JPS5837515A - 光変調装置 - Google Patents

光変調装置

Info

Publication number
JPS5837515A
JPS5837515A JP57137175A JP13717582A JPS5837515A JP S5837515 A JPS5837515 A JP S5837515A JP 57137175 A JP57137175 A JP 57137175A JP 13717582 A JP13717582 A JP 13717582A JP S5837515 A JPS5837515 A JP S5837515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slits
slit
track
phase plate
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57137175A
Other languages
English (en)
Inventor
Reonaado Maaku
マ−ク・レオナ−ド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Japan Inc
Original Assignee
Yokogawa Hewlett Packard Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Hewlett Packard Ltd filed Critical Yokogawa Hewlett Packard Ltd
Publication of JPS5837515A publication Critical patent/JPS5837515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/22Analogue/digital converters pattern-reading type
    • H03M1/24Analogue/digital converters pattern-reading type using relatively movable reader and disc or strip
    • H03M1/28Analogue/digital converters pattern-reading type using relatively movable reader and disc or strip with non-weighted coding
    • H03M1/30Analogue/digital converters pattern-reading type using relatively movable reader and disc or strip with non-weighted coding incremental
    • H03M1/308Analogue/digital converters pattern-reading type using relatively movable reader and disc or strip with non-weighted coding incremental with additional pattern means for determining the absolute position, e.g. reference marks
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/02Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the intensity of light
    • G02B26/04Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the intensity of light by periodically varying the intensity of light, e.g. using choppers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光学的軸角度エンコーダにおける光変l1f
11装置に係り、更に詳述すれば該エンコーダに用いら
れる符号盤と位相板との光学的パターンの配列による変
調光からインデックス・パルスを得る光f調装置に関す
る。
例えば米国特許!4266125号明細書に開示されて
いるような光学的軸角度エンコーダにおいては、該エン
コーダに対する符号盤の同期をインデックス・パルスに
より行うことが望ましい。
すなわち、第1図は上記明細−に開示された軸角度エン
コーダの分解斜視図で、そこに用いられている符号盤と
位相板の各光学パターンをM2A及び第2B図に示す。
第3A〜3p図は第1図に示したエンコーダにより得ら
れたインデックス・パルスの説明図である。
第1図において、コリメートされた3つの光ビームは発
光部10から放射され、そして符号盤20および固定さ
れた位相板30によって変調される。変調された光ビー
ムは、検出部4oによって分割されそして集光された後
、回路板45の光検出器に方向づけられる。この光検出
器は比較回路に接続されており、符号lF2Oと位相板
3oとの間の相対的な角度に対応したデジタル及びアナ
ログ出力信号を発生する。符号af20は軸5oに軸着
され、そして位相板30は外筐60に装着されている。
徒って、1FiJ記出力tS号は軸50と外筐60との
間の相対的な角度に対応している。
第2A図は、第1図で示した符号盤20の正面図である
。符号盤20は第1図において発光部lOからのコリメ
ートされた光ビームを受光するように配置され、そして
その中心部は軸50に対して同軸上に軸着され、これに
より位相板30に対して相対的な回転角を形成する。符
号盤20の光学的ト、ラックにより光ビームを変調し、
そして符号盤20と位相板30との間の相対的な角度が
n号化される。ここで、符号a120は光学的に不透明
な材料で作られている。外側の第1トラツク130は、
102uの透明なスリット(図では黒い領域)から構成
されている。視皇レンズ(図示せず)からの2つの光ビ
ームは、この外側トラック130に方向づけられて、軸
50の回転方向と増分同転蝋とを定めるのに必要な2チ
ヤネルtlI報が?Jられる。前記符号盤20上の第2
および第3ラジアル・トラック140および150は、
別の規準レンズ(図示せず)からの第3光ビームを変調
し、そして−回転当りの軸50の絶対回転角を決定する
ための平衡した同期用のインデックス・パルスが発生さ
れる。
@2B図は、第1図に示した位相板30の正面図である
。第1図における位相板30は相対的に軸50と同軸に
なるよう外筐60に装着され、そして軸の回転に応じて
回転する符号a120と位相板30との間の相対的角度
をとりだす。符号a120の第1トラツク130を通過
した第1f調光ビームは、位相板30の領域160及び
170で受光される。2つの領域160.170は共に
大きさが等しく且つ光学的に透明なスリット(図では黒
領域)になっている。両スリット160.170の弧長
は、符号W120のトラック130を形成するスリット
の弧長に等しい。なお、両スリット160.170の半
径方向の長さは、トラック130を形成するスリットの
半径方向の長さよりもわずかに大きいかあるいは小さく
して、符号盤20と位相板30との不整合または両スリ
ットの半(¥方向の長さの差異による感度愛他を最小に
する。
史に、(b組板30の両スリット160.170は、第
1トラツク130の各スリット間の周期的間隔に対して
ll、いに180度移相されている。従って、111j
記符′4am 20が同転すると、位相板30の各スリ
ットを通過する光は交互に最大および最小となる。つま
り、スリット160を通過する光が最大になるとき、ス
リット170を通過する光は最小となり、父これとは逆
にスリット170を通過する光が最大になるときスリッ
ト160を通過する光は最小となる。各スリットからの
光の強さは、位相板30に対して符号盤20の1回転毎
に102回の峰人偵をとる三角状波形で表わされる。そ
のため、これら2つのスリットを通過する光は、符号a
120の1回転につき204回同じ強度となる。これら
の回数は、両スリット160 、170のそれぞれを通
過する光の強さに対応する両信号の交差に関係している
。これらの交差は、符号盤20とfつ組板30との間の
相対角度の変化に応じた18号を比較することによって
検出される。
両スリット160.170と同じ大きさの2つのスリッ
ト180および190が前記位相板30に追加されてお
り、モして該両スリット180゜190には符号盤20
のトラック130によって変調された第2光ビームが貼
射される。両スリッ)180.190はπいに180度
の位相ずれをしているが、両スリット160.170に
対しては互いに90度移相されて四相になっている。こ
の四相の位相関係によれば、2つのチャネルを比較する
ことにより、位相板30に対する符号盤20の回転方向
を定めるための第2チヤネル情報が得られる。
位相板30には更に光学スリット200および210が
形成されており、これら両スリットの弧長は第2B図及
び後述の第3C図に示す如く大体゛d ”であって、そ
れぞれ符号aizoのトラック140および150にM
Kする。スリット200を通過する光はスリット210
を通過する光に対して相対的に180度移相されており
、これは前記両スリット140,15Qの構成による結
果と同じである。これらの光の波形が交差することによ
り、同期インデックス・パルスが得られ、これが位相板
30に対する符号#20の1回転毎の絶対位置を符号化
するのに用いられる。
インデックス・パルスとして望ましいパルス波、 形は
、第3A図に示す如く矩形波である。このパルスは、次
に述べる如く符号盤20の回転角度に同期して得られる
。符号盤20における両トラック140.150を利用
したプッシュプル方式により、838図に示すような信
号Iおよびiが得られる。これらの信号波形は光学的比
較器によって比較器れ、そしてインデックス・パルスは
両信号!及びiが同じ振幅になったときに応答して発生
される。両信号!、■は、同じ大きさをもつ両スリット
210.220の透過光に応答する検出器によって発生
される。これにより、図示するような三角波の信号■が
得られる。しかしながら信号iは、不透明な符号盤で得
るのは難しい、理想的には、符号盤20上の第2トラツ
クには位相板30上のスリット200の大きさに等しい
単一の不透明領域240を形成することがよい、これは
透明な符号盤を使用することにより実現できる。
しかしながら、不透明材料で符号盤を形成できることが
望ましい。不透明材料において、不透明領域以外の部分
を取り除いてクリアトラックを形成した場合は構造的に
不安定となる。そのため第3D図に示すように符号盤の
外側部分を支持するのに、支持部材250は透光性のト
ラック間に配置されることが必要である。雑音による比
較器の誤動作を低減するために、信号lとiとの間の分
離度を最大にすることが望ましい。そのため、図示の具
体例においては、・トラック140が不透明部240に
よって特性化され、該不透明部240の弧長は前記スリ
ット2oOの弧長dにほぼ等しい。
また240は、スリット200の弧長に等しいかあるい
はそれよりも大きい弧長を有する2つの透光部260お
よび270によって囲まれている。
支持部材250の間隔はスリット200の弧長に従って
周期的になっている。そしてトラック140における支
持部材25′0の周期的変化に従った検出器の位置変化
につれて、ビームiの強さは相対的に一定なレベルL、
にある。支持部材250の幅は、適度な構造的強度を得
るように選ばれ、そして比較点付近を除き両信号1.T
の差(L。
−り、)をできるだけ太き(保持して光の損失を鰐小化
するように選ばれている。
上記の例において、信号■又は■を発生してインデック
ス・パルスを得るために単一の半径状スリットを使用し
ている。学−のスリットは、その出力パルスの幅が該ス
リットの半径状幅に等しいという特徴をもっている。高
分解能に対しては、狭いスリットが理想的であるけれど
も、狭いスリットは光の通過領域が小さい欠点をもって
いる。
上記の欠点を除くには、多重スリット又は曲屈従来例に
おけるスリットを使用して、光伝達に対する大きな領域
を作りだすことである。多重スリット方式は光について
の問題を解消するが、別の問題すなわち不安定なトリガ
リングという問題が生ずる。インデックス化の最も蘭学
なシステムにおいて、インデックス・パルスは、位相板
上におけるスリットと符号盤上におけるスリットとが互
いに交差する際に、該符号盤上でのスリットによって伝
達される光を位相板上でのスリットを利用してgLaす
ることにより発生される。かかるシステム番!より発生
された18号波形を第4C図に示す。
この信号波形は光学式比較器により検出され、そしであ
るトリガーレベルで波形整形されて第4D図に示すよう
なパルスが発生する。。なお、第4Aおよび4B図は符
号盤上のトラックAのスリットおよび位相板上のトラッ
クBのスリットを示す。
第5A図は均一な間隔で配列された多重スリットによる
符号盤のトラックAと位相板上のトラックBを示し、第
5B図はかかる両トラックにより発生された信号の波形
図、第5C図はその整形されたパルス信号の波形図であ
る。すなわち、1つのトラック上における多重スリット
は他のトラック上におけるものと累進的に一致してサイ
ド・ローブが生ずる。このようなサイド・ローブ波形は
第5B図に示されている。上記のサイド・ローブの振幅
が、もしも光源の変動や光学検出器の感度変化により変
化すれば、偽のトリガリングを生じさせることになる。
これは第5C図の比較器出力AおよびBによって例示さ
れている。
本発明は上記の欠点を除去するためになされたもので、
それは、各トラック上における多重の伝達スリットをも
つことによって光の十分な伝達を==I能にする。しか
しながら、このようなスリットは、その伝達性スリット
が一致したときに、それらが非累進的になるように、前
記符号盤と位相板との上に不均一に配列される。換言す
るに、それらの光伝達性スリットを不均一な間隔で位置
決めすることにより、多重に区分された伝達でのサイド
・ローブは大きく低減され、その結果、実質的に隔離さ
れたインデックス・パルスが得られる。
第6AE1.び第6B図は本発明の一実施例による光f
訓用のパターン反び得られた光信号波形図、第7A反び
第7B図は他の実施例によるパターン反びtS号波形図
である。第6A図において、符号盤における条虫伝達性
スリット61は、位相板の対比せる多重伝達性スリット
62がその伝達される光を変調するときに非累進的パル
ス63が得られるように不均一に構成されている。この
ような配列の光伝達性スリットから得られた信号波形6
4は@6B図に示されている。伝達性スリット61.6
2の不均一な配列についての更に別な例が第7A図に示
され、そして得られた信号波形64は第7B図に示され
ている。
多重スリットによる光伝達方式で本質的に内在するサイ
ド・ローブ65を更に減少させるには、二次的伝達が利
用される。第8図はこのような本発明の一実施例による
インデックス・パルスを説明するためのパターン及び波
形図である。すなわち、本実施例によると、第2の多重
伝達トラック81.82が符号盤と位相板の両方におい
て第1のトラックに平行して配列される。しかしながら
、このような二次トラック81.82に対する伝達性ス
リットは、−次トラツクにおける伝達性スリット61.
62が実質的に一致した場合に、その符号盤と位相板が
二次トラックにおいて実質的に非伝達性であるように構
成されている。このようにして、二次トラックからの伝
達出力83は二次トラックからの出ノア84と比較され
、そしてインデックス・パルス85を得ると同時に、サ
イド・ローブ86を低下させる。この比較はプッシュプ
ル検出器または差動検出器で実現できる。かくしで、非
累進的に一致させるようにするべくその伝達性スリット
を不均一に位置決めすることにより、明確でしかも尖銃
なインデックス・パルス85が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を説明するための軸角度エンコータの分
解斜視図、第2A図は、第1図に示した符号盤20の正
面図、第2B図は、同じく位相板30の正面図、第、F
A−D図は上記符号盤と位相板の各スリットと出力18
号との関係を示す波形図、第4A−4D図は申−スリッ
トおよび出力信号の波形図、第5A〜50図は多重スリ
ットおよび出力ki号の波形図、第1)A、8図および
第7A、8図はそれぞれ本発明の実施例によるパターン
及びfd号波形図、第8図は本発明の他の実施例による
インデックス・パルスを説明するためのパターン及び波
形図である。 10:発光部、20・符号盤、30:位相板、40 検
出部、45=回路板、50:軸、60:外筐、130:
第1トラツク。 H1辰人 横河・ヒユーレット・パラカード株式合せf
いハ弁環上長谷川次男 FIG   6A ト1ツカ゛−レヘ゛ル FIG   68 FIG   7A トリ力“−1Xル FIG    7B

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  変調すべき光に対して複数個の伝送用および
    Jト伝送用のスリットを交互に不均一な間隔で符号al
    tに配置した@1!択パターンよりなる第1トラツクと
    、小1記第1トラツクにより伝送された変−丸に対して
    複数個の伝送用および非伝送用のスリットを交互に不均
    一な間隔で位相板上に配置した第2選択パターンよりな
    る第2トラツクと、前記両トラックの相ダ移動に応答す
    る手段とより成り、ll1I記両トラックが移動したと
    き第2選択パターンが第2選択パターンの部分とほぼ累
    進的に一致するようにしたことを特徴とする光変調装置
JP57137175A 1981-08-10 1982-08-06 光変調装置 Pending JPS5837515A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US291666 1981-08-10
US06/291,666 US4451731A (en) 1981-08-10 1981-08-10 Apparatus and method for modulating light to generate an index pulse

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5837515A true JPS5837515A (ja) 1983-03-04

Family

ID=23121290

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57137175A Pending JPS5837515A (ja) 1981-08-10 1982-08-06 光変調装置
JP1988111830U Expired JPH044973Y2 (ja) 1981-08-10 1988-08-26

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988111830U Expired JPH044973Y2 (ja) 1981-08-10 1988-08-26

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4451731A (ja)
JP (2) JPS5837515A (ja)
DE (1) DE3225756C2 (ja)
GB (1) GB2104648B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61292016A (ja) * 1985-06-19 1986-12-22 Yokogawa Hewlett Packard Ltd 光学式位置エンコ−ダ
JPS6236923A (ja) * 1985-08-10 1987-02-17 Fanuc Ltd 光学式エンコ−ダ
JPS62232516A (ja) * 1986-04-02 1987-10-13 Stanley Electric Co Ltd 光学式ロ−タリ−エンコ−ダ
JPS63281015A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置検出器の基準信号発生装置
JP2008145404A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Yaskawa Electric Corp 原点パターン生成方法および原点信号付き回転角度検出器
US7943897B2 (en) 2007-06-20 2011-05-17 Sharp Kabushiki Kaisha Optical encoder and electronic equipment

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4602155A (en) * 1983-07-25 1986-07-22 Bei Electronics, Inc. Zero reference generating method and apparatus for optical encoders
US4678908A (en) * 1983-07-25 1987-07-07 Bei Electronics, Inc. Zero reference generating method and apparatus for optical encoders
JPS60230018A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Asahi Optical Co Ltd 光電型エンコ−ダの基準位置検出装置
EP0191079B1 (de) * 1984-08-29 1989-03-15 Optische Werke G. Rodenstock Projektionseinrichtung für einen leitstrahl
DE3536466A1 (de) * 1985-10-12 1987-04-16 Bodenseewerk Geraetetech Nullimpulserzeuger zur erzeugung eines impulses bei erreichen einer vorgegebenen lage eines traegers
US4866269A (en) * 1988-05-19 1989-09-12 General Motors Corporation Optical shaft position and speed sensor
US4866268A (en) * 1988-05-20 1989-09-12 General Motors Corporation Optical fast synchronization shaft position and speed sensor
US4920259A (en) * 1988-09-30 1990-04-24 Hewlett-Packard Company Apparatus for producing a phase insensitive index pulse for motion encoders
US4904861A (en) * 1988-12-27 1990-02-27 Hewlett-Packard Company Optical encoder using sufficient inactive photodetectors to make leakage current equal throughout
US4952799A (en) * 1989-03-10 1990-08-28 Hewlett-Packard Company Reflective shaft angle encoder
US5013910A (en) * 1989-10-16 1991-05-07 Hewlett-Packard Company Shaft angle encoder with a symmetrical code wheel
US5065017A (en) * 1990-04-20 1991-11-12 Hoech Robert W Zero mark for optical encoder using stator mask patterns and rotor patterns
US5241172A (en) * 1991-11-04 1993-08-31 Hewlett-Packard Company Variable pitch position encoder
US5317149A (en) * 1992-11-12 1994-05-31 Hewlett-Packard Company Optical encoder with encapsulated electrooptics
GB2288015B (en) * 1994-03-31 1997-11-19 Mitutoyo Corp Optical encoder having a photodiode array that serves both for a light detector and an index scale
CH690463A5 (fr) * 1995-03-01 2000-09-15 Portescap Codeur optique incrémental.
DE19726935B4 (de) * 1997-06-25 2014-06-12 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Optische Positionsmeßeinrichtung
US6043483A (en) * 1997-12-29 2000-03-28 Radica China Limited Apparatus and method using an indexed-encoder to sense the absolute position of an object with a single set of optics
US6133615A (en) * 1998-04-13 2000-10-17 Wisconsin Alumni Research Foundation Photodiode arrays having minimized cross-talk between diodes
US6563108B1 (en) 1999-10-25 2003-05-13 Quantum Devices, Inc. System for tracking angular and linear motion
US7271797B2 (en) * 2001-10-31 2007-09-18 Intel Corporation Optical window for generating a waveforms
US20050109924A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 David Christenson Apparatus for encoding and indexing
US7126108B2 (en) * 2004-04-22 2006-10-24 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Photodetector array arrangement for optical encoders
US7449675B2 (en) * 2004-08-02 2008-11-11 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Photodetector array and codewheel configuration for flexible optical encoder resolution
US7145127B2 (en) * 2004-08-25 2006-12-05 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical encoding that utilizes total internal reflection
TWI278604B (en) * 2004-12-27 2007-04-11 Lite On Technology Corp Optical encoder
US7732756B2 (en) * 2006-11-01 2010-06-08 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. User navigation device with a code wheel and an encoder
US7400269B2 (en) * 2006-11-09 2008-07-15 Avago Technologies Ecbu Ip Pte Ltd Coding element with integrated limit switch
US7507950B2 (en) * 2006-11-09 2009-03-24 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Encoder with a combined position and index track
US20080156973A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Weng Fei Wong Photosensor array for optical encoder
US20080203283A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Yee Loong Chin Optical encoder with detector lens
US7557340B2 (en) * 2007-10-07 2009-07-07 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Shaft-mounted detector for optical encoder having an aperture through the detector for receiving a rotary shaft of a motor
DE102007056612A1 (de) 2007-11-23 2009-05-28 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Optische Positionsmesseinrichtung
US20090152452A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-18 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Reflective multi-turn encoder
US8173950B2 (en) * 2008-02-19 2012-05-08 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Single track optical encoder
US20090207450A1 (en) 2008-02-19 2009-08-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Image scanning apparatus, shading correction method, and shading correction program
US7795576B2 (en) 2008-12-23 2010-09-14 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Single dome lens reflective optical encoder
US8212202B2 (en) 2009-01-08 2012-07-03 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Reflective optical encoder package and method
US8525102B2 (en) 2011-02-15 2013-09-03 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical encoding system and optical encoder having an array of incremental photodiodes and an index photodiode for use in an optical encoding system
US8847144B2 (en) 2011-08-08 2014-09-30 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Enhanced optical reflective encoder
US9354087B2 (en) 2013-01-09 2016-05-31 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Single track three-channel encoder with differential index

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340989U (ja) * 1976-09-13 1978-04-08
JPS559174A (en) * 1978-07-07 1980-01-23 Mitsutoyo Mfg Co Ltd Digital scale device
JPS5512403A (en) * 1978-07-12 1980-01-29 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Photoelectric encoder
JPS5698604A (en) * 1979-12-22 1981-08-08 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Optical device for determination of incremental position
JPS56120902A (en) * 1980-02-28 1981-09-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Detecting method for position
JPS56129812A (en) * 1980-03-14 1981-10-12 Tokyo Electric Co Ltd Rotary encoder

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE876162C (de) * 1941-04-30 1953-05-11 Genevoise Instr Physique Photoelektrische Praezisionsvorrichtung fuer die Einstellung eines beweglichen Objektes in eine genaue vorausbestimmte Lage
US3187187A (en) * 1962-01-24 1965-06-01 Wayne George Corp Photoelectric shaft angle encoder
DE1548869B2 (de) * 1966-09-01 1972-02-17 Fa. Dr. Johannes Heidenhain, 8225 Traunreut Teilung mit in ungleichen abstaenden aufeinanderfolgenden teilungsmarkierungen
DE1814785A1 (de) * 1968-12-14 1970-06-25 Johannes Heidenhain Feinmechan Zaehlanordnung
JPS5733371Y2 (ja) * 1976-10-27 1982-07-23
US4266125A (en) * 1978-12-21 1981-05-05 Hewlett-Packard Company Optical shaft angle encoder

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340989U (ja) * 1976-09-13 1978-04-08
JPS559174A (en) * 1978-07-07 1980-01-23 Mitsutoyo Mfg Co Ltd Digital scale device
JPS5512403A (en) * 1978-07-12 1980-01-29 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Photoelectric encoder
JPS5698604A (en) * 1979-12-22 1981-08-08 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Optical device for determination of incremental position
JPS56120902A (en) * 1980-02-28 1981-09-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Detecting method for position
JPS56129812A (en) * 1980-03-14 1981-10-12 Tokyo Electric Co Ltd Rotary encoder

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61292016A (ja) * 1985-06-19 1986-12-22 Yokogawa Hewlett Packard Ltd 光学式位置エンコ−ダ
JPS6236923A (ja) * 1985-08-10 1987-02-17 Fanuc Ltd 光学式エンコ−ダ
JPS62232516A (ja) * 1986-04-02 1987-10-13 Stanley Electric Co Ltd 光学式ロ−タリ−エンコ−ダ
JPS63281015A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置検出器の基準信号発生装置
JP2008145404A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Yaskawa Electric Corp 原点パターン生成方法および原点信号付き回転角度検出器
US7943897B2 (en) 2007-06-20 2011-05-17 Sharp Kabushiki Kaisha Optical encoder and electronic equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH044973Y2 (ja) 1992-02-13
GB2104648A (en) 1983-03-09
DE3225756A1 (de) 1983-02-24
GB2104648B (en) 1985-04-24
US4451731A (en) 1984-05-29
DE3225756C2 (de) 1995-11-16
JPS6453914U (ja) 1989-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5837515A (ja) 光変調装置
EP0206656B1 (en) Optical encoder
US5581352A (en) Phase shifting device with selectively activated grating generator
US4528448A (en) Plane linear grating for optically encoding information
US5241172A (en) Variable pitch position encoder
US4920259A (en) Apparatus for producing a phase insensitive index pulse for motion encoders
US5148020A (en) Optical encoder with photodetectors of width equal to and one-half of code wheel&#39;s window and spoke width
JPH087082B2 (ja) 光学式エンコーダ
US6081339A (en) Method and apparatus for measuring the direction and position of rotating bodies
US5013910A (en) Shaft angle encoder with a symmetrical code wheel
US5427328A (en) Laser beam rider guidance utilizing beam quadrature detection
AU6040990A (en) Optical scanning device
CN1161632C (zh) 光学旋转编码器
JPH06347292A (ja) 光学式アブソリュート形ロータリーエンコーダ
JPH0843135A (ja) 光回折光学結像素子を有するエンコーダ
US6677578B2 (en) Internal-surface-scanning image recording apparatus
JP2694265B2 (ja) 光走査システムにおける走査位置検出装置
SU714456A1 (ru) Фотоэлектрический преобразователь угла поворота вала в код
JPH09126816A (ja) 変位情報検出装置
SU604020A1 (ru) Фотоэлектрический преобразователь перемещени в код
EP1272817A1 (en) Rotary encoder
JPH0666598A (ja) 光学式絶対値エンコーダ
JPH11108697A (ja) 光学式位置検出装置の検出器配置構造
JPH03191315A (ja) 走査光学系のモニター装置
JPH03267719A (ja) 基準位置検出装置及び該装置を用いたエンコーダ