JPS5836628B2 - ピペツト - Google Patents

ピペツト

Info

Publication number
JPS5836628B2
JPS5836628B2 JP54112715A JP11271579A JPS5836628B2 JP S5836628 B2 JPS5836628 B2 JP S5836628B2 JP 54112715 A JP54112715 A JP 54112715A JP 11271579 A JP11271579 A JP 11271579A JP S5836628 B2 JPS5836628 B2 JP S5836628B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipette
piston
push
filling
push button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54112715A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5539294A (en
Inventor
セツポ・ユハーニ・メツエレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
METSAELE SEPPO JUHANI
Original Assignee
METSAELE SEPPO JUHANI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by METSAELE SEPPO JUHANI filed Critical METSAELE SEPPO JUHANI
Publication of JPS5539294A publication Critical patent/JPS5539294A/ja
Publication of JPS5836628B2 publication Critical patent/JPS5836628B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/021Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids
    • B01L3/0217Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids of the plunger pump type
    • B01L3/0224Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids of the plunger pump type having mechanical means to set stroke length, e.g. movable stops

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシリンダを内部に形成しているシリンダと、該
シリンダ内を移動しかつガスケノト密封されているピス
トンと、該ピストンを上方位置に抑圧保持するつるまき
ばねと、該ピストンを操作しかつそれにより該ピストン
が該つるまきばねの力に抗してピペットの先端の方へ制
限部材により決定された深さまで押下げられる充填押釦
とを有するピペットに係る。
か\る型のピペットにおいては、上記制限部材がピペッ
トの中に取入れ得る液量を決定し、これらの部材はピペ
ット製造段階において固定されるか又は調節自在とする
ことができる。
2度目に押釦を押下げたときに、ピペットが完全に全く
空となることを保証するために周知の方法として相互に
剛さを異にする2つのつるまきばねを具備する。
このばねの相違は、押釦を押したとき、より剛にばねが
作用し始めたときはっきりと変化が感じられる程度とす
る。
この場合、ピペットの充填には、よりやわらかいばねを
所定深さだけ圧縮すればよく、そこでより剛いばねが作
用し始めるが、一方ピペットを空にするときは、押釦を
、最初はよりやわらかいばねを、次いでより剛いばねを
圧縮してすっかり端まで押し下げる。
この周知の装置は次の欠陥がある。
即ち一方では、その不正確さであり、最初の1ノッチ”
は絶対的正確さを以って決定されない。
他方ではピペットを空にするときはその使用は困難であ
り、全く剛い釦を押さなければならず使用者は太いに苦
労する。
これらの欠陥は何等かの妥協が必要である。
何故ならば1方が軽減されると他方が増大するからであ
る。
本発明の目的は上記欠陥を解消して使用中は苦労するこ
となく、充填段階におけるピストンの行程長は正確に決
定され、しかも空にする段階においてピストンをより大
きい深さまで押すことができて、空にすることを保証す
る如きピペットを提供するにある。
この目的達成のために、本発明に係るピペットは特許請
求の範囲第1項に開示した特徴を有する。
よって本発明の本質的概念は、1つのそして同一のピス
トンが別の空にする押釦を具備し、それにより該ピスト
ンは充填押釦によるよりや〜深くまで押すことができる
ということである。
これに関しては、例えば米国特許第3340872号は
カプセルを使用する皮下注射器を開示して居り:異なる
行程長をもち、1つが他の中に入った2つの押釦をもっ
ている。
しかしながら、これらの押釦は1つのそして同じピスト
ンを操作するのではなく、1つの押釦がピストン内の補
助の可動小径延長部を操作し、この延長部によって、注
射器の内容物が患者の体内に吐出される前に注射器が静
脈又は動脈の中に挿入されていた場合には特に血液をチ
ェックするために患者の血液の小量のサンプルを注射器
の中に引込むことができる。
この場合、このようなピストン及び押釦の構造及び目的
は本発明の構造及び目的ではない。
さらに、米国特許第2869542号は1つを他の中に
配した2つの押釦をもった注射器を開示している。
この注射器はまたカプセルを使用し、カプセルの上方側
の輪状ピストンは2つの押釦の1つにより押下げられる
他の押釦は該カプセルのピストンを保持するためその下
方端に鈎を具備する。
而して2つの押釦を反対方向に押すことにより、カプセ
ルを解放することができる。
周知のこの2つの押釦の配置は本発明に係るピペットの
充填及び空にする押釦と共通な何ものもない。
本発明及びその特徴及び利点を以下実施例につき図面を
参照しながら一層詳細に説明しよう。
図示のピペットのフレームはねじにより相互に結合され
たスリーブ様部品1,2及びねじにより上方部品2に結
合された頂部品3より成る。
つるまキハね5により押し上げられた可動ピストン4は
フレーム内のシリンダ状空間中に嵌装してある。
このピストンは該シリンダに対し輪状ガスヶット6によ
り密封され、かつ押釦7,8によりつるまきばね5の力
に抗して下方へ押し下げることができる。
押釦7,8の腕は1つは他の中に嵌装され、相互に軸方
向に移動し得る。
ねじリング9,10は押釦7の外側にねじを切った腕の
上に嵌装され、これらのリングの間にはそれらが押釦7
の腕の上の所望位置でロックすることができるよ゜うに
保証リングを設けることもできる。
同様に、内方押釦8の腕の下方端には2つのリング11
,12があり、両者間の部材を介して所定位置にロック
する。
頂部品3の下方表面に達するリング9は押釦7の上昇し
得る限度を決定し、同様に、押釦7の腕の下方表面に達
するリング11は押釦8が押釦7を超えて上昇し得る限
度を決定する。
両押釦の最底下方位置は制御部材:頂部品内の肩3aと
押釦7の肩7a及び押釦8の肩8aによってそれぞれ決
定される。
かように、リング9,10及び11,12の位置を調節
することにより、各押釦7,8のピストン行程は制御す
ることができる。
本発明の本質的概念は次の通りである。
1つの押釦7はピペットを充填するとき使用し、他の押
釦8はより長い行程を行いピペットを空にするときに使
用し、この場合、空にする段階においては、ピストン4
は充填段階よりより深くピペットの先端の方へと押され
、ピペットは決定的に空となる。
空にする押釦がつねに最も長いピストン行程を生ずる限
り、ピペットが種々異なる吐出量を生ずるように数個の
充填押釦をもつことができるのは明らかである。
しかしながら、本発明の好ましい実施例では1つの充填
釦ともう1つの空にする押釦とをもち、この場合、充填
押釦は勿論周知の方法により連続的に又は段階的に調節
することができる。
この場合、空にする押釦の行程は最大吐出量に対応する
充填押釦行程よりも長いこと勿論である。
また、押釦及びそれらの腕の形状及び位置決めは本発明
の概念の内で大巾に変更し得ることも明らかである。
既に上記米国特許第3340872号に開示された、1
つを他の中に配設することに加えて、腕は、例えば角形
断面とし、相互に対接して摺動する如く配置することも
できる。
また、半球状とし平坦表面を相互に対接させて配設する
こともできる。
押釦自身の形状は部分的に腕の配置に依存するが、使用
の容易さは設計における決定的要因である。
図示の実施例においては、押釦は、空にする押釦8が充
填押釦7の中の凹み中に嵌入する如く、また押下げたと
きに、空にする押釦は充填釦により殆んど邪魔されない
上方表面を形成するが又は充填押釦7の上方約1關の所
にとgまる如く形状を与えられる。
使用の容易さについては、ピペットのフレームに周知の
如く突起3bを設けるのが好ましく、押釦7,8を親指
で押すときに、それに人差し指をかげる。
押釦7の腕は例えば、4つの縦突起(図示せず)を具備
し、それにより頂部品3に対する回転は回避され、また
突起3bに対し所望の位置決めを可能とする。
本発明が、1つの押釦で操作する数個の平行先端及びピ
ストンをもった組ピペットに同様に応用し得ることは明
らかである。
ガスケットの代りにO−リングの使用は周知である。
しかしながら、もし全体として滅菌できるような構造が
望ましいならば、ガスケット6を例えばテフロン其の他
の適当な材料を用いて第3図示の形状とすることができ
る。
しかしながら、ガスケット自身は本発明に含まれないこ
とは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るピペットの1部断面を行った側面
図、第2図は第1図の平面図、第3図はl部断面を行っ
たピペットの詳細図である。 3は頂部品、3aは肩、3bは突起、4はピストン、5
はつるまきばね、6はガスヶット.7,8は押釦、7a
,8aは肩、9,10,11,12はリングである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シリンダを内部に形成しているフレーム部1,2,
    3と、該シリンダ内を移動しかつガスケット密封されて
    いるピストン4と、該ピストン4を上方位置に保持する
    つるまきばね5と、充填押釦7とを有し、該押釦は該ピ
    ストンを操作しこれによりピストンは該つるまきばね5
    の力に抗してピペット先端の方へと制限部材7a ,3
    aにより決定された深さまで押し下げることができるよ
    うなピペットにおいて、該充填押釦7に加えて、同じピ
    ストン4を操作し、別の制限部材8a,3aが協働する
    別の空にする押釦8を具備し、この空にする押釦8によ
    り上記ピストン4を上記充填押釦7によるよりも一層深
    く押すことができることを特徴とするピペット。 2 特許請求の範囲第1項記載のピペットにおいて、上
    記充填押釦及び空にする押釦7,8が静止の位置におい
    ては異なる高さがあるが、押し下げて同じ又は略々同じ
    レベルになし得るように嵌合したことを特徴とするピペ
    ット。 3 特許請求の範囲第1項又は第2項記載のピぺットに
    おいて、上記押釦7,8の腕がピペットの上記フレーム
    3に対し自由に回転し得ないように制御されたことを特
    徴とするピペット。 4 特許請求の範囲第1項乃至第3項の何れか1項記載
    のピペットにおいて、上記押釦7,8の上記腕が周知の
    如く、1つが他の中に嵌合したことを特徴とするピペッ
    ト。 5 特許請求の範囲第1項乃至第4項の何れか1項記載
    のピペットにおいて、少なくとも上記充填押釦7が上記
    フレーム3と協働する制限部材9をさらに有し、これら
    が上記押釦7の上記上方位置を決定しかつ上記ピストン
    の行程を制御するために好ましく調節自在であることを
    特徴とするピペッ ト。
JP54112715A 1978-09-08 1979-09-03 ピペツト Expired JPS5836628B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI782762A FI76710B (fi) 1978-09-08 1978-09-08 Pipett.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5539294A JPS5539294A (en) 1980-03-19
JPS5836628B2 true JPS5836628B2 (ja) 1983-08-10

Family

ID=8511990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54112715A Expired JPS5836628B2 (ja) 1978-09-08 1979-09-03 ピペツト

Country Status (18)

Country Link
US (1) US4263257A (ja)
JP (1) JPS5836628B2 (ja)
AT (1) AT368911B (ja)
AU (1) AU516744B2 (ja)
BE (1) BE878659A (ja)
CH (1) CH642570A5 (ja)
DD (1) DD145711A1 (ja)
DE (1) DE2935176B2 (ja)
DK (1) DK359479A (ja)
ES (1) ES251749Y (ja)
FI (1) FI76710B (ja)
FR (1) FR2435701A1 (ja)
GB (1) GB2029262B (ja)
IT (1) IT1119360B (ja)
NL (1) NL7906683A (ja)
NO (1) NO792899L (ja)
SE (1) SE7907259L (ja)
SU (1) SU1151195A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03123944U (ja) * 1990-03-29 1991-12-17

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI60359C (fi) * 1980-06-02 1982-01-11 Suovaniemi Finnpipette Pipett
JPS57166926A (en) * 1981-04-08 1982-10-14 Sato Masaaki Cast fishing apparatus
JPS59105873U (ja) * 1982-12-29 1984-07-17 下川 広高 釣り装置
JPS6058031A (ja) * 1983-09-07 1985-04-04 秋山 隆英 投釣用の仕掛け投てき機
JPS62144755A (ja) * 1985-12-20 1987-06-27 Fuji Photo Film Co Ltd 再吸引防止ピペツト
FI86970C (fi) * 1991-03-19 1992-11-10 Biohit Oy Taetningsring
US5320810A (en) * 1992-05-13 1994-06-14 Integrated Instrument Services, Inc. Pipette with an axially stationary volume adjusting wheel
US5364595A (en) * 1993-07-02 1994-11-15 Porex Technologies Corp. Pipette device constructed to prevent contamination by aerosols or overpipetting
IL121968A0 (en) * 1997-10-14 1998-03-10 A R T Medical Instr Ltd Method for depositing a microvolume of liquid on a surface and apparatus therefor and a microvolume pump therefor
US6295880B1 (en) * 1999-12-08 2001-10-02 Warren E. Gilson Adjustable pipette
US6428750B1 (en) * 2000-02-17 2002-08-06 Rainin Instrument, Llc Volume adjustable manual pipette with quick set volume adjustment
FR2807343B1 (fr) * 2000-04-07 2002-12-06 Gilson Sa Pipette de prelevement munie de moyens de reglage du volume a prelever
FR2807342B1 (fr) * 2000-04-07 2002-07-12 Gilson Sa Pipette de prelevement a ejecteur de cone
FR2807341B1 (fr) * 2000-04-07 2002-07-12 Gilson Sa Pipette de prelevement d'echantillons liquides a ejecteur demontable
FR2807340B1 (fr) * 2000-04-07 2002-12-06 Gilson Sa Pipette de prelevement d'echantillons liquides a mecanisme d'ejecteur de cone
FR2807345B1 (fr) * 2000-04-07 2002-07-12 Gilson Sa Pipette de prelevement a demontage simplifie
WO2002000346A2 (en) * 2000-06-26 2002-01-03 Vistalab Technologies, Inc. Handheld pipette
EP1296762A2 (en) * 2000-06-26 2003-04-02 Vistalab Technologies, Inc. Automatic pipette with tip identification and detipping mechanism
JP4076048B2 (ja) * 2000-09-22 2008-04-16 富士フイルム株式会社 定量吸引装置
ATE480330T1 (de) * 2001-10-16 2010-09-15 Matrix Technologies Corp Hand-pipettiervorrichtung
US20050089450A1 (en) * 2003-10-27 2005-04-28 Integrated Instrument Services, Inc. Pipette with multiple sealing zones
US7396512B2 (en) 2003-11-04 2008-07-08 Drummond Scientific Company Automatic precision non-contact open-loop fluid dispensing
WO2008076817A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-26 Parker-Hannifin Corporation Pipette seal
USD620602S1 (en) 2008-01-03 2010-07-27 Vistalab Technologies, Inc. Pipette
WO2009125337A1 (fr) * 2008-04-08 2009-10-15 Socorex Isba S.A. Joint pour dispositif de dosage de liquides
EP2108450A1 (fr) * 2008-04-11 2009-10-14 Socorex Isba S.A. Joint pour dispositif de dosage de liquides
US10137446B2 (en) 2014-10-07 2018-11-27 Gunnar Magnusson Dispensing device and method of use for dispensing a defined volume of a liquid
CN110694706B (zh) * 2019-10-23 2021-09-03 临沂市人民医院 一种多功能移液枪
CN113588352B (zh) * 2021-09-28 2021-12-07 山东柏源技术有限公司 一种石油检测取样装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2869542A (en) * 1957-02-01 1959-01-20 Leo A Orsten Universal aspirating syringe for long and short cartridges
CH372478A (de) * 1958-08-14 1963-10-15 Schnitger Heinrich Dr Med Vorrichtung zum exakten Abmessen und Übertragen kleiner Flüssigkeitsmengen
US3340872A (en) * 1964-11-24 1967-09-12 Thomas S Cox Hypodermic syringe with distendable piston
US3646817A (en) * 1968-10-25 1972-03-07 Bio Dynamics Inc Pipette
US3591056A (en) * 1969-06-12 1971-07-06 Whale Inc Pipetting syringe of precisely variable displacement volume
FI46688C (fi) * 1971-06-23 1973-06-11 Suovaniemi Pipetti
GB1392791A (en) * 1972-02-10 1975-04-30 Suovaniemi Oa Multiple pipette
US3827305A (en) * 1972-10-24 1974-08-06 R Gilson Adjustable pipette
DE2657672C2 (de) * 1976-12-20 1982-05-19 Fa. Andreas Hettich, 7200 Tuttlingen Pipette zur dosierten Abgabe einer vorbestimmten Flüssigkeitsmenge
SE7702086L (sv) * 1977-02-25 1978-08-25 Lkb Produkter Ab Handpipett

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03123944U (ja) * 1990-03-29 1991-12-17

Also Published As

Publication number Publication date
AU516744B2 (en) 1981-06-18
ATA587479A (de) 1982-04-15
NL7906683A (nl) 1980-03-11
NO792899L (no) 1980-03-11
FI76710B (fi) 1988-08-31
BE878659A (fr) 1979-12-31
FI782762A (fi) 1980-03-09
FR2435701A1 (fr) 1980-04-04
AT368911B (de) 1982-11-25
JPS5539294A (en) 1980-03-19
ES251749U (es) 1981-01-01
IT1119360B (it) 1986-03-10
GB2029262A (en) 1980-03-19
DK359479A (da) 1980-03-09
US4263257A (en) 1981-04-21
AU5059279A (en) 1980-03-13
IT7968786A0 (it) 1979-09-07
DE2935176B2 (de) 1980-09-25
GB2029262B (en) 1983-05-25
DD145711A1 (de) 1981-01-07
SE7907259L (sv) 1980-03-09
CH642570A5 (de) 1984-04-30
SU1151195A3 (ru) 1985-04-15
DE2935176A1 (de) 1980-03-13
ES251749Y (es) 1981-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5836628B2 (ja) ピペツト
US4096751A (en) Hand-held micropipettor with fluid transfer volume adjustment mechanism
US4096750A (en) Hand-held micropipettor with fluid transfer volume adjustment mechanism
US3325061A (en) Hypodermic syringe
US4268481A (en) Pipette
US6352673B1 (en) Ergonomic return springless manual air displacement pipette
US4444335A (en) Delivery of adjustable quantities of materials
US4054062A (en) Hand-held micropipettor with improved accuracy of liquid volumes transferred
US3635218A (en) Combination bulb-piston syringe
JP4214269B2 (ja) ピペット
JPH0311814B2 (ja)
JP2003516232A (ja) 調整可能なピペット
JPH05237195A (ja) 注射筒
US4043042A (en) Applicator for tooth sealant
CN106742646B (zh) 分配器及包括该分配器的容器
JPS6150017B2 (ja)
EP1372771B1 (en) Injection device
FI60137C (fi) Pipett
JPH0852214A (ja) 中間押圧面を備える注射器用プランジャ
WO1984004056A1 (en) Dosage pipette
US3905521A (en) Reagent dispenser
JPS60202746A (ja) 反復分注器
GB1597336A (en) Micropipettors
US7648679B2 (en) Electric pipette
CA1113899A (en) Pipette