JPS5837965A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS5837965A
JPS5837965A JP13637981A JP13637981A JPS5837965A JP S5837965 A JPS5837965 A JP S5837965A JP 13637981 A JP13637981 A JP 13637981A JP 13637981 A JP13637981 A JP 13637981A JP S5837965 A JPS5837965 A JP S5837965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
region
semiconductor device
oxide film
impurity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13637981A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemi Ishiuchi
秀美 石内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13637981A priority Critical patent/JPS5837965A/ja
Publication of JPS5837965A publication Critical patent/JPS5837965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は冗長性回路を有する半導体装置、特に冗長性回
路用のプログラム素子の製造に適用して好適な半導体装
置の製造方法に関する。
冗長性回路用のプログラム素子の製造には。
大別すると、電気的辱=ノログラムする方法とレーデ光
などでプログラムする方法との2種類ある。前者の方法
には、多結晶シリコン書=過電流を流して多結晶i/9
ブンを溶断する方法、pn接合ニー過電流を流し接合を
破壌する方法、ニクロム等の合金(二過電流を流し合金
を溶断する方法等がある。しかしながら、いずれの方法
も溶断するために大電流または大電圧を必要とし。
したがってプログラムするための回路の面積が大きく必
要であり、集積崖が低下するという欠点があった。
一方、後者のレーデ光など(;よるプログラム方法はプ
ログラム用回路が不要であり、そのための冗長性回路を
付加するための面積が小さくてすみ、半導体装置の高集
積化には有利である。
以下、レーデ光などでプログラムする方式のグログラム
素子の従来の製造方法について第1図および第2図を参
照して説明する。
181図の方法は、同4帽;示すように態形シリコン基
板10表面にレリコン酸化膜2を形成し、この酸fヒ膜
2上に選択的に多結晶シリコン層3を形成し、このシリ
コン層3の中間領域4を除く両側に選択的にリン(e′
4fl’−グした多結晶シリコン領域5,6を形成する
。この状態ではシリコン領域j、gは導電性を有するが
、領域4はリンがドープされてないため導電性がない。
このため、V9プン領域5,1f間の抵抗はきわめて大
きい、この素子にレーデ光を照射すると、第1図(B)
に示すように、Vシコン領域5゜CI″−ドーグされて
いたリンが領域4に拡散されてリンドーグ多結晶シリコ
ン領域1となり、Vシコン領域5,5間で導電性を呈す
る。しかしながら、この方法では、リンをドープする領
域5.6とドープしない領域4を形成するための工程数
が増える欠点があり、またリンをドーグしない領域4を
形成するためにかなり広い面積″″″′す8点“6・ 
M 一方、第2図の方法は、同数(3)に示すように、総形
シリコン基板11上にシリコン酸化膜12を形成し、こ
の酸化膜12に、に選択的Iニリンをビープした多結晶
vyコン層13を形成し、プログラム(=際して上記多
結晶シリコン層13の中間部14にレーデ光を照射する
ことにより、この部分14を溶断し、第2図(ト))の
ような構造にすることによってプログラムするものであ
る。
しかしながら、この方法によると、製造工程が簡単で面
積も小さくてよいという利点がある反面、多結晶シリコ
ンを溶断してプログラムするために半導体装1i1H与
える損傷が大きく、信頼性の低下をまねくなどの欠点が
あった。
また、上記従来技術の場合、いずれも電気抵抗の変化で
プログラムする受動素子であるため、冗長性回路を構成
するためには他(二能動累子を必要とするという欠点も
あった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは%M08トランジスタのように不純物導入
領域およびr−)電極を有するトランジスタ構造の1記
不純物導入領域1:レーデ光を照射することにより、所
望のトランジスタ特性に変化させるようにした半導体装
置の製造方法を提供することζ二ある。
すなわち1本発明は、デσグラム素子製造のための特別
の工程がいらず、占有面積を小さく構成でき、高信頼度
な!ロダラム素子を得ることができ、能動素子として実
用可能な半導体装置の製造方法を提供することにある。
以下1本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第3区内は通常のエンへンスメント形MO8トランジス
タの構造を示す。すなわち、半導体基板たとえばa形V
9コン基板11の一方内面には、離隔して高濃度のp形
不純物領域(リン拡散層)からなるソース・ビレイン領
域22゜23が設けられる。そして、シリコン基板21
の表面にはVリコン酸化膜14が設けられ、この酸化膜
24に、のソース・ドレイン領域22゜23間シー跨っ
てr−)電極z5が設けられている。このような構造の
MOS )ランゾスタにレーデ光を照射して加熱すると
、加熱時間とレーデ光の強度を選択することにより、第
3図IB)に示すようにソース・ドレイン領域xi、z
sの高濃度にドーグされたリンが拡散して5両者が接続
された構造にな・る。このよう1ユソース・ドレイン領
域xx、xiが拡散して接続された構造になると、M0
8トランジスタの閾値電圧が変化し、この効果を用いて
所望のプログラムを設定することができる。また、1紀
レーデ光の照射時間を短かく適宜選択すると、第3図(
C)に示すように実効チャンネル長がより短いエンハン
スメント形M08トランジスタを形成でき、この方法に
よってもプログラムが可能となる。
これら第3図(A) (Bl (Qのそれぞれの構造に
おけるトランジスタ24のr−)電圧−電流の静特性を
第4図に示す。第4図において、特性人は$3図(への
構造、特性Bは第3図(B)の構造、特性CはI83図
tC>の構造である。なお、特性Bは特性ムをゲート電
圧のマイナス電圧方向に移行した特性となり、特性Cは
?−)電流が急峻に変化する特性となる。
この実施例によれば、構造がMOS )ランジスタと同
じであるので、M08トランゾスタで構成する集積回路
との整合性に優れ、新たな1糧が不必要である。また、
プログラム素子が能動素子であるので、他C二能動素子
が不要で、回路を構成するに必要な面積が少なくてすむ
。また、グログラムの際に多結晶Vリコンを溶断する必
要がないので信頼性が高い。さらに、レーデ光の照射時
間あるいは照射強度を適宜選択することにより、プログ
ラム素子の特性を所望の特性:二選択できる。すなわち
、MO8)ランジスタの閾値電圧あるいは実効チャンネ
ル長などを変化させることができる。
次に、オフセットダート形M08トランゾスタを冗長性
回路用プログラム素子に適用した実施例について第5図
を参照して説明する。第5図(4)は通常のオフセット
?−)形M08トランジスタの構造を示す。すなわち、
態形V9プン基板31の一方内面には、離隔してソース
・?レイン領域である高濃度リン拡散領域31゜13が
設けられる。そして y9コン基板31の表面にはシリ
コン酸化膜34が設けられ、この&9コン酸化@S4上
の拡散領域37.33間にr−)電極35が設けられて
いる。この構造はr−)電極35の下の基板J1内面に
はリン拡散層がないのが特徴である。このような構造の
M08トランジスタC:レーデ光を照射し、その照射時
間および強度を選択することにより、s5図(B)に示
すよう【二拡散領域323Jのリンを拡散させて、r−
)電極35の下まで沖びる構造に変化させ、この除虫じ
るトランジスタ特性の変化を利用することにより所望の
プログラムを設定することができる。
なお、前記実施例では、MO8)ランジスタ構造につい
て説明したが、?−)電極や不純物導入領域を有する構
造のトランジスタであれば何れでもよく、たとえばff
−)絶縁膜に窒化硅素を利用した電界効果トランジスタ
に適用してもよいことは説明するまでもない。
以上説明したように本発明C;よれば、不純物濃度領域
およびr−)電橋な有するトランジスタ構造にレーデ光
を照射すること;二より、所望のトランジスタ特性1ニ
ゲログラムできる効果を有する半導体装置の製造方法を
提供することカーできる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A申)および第2図(4)俤)は従来の半導体
装置の製造方法を説明するための断面図、11g3図(
A)〜(qは本発明の一実施例を説明するための断面図
、第4図は同実施例における各トランジスタのr−)電
圧−電流特性図、第5図(組均は本発明の他の実施例を
説明するための断面図である。 21.31・・・n形シリコン基板、xz、xs。 32.33・・・不純物導入領域、24.34・・・シ
リコン酸化膜、25.35・・・r−)t[ti0出願
人代理人  弁理士 鈴 江 武  彦牙1図 (A) (B) 第2図 (A) (B)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体内の不純物導入領域およびff−)電極を
    有するトランジスタ構造にレーデ光を照射して、@記不
    純物導入領域の不純物を拡散させた領域を形成すること
    を特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. (2)トランジスタ構造はM08トランジスタである特
    許請求の範囲第1項記載の半導体装置の製造方法。
  3. (3)半導体装置は冗長性回路のグログラム素子である
    特許請求の範囲第1項記載の半導体装置の製造方法。
JP13637981A 1981-08-31 1981-08-31 半導体装置の製造方法 Pending JPS5837965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13637981A JPS5837965A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13637981A JPS5837965A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5837965A true JPS5837965A (ja) 1983-03-05

Family

ID=15173774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13637981A Pending JPS5837965A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837965A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61102028U (ja) * 1984-12-10 1986-06-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61102028U (ja) * 1984-12-10 1986-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4080718A (en) Method of modifying electrical characteristics of MOS devices using ion implantation
US4943538A (en) Programmable low impedance anti-fuse element
EP0365932B1 (en) Semiconductor device
US5852323A (en) Electrically programmable antifuse using metal penetration of a P-N junction
KR950012705A (ko) 정전방전 보호회로의 트랜지스터 및 그 제조방법
US4692787A (en) Programmable read-only-memory element with polycrystalline silicon layer
JPH0818011A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5837965A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63244874A (ja) 入力保護回路
JP3288385B2 (ja) フューズおよびアンチフューズならびにフューズとアンチフューズの製造および活性化方法
US4633572A (en) Programming power paths in an IC by combined depletion and enhancement implants
JPS5843907B2 (ja) 半導体集積回路およびその回路プログラム方法
JPS59207652A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JP2748938B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH0371673A (ja) 縦型mosfet
JPH0691195B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS6083365A (ja) 半導体装置
JP2948256B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPH021178A (ja) 多結晶ダイオードおよびその製造方法
JPS6116565A (ja) 半導体集積回路
JPS60195965A (ja) 半導体装置
JPH02218153A (ja) 抵抗とmis型トランジスタ
JPS5826177B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06140602A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0319709B2 (ja)