JPS5837947B2 - アルカリ電池 - Google Patents

アルカリ電池

Info

Publication number
JPS5837947B2
JPS5837947B2 JP53139569A JP13956978A JPS5837947B2 JP S5837947 B2 JPS5837947 B2 JP S5837947B2 JP 53139569 A JP53139569 A JP 53139569A JP 13956978 A JP13956978 A JP 13956978A JP S5837947 B2 JPS5837947 B2 JP S5837947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
coating
cathode
nonionic surfactant
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53139569A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5566862A (en
Inventor
昇 小谷
秀一 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP53139569A priority Critical patent/JPS5837947B2/ja
Publication of JPS5566862A publication Critical patent/JPS5566862A/ja
Publication of JPS5837947B2 publication Critical patent/JPS5837947B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は電解液としてアルカリを使用する酸化銀電池
、二酸化マンガン電池などのアルカリ電池の改良に係り
、耐漏液性を向上させたアルカリ電池を提供することを
目的とする。
一般に電池の封口VC.釦いては、陽極缶開口部にポリ
エチレン、ポリプロピレンなどの合成樹脂もしくはゴム
製のガスケットを配設し、このガスケットを陽極缶の内
方への締付けにより陰極リード体や陰極端子板などの陰
極集電体に押し付けて陽極缶−ガスケットー陰極集電体
間の接面を相互に密着させることにより、これら接面か
らの電解液の漏出を防ぐようにしている。
しかるに苛性カリのようなアルカリ電解液を使用する電
池では上述した封口手段にもかかわらす耐漏液性が低く
なりがちであり、このため今日オで陰極端子板の形状を
耐漏液性の向上できるような形状に改良したり、1たガ
スケットと陽極缶釦よヒ陰極集電体との接面にアスファ
ルトピッチ、フッ素オイルなどの液状パッキング材を介
在させるなどの多くの提案がなされてきたが、これらの
提案法によっても腕時計、電子露出計などに利用する場
合に要求される高度の耐漏液性は必らずしも得られてい
ない。
ところでアルカリ電池にかげる電解液の漏出は、一般に
陽極缶とガスケットとの接面からよりも、陰極集電体と
ガスケットとの接面からの方が釦こりやすい。
この理由は放電特性を向上させるなどのためアルカリ電
解液の大半量を陰極側に注入していることにもよるが、
主として陰極集電体特有の電気化学的なクリープ現象に
よるものと考えられている。
すなわち陰極集電体にかげる陰極剤層からの立ち上り部
、つオリ集電体と陰極剤層との接触が解除される境界部
で電解液が電気化学的に還元されてOH−が生じると、
アルカリ濃度が局部的に高くなって周辺の電解液が濃度
差によって上記の立ち上り部に移行してくるが、この移
行が電気化学的な影響を受ける結果、集電体表面に沿っ
て経時的にはい上るクリープ現象として現われる。
1た陰極集電体は、陰極活物質として一般的なアマルガ
ム化された亜鉛粉末との間で局部電池が形成されること
がないように、集電体における少なくとも陰極剤と接触
する側が通常銅もしくは銅合金で構成されているが、こ
の金属と活物質である亜鉛との電位差が比較的大きいこ
とが前記した電気化学的なクリープ現象を顕著にする原
因ともなっている。
この発明はこのような事情に照らしてとくに陰極集電体
とガスケットとの接面からの電解液の漏出を可及的に抑
制して電池全体としての耐漏液性を向上させることを目
的としてなされたものであり、アルカリ電池の陰極集電
体の銅ないじ銅合金表面に釦ける少なくともガスケット
を当接させる面にペンゾトリアゾール渣たはその誘導体
と非イオン界面活性剤との混合物よりなる電解液漏出防
止被膜を形成することにより、耐漏液性を大巾に改善す
ることに成功したものである。
次にこの発明の実施例を図面に基すいて説明する。
第1図釦よび第2図にふ・いて、1は酸化第一銀、二酸
化マンガン、酸化第二銀、酸化水銀々どの陽極活物質と
、カーボンプラック、りん状黒鉛のような導電助剤とを
含み、これにアルカリ電解液の一部を含浸させてなる陽
極合剤、2は陽極合剤1釦よびその周縁に固着された金
属製環状台座3に接触スるセパレータであり、このセパ
レータ2はたとえば親水処理された微孔性フイルム4と
、セロファンフイルム5と、ビニロンーレーヨン混抄紙
のような吸液層6とからなるものである。
7はアマルガム化された亜鉛活物質とポリアクリル酸ソ
ーダ、カルボキシメチルセルロース、でんぷんのような
糊剤とを含みこれにアルカリ電解液の大半量を注入して
なる陰極剤である。
8は陽極合剤1釦よびセパレータ2を内填させる鉄にニ
ッケルメッキを施した缶などの陽極缶で、缶開口部に陰
極剤7が内填された陰極集電体としての陰極端子板9を
、ポリエチレン、ポリプロピレンなどの各種樹脂もしく
はゴムからなる断面L字状の環状ガスケット10を介装
して嵌合させ、陽極缶8を内方へ締付けて電池内部を密
閉構造にしている。
陰極端子板9ぱ鋼板11の外面側に美観ないし耐腐食性
を満足させるニッケル層12を、内面側に亜鉛活物質と
の局部電池の形成を防止するためQ銅層13を設けた構
成からなり、通常鋼板11、ニッケル層12釦よび銅層
からなるクラツド板を紋り加工によって周辺折り返し部
14を有する形状に加工するか、あるいは鋼板11だげ
をあらかじめ同様の手段で戒形加工し、その後メッキ法
によりニッケル層12釦よび銅層13を形成したもので
ある。
この陰極端子板90周辺折り返し部14かよびその近傍
の銅層13[i−ける環状ガスケット10を当接させる
面15に、ペンゾトリアゾール渣たはその誘導体と非イ
オン界面活性剤との混合物よりなる電解液漏出防止被膜
16が設けられており、該被膜16とガスケット10と
の間にはアスファルトピッチを主或分とする液状パッキ
ング材17が介在されている。
そして被膜16はベンゾ} IJアゾール寸たはその誘
導体の銅に対する強い活性と非イオン界面活性剤の存在
とにより銅層13表面に化学的に強固にかつ緻密に結合
している。
この発明に釦いて、ペンゾトリアゾールの誘導(式中、
Rはアルキル基1たはハロゲンである)で示される化合
物であり、その代表例としてはたとえばメチルベンゾト
リアゾール、クロルベンゾトリアゾールなどがあげられ
る。
1た非イオン界面活性剤としては、ポリオキシエチレン
アルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフエニ
ルエーテル、ホリオキシエチレンーポリオキシプロピレ
ンブロツクポリマー ナトのいずれもが使用しうるが、
それらのなかでも一般弐和 (式中、Rlは炭素数12〜18の直鎖状脂肪族アルキ
ル基、mは4〜24の正数である)で示されるポリオキ
シエチレンアルキルエーテルで、とくに酸化エチレンの
付加モル数、すなわちmが6以上のもの、釦よび一般式
m C式中、R”はオクチル捷たはノニル、nは2〜40の
正数である)で示されるポリオキシエチレンアルキルフ
エニルエーテルで、とくに酸化エチレンの付加モル数、
す々わちnが6以上のものが好オしい。
そして、ペンゾトリアゾール!たはその誘導体と非イオ
ン界面活性剤との使用割合は前者100?(重量部、以
下同様)VC対して後者が10〜100部の範囲が好捷
しい。
すなわち非イオン界面活性剤の使用割合が前記範囲より
少ない場合は界面活性剤の効果が顕著に認められないた
め好オし〈なく、逆に多い場合はベンゾ} IJアゾー
ル寸たはその誘導体の効果が阻害されてくることおよび
金属表面の腐食が促進されることになり好寸し〈ないか
らである。
前記被膜16を陰極端子板9K形成するには、ペンゾト
リアゾール唾たはその誘導体と非イオン界面活性剤を水
1たはメタノール、エタノールなどに溶解し、その溶液
中に陰極端子板9を浸漬するか、あるいはその溶液を陰
極端子板9に塗布1たは吹きつければよい。
そして、その際の濃度としては、ベンゾ} IJアゾー
ル1たはその誘導体は0.05 〜1.0%(重量係、
以下同様)、と< [0. 1〜0.2係の範囲が好1
しく、非イオン界面活性剤は0.02〜0.3係、とく
に0.05〜0.1係の範囲が好寸し〈、そのような濃
度範囲内であれば、その溶液中に陰極端子板9を約2〜
5分間浸漬することにより、乾燥後に所望厚さの被膜1
6が得られる。
捷た前記液状パッキング材17としては、被膜16とガ
スケット10との微細な隙間を埋めえるものであり、耐
アルカリ性、撥水性を有していれハ良く、たとえばブロ
ーンアスファルトピッチ、フッ素系オイル、脂肪ポリア
ドなどが使用できる。
次の第1表はベンゾ} IJアゾールオたはその誘導体
と非イオン界面活性剤との混合物よりなる被膜のアルカ
リ電解液の漏出防止効果を調べるために、電池実装試験
に先だって銅棒剥離試験を行なった結果を示すものであ
る。
注1:エマルミン110は三洋化成工業(株)製のC1
6〜CtSアルコールに酸化エチレンを平均11モル付
加させた非イオン界面活性剤の商品名である。
注2:ノニポール90は三洋化或工業C株)製のノニル
フェノールに酸化エチレンを平均9モル付加させた非イ
オン界面活性剤の商品名である。
注3:エマルミン50は三洋化或工業(株)製のC16
〜Ctaアルコールに酸化エチレンを平均5モル付加さ
せた非イオン界面活性剤の商品名である。
上記試験は2.6ranψの銅棒を常法により化学研摩
したのち、酸洗し、水洗後、処理液[5分間浸漬し、乾
燥して銅棒表面に約50〜100X厚の被膜を形或させ
たのち、その銅棒の約1/5長を試験管中の35係苛性
カリ溶液に浸漬し、20℃、相対湿度60%で10日間
放置した際に苛性カリが液面より銅棒上にはい上がった
高さを測定したものである。
オた次の第2表は酸化第一銀を陽極活物質、アマルガム
化された亜鉛粉末を陰極活物質とし、電解液として苛性
カリ水溶液を使用したこの発明の前記の構或から々るボ
タン型電池Aの耐漏液性(45℃、90%RH’)を、
この発明とは異なる構成のボタン型電池B、と対比して
示したものである。
な釦、この発明の電池Aは被膜16をペンゾトリアゾー
ルとエマルミン110との混合物、液状パッキング材1
7をアスファルトピッチで構成シたものであり、比較の
ために採用した電池Bは陰極端子板にち−けるガスケッ
トとの接面にアスファルトピッチからなる撥水性樹脂被
膜のみを構成した従来のものであり、表中の数値は各電
池100個について試験したときの電解液の漏出が認め
られた電池個数である。
この表からも明らかなように、この発明の電池Aは他の
電池Bに比べて耐漏液性がすぐれている。
このようにこの発明のアルカリ電池の電解液漏出防止性
能がすぐれているのは、陰極端子板90周辺折り返し部
14ならびにその近傍の銅層13表面にかげる環状ガス
ケット10との接面15に形成させたペンゾトリアゾー
ル1たはその誘導体と非イオン界面活性剤との混合物よ
りなる被膜16が、陰極端子板9とガスケット10と液
状パッキング材17との密着性に好結果をもたらし、し
かも非イオン界面活性剤の存在によって一層高められた
ベンゾ} IJアゾール1たはその誘導体の銅層13に
対する強い活性によって接面15に強力にかつ緻密に結
合し、かつベンゾ} IJアゾール1たはその誘導体の
有する防錆機能によって電池組立て前もしくは後に銅層
表面に酸化被膜が形成するのを防止するため、電気化学
的なクリープを主体とする電解液の接面15からの漏出
が効果的に抑制されるからである。
このようなすぐれた漏液防止効果は、この発明の皮膜1
6とは異なる、たとえばフッ素樹脂、アスファルトピッ
チ、シリコーン樹脂、ポリアミド樹脂hどからなる一般
の撥水性樹脂被膜のみによっては、前記第2表にも示さ
れるごとく、到底得ることができないものである。
何故ならこのような被膜はただ単に物理的に塗着されて
いるだけであって銅との間に化学的な結合を生じること
がないため、この発明の被膜16に比べて接面15に対
する密着性が劣り、この密着性の悪さと防錆機能を有し
ていないこととによって、銅層表面の酸化を実質的に防
止することができず、不均一な酸化膜の生成によって表
面状態を損ないやすく、電気化学的なクリープを主体と
する電解液の漏出に対する防止効果が低下してし寸うか
らである。
捷たベンゾ} IJアゾールやその誘導体のみで構成さ
れる被膜に比べて、この発明のように非イオン界面活性
剤を加えた被膜の方がすぐれた耐漏液性を発揮する理由
は.現在のところ明確ではないが、非イオン界面活性剤
がペンゾトリアゾールやその誘導体の銅層13表面への
ぬれを容易にし、それによってペンゾトリアゾールやそ
の誘導体が銅層13の接面15により一層密接に結合す
るからであると考えられる。
しかし非イオン界面活性剤に代えてアニオン界面活性剤
やカチオン界面活性剤を用いるとベンゾ} IJアゾー
ルやその誘導体単独の場合よりもむしろ耐漏液性が低下
するので、単なるぬれ易さ以外の要因も作用していると
考えられる。
第3図釦よび第4図はこの発明の他の実施例を示すもの
で、前例ではボタン型電池にかげる陰極端子板のガスケ
ットとの接面に特定の電解液漏出防止被膜を形成1〜た
ものであるのに対し、筒型電池[i−ける銅と亜鉛との
合金である真鍮製の陰極リード体18のガスケット10
との接面15にペンゾトリアゾール1たはその誘導体と
非イオン界面活性剤との混合物からなる被膜16を形成
したものである。
なお図中前記第1図および第2図に例示の実施例と同一
組戒ないし機能を有するものには同一の符号を付してい
るが、この実施例に釦ける陽極缶8は内缶8aと外缶8
bとから構成されるものである。
一般に筒型アルカリ電池に釦ける電解液の漏出に関して
は陰極リード体18のガスケット10との接面15がも
つとも重要であるとされているが、この接面15にペン
ゾトリアゾール1たはその誘導体と非イオン界面活性剤
との混合物よりなる被膜16を形成することにより、陰
極リード体18に沿う電気化学的なクリープを主体とす
る電解液の漏出を前例のボタン型電池の場合と同様の理
由によって効果的に抑制できる。
以上詳述したとふ・り、この発明は陰極集電体の銅ない
し銅合金表面に釦ける少なくともガスケットを当接させ
る面にペンゾトリアゾール捷たはその誘導体と非イオン
界面活性剤との混合物よりなる電解液漏出防止被膜を形
成したものであり、これによれば陰極集電体とガスケッ
トとの接面からの電解液の漏出を防止できるから電池全
体としての耐漏液性が犬き〈改善される。
な釦前記被膜16を形成するにあたり、前記接面15の
表面から油分などを除去したのち、あらかじめH2SO
4−H202系の液で化学研摩して前記接面15を活性
化釦よび平滑となし、その後、この面に皮膜16を形成
すれば耐漏液性をさらに大巾に改善することができる。
な釦その際の表面粗さはJISBO601による中心線
平均粗さとして約3μ以下が好寸しい。
この構成からなるボタン型電池の耐漏液性(45℃、9
0%RH)は1カ月後では0%、3カ月では3%であっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すボタン型アルカリ電
池の部分断面図、第2図は第1図中の要部拡大図、第3
図はこの発明の他の実施例を示す筒型アルカリ電池の断
面図、第4図は第3図中の要部拡大図である。 9,18・・・陰極集電体、10・・・ガスケット、1
5・・・ガスケットを当接させる面、16・・・被膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 陰極集電体9,18の銅ないし銅合金表面における
    少なくともガスケット10を当接させる面15に、ペン
    ゾトリアゾール寸たはその誘導体と非イオン界面活性剤
    との混合物よりなる電解液漏出防止被膜16を形成した
    ことを特徴とするアルカリ電池。
JP53139569A 1978-11-13 1978-11-13 アルカリ電池 Expired JPS5837947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53139569A JPS5837947B2 (ja) 1978-11-13 1978-11-13 アルカリ電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53139569A JPS5837947B2 (ja) 1978-11-13 1978-11-13 アルカリ電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5566862A JPS5566862A (en) 1980-05-20
JPS5837947B2 true JPS5837947B2 (ja) 1983-08-19

Family

ID=15248313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53139569A Expired JPS5837947B2 (ja) 1978-11-13 1978-11-13 アルカリ電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837947B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6602629B1 (en) 2000-05-24 2003-08-05 Eveready Battery Company, Inc. Zero mercury air cell

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5566862A (en) 1980-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2953020C2 (ja)
JP2770396B2 (ja) 亜鉛アルカリ電池
JPS5837947B2 (ja) アルカリ電池
JPH06338327A (ja) 負極集電体及びそれを用いたボタン形アルカリ電池
JP4196226B2 (ja) 無水銀アルカリ電池
JPS5837948B2 (ja) アルカリ電池
JPS6412063B2 (ja)
JPH07302581A (ja) アルカリ電池
JPH0955193A (ja) アルカリ電池
JPS5838912B2 (ja) アルカリ電池
JPS5840306B2 (ja) アルカリ電池
JPS5841629B2 (ja) アルカリ電池
JPS6151378B2 (ja)
JPS6141099B2 (ja)
JPS6155219B2 (ja)
JPH09283150A (ja) アルカリ電池とその負極集電体
JPS5837946B2 (ja) アルカリ電池
JPS6249701B2 (ja)
JPS5840305B2 (ja) アルカリ電池
JPS6142374B2 (ja)
JPS6262024B2 (ja)
JPS5841627B2 (ja) アルカリ電池
JPS6217821B2 (ja)
JP2956345B2 (ja) アルカリ乾電池
JPH08222233A (ja) ボタン形アルカリ電池