JPS5837157B2 - セキソウホウホウ - Google Patents

セキソウホウホウ

Info

Publication number
JPS5837157B2
JPS5837157B2 JP50078669A JP7866975A JPS5837157B2 JP S5837157 B2 JPS5837157 B2 JP S5837157B2 JP 50078669 A JP50078669 A JP 50078669A JP 7866975 A JP7866975 A JP 7866975A JP S5837157 B2 JPS5837157 B2 JP S5837157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carpet
primary
adhesive
pile
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50078669A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5118774A (ja
Inventor
ジヨージ シユーマツハー フレデリツク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPS5118774A publication Critical patent/JPS5118774A/ja
Publication of JPS5837157B2 publication Critical patent/JPS5837157B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1866Handling of layers or the laminate conforming the layers or laminate to a convex or concave profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M17/00Producing multi-layer textile fabrics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/10Fibres of continuous length
    • B32B2305/18Fabrics, textiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2471/00Floor coverings
    • B32B2471/02Carpets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • Y10T156/1722Means applying fluent adhesive or adhesive activator material between layers
    • Y10T156/1727Plural indefinite length or running length workpieces
    • Y10T156/1729Fluid applied to nip between indefinite length webs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • Y10T156/1722Means applying fluent adhesive or adhesive activator material between layers
    • Y10T156/1727Plural indefinite length or running length workpieces
    • Y10T156/1732Fluid applied to plural workpieces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Carpets (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一方のシートが圧感性の表面を有している2
枚のシートを積層するための方法に関し、さらに詳細に
は2枚のシートを接触させるために要する圧力を積層物
の裏側から加える方法に関するものである。
クフテツドじゅうたんは通常は、糸のループを、たとえ
ばジュート布、合成樹脂織市、またはスパンボンデツド
合或樹脂布などのような適当な裏張り、すなわち、”一
次スクリム11中にタフトする特別に設計した機械の使
用によって行なわれる。
ループは、そのままで残すこともあるし、あるいは一部
または全部を切断することもある。
さらにまた、ループは、最終的に望ましい効果によって
、同一の大きさであることもあり、あるいは二つまたは
三つの異なる高さとすることもできる。
次いでクフテッドじゅうたんを通常は、同じく望ましい
美的効果に依存して、11ベツク” (beck)を用
いて、あるいはまた、デザインの連続的な染色または捺
染、あるいは両者によって、染色する。
この段階において、未完或のじゅうたん(″ソフトカー
ペット0)は、満足しうる美しさを有しているけれども
、個々のタフトすなわちループが、一次スクリムに対し
てしっかりと固定されておらず、きわめて小さな力によ
って抜けてしまうおそれがあるというように不安定であ
る。
かくして、構造物を結合するための接着剤の使用が不可
避である。
一般に用いられる方法は、接着剤のなべおよび転送ロー
ルを使用してソフトカーペットの裏側に接着剤を塗布す
ること、ならひに、一次スクリムに塗ったばかりの接着
剤に二次ウエブ(“二次スクリム″)を付加すること、
を必要とする。
二次スクリムは一般に、軽量のジュートを織ったシート
が用いられるが、たとえば編織しまたはスパンボンドし
たポリプロピレンウエブのような他の材料の使用もまた
、人気を得つつある。
かくして最終製品は、前よりも重く、こわく且つ強くな
り、2枚の強いウエブの間で接着剤によってしっかりと
保たれている表面の糸のタフトは、多年にわたる苛酷な
使用にも抜けることなく耐える。
縫い目の列の底もまたおおわれており、それによってじ
ゅうたんの裏側の外観がよくなる。
何らかの二つの構造物を接着する場合に強力な結合を生
或せしめるためには、接着剤は、接合せしめるべき両者
の部分を湿潤しなければならない。
接着せしめるべき面の中の一方が接着剤と良く接触しな
いときは、最終接着結合はきわめて弱いものとなる。
繊維またはその他のウエブの積層においては、たとえば
、アメリカ合衆国特許3,551,231および3,6
8 4,6 0 0号に示すように、一次スクリムー
接着剤一二次スクリムから或る最終的な11サンドイツ
チ1′を合わせるための一組の圧搾ロールまたは”ニツ
プ”ロールを使用することが一般的である。
接着剤が一次および二次ウエブの間に強い結合を生ずる
ように固化(乾燥、キュア、または硬化)するに至るま
では、接着剤の粘着性が構造物を合わせ保持する。
今日用いられる接着剤のあるものは、水性のラテックス
(乳濁液または分散液)から或るもので、これは水の除
去および、場合によっては、化学反応によってキュアせ
しめる。
プラスチゾルまたはオルガノゾル(有機溶剤に基づく接
着剤)を用いることもできる。
しかしながら、新しい種類の接着剤(ホットメルト)は
、溶融物が凝固するにつれて迅速に硬化し、加硫/乾燥
炉を必要とせず、高い生産速度において使用可能であり
、かくして、エネルギーおよび労働力の両面で節約とな
る故に、人気を得つつある。
ホットメルトまたは冷接着剤の何れを使用するにしても
、あらゆる場合に、接着剤と一次および二次の両ウエブ
の間の緊密な接触が絶対に必要である。
通常は、接着剤を直接に一次ウエブに対して塗布するか
ら、それとの接触はきわめて良い。
しかし、二次ウエブをも充分確実に湿潤せしめることも
また肝要である。
これは一般に、なお湿潤していて粘着性を持っている一
次ウエブに対して二次ウエブを当ててから、両ウエブが
しっかりと合わさるように押し付けることによって行な
われる。
たとえば、織物の積層において、または特に、じゅうた
んの裏塗りにおけるような連続的な操作においては、必
要な圧力を一組またはそれ以上のニツプロールの使用に
よって確保する。
この作用は、じゅうたんの表面および裏面の両方に対し
て充分な圧力を与えるものであることが必要である。
じゅうたんの表側がニツプロール下を通過するときは、
じゅうたんのパイルはつぶされる。
ループパイルじゅうたんまたは短かいビロードじゅうた
んの場合においては、変形は小さく容易には気が付かな
い程度である。
しかしながら、中位の価格または低価格の長粗毛じゅう
たんに対するパイルのひずみ(パイルはじゅうたんの流
れの方向から後方に押しやられる)の量はかなりのもの
となり、悪い影響を与え、将来の買手により拒否を受け
ることになりかねない。
パイルを後方におしやる上方のニツプロールまたはその
他の対象物の作用によるパイルのひずみが生ずる場合に
は、たとえばブラシをかけることによってそれを矯正す
ることができる。
しかしながら、これは以前の誤まりを直すための処置で
あり、しかも新しい問題を導入する。
ブラシをかけたじゅうたんは明確性の劣ったタフト(す
なわち、個々のタフトが縮まって没入したようにみえる
)を有し、且つブラシ掛けによって生じた微毛がすぐに
ブラシを詰まらせて、作業の中止およびブラシの清掃を
必要とさせる。
パイルの向きを直すためには、たとえば空気噴流、空気
ナイフ、加熱、湯のし、などのような、その他の修正手
段をも用いることができる。
これらもまた、たとえばパイルの乱れ、設備に要する費
用、じゅうたんの湿り、大きなエネルギーの消費などの
ような欠点を有している。
かくして、パイルのひずみの問題が生じてからそれを直
すことを試みるよりも、その問題自体を完全に回避する
ほうが良いことはいうまでもない。
この問題を排除するために、アメリカ合衆国特許2,6
7 5,3 3 7号(ウォーカーら)は、′1わん
曲した表面のまわりで張力下に両織物をいっしょに引張
ることによって加える圧力により織物を合一する1゛(
第3列、19〜21行)ことによって、パイルがねるの
を避けるための手段を提供している。
しかしながら、第3列、64〜70行に記しているよう
に、ウエブは一時的に、ローラー19および23(第3
図)によって加えられるかなりの力を受ける。
圧感性の表面および部分的に接着せしめた裏張りにおい
ては、ローラー19および23は、じゅうたん中のパイ
ルが寝る傾向を生じさせる。
ローラー19および23をウォーカーの装置中で省略す
るときは、彼の装置は運転不能となるから、これらのロ
ーラーはウォーカーの装置において不可欠である。
すなわち、接着剤を用いたときには、すべての圧力およ
び摩擦的な引張りを避ける必要があることをウォーカー
は認識していないということは明らかである。
本発明によれば、一次シートの裏側または二次シートの
それに合わせる側に対して、あるいは両側に対して、接
着剤を塗布し、一次シートの裏側と二次シートのそれに
合わせる側とを接触させ、一次および二次シートを相互
にしっかりと押しつけ且つ接着剤を硬化させることから
或る、一次シートの表側が圧力または摩擦によりひずみ
を受ける一次および二次シートの積層のための方法の改
良として、最終結合強度の少なくとも50%が発現する
までは、一次および二次シートをぴんと張った状態に保
ち且つ加圧手段によって二次シートの裏側からのみ圧力
を加えて(すなわち一次シートの表側に対しては何等の
圧力をも加えることなく)一次および二次シートを相互
に押しつけることから或る、一次シートの表側のひずみ
を防止するための方法が提供される。
本発明の方法によって得られる積層物は、低下した表側
のひずみという点で改良された表面特性を有している。
本発明は一般に、2枚のシートの中の一方の一表面(表
側)が圧力または摩擦によりひずみを受け、それは審美
上またはその他の理由で最終製品を望ましからざるもの
とするおそれがあるという場合の、かかる2枚のシート
の積層に対して適用するものである。
いうまでもなく、これらのシートは、使用する加圧手段
(たとえばマンドレルなど)に対して順応するように充
分に柔軟性でなければならない。
可能な実例は、粗毛じゅうたん、フロック布または紙、
カーボン(複写)紙、+1ポーラロイド11自己現偉フ
イルムパック(ポーラロイド社製)、研摩金属フィルム
、容易に傷をつけることができるフイルム、人造毛皮繊
維積層物、その他の複合製品などである。
本発明はこのような広汎な用途を有しており且つまた多
層構造物に対しても適用できるけれども、以下において
は、代表例として、本発明の最も好ましい実施態様であ
るパイル織物について、さらに特定的にはタフテツドじ
ゅうたんについて、より詳細に本発明を説明する。
われわれは、じゅうたんパイルの表側に対する何らの外
的な力の適用をも必要とすることなく、接着剤および一
次ならびに二次じゅうたんスクリムの良好な11合体”
を達戎することを可能とする新規方法を見出した。
これは”ソフト″じゅうたんの裏側に対して接着剤を塗
布し、次いでニツプロールの組ではなく単一ロールのみ
を用いることによって二次スクリムを付与することによ
り達或することができる。
両シートを合併させるために必要な力は、両シートをぴ
んと張って保ち且つ裏側のみから圧力を加えることによ
って確保することができる。
最終結合強度の少なくとも50%が発見するまでは、接
着剤を含有する一次シートの表側に対して加える圧力は
全く使用しない。
最終結合強度は、正規の製造工程の終りにおいて、たと
えば包装、輸送などの時点において測定したときの上下
シート間の結合の強さである。
これはタフト結合または剥離強度、すなわち、じゅうた
んのスクリム結合として、あるいはT一剥離強度として
、または剪断強度などとして、測定することができる。
圧力は、たとえばロール、ドラムまたはプラテンのよう
な彎曲した表面上の通過によって与えることができる。
製品を両縁でしっかりと保持し、次いで圧力付与表面を
製品の面よりも僅かに高く持ち上げることによって、平
らな圧力付与表面を用いることもできる。
局部的な圧力のそれ以上の増大は、圧力付与表面に対し
て盛り上った区域一圧縮点一を与えることによって確保
することができる。
かかる圧縮点は、盛り上った区域のない平らな表面また
は連続的に彎曲した表面によって与えることができる結
合強度よりもかなり高い強度を生ずるものと思われる。
織物の積層に対して、特にじゅうたんの積層に対して、
従来用いられた標準的な配置においては、タフトし、染
色し且つ乾燥したじゅうたんを、パイル表面を上側にし
て、1本または1本以上のリツクロール(またはその他
の適当な接着剤アブリケーター)、上を通過させること
によって、貯蔵なべからの適当量の接着剤を含有する湿
潤した底面を与える。
一般には、たとえばロール上への接着剤を調節するため
のドクターブレードまたはじゆうたんの裏側から過剰の
接着剤を除くためのブレードのような、補助的な梓着剤
量調節器具をも使用する。
これらの器具は、本発明の原理に対して関係するもので
はない。
一般には軽量のジュートである二次スクリムを供給ロー
ルから供給する。
ある場合には、付加的なロールをも使用して、サンドイ
ツチ状への両層の11合体”を助ける。
このようにしてすべての必要咬分を集合せしめるが、結
合は弱く且つなお流動性である。
次いでさらに加工することが必要であるが、その加工は
、製品をラテックスによって積層せしめるか、またはホ
ットメルト方法によって積層せしめるかによって、異な
る。
ラテックスタイプのじゅうたん接着剤を用いる積層方法
の完遂は、従来は次のようにして行なわれた。
未硬化のじゅうたんを、たとえば通常の張りわくのよう
な引張り装置上に押えつけ且つ硬化が完了するまで(接
着剤が硬化するまで)ぴんと張ったままに保つ。
一般に張りわくは、蝶番で動く始めの部分を有しており
、その部分は最終的な幅が得られるまで徐々に製品を伸
ばすために働らく。
次いでぴんと張ってあるが結合はなお弱いじゅうたんの
+1サンドインチ”を、一対のニツプロールによってし
っかりとしぼり、加熱器中で乾燥し且つ/またはキュア
したのち、しっかりと結合した最終的なじゅうたんを、
引きとりロールによって取出す。
この状態において製品は、本発明の要点ではない常用の
装置による裁断、検査、包装などを受けることができる
状態となっている。
ホットメルト積層じゅうたんに対して従来用いられてい
る方法は、上記の方法とは、次のような点で異なってい
る。
(a) 張りわくで張る前に、じゅうたんは一つまた
は一つ以上の保持/冷却プレート上を通過する。
(b) ホットメルト接着剤による一次および二次ス
クリムの両者の完全な湿潤を確保するために、1組また
は1組以上のニツプロールを使用することができる。
(c) じゅうたんの上面または下面のどちらかある
いは両面に対して、冷空気を吹付けることによって、熱
可塑性接着剤の硬化を促進するために冷却ボックスを使
用することができる。
最終じゅうたんを引取りロールによって取出したのち、
製品を通常の装置によって裁断し、検査し、包装などを
行なう。
積層方法における本発明の改良を第1,2および3図に
示す。
第1および2図は、所望の結果、すなわち、接着剤を塗
被せしめたのちに加圧ロールまたはその他の表面攪乱要
素との表面の接触が存在しないためにすぐれたパイルの
外観を有している良好に結合したじゅうたん、を確保す
るための二つの異なる配置を示している。
第1および2図においては、タフトし、染色し且つ乾燥
した裏張りしてないじゅうたん1を、背面ビータ4によ
る処理のために、ぴんと張ったじゅうたんを与えるよう
な具合にガイドロール2および3上を通過させる。
ロール2は、じゅうたんの表面に接触するけれども、接
着剤または裏張の材料が存在しないから、表面の攪乱が
あったとしても、それは背面ビータ4によって容易に除
かれる。
折目やしわがしばしば生ずる染色およひ乾燥(および時
によると予備検査)段階からのじゅうたん1に対して直
立したパイルを確保するためのこのような手段は、公知
の一般的に用いられる方法である。
次いで、先に記したように、軟かいじゅうたんの裏側に
、アプリケータ5によって接着剤のコーティングを与え
、且つ二次裏張り6のそれに合わせる側を、ロールTに
おいて一次スクリムと1′合体l1させて、未だ硬化し
てない接着剤によって弱く結合させた構造物8を与える
この時点から、じゅうたんの表側に対して、パイルの外
観を乱すおそれのある、圧力、摩擦的な引張りまたはそ
の他の外部からの力を加えることなしに、高い最終結合
強度を有するじゅうたんを確実に取得するために、二つ
の異なる方法を用いることができる。
第1図に示すように、弱く結合させたじゅうたん8は、
連続的に彎曲した支持表面9(保持/冷却プレート)上
を通過するが、この表面9は、接着剤の性質により且つ
また接着剤の硬化の促進または遅延の倒れを所望するか
によって、加熱または冷却せしめることができる。
張りわく11および引取りロール13の作用は、じゅう
たんに対して与える下向きの力を生じさせて、一次スク
リムおよび二次スクリムを相互にしっかりと押しつける
結合作用は、製品を伸ばすためにらせん的に巻き且つ駆
動して製品を伸ばし且つ構造物の引続く区域に対して高
い局部的な力を及ぼすことができるロール10の適当な
設計によって増強せしめることができる。
ロール1oもまた、底面からの高い局部的な圧力を提供
するために、ぎざぎざをつけるとかその他の方法によっ
て、表面の状態を不均一とすることができる。
同様に張りわ<11は、装置部分12における硬化段階
の間に付加的な結合力を所望するときは、弧に沿って組
立てることができる。
装置部分12は、水または溶剤に基づく接着剤に対して
は加熱室であり、あるいはホットメルト接着剤を使用す
るときは冷却ボックスとする。
最後に、良好な表面の外観およひ強く結合した二次裏張
りを有するじゅうたん14を、引取りロール13によっ
て排出せしめる。
第2図に示す装置の配列は、空間的な考慮が重要であり
且つ乾燥器または冷却ボックスを容易には利用し得ない
場合に有利であるものと考えられる。
この場合には弱く結合したじゅうたん8を、その構造物
が蝶番9Aに近付きかくして完全な幅に近くたったとき
に、先ずプラテン10(保持/冷却プレート)により拾
い上げる。
断面A−A(第2A図)および断面B−B(第2B図)
は、じゅうたんが張りわく9を通過するとき、プラテン
10がどのようにして漸進的にじゅうたんを支持するか
を示している。
断面A−Atこおいては、じゅうたんはピンクリップ9
Bまたは同等のクランプによってみみにおいてのみ支持
を受け、じゅうたん自体の重量によって下向きの懸垂線
を形或する。
プラテン10は最初はちょうどじゅうたんに触れるのみ
であるが、断面B−Hに達するまで漸進的に次第に大き
な荷重をのせるようになり、断面B−Hにおいてじゅう
たん8の面は、じゅうたんをぴんと張って保つピンクリ
ップ9Bの面よりも高くなる。
最後に、最終じゅうたん12は、引張りロール11の作
用により張りわく9から除かれる。
じゅうたんが張りわくを通りすぎるにつれて、プラテン
10は二次シートの裏側に対して控えめであるが一様な
圧力を及ぼす。
これが両シート間に良好な一定の接触を与える。
第3図は、第2図のプラテン10に対して可能な多くの
構或の一つを示す。
入口から出口に至る長さに沿う穏やかな彎曲は、じゅう
たんのなめらかな採り上げおよび排出を許し、かくして
結合の乱れを最底とする。
同時に、端から端への彎曲はじゅうたんに対して均一な
縁から縁への張力(かくして背面に加える均一な圧力)
を与える。
第3図および第3A図における断面A−Aで示すように
、+1圧縮点゛1の付加によって、力を局部的にかなり
増大させることができる。
圧縮点の形状、大きさおよびプラテンの面からのその高
さは、選択するウェブの性質および強度に依存して、広
く変えることができる。
このプラテンには、次のようなその他の特色をも与える
ことができる: (a) ラテックス接着剤を乾燥およびキュアしある
いはホットメルト接着剤を凝固させるために加熱および
/または冷却部分を加えることができる。
装置の長さおよび最後的な設計は、じゅうたんの製造速
度およびじゅうたんの構或に依存する。
(b) じゅうたんの裏側に対して付加的な圧力を加
えるために、一つまたは一つ以上の空気流を用いること
ができる。
空気は、第3図に示すようにプラテンの上面中の穴21
を通じて供給する。
これらの穴は希望するならば圧縮点区域中に設けること
もできる。
穴の位置、その後、および空気の温度ならびに圧力は、
じゅうたんの製造速度および構戊に依存する。
加熱および/または冷却を提供することに加えて、空気
流は、じゅうたんとプラテンの間の摩擦を減ずる役目を
も果す。
(c) 第2図中には示してないが、必要に応じ、接
着剤の硬化を促進するために、張りわく9およびプラテ
ン10と共に加熱器または冷却ボックスを使用すること
も可能である。
(d) 場所を節約し且つ保持/冷却プレートの投資
を低下させるために、作りつけの圧縮点を設けることが
できる。
じゅうたんは11合体”の直後に、かかる組合わせプレ
ート上を通過しながら張りわくに掛けられる。
かくして、じゅうたんは、単独の装置部分中で制御した
張力下に、冷却せしめ且つ強力な結合を生せしめること
ができる。
実施例 以下の実施例においては、従来の技術によるラテックス
塗被織物を除いては、粗毛じゅうたんを11ホットバッ
ク” (Hotbac)背面のり付け方法の使用によっ
て積層した。
じゅうたんは、高さ約1インチのナイロンパイルを有し
、且つ1平方インチ当り約10乃至20のタフトを含有
する、工業的に得られた通常の粗毛形のものであった。
記述する効果は、じゅうたんの一次スクリムが、ジュー
トまたは合或織布、たとえばポリプロピレン、のどちら
かの場合のものである。
一次裏張り材料に対するその他の変更、たとえば、外観
の点からのニードルパンチしたナイロンの使用は重要で
はない。
(4)比較のための従来の技術の織布 1.ラテックス処理 従来の技術によりラテックス処理した織布は市販品を入
手した。
それらを製造するために用いられた方法は、前述の、弱
く結合したじゅうたん”サンドイツチ″をしぼるために
ニツプロールを用いるものと同様である。
上方のニツプロールはかなりのパイルを後に寝かす作用
を示した;しかしながら、これは乾燥器中の通過に際し
て、加温した、湿らした空気流に対する標準的な7〜1
0分間の暴露によって、ほとんど消失した。
最終的なパイルの外観は、第1表に与えた尺度で8〜1
0の格付けである。
2. ホットメルト ホットメルト処理したじゅうたんの比較試料は、積層せ
しめてないじゅうたんのいくつかの本質的に同一のロフ
トから製造した。
その場合において、工業的に使用した装置は、従来の技
術のじゅうたんのホットメルト積層の説明において前述
したものと同様であった。
ある場合には、比較試料を、同様な手順によって実験室
において調製した。
実験室の装置においては、張りわくおよび冷却ボックス
は、実験室規模の実験を行なう際には不必要であるので
、それらは省略した。
ニツプロールは、著るしい11パイルの倒れ11を生じ
させた;すなわち、パイルはロールの圧力および摩擦的
な引きずりによって後向きの方向に押しやられた。
パイルの倒れの効果の多くは、じゅうたんをさらに加工
する間に消失したが、一般に多少の効果が残った。
最終的なパイルの外観は、第1表中の尺度において4乃
至8に格付けされた。
じゅうたんの構咬が比較的僅か、たとえば12、編み目
/平方インチ、である場合には、4よりも低い格付けが
認められた。
かくして、ある種のじゅうたんの種類に対しては、ホッ
トメルト方法によって製造したじゅうたんは、外観の見
地からは大きな欠点を有していた。
(B) 本発明の改良方法によって製造したじゅうた
ん 第1図に示すような装置を組立てる。
15乃至18インチの幅のじゅうたんを用いる実験室規
模の試験に対しては、張りわく11および冷却ボックス
12は省略するのが便である。
しかしながら、じゅうたんはホットメルトが120Fよ
り低く冷却するまでは、緊張から解放せしめるべきでは
ない。
比較的幅の大きいものに対しては、特に典型的には幅1
2フィートの製品に対しては、張りわく11,または同
等物の使用が望ましい。
じゅうたんおよびジュートの供給物は第1図に示すよう
な筋道をたどる。
10乃至15フィートの長さの引込みおよび追従ジュー
トを使用して機械の導通を助ける。
じゅうたんの裏側ののり付けに対して適するホットメル
ト組或物を、なべ5に対して加える。
適当なブレンド物は、たとえば、アメリカ合衆国特許3
,745.054号中に、8.1パーセントのエチレン
/酢酸ビニル(E/VA)共重合体(25パーセントの
酢酸ビニル、19のメルトインデツクス)、0.9%の
149°FのAMP融点を有する完全に精製したパラフ
ィンワックス、1.3パーセントの”ポリエチレンAC
8”(アライドケミカルコーポレーションの、−240
’Fの融点を有する平均分子量3500のポリエチレン
ワックス)、5.3パーセントのミクロクリスタリンワ
ックス、12.1パーセントの11ピツコペール(Pi
ccopale)IOOSF (ペンシルハニャインダ
ストリャルコーポレーションの脂肪族熱可塑性石油炭化
水素樹脂、軟化点225°F〜235°F、比重0.9
7)、0.2パーセントのBHT老化防止剤および60
パーセントの9号ホワイチング炭酸カルシウム充填剤を
含有している、“60パーセントブレンド物3号11、
第1表、として記されているものである。
ホットメルトブレンド物が操作温度(300〜320’
F)に達したときに、生産ラインを始動する。
30フィート/分の製造速度が便利であり且つ適当に工
業的な速度をまねるものとなる。
じゅうたんおよびジュート供給ロールは、必要に応じ速
度を落すことによって、排出時におけるじゅうたんの張
力を、じゅうたんの幅1インチ当り1乃至3ポンドに保
つことができるが、それよりも高い値もまた本発明の目
的を破棄するものではない。
実験室の作業に対しては、じゅうたんを制御した速度で
引張るために、サンドペーパーのカバーを有するロール
13を用いた。
後からついてゆく縁が支持表面9を通り越すとき、じゅ
うたんの流れは停止するが、しかしじゅうたんはホット
メルト接着剤が120’Fよりも低くなるまでは、冷却
表面9と引張りロール13の間でぴんと張ったままに保
たれる。
次いで仕上ったじゅうたんを取出して、表面の外観およ
び結合の生或の有効性の格付けを行なう。
3系列の実験を行なった。
第一の系列(試料1〜4)においては、支持表面9は、
接着剤の硬化を促進するために水冷せしめてあり且つ連
続的且つ平滑に彎曲せしめてあった。
圧縮点は用いなかった。
第2表に示す結果は、27オンス/平方ヤードのホット
メルト塗布量に対して約6ポンド/3インチストリップ
のスクリム結合値に相当するもので、これは6ポンド/
3インチという典型的な工業生産品の最低目標とちょう
ど一致する。
すべての場合において、パイルは直立しており且つ、試
料および格付け者によって、8乃至10の格付けであっ
た。
第二の系列の実験(試料5〜8)においては、支持表面
9の前%に圧縮点を与えた。
この系列には、第一の系列と同じ範囲のホットメルト接
着剤塗布量を与えた。
やはり、じゅうたんパイルは直立しており且つラテック
スで裏張りした製品と完全(こ同等の8〜10という格
付けが与えられた。
しかしながら、スクリム結合は、約27オンス/平方ヤ
ードのホットメルト付着量において、第一の系列に対す
るものよりも40パーセント以上高い9ポンド/3イン
チに近い値に達した。
第三の系列の実験は、良好な表面の外観がその他の粗毛
じゅうたん構或を用いても得られることを示すために行
なった。
じゅうたんの種類は、より高い表面糸重量およびより低
い表面糸重量の両者を包含し、且つジュート布およびポ
リプロピレン布の一次スクリムの両者を包含した。
倒れの場合においても、表面非接触方法は、8乃至10
の格付けのパイル外観を有するじゅうたんを与えた。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の方法を遂行するために用いることがで
きる装置の配列を概念的に示している。 第2図は本発明を遂行するための装置の別の配列を概念
的に示している。 第3図は本発明の方法において用いることができる圧縮
手段の表面デザインを概念的に示している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一次シートの裏側および二次シートのそれに合わせ
    る側から収る群より選択した表面の少なくとも一つに対
    して接着剤を塗被し、該一次シートの裏側とそれに合わ
    せる該二次シートの側とを接触せしめ、一次および二次
    シートをしっかりと相互に押しつけ且つ接着剤を硬化せ
    しめることから或る、圧力または摩擦によってひずみを
    受ける表側を有する一次シートを二次シートと積層する
    ための方法にして、最終結合強度の少なくとも50パー
    セントが発現するまでは、張力下にある一次および二次
    シートに加圧手段による圧力を二次シートの裏側からの
    み適用して一次シートと二次シートとをしっかりと相互
    に押しつけることにより、一次シートの表側のひずみを
    防止することを特徴とする方法。
JP50078669A 1974-06-28 1975-06-26 セキソウホウホウ Expired JPS5837157B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/484,306 US3962012A (en) 1974-06-28 1974-06-28 Process for laminating pressure-sensitive material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5118774A JPS5118774A (ja) 1976-02-14
JPS5837157B2 true JPS5837157B2 (ja) 1983-08-13

Family

ID=23923607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50078669A Expired JPS5837157B2 (ja) 1974-06-28 1975-06-26 セキソウホウホウ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US3962012A (ja)
JP (1) JPS5837157B2 (ja)
BE (1) BE830779A (ja)
CA (1) CA1069811A (ja)
DE (1) DE2528874A1 (ja)
FR (1) FR2276174A1 (ja)
GB (1) GB1508863A (ja)
IT (1) IT1039521B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4035218A (en) * 1976-03-15 1977-07-12 The Brown-Bridge Mills, Inc. Laminating method for producing pressure-sensitive adhesive coated substrates having a release layer affixed thereto
DE2746146C2 (de) * 1976-10-15 1984-10-31 Hercules Inc., Wilmington, Del. Mehrlagige, textile Polstermaterialbahn
JPS5566325A (en) * 1978-11-10 1980-05-19 Asahi Dow Ltd Low foaming resin packing carpet and its preparation
US4585510A (en) * 1982-09-10 1986-04-29 Mario Monaco Fusing machine
DK455385D0 (da) * 1985-10-04 1985-10-04 Rasmussen Polymer Dev Rpd Fremgangsmaade og apparat til dannelse og straekning af et laminat
AU6719996A (en) * 1995-08-10 1997-03-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Method for bulking tuftstring carpets
WO2006041753A2 (en) * 2004-10-04 2006-04-20 Grant William Doney Hot melt adhesive lamination for forming a carpet backing and finished carpet
JP2006224543A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Fukui Prefecture 繊維補強シート及びその製造方法と製造装置
CN104325772B (zh) * 2014-10-23 2016-07-06 重庆鑫仕达包装设备有限公司 一种干式复合机
MX2018005524A (es) * 2015-11-05 2018-08-01 Dsm Ip Assets Bv Un metodo para fabricar un producto textil, un uso para el mismo y un dispositivo para aplicar el metodo.
CN105966976A (zh) * 2016-06-17 2016-09-28 重庆鑫仕达包装设备有限公司 免预混无溶剂复合机及分组预涂无溶剂复合方法
CN113774680B (zh) * 2021-09-29 2023-05-26 吴江市涂泰克纺织后整理有限公司 一种凸感平织面料生产工艺及其生产设备

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3150024A (en) * 1960-09-20 1964-09-22 Magee Carpet Co Method and apparatus for laminating a layer of plastic and scrim on the backing of carpet
US3756896A (en) * 1971-06-18 1973-09-04 Tag A Tron Inc Machine laminating magnetic strip on tag or label stock

Also Published As

Publication number Publication date
BE830779A (fr) 1975-10-16
FR2276174A1 (fr) 1976-01-23
DE2528874A1 (de) 1976-01-15
JPS5118774A (ja) 1976-02-14
US3962012A (en) 1976-06-08
FR2276174B1 (ja) 1980-06-06
CA1069811A (en) 1980-01-15
GB1508863A (en) 1978-04-26
IT1039521B (it) 1979-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4613396A (en) Process and apparatus for joining carpeting
JPS5837157B2 (ja) セキソウホウホウ
JPS58131059A (ja) 高温溶融接着剤により接着されたパイル織物の製造方法
WO2018040242A1 (zh) 一种采用pu胶、pur胶的双用面料复合机
US20030186019A1 (en) Flocked transfer and article of manufacture including the application of the transfer by thermoplastic polymer film
US20020009571A1 (en) Flocked transfer and article of manufacture including the application of the transfer by thermoplastic polymer film
US4595436A (en) Method for applying polyurethane backing
CN106427177A (zh) 一种面料、膜的贴合机
US3974010A (en) Method of stitching and bonding embroideries onto thermoplastic backing sheets
RU2476319C2 (ru) Способ соединения текстильных изделий, снабженных покрытием, соединительный шов и применение устройства для осуществления этого способа
CN103231577A (zh) 一种双面涂胶复合工艺
US2383598A (en) Decorative surfacing material
US2068893A (en) Apparatus for producing laminated materials
TWI599328B (zh) Followed by the member attaching device and the member attachment method
JP2012192041A (ja) 化粧用パフ
US3518152A (en) Apparatus for producing fabric-film laminates
US2521554A (en) Method of making paper-covered veneer
US2468310A (en) Lace web separation
JPS625049Y2 (ja)
US2995181A (en) Method and apparatus for uniting sheets of resilient material
CN217753108U (zh) 一种沙发布料生产用复合机
US1689354A (en) Method of forming combined paper and fabric material
US1490454A (en) Textile belt and method of manufacture
JPH0216643Y2 (ja)
US1270153A (en) Method for sponging, setting, and finishing fabrics.