏立体
(これら全ては危険防止器と組合わぜゐことが困−てし
がも開放時に容易に接近し′得ることは有名である)k
従事してぃゐプレス作業者に嘴しての異常に高い事故お
よび食傷O数字である。壕九その他の事柄は、これらタ
イfO@砿を、4つと効果的に危険防止を行い得る動力
作動卓上形プレスと取替え、傭康安全労働条項1974
年(tM HIalth & 5afety atWo
rk Act  1974 )を満足さゼ、しがも−中
0堝在あるプレスツールの膨大な在庫品を受は入れろこ
とができるようにするという解決策である。
「動力作動」という言葉は%に設計上の目的で定義され
たものではないが1種々のSt様を考えることができる
。すなわち、電気的機械作動(はずみ車、クラッチ)、
電磁気的作動、水力作動、水空力作動、最後に単に空気
作動という意味を含む。
この最後に挙けた動力溝については、主に安全性という
視点から、しか4圧縮空気の媒体が現任の制御弁と共に
基礎的に簡単に設計し得るという優れた適応性を持つと
いうことから目立って好ましいと思われていた。
以上のことから、この新しいプレス設計について社、材
料および機械豐素における最も新しい進歩に対して全面
的に頼ることができ、このためプレスフレームおよび圧
力機構についての1つの基本的設計に対して、特別の目
的のプレス自体の設計によらずほとんどいかなる潜在的
ニーデー〇畳求に4あうように無限の多様性を持たせる
ことが可能である。
トグルのリンク機構を強化し、それによってプレスツー
ルを下降させるためべ空気ラムが用いられるトグルプレ
ス装置を提供することは知られている。実際に、トグル
機構#iまっすぐな位tをわずかに越すように配置され
るが、その場合でも、もしツールがF降位蓋で保持され
るならば、圧力は衰退することになる。
本発明によれば、トグルプレス装置は主7レームと、連
動する2つのトグル機構からなる中間トグル装置を作動
させる動力手段によって主フレームに対し往復動するよ
う取付けられたツール朶ルダとよりなる。
好ましくは、中間トグル装置は、ツールホルダの運動に
ほぼ平行に動作してツールホルダすなわちプレスツール
を往復動させる第1のトグル機構と、第1のトグル機構
にほぼ垂直に動作して第1のトグル機構を伸縮させるs
s2のトグル機構とからなる。この第2のトグル機構は
動力手段で作動させられる。
本発明の好適な実施例においては、王フレームViC形
であり、ツールホルダはこの主フレームに対し上下動す
るよう取付けられる。
動力手段は好ましく−は複動i気うムである。本発明に
よ−る空気トグルプレス装置の場合、もし完全に伸びき
った時の両トグル機構がそれぞれの中心線かられずかに
越えているならば、それらは組合わされて、空気ラムが
トグル機l1lItゆるめるように作動する時のみロッ
クが解除されるような積極的な保持効果が得られる。ツ
ールホルダに保持されたプレスツールはかくしである一
定の時間充分な圧力下で底部位置に保たれる。
好ましくは、空気ラムは、背負われた形動で固定され九
ノ母イロット操作主パルプ1に本ったシリンダを有する
。このような構成線空気ラムのブイクルを速く操作する
のに役立っている。
空気ラムの有効ストロークを減じるため調整手段が設け
られている。このような手段はトグル機構のうちの1つ
において作用するようになっている。
また、好ましくは、2つのトグル機−は、プレス装置の
主フレームに枢動自在に堆付けられている補助フレーム
上に設けられる。好ましくは、補助フレームの位績調整
、したがってツールホルダおよび内部のプレスツールの
端末操作位鎗を調整するための手段が設けられる。
好適には、ツールホルダは案内手段内を摺動するよう取
付けられ、ま九囲い板が殴けられて、トグル機構の伸長
中ツールホルダが案内手段に沿って動かされる際にプレ
ス作業者が接近するような案内手段の開口部の形成が組
上される。
−例としy、以下本発明の特定の実IIIIA例を図面
にもとづき説明する。
添附図面を参照す名と、そこには空気トグルプレス装置
が図示されており、それはC形主フレーム10を備え、
フレーム10は種々の厚さの板材を選択することによっ
て構成され、これにより。
利用し得るツール空間の主寸法についての選択を広くす
ることができ、この場合最大剛性と安全たわみ性とが両
立する。
スロット深さ、開放高さ1台区域およびテーブル^さな
どのよりな一細については、交換計−あるいは再設備計
画で要求されるようないかなる寸法/4’ラメータにも
適合すべく決めることが可能である。また、このため基
本的プレス装置を別のプレス装置、例えば、ホーンプレ
ス装普(hornlngprsss ) 、ディープス
ロートプレス装置 (deepthroat pres
s ) 、超高デL/、に装置(@Xtra heig
htpress )、スライドフィードプレス装Ml(
s1自d・ず・ad press )、ダイアルフィー
ドプレス装置(dialずsad pr・ss )、ナ
ンバリングプレス装置(numberlng prss
s )、ホッ装置ラテンプレス装曾(hot plat
en press )、熱密刺プレス装置11(h@a
t 5sal press )、トリミングプレス装f
(trlmmlng pr・ss ”)などに容易に改
変させることができる。この目的のために、スチールテ
ーブルすなわち台板40については、ホーンや棒の取付
のために、また背の高い組立部材のプレスのために。
さらに特殊なブランクまたはスクラップ排除孔の機械加
工のために容易に取り外しできるようながルト取付設計
にされる。
さらに、みぞ形押部材41が主フレームlOに!接され
、これにより剛性が与えられる。必要に応じて、トラニ
オンと曲がりみそとロックがルトとの組立体を介するこ
とによって枢動変形台すなわち傾斜台を設けてもよい。
王フレーム10の上部11には、本実施例ではIフチ3
8として示され九グレスツールのためのホルダ12が設
けられる。ホルダ12は、図示した上昇位置と、下降位
置との間で垂直方向に摺動し得るように取付けられ、こ
の・場合ホルダ12゜主フレームlOに設けられた固定
案内部材13、および囲い板36は、ホルダが下方に動
く時、その間の開口部の形5!を阻止するように協働し
、これによりプレス作業者にとっての潜在的な危険性の
根−が断たれることになる。
2つの平行ベルクランクレバー15からなる補助フレー
ムはスピンドル14に枢動自在に取付けられる。ツール
ホルダ12は、垂直方向に動作するトグル機構17によ
ってレバー15の上側アームから吊下される。この機構
は、レバー15に枢動自在に連結された一対のリンク1
8と、単一の短いリンク19とからなる。リンク19の
一方の端部はリンク18に枢動自在に連結され、その他
方の端部はツールホルダ12に枢動自在に連結される。
これらリンク18.1(1が伸ばされたとき、すなわち
まっすぐにされたとき、、ホルダ12とその中のプレス
ツールは補助フレームに対して下降させられ、このとき
補助フレームは、?シト21に抗して動作するレバー間
のスペーサブロック20によって上方の枢動が阻止され
るように保持されている。 fW1様に、リンク18.
19が収縮されると、プレスツールはfの最上位置に持
ち上げられることになる。特殊ナツト42においてかき
形スt4すでもってがルト21の垂直方向の調整を行な
うことにより、プレスツールの完全下降位置を台板40
に対して変えることができ、このときがルト21は2つ
のロックナツト43によって固着されている。したがっ
て、補助フレームはトグル機構17に影響を与えること
なくスピンドル14の軸線のオわりで枢動させられるこ
とになる。
トグル機l1117を伸縮させるために、v2の略水平
トグル機$22と、複動空気ラム27とが設けられる。
この第2のトグル機構22は二対のリンク23,2・4
からなり、これらリンクは共通ピがット25において枢
動自在に連結され%また該リンクによって第1のトグル
機構17のリンクの共通ビゲット2′″6とスピンドル
14とが相互連結される。第2のトグル機構の共通ピが
ット25はラム27のピストンロッド28に連結され、
ラム27Fi、上側トラニオン30によって補助フレー
ムのレバー15の下側アーム29に枢動自在に取付けら
れる。)譬イロット操作主パルプ31はラム27のシリ
ンダ32に背角われた態様で固着される。このような構
成により、シリンダ部分に急速排気弁および極端に短い
長さの配管を設けた場合には、ラムの操作サイクル時間
を最小にすることができる0例えば、100ρ、s、i
  で1分間当り120ストロークが得られる。
ピストンロッド28が伸ばされると、第2のトグル機構
も伸ばされて、リンク23.24はオっすぐにされるの
で、それらリンク略水平になり。
このためIIE2のトグル機構も伸ばされて、プレスツ
ールは下降させられることになる。実際に、ラムが完全
に伸ばされて、プレスツールがソノ下11位置を取ると
、両トグル機111は、それらの中心線をわずかに、例
えば−インチだけ越え、これに6 より積極的な保持効果が得られ、このような保持−果は
衰退することはなく、空気インパルスがラムを逆動すべ
くシリンダに信号として送られる際にロックが解除され
るにすぎない、空気ラムによって直接操作される単一の
トグル機構を備えた従来のプレス装置では、かかる保持
効果を得ることはできない、それは、設計上の理由によ
る本のでは、シリンダ内の空気の圧縮性の喪めにピスト
ンの推進力に衰退が生じ、単一トグル設計では不随意に
ロックが解除されるととKなるからである。
事実紬例においては、言うまで41k<、”2気ラム2
7の設計については、一層大きな推進力を持つピストン
運動によりプレスツールの下降動作が行われるように慶
っている。また、ビストンストロークについては、がル
ト34と絡2のトグル機構の長い方のリンク24とを相
互連結するチェーン33により調整自在となっている1
本実施例では、チェーン33を効果的に難くすることが
でき、この場合ラム27のピストンは?ルト34のナツ
ト37を回転することによって上昇させられることにな
る。なお、ナツト37はホイール35によって(ロ)転
自在となっている。
単一のトグル構成によれば、はぼ5:1の機械的利益が
得られる筈である。本発明による二重トグル構成の機械
利書は、25:1のオー〆で得られる。
プレス装置の出力の大き?および範囲については、プラ
ンキングブレスで一般に許容されるたわみ公差に対する
通常の圧力によって%またそれらの設計に用いられ次組
酸物および材料に許容される作動ストレスの通常の最大
値によって決められるラム27のストロークの可能な調
整により、最大有効ストロークよりも短かいストローク
でもって有限トン数出力を得ることができる。
ラム27の上側トラニオ/取付により、別の寸法のラム
に容易に交換することができる。
空気ラムについての好ましい点は1作動につbで安価な
点と、遅動する2つのトグル機構と結びついた際の積極
的な保持効果の点とにあるが、その他の動力手段、例え
ば液圧ラムまたは機械的装置などを用いることもできる
。また、2つのトグル機構を設けることKより、単一の
トグル構造よりも一層大きな機械利益が得られることに
なる。
上述の記載から明らかなように、本発明に、ツールホル
ダを垂直方向に上下に1かすトグルプレス装置に適用さ
れるように意図されている。しかしながら、従来のプレ
ス装置と同じように、本発明によるプレス装置を垂直方
向に対して傾斜した位曾にくさび台枠で本って支持して
本よいし、また、本発明によるプレス装置において、水
平方向に作動するプレス装置に適した主フレームを用い
てもよい、それぞれの場合において、ツールホルダは、
連動する2つのトグル機構によって依然として往復動さ
せられることになる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は空気トグルプレスamを部分的に切欠いて示
す斜視図である。 10・・・主フレーム、12・・・ツールホルダ、13
・・・案内手IR,14・・・スピンドル、15・・・
レノクー、16・・・上側アーム、17・・・譲1のト
グル機構。 18.19・・・リンク、22・・・第2のトグル機構
。 27・・・空気ラム 代理人 弁理士  中   村       捻回    山 
   本         部同    串    岡
    八    部間   大   塚   文  
 開

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  主7レームと、中間トダル装置を作動させる
    動力手段によって前記主フレームに対し往復動するよう
    に壜付けられ大ツールホルダとよ!Ifkるトグルプレ
    ス装置において、藺配中間トダルiuiが、連動する2
    つのトグル機構17.22からなゐことをIIIII像
    とするトグルプレス装置。 (2)  中間トグル装置が、ツールホルダ12の動歯
    にほぼ平行して動作して蒙ツールホルダすなわちプレス
    ツールを往復動させる第1のトグル機構と、l110)
    ダル機構に対してほぼ―直に動作して鋏第10トダル機
    構を伸縮させる總2のトグル機構22とからな9、第2
    0トダル機構22が動力手段27によって作動させられ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の
    トグルプレス装置。 (31主フレーム10がC形でToに、ツールホル〆1
    2が皺主7レームに対し上下動するように堆付けられる
    ことを特徴とする特許請求の範−菖(1)項また杜第(
    2)項に記載のトグルプレスam。 14)動力手段が複動空気ラム27であることを特徴と
    する特許請求の範囲第(1)項ないし第(3)項のいず
    れかに記鎮Oトダルデレス装置。 +51  !!気フラム2フトグル機構17.22とが
    両トダル機構を完全伸長時にそれぞれの中心#IKつい
    てわずかに越えさせるように作動可能であり、との光め
    積極的保持効果が得られるようになっていることを特徴
    とする特許請求の範S菖(4)項に記載のトグルプレス
    装置。 (6)空気ラム27がシリンダ32を有し、該シリンダ
    がそれに背負われ友形態で1jli!された14 (a
    ット操作主弁31を有することを特徴とすゐ%杵請求の
    範1i111+4)項または嬉(5)項に記載のトグル
    プレス装置。 (7)空気ラム27の有効ストa−りを減少するえめの
    調葺手段33,34.3Bが設けられていることを特徴
    とする特許−求01111!I第(4)項ないし第(6
    )項のいずれかに記載のトグルプレス装置。 +81  v4W1手R33,34,351’トrル機
    構17.22のうちの一万にて作用することを特徴とす
    る1IIi#IIF情求の範囲第(7)項に記載のトグ
    ルプレス装置。 (9)2つのトグル機$17.22が主フレー^1oK
    gl1m自在KIIIL付けられ九補助フレーム15K
    eけられることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    ないし@ 17)項のいずれかに記載0トダルデレス O・ 主フレームl0IC対する補助フレームIsの位
    置なIII L、それによってツールホルダ12とその
    プレスツールとの末端作動位置を1ii111する大め
    の手R21,42が設けられていることを特徴とする特
    許請求の範S篇(會)l[Kle−〇トグルプレス装置
    。 0珍 ツールホルダ12が、茶内手段I3内で摺動する
    ようKNR付けられ、囲い板36が、トグル機構の伸長
    中にツールホルダを前記案内手段に沿って動かすIIK
    プレス作業者を接近させないように皺案内手段の開口部
    の形成を阻止すべく設けられていることを特徴とする特
    許請求の範S第(1)項ないし縞αl11項のいずれが
    Kl’載のトグルプレス装置。
JP57104663A 1981-06-17 1982-06-17 トグルプレス装置 Pending JPS583799A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8118678A GB2100183B (en) 1981-06-17 1981-06-17 Toggle press
GB18678 1981-06-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS583799A true JPS583799A (ja) 1983-01-10

Family

ID=10522580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57104663A Pending JPS583799A (ja) 1981-06-17 1982-06-17 トグルプレス装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4448119A (ja)
EP (1) EP0067633B1 (ja)
JP (1) JPS583799A (ja)
AT (1) ATE22252T1 (ja)
DE (1) DE3273309D1 (ja)
GB (1) GB2100183B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63231396A (ja) * 1987-03-20 1988-09-27 株式会社日立製作所 情報出力方式

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4565053A (en) * 1984-03-29 1986-01-21 Ronald O. Browne Pastry processor to divide pastries and insert separators
US4664004A (en) * 1985-05-08 1987-05-12 Monsanto Company Constant-volume sample cutter
GB8805577D0 (en) * 1988-03-09 1988-04-07 Wyko Equip Hydraulic press
US4916932A (en) * 1988-06-09 1990-04-17 Lamb Robo, Inc. Force multiplying press
US4934173A (en) * 1989-03-17 1990-06-19 Amp Incorporated Stamping and forming machine having toggles for reciprocating the tooling assemblies
US5664494A (en) * 1995-02-21 1997-09-09 Hoeh; James A. Modular press including non-cast or stock parts removably secured with one another
EP0765735B1 (de) * 1995-09-27 2001-04-11 Bruderer Ag Kniehebel-Stanzpresse
DE102005029227B4 (de) * 2005-06-23 2007-11-08 Poly-Clip System Gmbh & Co. Kg Clipmaschine
US8935949B2 (en) * 2012-10-09 2015-01-20 The Boeing Company C frame structure configured to provide deflection compensation and associated method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US214533A (en) * 1879-04-22 Improvement in machines for cutting heel-lifts
US993916A (en) * 1910-09-28 1911-05-30 Conrad Marx Metal-stamping press.
US1660720A (en) * 1926-02-13 1928-02-28 Raymond S Osborne Riveter
DE1577226A1 (de) * 1966-03-26 1970-04-02 Ficht Geb Neitzke Erika Kniehebelpresse,deren Kniehebelwerk von einem Kolben eines Arbeitszylinders antreibbar ist
US3661008A (en) * 1970-03-17 1972-05-09 Wickman Mach Tool Sales Ltd Presses
CA1127450A (en) * 1978-08-26 1982-07-13 Gordon L. Mcglennon Load multiplying mechanisms

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63231396A (ja) * 1987-03-20 1988-09-27 株式会社日立製作所 情報出力方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP0067633A2 (en) 1982-12-22
DE3273309D1 (en) 1986-10-23
EP0067633B1 (en) 1986-09-17
ATE22252T1 (de) 1986-10-15
GB2100183A (en) 1982-12-22
EP0067633A3 (en) 1983-07-27
US4448119A (en) 1984-05-15
GB2100183B (en) 1984-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3186256A (en) Safety guards for brakes, punch presses and similar machines
US3760957A (en) Conveying device for a drop forging press
JPS583799A (ja) トグルプレス装置
US4369907A (en) Punching and riveting machine
US3991602A (en) Press for cold forming of workpieces from a metal sheet
GB2103108A (en) A hydraulically actuated jam release system for a jaw type rock crusher
US4156377A (en) Metal working machine
US3468206A (en) Combination metal punch and shear
GB1603231A (en) Locking joint manufacture
CN212042494U (zh) 一种锻造快速定位模具
GB2046157A (en) Bolster arrangement for opposed slide double acting press
US3495526A (en) Die try-out press
CN106984758A (zh) 一种带翻转结构的锻造平台
JPS5830093B2 (ja) 形鋼剪断機および/またはポンチ
US4947673A (en) Removable slide presses
JPH0337834Y2 (ja)
US3797385A (en) Motor-driven press and actuating means therefor
US1618825A (en) Press brake
GB787513A (en) Improvements in or relating to sheet-metal working machines
JPS6016422Y2 (ja) ヘミング加工装置
CN214321387U (zh) 一种电液伺服双泵数控折弯机
JPS6321936Y2 (ja)
US18408A (en) Machine foe
SU297160A1 (ru) ВСГСООЗНАЯ ,' БНБ:;;Г'"''^ЭДЯ/-^llEl^TEKA
CS271885B1 (en) Device for colour picture tube's magnetic screen production