JPS5835878B2 - 感圧複写用セットの製法 - Google Patents

感圧複写用セットの製法

Info

Publication number
JPS5835878B2
JPS5835878B2 JP54093331A JP9333179A JPS5835878B2 JP S5835878 B2 JPS5835878 B2 JP S5835878B2 JP 54093331 A JP54093331 A JP 54093331A JP 9333179 A JP9333179 A JP 9333179A JP S5835878 B2 JPS5835878 B2 JP S5835878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pretreatment liquid
sensitive copying
adhesive
pressure
stack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54093331A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5539392A (en
Inventor
ウイリアム・ジヨセフ・ベツカー
ケネス・ドナルド・グランズ
ジエロルド・リー・アンダースン
ピーター・ラズロー・フオリス
ロバート・アーウイン・ミラー
ロバート・ウイリアム・ブラウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Appvion LLC
Original Assignee
Appleton Papers Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Appleton Papers Inc filed Critical Appleton Papers Inc
Publication of JPS5539392A publication Critical patent/JPS5539392A/ja
Publication of JPS5835878B2 publication Critical patent/JPS5835878B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D5/00Sheets united without binding to form pads or blocks
    • B42D5/02Form sets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/124Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C3/00Making booklets, pads, or form sets from multiple webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C9/00Applying glue or adhesive peculiar to bookbinding
    • B42C9/0006Applying glue or adhesive peculiar to bookbinding by applying adhesive to a stack of sheets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S462/00Books, strips, and leaves for manifolding
    • Y10S462/90Adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/11Methods of delaminating, per se; i.e., separating at bonding face
    • Y10T156/1111Using solvent during delaminating [e.g., water dissolving adhesive at bonding face during delamination, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/19Delaminating means
    • Y10T156/1961Severing delaminating means [e.g., chisel, etc.]
    • Y10T156/1967Cutting delaminating means
    • Y10T156/1972Shearing delaminating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature
    • Y10T428/24793Comprising discontinuous or differential impregnation or bond
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31942Of aldehyde or ketone condensation product
    • Y10T428/31949Next to cellulosic
    • Y10T428/31964Paper

Landscapes

  • Color Printing (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は感圧複写用セット中に所望の順序で配列され
た感圧複写紙シートの積重ね物から感圧複写用セットを
製造する方法に関する。
広<使用されている感圧複写系の一つにおいては、各セ
ットの上側のシートは無色の発色剤の溶液を含有するマ
イクロカプセルQ形態の反応剤が下側表面に塗布され(
裏面に塗布、CBシート)、各セットの下側のシートは
それらの上側の表面に酸性クレイまたはフェノール樹脂
のような顕色剤の形態の反応剤が塗布されている(前表
面に塗布、CFシート)。
大抵の形態のセットでは多数の中間シートが備えられ、
該中間シートの各々はその下側の表面にマイクロカプセ
ルが塗布され、その上側の表面に顕色剤が塗布されてい
る(前面および裏面に塗布、CFBシート)。
局部的圧力が例えば筆記により、またはタイプライタ−
により形像形成セットに施こされると、マイクロカプセ
ルが破壊されて発色溶液が隣接する下側のシート上の顕
色剤上に放出され、発色剤の色が顕色化される化学反応
が続いて生起する。
感圧複写紙のシートが幾組ものセットに造られなげれば
ならない時はシートの積重ね物を所望の順序例えばCB
CFまたはCB−CFB−・・・・・・・・・−CFに
組合わせる。
紙シートの積重ね物の一方の端部に接着剤を施し、端部
を乾燥し、例えば処理した紙の積重ね物に風を通すこと
によってシートを各セットに分離することによってセッ
トQ形に造るのが普通である。
この操作はしばしば端部の糊付げ結合(Cadge P
addi■→ と呼ばれる。
2枚の塗布表面が隣接している所では接着剤が結合を形
成するが2枚の非塗布表面が隣接しているところでは接
着剤は結合を形成しないから幾組ものセットへの分離が
生起すると思われる。
時折、紙シートの積重ね物内の若干の紙シートは上述の
処理に満足に応答しないで隣接する非塗布表面をもつシ
ート間で若干の結合が生ずる(ブロッキングとして知ら
れる効果)ことが見出された。
また隣接する塗布表面間の結合が不充分であって、その
結果シートの積重ね物に風を通すと塗布表面間で分離が
生起することがあるこれは積重ね物が2つの部分からな
る時は逆糊付けとして知られる効果である。
非塗布表面間の結合は所望されるようにないけれども隣
接する塗布表面間の結合が弱いことがある。
この場合にはシートの積重ね物に風を通すと、該積重ね
物が部分的にばらばらに分離するーはかれ落ちとして知
られる。
もし端部糊付は結合用接着剤を施す前に液状組成物を積
重ね物に施して乾燥する前処理を実施すればこれらの欠
点が軽減されることが見出された。
従ってこの発明は感圧複写紙シートの積重ね物の端部に
接着剤を施し、接着剤を乾燥し、感圧複写用セットに分
離することからなる、セット中に所望の順序に配列され
た感圧複写紙シートの積重ね物から感圧複写用セットを
製造する方法において、前記接着剤を施す前に前処理液
を感圧複写紙シートの積重ね物の端部に施し、次いで前
記端部な乾燥することからなる。
感圧複写用セット中に所望の順序で配列された感圧複写
紙シートの積重ね物から感圧複写用セットを製造する方
法を提供するにある。
上記前処理液は種々の物質の任意のものから成ることが
できるが、前処理液組成物は例えば次に施される接着剤
の機能を防害せず、また複写紙の正常な形像形成を妨害
せず、そして複写紙を変色しないと云った点で感圧複写
用セットに良好に用いることができるものであればよく
、そして比較的迅速に乾燥して接着剤の次の施用の遅延
するのを最少に止めるものであると好適である。
前処理液は水性液であっても非水性液であってもよい。
使用できる水性前処理液には水および有機および無機化
合物の一方または両者の水溶液および分散液が含まれる
適当な無機化合物には無機塩が含まれ;好適な無機化合
物はテトラホウ酸ナトリウム10水和物である。
好適な有機化合物には有機染料、更に詳しくは技術情報
の寄与に関してアメリカン・アソシエイション・オブ・
テキ※※スタイル・ケミスツ・エンド・カラリスツに公
式に承認されたザ・ソサイエテイ・オブ・ダイアーズ・
エンド・カララーズによって発行されたカラー・インデ
クス(第3版)における色指数29200.29175
および47035により表わされる染料である。
色指数29200の染料は下記の式: で表わされ、この染料の例はクロムトン・エンド・ノー
ルス(Crompton and Knowl es
)により販売**されるダイレクト・スカーレット4S
WNである。
色指数29175の染料は下記の式: で表わされ、この染料の例はチバ・ガイギーにより販売
されるバーガゾル・オレンジ(PergasolOra
nge ) 3 RS Pである。
色指数47035の染料は下記の式: で表わされ、この染料の例はアメリカン・サイアナミド
によって販売されるカルコミン・キノリン・イエローで
ある。
好適な水性分散液はアクリルラテックス含有接着剤の分
散液であり、このような水を基材とする分散液の例は下
記の組成(重量%)を有するニアクリルラテックス固形
分 エチレングリコールモノメチルエーテ ル 10.6% 20% 変性アルコール〔「フオーミュラ3AJ として知られるエタノール95% 378J(100ガロン)当り市販メ タノール18.9J(5ガロン)で変性 したもの〕 8% 水性前処理液はハケ塗りまたはスプレーにより施こされ
る。
使用できる非水性前処理液には非水性溶液および分散液
が含まれる。
再びこの場合にも前処理液はハケ塗りまたはスプレーに
より施される。
ハケ塗りにより施される前処理液には揮発性脂肪族炭化
水素例えばヘプタン、オクタン、ノナンおよびデカンの
ような7〜10個の炭素原子の炭化水素;例えばヌジョ
ールとして販売される長鎖飽和炭化水素のような長鎖飽
和炭化水素:塩化メチレン中有機シロキサンのような有
機溶媒中のシリコーン樹脂の溶液;石油ベンジン中「ピ
コラスティック(Piccolastic ) j樹脂
(スチレンおよびスチレン同族体の混合物から造られた
樹脂)のような脂肪族炭化水素溶媒中の樹脂の溶液が含
まれる。
脂肪族炭化水素の場合には接着剤は使用される炭化水素
の完全蒸発前に施さねばならないことを留意すべきであ
る。
スプレーとして施される前処理液には顔料含有ペイント
スプレーおよびシリコーン樹脂溶液が含まれ、後者が特
に好適である。
使用できる顔料含有ペイントスプレーには二酸化チタン
、カーボンブラック、タルク、ケイソウ土シリカ、アル
ミニウム粉末またはそれらの種々の混合物を顔料として
適当なベヒクル(例えば炭化水素樹脂またはビニルトル
エンアルキド樹脂および溶媒(例えば脂肪族炭化水素ま
たは芳香族炭化外素、ケトンまたはそれらの混合物)中
に含有するペイントが含まれる。
このようなペイント組成物は更に桐油のような慣用の乾
燥剤および慣用の乾燥促進剤を含有することができる。
上述した各種の前処理液は、感圧複写用セットに良好に
用いることができ、また積重ね物の隣接するシートの隣
接する表面が反応剤を塗布した表面である隣接するシー
ト間の結合を増進し、または積重ね物の隣接するシート
の隣接する表面が反応剤を塗布していない表面である隣
接するシート間の結合を抑制するかまたはそれら両者の
作用を呈するのに有効である。
多数の端部糊付は結合用接着剤が提唱されている。
例えば英国特許第1263510号は端部糊付は結合用
接着剤としてゼラチン誘導体の水性液と重合体の水性エ
マルジョンとの混合物を開示している。
米国特許第3960638号、第3963553号、第
3970500号、第3970501号および第404
1193号は端部糊付は結合用接着剤として水溶性重合
体、結合剤、金属塩、重合体エマルジョン、界面活性剤
およびラテックスのような物質との種々の組合わせにお
けるナフタリンスルホン酸ホルムアルデヒド縮合物の使
用を開示している。
特公昭5312844号公報および特公昭53−128
45号公報は端部糊付は結合用接着剤として合成重合体
接着剤の水溶液または合成重合体接着剤の水性エマルジ
ョンと界面活性剤との使用を開示している。
特開昭49−99635号公報は酢酸ビニルマレイン酸
共重合体と種々のアルコールを含有する水性接着剤組成
物を開示している。
この発明の方法に使用する端部糊付は結合用接着剤は厳
密な規制を要するものではなく、上述の任意のものであ
ることができる。
この発明の方法の基底にある理論は現在完全には解明さ
れておらず、出願人は特定のメカニズムが含まれる理論
によって束縛されることを希望しない。
しかし前処理液は恐らく複写用シートの反応剤を塗布し
た表面の端部な封止し、従って吸収性をより小さくなし
、次に施す接着剤がより多く結合に有効となることを可
能となすと思われる。
このことは反応剤が塗布されていない表面の場合には起
らないように思われ、従ってブロッキングが起ることは
より少なくなるように思われる。
この発明の方法は業界において既知の種々の感圧複写紙
系の任意のものと一緒に使用できる。
しかし特に良好な結果は金属で変性したフェノール性樹
脂のようなフェノール樹脂の顕色剤を使用する系を使う
時に得られることが強調されるべきである。
顕色剤塗膜のこのタイプの例は下記の組成をもつ: 亜鉛変性フェノール性重合体 13.6重量%紙塗
布用カオリン 67.9重量%炭酸カル
シウム 6.0重量%スチレン−ブ
タジェンラテックス 6.0重量%エーテル化とうも
ろこしでんぷん 6.5重量%コノ発明を一層容易に
理解するために、この発明の詳細な説明する2実施例を
掲げるが、この発明はこれに限定されるものではない。
例1 感圧複写紙から造った形像用セットについて結合力を下
記のように評価した:紙の所定の順序に重ねたシートの
積重ね物の糊付きすべき端部を軽く突ついて揃えf、カ
スケード状効果が観察されるまでハケを使用してこの端
部に水を施し、積重ね物を放置乾燥した。
次に紙シートに風を通し、再び端部な軽(突ついて揃え
、先に例示した前処理接着剤と同じ組成をもつアクリル
ラテックスの端部糊付は結合用接着剤を施した。
接着剤が乾いた後で積重ね物に風を通してセット形態に
分離した。
この操作を次いで水のセット形態に分離した。
この操作を次いで水の代りに水中パーガゾル・オレンジ
3R8P染料の1%溶液を使用して繰返した。
比較のために上記方法を前処理工程にしで繰返した。
セットの形態の得られた結合を2人の実施観察者によっ
て評価した。
この例で得られた結合程度を評価するために下記の結合
尺度を考察した。
〇−結合しない。
1=非常に弱い結合 2−弱い結合 述※ 3−満足な結合 4−良好な結合 5=優秀な結合 各観察者は各結合を5回ずつ評価し、各結合について合
計の結合強度を計算した。
但し下記のような限定を設けた: 2人の観察者×5回の試験×0結合強度−〇2人の観察
者×5回の試験×5結合強度−50得られた結果を下記
の表に示す。
但しシートをタイプおよび基準重量(121m(130
0平方フイート)の連〕により示した。
これらの結果かられかるように、前処理段階を省略する
と、第1番目、第2番目、第3番目および第7番目のセ
ットの形態については適度な結合強度を生ずるけれども
、残余の4つの形態のセットについては満足すべき結果
を与えない。
水による前処理工程を含む端部糊付は結合操作の場合に
はこれらの三つの場合において顕著な改善が示され、1
%パーガゾル・オレンジ溶液を使用した前処理を含む操
作においては一層良好な結果さえ得られた。
「タモール(Tamol )J (商品名、重合体状カ
ルボン酸のナトリウム塩)のような界面活性剤の少量(
1%以下)を含有するアクリルラテックス接着剤組成物
の水性溶液を使用して前処理を行った時は同様な結果が
得られた。
例2 下記のようにして感圧複写紙から造った形態のセットに
ついての結合強度を評価した: 所定の順序に重ねた紙シートの積重ね物の糊付は結合す
べき端部を軽くつついて揃えた。
次いで端部にシリコーン樹脂エアロゾルスプレーを湿り
たのが目視できるまでスプレーし、次いで積重ね物を放
置乾燥させた。
紙シートに風を通し、再び端部を軽くつついてそろえ、
先に例示した前処理接着剤と同じ組成をもつ接着剤を施
した。
接着剤が乾燥した後で積重ね物に風を通して各形態のセ
ットに分離させた。
この操作を2回比較のために繰返えした。
第1回目は例1に使用した接着剤を使用し、第2回目は
下記の組成(但し数字は水性媒体中の重量%)ニ アクリルラテックス固形分 10.9%エチ
レングリコールモノメチルエーテ 20%ル
※※変性アル
コール(先に規定したもの) 8%Tamol界面活
性剤 O,S%をもつ接着剤を使用
し、これら二つのいずれの場合も前処理工程を省略した
上述した5種の形態のセットの端部糊付は接着操作にお
いて得られた結果を下記の表に示す。
セットの形態の所定の順序で配夕1ルたシートの繰返え
し単位を121m(1300平方フイート)の連の基準
重量により下記の表に示す。
これらの結合かられかるように、この発明の端部糊付は
結合操作は先行技術の方法より実質上より満足な結果を
生じた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 感圧複写用セット中の所望の順序で配列された感圧
    複写用シートの積重ね物の端部に接着剤を施し、該接着
    剤を乾燥し、前記シートを前記セットに分離することか
    らなる前記積重ね物から感圧複写用セットを製造する方
    法において、接着剤の施用前に前前積重ね物の端部に前
    処理液を施し、該端部を乾燥することからなる、感圧複
    写用セット中に所望の順序で配列された感圧複写紙の積
    重ね物から感圧複写用セットを製造する方法。 2 前処理液が水である特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 3 前処理液が水溶液である特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 4 前処理液が水性分散液である特許請求の範囲第1項
    記載の方法。 5 前処理液が無機塩の水溶液である特許請求の範囲第
    3項記載の方法。 6 無機塩がテトラホウ酸ナトリウム10水和物である
    特許請求の範囲第5項記載の方法。 7 前処理液が有機染料の水溶液である特許請求の範囲
    第3項記載の方法。 8 有機染料が色指数29200により表わされる染料
    である特許請求の範囲第7項記載の方法。 9 有機染料が色指数29175により表わされる染料
    である特許請求の範囲第7項記載の方法。 10 有機染料が色指数47035により表わされる
    染料である特許請求の範囲第7項記載の方法。 11 前処理液がアクリルラテックス含有接着剤の水
    性分散液である特許請求の範囲第4項記載の方法。 12 前処理液が非水性液である特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 13 前処理液がシリコーン樹脂溶液である特許請求
    の範囲第12項記載の方法。 14 シリコーン樹脂が有機シロキサンである特許請
    求の範囲第13項記載の方法。 15 前処理液が揮発性脂肪族炭化水素である特許請
    求の範囲第12項記載の方法。 16 揮発性脂肪族炭化水素が7〜10個の炭素原子を
    含む特許請求の範囲第15項記載の方法。 17 前処理液が長鎖飽和炭化水素の混合物である特許
    請求の範囲第12項記載の方法。 18 前処理液が有機溶媒中のスチレン樹脂の溶液で
    ある特許請求の範囲第12項記載の方法。 19 前処理液が顔料含有ペイントである特許請求の
    範囲第12項記載の方法。 20 顔料含有ペイントが有機ベヒクルおよび溶媒中
    に二酸化チタン、カーボンブラック、タルク、ケイソウ
    土シリカ、アルミニウム粉末またはそれらの2種または
    それ以上の混合物を含有する特許請求の範囲第19項記
    載の方法。
JP54093331A 1978-07-26 1979-07-24 感圧複写用セットの製法 Expired JPS5835878B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/928,105 US4217162A (en) 1978-07-26 1978-07-26 Process for making form sets from carbonless copy paper sheets

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5539392A JPS5539392A (en) 1980-03-19
JPS5835878B2 true JPS5835878B2 (ja) 1983-08-05

Family

ID=25455732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54093331A Expired JPS5835878B2 (ja) 1978-07-26 1979-07-24 感圧複写用セットの製法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4217162A (ja)
JP (1) JPS5835878B2 (ja)
BE (1) BE877822A (ja)
CA (1) CA1107011A (ja)
SE (1) SE7906055L (ja)
ZA (1) ZA793533B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5176779A (en) * 1988-08-29 1993-01-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fan-out padding using a hot melt adhesive
US5270068A (en) * 1988-08-29 1993-12-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Edge-bonded sets of carbonless copy paper
US5079068A (en) * 1989-02-07 1992-01-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adhesively edge-padding a stack of collated carbonless paper
US5151461A (en) * 1989-02-07 1992-09-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Edge padding adhesive composition for carbonless papers
US5135437A (en) 1989-11-13 1992-08-04 Schubert Keith E Form for making two-sided carbonless copies of information entered on both sides of an original sheet and methods of making and using same
US5395288A (en) 1989-04-06 1995-03-07 Linden; Gerald E. Two-way-write type, single sheet, self-replicating forms
US5224897A (en) 1989-04-06 1993-07-06 Linden Gerald E Self-replicating duplex forms
US5248279A (en) 1989-04-06 1993-09-28 Linden Gerald E Two-sided, self-replicating forms
US5154668A (en) * 1989-04-06 1992-10-13 Schubert Keith E Single paper sheet forming a two-sided copy of information entered on both sides thereof
US5127879A (en) 1989-04-06 1992-07-07 Schubert Keith E Apparatus for recordkeeping
US5137494A (en) 1989-11-13 1992-08-11 Schubert Keith E Two-sided forms and methods of laying out, printing and filling out same
US5179141A (en) * 1989-09-11 1993-01-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Producing adhesively edge-padded paper tablets with a fast-drying latex adhesive
US6280322B1 (en) 1989-11-13 2001-08-28 Gerald E. Linden Single sheet of paper for duplicating information entered on both surfaces thereof
WO1992001027A1 (en) * 1990-07-05 1992-01-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Water-based edge-padding adhesive composition that is low in volatile organic compounds
US5242326A (en) * 1991-06-06 1993-09-07 Dexter William P Continuous feed forms for demand printers
US5334571A (en) * 1991-10-18 1994-08-02 Moore Business Forms, Inc. Carbonless paper for non-impact laser printing
US5525572A (en) * 1992-08-20 1996-06-11 Moore Business Forms, Inc. Coated front for carbonless copy paper and method of use thereof
FR2695071B1 (fr) * 1992-09-02 1994-11-18 Moore Business Forms Inc Ensemble d'enveloppes constitué d'une bande dont les faces avant et arrière portent des plages d'adhésif.

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2130530A (en) * 1935-10-05 1938-09-20 Plastergon Wall Board Company Coating of fibrous surfaces
US3393925A (en) * 1963-02-11 1968-07-23 Calvert Bertram Paper products and method of producing same
JPS507634B1 (ja) 1968-07-17 1975-03-27
JPS5321414B2 (ja) * 1973-10-31 1978-07-03
JPS5312847B2 (ja) * 1973-12-11 1978-05-04

Also Published As

Publication number Publication date
BE877822A (fr) 1979-11-16
US4217162A (en) 1980-08-12
ZA793533B (en) 1980-07-30
SE7906055L (sv) 1980-01-27
JPS5539392A (en) 1980-03-19
CA1107011A (en) 1981-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5835878B2 (ja) 感圧複写用セットの製法
TW396197B (en) A stable aqueous dispersion, a method of preparing a fast-setting coating on a substrate and the coated material
US6379787B1 (en) Coating composition for a plastic film
US4230514A (en) Process for making form sets from carbonless copy paper sheets
US3682681A (en) Transfer set incorporating colour reaction sheets
CA1136305A (en) Adhesive composition for making form sets from carbonless copy paper sheets
US7265077B1 (en) Latent image developing systems and devices
JPS6013839B2 (ja) 感圧複写用顕色シ−ト
GB2122545A (en) Security paper
GB2031797A (en) Process for making pressure- sensitive copying sets
NL7908566A (nl) Zelfstandig kleurvormend drukgevoelig registratie- papier.
US4290933A (en) Adhesive composition for making form sets from carbonless copy paper sheets
US4055704A (en) Typing correction paper
EP0017386B1 (en) Self-contained pressure sensitive recording paper
JPH02164527A (ja) 防滑性シート
JPH0551469B2 (ja)
JP3106460B2 (ja) 感圧複写用顕色シート
JPH07186520A (ja) 画像形成用シート材
JPH0770773A (ja) 防錆シート
JPS60214988A (ja) 複写用修正液
JP2004106547A (ja) 基体シート
RU2213013C1 (ru) Состав для защиты полиграфической печати и живописи
JPH02277624A (ja) 包装用シュリンクフィルム
JPS63166587A (ja) 感圧記録紙用顕色剤組成物
JPH02277688A (ja) 感圧記録用顕色シート