JPS5836483B2 - 円筒状電磁巻線 - Google Patents

円筒状電磁巻線

Info

Publication number
JPS5836483B2
JPS5836483B2 JP1678376A JP1678376A JPS5836483B2 JP S5836483 B2 JPS5836483 B2 JP S5836483B2 JP 1678376 A JP1678376 A JP 1678376A JP 1678376 A JP1678376 A JP 1678376A JP S5836483 B2 JPS5836483 B2 JP S5836483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
adhesive
interlayer insulating
insulating paper
windings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1678376A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52100168A (en
Inventor
靖夫 山本
竹男 野々市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihen Corp
Original Assignee
Osaka Transformer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Transformer Co Ltd filed Critical Osaka Transformer Co Ltd
Priority to JP1678376A priority Critical patent/JPS5836483B2/ja
Publication of JPS52100168A publication Critical patent/JPS52100168A/ja
Publication of JPS5836483B2 publication Critical patent/JPS5836483B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は油入電気機器用円筒状電磁巻線に関するもので
、特に絶縁性が高く且つ電磁機械力に強い巻線を提供す
るものである。
従来の油入電気機器に用いる円筒状をした変圧器巻線、
リアクトル巻線等の電磁巻線では、巻線の巻回後に全体
をワニスに浸漬して加熱乾燥して機械的強度をもたせて
いた。
このようにすると、巻線全体に亘ってワニスが付着する
ため、巻線内部の層間絶縁紙にもワニスが含浸さ→1,
て絶縁紙に絶縁油が浸透せず、ワニス含浸によってボイ
ドが生じた場合にはコロナの発生原因となり絶縁性能が
低下する欠点があった。
また巻線に短絡時等の電磁機械力が働いた場合には、同
心状で内外に配設された巻線間に最も太き〈力が加わる
ことが判明した。
本発明は上記に鑑み、巻線の巻回軸方向の両端面と高低
圧巻線間に形成したダクト内のみにワニス等の接着剤を
付着させて巻線導体が存在する層間絶縁紙部分にはワニ
ス等接着剤の含浸を防いで絶縁性を高め、また短絡時に
おける電磁機械力に対しては高圧巻線と低圧巻線との間
に設けたダクトの部分に付着させたワニス等の接着剤で
高、低圧巻線間をダクトピースを介して強固に固着して
両巻線間の巻線軸方向のズレを防止し、且つ各巻線巻回
層の層間絶縁紙の巻回軸方向両端部に接着剤を付着させ
ることにより巻線巻回層の軸方向端部の巻線導体と層間
絶縁紙とを接着して巻線導体の巻回軸方向へのずれをも
防止した油入電気機器用円筒状電磁巻線を提供したもの
である。
本発明を図面によって詳しく説明すると、第1図は本発
明に係る電磁巻線Aの外観図であって、図中1は最外周
の層間絶縁紙、2は巻線の各層間絶縁紙の巻同軸方向両
端面の全周にわたって塗布されたワニスや熱硬化性樹脂
の接着剤等からなる固着剤である。
第2図は第1図の電磁巻線を巻同軸と直角方向に切断し
た断面を示し、上下層の層間絶縁紙のそれぞれの間には
巻回導体3が巻回されており、同心状に配設された外側
の巻線は高圧巻線10、内側の巻線を低圧巻線20であ
って、両巻線間には油道な形成するプレスポードかもな
る巻線の巻回軸方向に長い複数本のダクトピース4が周
方向に所定間隔で配設されて両巻線により挾圧されてい
る。
更に第3図に示したように、各ダクトピースの一方の面
が低圧巻線2ロの外周面に又他方の面が高圧巻線10の
内周面に夫々ワニス又は接着剤等の固着剤30により強
固に固着されている。
次に上記電磁巻線の製造方法な一実施例によって説明す
る。
先ず第4図に示すように、適当なグリップ5によって電
磁巻線Aの外周面を把持して巻線軸を略45度に傾斜さ
せ、その状態を保持する。
次に巻線Aの下端面に向けて下方からスプレーガン等の
液体吹付機6によってワニス又は熱硬化性接着剤等の液
状の固着剤7を吹きつげる。
この吹付によって巻線端而は勿論、ダクトピース4で形
或された油道内にも固着剤が吹きつけられ、ダクトピー
ス及びこのダクトピースを挾んで対向する両巻線の周面
、更には電磁巻線の内周面にも固着剤を付着させる。
この場合巻線を巻線軸を中心にして回転させることによ
り各ダクトピースで形成された油道の夫々に均一に固着
剤を付着させることができる。
そして一方の巻線端部側からの固着剤の吹付けを終了し
た後には、巻線の巻回軸方向を反転して他方の巻線端部
側から同様にして固着剤を吹付けることができ、その後
巻線を加熱乾燥することにより強固な本発明の電磁巻線
を得ることができる。
尚、固着剤の吹付けに際して巻線の巻線軸を傾斜させる
のは吹付けた固着剤の垂れ下がりを最も少た〈且つ付着
させる表面に一様に固着剤を付着させるためである。
以上のように、本発明の油入電気機器用円筒状電磁巻線
によれば、巻回された巻線導体の軸方向両端部及びダク
トピースとこのダクトピースを介して対向している巻線
の周面にのみ固着剤を付着させて巻線内部の層間絶縁紙
には固着剤の付着及び浸透がないようにしたので巻線導
体と対向している層間絶縁紙部分には絶縁油を十分に浸
透させ且つ軸方向端部の巻線導体は固着剤で絶縁して巻
線の絶縁強度を一段と高めることができる。
また巻線の巻回軸方向端部が固着剤により固められるの
で巻線の短絡時に各巻回導体層の巻線導体に働ろく巻回
軸方向の電磁機械力により巻同軸方向端部の巻線導体が
巻きほどける虞れもなく、更に内周側巻線及び外周側巻
線相互間に働ら〈電磁機械力に対してもダクトピースを
介して充分な機械的強度を得ることができ、電気的及び
機械的に信頼性の高い油入電気機器用円筒状電磁巻線を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の外観を示す斜視図、第2図
は第1図の巻線の横断面図、第3図は第2図の■一■線
断面図、第4図は本発明の巻線を製造する方法の一工程
を示す説明図である。 1・・・層間絶縁紙、2・・・固着剤、3・・・巻回導
体、4・・・ダクトピース、30・・・固着剤。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 巻回導体層の各層間に層間絶縁紙を配設してたる独
    立した複数個の巻線をダクトピースを介在させて同心状
    に巻装して或る円筒状電磁巻線において、前記ダクトピ
    ースと該ダクトピースに接する層間絶縁紙とが固着剤に
    より相互に固着され、前記巻線の巻回導体層の巻同軸方
    向の両端部のみが固着剤により層間絶縁紙と固着されて
    いることを特徴とする油入電気機器用円筒状電磁巻線。
JP1678376A 1976-02-18 1976-02-18 円筒状電磁巻線 Expired JPS5836483B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1678376A JPS5836483B2 (ja) 1976-02-18 1976-02-18 円筒状電磁巻線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1678376A JPS5836483B2 (ja) 1976-02-18 1976-02-18 円筒状電磁巻線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52100168A JPS52100168A (en) 1977-08-22
JPS5836483B2 true JPS5836483B2 (ja) 1983-08-09

Family

ID=11925775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1678376A Expired JPS5836483B2 (ja) 1976-02-18 1976-02-18 円筒状電磁巻線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836483B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062184U (ja) * 1983-09-30 1985-05-01 東芝機器株式会社 飲料抽出装置
JPS6073430U (ja) * 1983-10-27 1985-05-23 日本自動販売株式会社 コ−ヒ−抽出機
JPH0425595B2 (ja) * 1983-05-16 1992-05-01 Kubota Kk

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60192421U (ja) * 1984-05-31 1985-12-20 愛知電機株式会社 モ−ルド変圧器のコイル間隔保持装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0425595B2 (ja) * 1983-05-16 1992-05-01 Kubota Kk
JPS6062184U (ja) * 1983-09-30 1985-05-01 東芝機器株式会社 飲料抽出装置
JPS6073430U (ja) * 1983-10-27 1985-05-23 日本自動販売株式会社 コ−ヒ−抽出機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52100168A (en) 1977-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1236272A (en) Coil insulating method for rotary electric machine
JPH02184234A (ja) 電気機械の高電圧絶縁機構
JPS5836483B2 (ja) 円筒状電磁巻線
JPH0564018B2 (ja)
JP3156370B2 (ja) 回転電機の界磁巻線の絶縁処理方法
JPS6154608A (ja) トランス
JP2002025821A (ja) コイル装置およびケーブル装置ならびにこれに用いられる絶縁被膜の処理方法
JP2002033213A (ja) コイルの絶縁方法及びコイル
JPH04116311U (ja) 絶縁電線
JPH0218662Y2 (ja)
JPS6059951A (ja) 回転電機のコイル絶縁処理方法
JPH048571Y2 (ja)
JPH0442896Y2 (ja)
JPS607459Y2 (ja) 電力用高周波リアクトル
JPS6118331A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法
JPH0326780Y2 (ja)
JPS5836146A (ja) 高圧回転機線輪
JPS5818724B2 (ja) 巻線用絶縁導体
JPS62193520A (ja) 絶縁コイル
JPS62135242A (ja) 回転電機巻線の絶縁処理方法
JPH0337220Y2 (ja)
JPS5928576Y2 (ja) コロナ放電防止用電気絶縁管
JPS58123343A (ja) 回転電機の界磁線輪
JPS5854846A (ja) 回転子巻線
JPS62160024A (ja) 回転電機のケ−ブル接続部