JPS5837470A - ロ−ル内部への排水用吸水スポンジ帯 - Google Patents

ロ−ル内部への排水用吸水スポンジ帯

Info

Publication number
JPS5837470A
JPS5837470A JP13755081A JP13755081A JPS5837470A JP S5837470 A JPS5837470 A JP S5837470A JP 13755081 A JP13755081 A JP 13755081A JP 13755081 A JP13755081 A JP 13755081A JP S5837470 A JPS5837470 A JP S5837470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
roll
absorbing sponge
sponge band
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13755081A
Other languages
English (en)
Inventor
桧尾 謙三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13755081A priority Critical patent/JPS5837470A/ja
Publication of JPS5837470A publication Critical patent/JPS5837470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来の脱水ロールはロールに巻いた吸水スポンジあるい
は他の材質による場合も吸水帯に吸収した水分は圧搾ロ
ールによって水を搾シ取シ排水はロール外に取シ付けた
誘導樋を通り外部へ排水するか、あるいはロール内部へ
ロール外周に巻いた吸水帯より排水する場合は内部を大
気圧に比し負圧にすることKよりロール内部へ排水を抽
水するのが常態であった。
この発明では脱水ロール内部へロールに巻いた吸水スポ
ンジ帯から排水する場合、装置及び動力を使用しロール
内部を大気圧に比し負圧江する必要はなく、圧搾ロール
によプ搾シ取られた水は吸水スポンジ帯表面に成型した
凸形又は波形部分によシ表層流となる流れは、さえぎら
れると同時に集水溝に誘導され落差によって集水溝に設
けた排水穴を通シロール内に流れ込む。
図によって説明すると多孔版ロール(1)K吸水スポン
ジ制2)を巻き、そのロール上部に圧搾ロール(3)を
取シ付ける。
多孔版ロールを回転すると吸水部分(4)で吸水した吸
水スポンジは、上部に取シ付けた圧搾ロールの位置で搾
られ、水はスポンジから分離する。スポンジ帯表面にt
l、fJ!シた凸形又は波形部分(5)Kよシスポンジ
から分離した水は表層流となって流出することをさえぎ
り集水溝(6)K FRIIされる。集水溝内を流れる
水は同溝内に取り付けた排水穴(7)を逓櫓で多孔版ロ
ール表面に流れ多孔版ロールの孔(8)を通シロール零
体内(9)K排出する。
ロール本体内に排出された水は排水受はパケットあるい
線樋で外部へ排出される構造のロールとすると吸水部(
4)でスポンジ内に吸゛収し走水は圧搾ロールによシ搾
られロール本体内に流れ込み連続的に所定の場所への排
出を可能とする。
吸水スポンジの表面に集水溝、排水穴、表1i流防止用
凸形、又は波形の・成型なき従来の平面状吸水スポンジ
を巻いた脱水ロールでは表層流のため第3図に示した如
く吸水部(4)を上部に圧搾ロール(3)を下部KW)
u)付は吸収した水は重力を利用し吸水スポンジ帯から
連続的に分離排出するためwJ3図に示す方式の作業位
置でのみ連続使用を可能とするものであって、当発明の
吸水スポンジ帯を巻いた脱水ロールとは作業行程におい
て上下の対をなすものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は、吸水スポンジ帯を巻いたロールの正面図であ
る。 第2図は1、第1図のA −A’で切断した断面図であ
る。 第3図は、従来ロールを第2図と同じ位置の断面で示し
丸ものである。 1・・・多孔版ロール   2・・・吸水スポンジ帯3
・・・圧搾ロール    4・・・吸水部分5・・・ス
ポンジ帯表面に成型した凸形又F1.波形部分6・・・
集水溝      7・・・排水穴8・・・多孔版ロー
ルの孔 9・・・多孔版ロール本体内部特許出願人  
 檜 尾 謙 三 第11/l A′ :f: II/l

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 多孔版ロールへ均一に巻いた吸水スポンジ帯の表面にロ
    ール回転方向を除く任意の角度に集水溝をつける。各集
    水溝には、吸収水の性状に合わせ九穴経と間隔をもった
    排水用穴を多孔版ロール表面に達する様成型穿孔する。 集水溝を除く吸水スポンジ帯の表面は表層流を防止する
    ためスポンジ帯材質の機械的強度に合わせ凸形又は波形
    成型し九ロール内部への排水用吸水スポンジ帯。
JP13755081A 1981-08-31 1981-08-31 ロ−ル内部への排水用吸水スポンジ帯 Pending JPS5837470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13755081A JPS5837470A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 ロ−ル内部への排水用吸水スポンジ帯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13755081A JPS5837470A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 ロ−ル内部への排水用吸水スポンジ帯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5837470A true JPS5837470A (ja) 1983-03-04

Family

ID=15201318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13755081A Pending JPS5837470A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 ロ−ル内部への排水用吸水スポンジ帯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837470A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01168609U (ja) * 1988-05-13 1989-11-28
JPH03187442A (ja) * 1989-12-16 1991-08-15 Mitsuharu Mito 建築物の断熱施工法
JPH03187443A (ja) * 1989-12-16 1991-08-15 Mitsuharu Mito 建築物の断熱施工法
JP2009192092A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Kowa Co Ltd ロールの排液方法と、この排液方法に使用するロール

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01168609U (ja) * 1988-05-13 1989-11-28
JPH03187442A (ja) * 1989-12-16 1991-08-15 Mitsuharu Mito 建築物の断熱施工法
JPH03187443A (ja) * 1989-12-16 1991-08-15 Mitsuharu Mito 建築物の断熱施工法
JP2009192092A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Kowa Co Ltd ロールの排液方法と、この排液方法に使用するロール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0269998U (ja)
JPS5837470A (ja) ロ−ル内部への排水用吸水スポンジ帯
JPH06117065A (ja) 雨水用樋
US3355350A (en) Paper machine
CN213955492U (zh) 除湿机
JPS6039191Y2 (ja) 脱水装置
JPS6240651Y2 (ja)
JPS6239914Y2 (ja)
JPH0221699Y2 (ja)
SU649446A1 (ru) Барабанный вакуум-фильтр
JPH0629993Y2 (ja) 海苔脱水装置に使用する吸水器具用濾過材
JPS5819036Y2 (ja) 脱水装置
JPS6239224Y2 (ja)
JPH0362180U (ja)
RU99103990A (ru) Дренажный фильтр
JPS588141Y2 (ja) 金属製水切り盆
JPS58130132U (ja) クラツチハウジングの水抜き機構
JPS597898Y2 (ja) マツトベ−ス
JPS5927809U (ja) 濾布走行型脱水装置
JPS6195404U (ja)
JPH0664712U (ja) 除湿剤容器
JPH02144072U (ja)
JPS6049915U (ja) 石膏含有排水の浄化装置
JPS6366599U (ja)
DE20107201U1 (de) Sandfangvorrichtung/Wellenbrecher