JPS5835631A - 文字入力装置 - Google Patents

文字入力装置

Info

Publication number
JPS5835631A
JPS5835631A JP56134015A JP13401581A JPS5835631A JP S5835631 A JPS5835631 A JP S5835631A JP 56134015 A JP56134015 A JP 56134015A JP 13401581 A JP13401581 A JP 13401581A JP S5835631 A JPS5835631 A JP S5835631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
character
digit
depressed
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56134015A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Sado
佐渡 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP56134015A priority Critical patent/JPS5835631A/ja
Publication of JPS5835631A publication Critical patent/JPS5835631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/018Input/output arrangements for oriental characters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は文字入力装置C二係り、更に詳しくは大文字の
入力と小文字の入力を共通のキーによって行なうことが
できる文字入力装置(1関するものである。
アルファベット或いはカナを入力するキーボードを備え
た文字入力装置C二おいてはキーの数を減少さ雇る目的
で大文字と小文字の入力を共通のキーで行なえるように
構成しである。この種の装置においては特定のキーの押
下の後例えばカナキーで小文字或いは大文字を入力する
構成を有し、いわゆるセカンドファンクション方式とし
て一般化されている−すを例にあげて説明すると、キー
ボード上に小文字指示キーを設け、このキーを押下した
後カナキーを押下することC二よりカナの小文字を入力
する構造を有する。
このような装置の場合カナキーは押下した後表示器(二
その入力した文字が表示される構造を有し、入力の確認
が行なえるが小文字指示キーの押下を確認させるため(
二は小文字表示部以外じ特定のシンボルマークを設けな
ければならず、これは表示器の汎用性の面から好ましく
ないものとされてい 、・る。
又、利用者も文字表示部以外の場所で小文字キー押下を
確認すること(二なり極めてわかりすらいものとなって
いた。
本発明は以上のような従来の欠点を解消するため(二な
されたもので、小文字入力を極めて容易(二確認するこ
、とができるように構成した文字入力装置を提供するこ
とを目的としている。
本発明(二おいては上記の目的を達成するために特定の
キーの押下(二よりそれまで入力され、表示されていた
文字群を桁上げさせ、最下位桁C−特定のマーク或いは
スペースとしそのマーク又はスペースにより、次に押さ
れる文字キーの大文字又は小文字の区別を最下位桁(二
表示する構造を採用した。
以下図面に示す実施例し基づいて本発明の詳細な説明す
る。
第1図は本発明装置C:適応される制御回路のブロック
図で、図中KEYIは小文字指示キーで、このキーの押
下C二より論理「1」を出力する第1のキーである。K
EY 2は文字キ一群であり、これを構成する各キーを
押下することによりそれぞれ異なる2進化信号を直列C
二出力端子Bに出力する機能と、文字キーのどれか1つ
が押された時論理「1」を一定時間端子Aに出力する機
能とを有する第2のキ一群である。又KEY3は検索キ
ー、消去キー等からなる第3のキ一群である。
符号F1はKEYIからの信号が論理「1」の時セット
し、Q出力に論理「1」を出力し続け、KEYQ・の出
力端子Aが論理「1」の時9セツトされ、Q出力を論理
rOJ、Q出力を論理「1」とするセットリセット型フ
リップフロップである。
G1はQ出力とB出力とのアンドゲート、G2はり出力
とB出力とのアンドゲート、又CGIはG1を介して得
られた各キーの2進化信号から、表示或いは後述するC
PUの処理をしやすくするための他の2進化コードに変
換する第1の変換器である。そしてCG2はCGI  
と同様の目的で設けられた第2の変換器である。
ところで、出力端子Bの2進化信号には各キー6二対応
したキーコードが出力されるだけで、大文字、小文字と
も同一のキーコードである。従って61  を介し入力
されたコードはCG1において小文字コードに変換され
、G2を介して入力されたコードはCG2 によって大
文字のコードに変換される。又CG2で発生した大文字
のキーコードは出力端子Cに出力され、これと同時(二
G2から入力があった場合、一定時間論理「1」を端子
DC出力する機能を有する。
G3は前記CGI及びCG2からの文字コードを入力キ
ー記憶器REGの最下位桁LSD (−格納するための
オアゲートを示す。
又G4は前記端子りの出力信号又はKEYIの信号の論
理「1」を通過させREGの1桁左シフトを促すための
オアゲートで、BUSはREGの内容を中央演算処理装
置CPU 、或いは表示駆動装置及び表示器DISに導
びき、又CPUの指示通りREGの内容を消去し、CP
Uでの処理結果を表示器DISに導びくための相互母線
である。
次(二以上のようC二構成された本実施例の動作につき
説明する。
装置の初期状態(二おいてはREGは空(二なっている
ものとする。今ここで「トツキヨ」のカナ文字を入力し
ようとし、まず最初C二「ト」のキーを第2のキ一群K
EY2を利用して押下すると、「ト」C二関するキーコ
ードがアンドゲートG2を介し、CG2+二加えられオ
アゲートG4を介しシフト命令をレジスタREG l二
与えると同時(二、「ト」(二関する文字コードがレジ
スタREGの最下位桁LSD(二格納される。
次ζ二小文字指示キーである第1のキ一群KEYを押下
するとフリップフロップF1がセットされ、オアゲート
G4を介し「ト」は左に1桁シフトされて表示される。
そして「ツ」のキーを押下する「ツ」のキーコードはア
ンドゲートG1を介し第1の高換器CGI (二加えら
れ、ここで小文字の「ツ」の文字コードを発生し、これ
がレジスタREGの最下位桁LSD(:、与えられる。
次(二「キ」のキーを押下し小文字指示キーKEY1を
押下した後「ヨ」のキーを押下したとすると、表示器(
−は「トツキヨ」と表示されること(二なる。
このようC二して順次表示される状態を第2図(二示す
。本発明(−なる文字入力装置は以上説明したように、
特定キーの押下によりそれまで入力され表示されていた
文字群を桁上げし、最下位桁(ニスペースを挿入し、次
(−挿入された文字キーの小文字を最下位桁口挿入する
構成を採用しているため、文字入力装置の使用者は文字
表示部以外の事を見なくても済み、小文字表示がなされ
たか否かを極めて容易C二確認することができる。この
ため、従来のよう(二手文字指示キーの押下を確認させ
る特定のシンボルマーク又は表示手段を設ける必要がな
くなる。
尚、以上の説明(二おいては、特定キー押下(二よりそ
れまで入力されて表示されていた文字群を桁上げし最下
位桁Cニスペースを挿入したものとして例示したがこの
部分(二特定マークを挿入して次に押された文字キーが
小文字キーであることを最下位桁(=おいて確認するよ
う(二構成してもよい。
ところで小文字指示キーを誤って押してしまった場合、
これを訂正したいという場合も生じるが、このような場
合(二は小文字キーを2度押すことによって桁下げ、即
ち右シフトを行なうよう(二回路を構成すればよい。具
体的C二は前述したフリップフロップF1のQ出力とフ
リップフロップF1の入力Sとのアンドゲートを作り、
この出力C二よってレジスタREGの右シフトと、フリ
ップフロップF1のリセットを行なうよう(=構成すれ
ばよい。
以上の説明から明らかなように本発明によれば特定キー
の押下(二より、それまで入力され表示されていた文字
群を桁上げし、最下位桁C二特定マーク或いはスペース
とし、次(=押下される文字の大。
小の表示を最下位桁に行なう構成とされているため、従
来のよう(二手文字入カキ−の押下を確認するために文
字表示部以外の部分(二特定のシンボルマークな設ける
必要はなく、表示器の汎用性を保つことができ、又利用
者側ζ二とっても文字表示部以外の場所で、小文字入カ
キ−の押下を確認する煩わしさは全くなくなるという極
めて優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置(二適応される制御回路のブロック
図、第2図は表示方式を説明する表図である。 Fl・・・フリップフロップGl、 G2・・・アンド
ゲートG3. G4・・・オアゲートCG1・・・第1
の変換器CG2・・・第2の変換器  CPU・・・中
央演算処理装置KEYI・・・第1のキ一群 KEY2
・・・第2のキ一群KEY3・・・第3のキ一群 RE
G・・・レジスタDIS・・・表示器。 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)大文字キーと小文字キーを共通のキーとし、特定
    キーの押下と組み合わせた文字キーの押下によってlト
    文字或いは大文字を入力し表示できる文字入力装置C二
    おいて、特定キーの押下C二より以前より表示されてい
    た文字群を移動して表示器の特定桁をスペース又は特定
    マークとし、それ(二より特定キーと組み合わせて使用
    される文字キーの大文字或いは小文字を表示するように
    構成したことを特徴とする文字入力装置。
  2. (2)特定キーの連続した2度の押下(二より表示器(
    二表示されている文字群を1桁桁下げすることができる
    よう(二構成したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の文字入力装置。
JP56134015A 1981-08-28 1981-08-28 文字入力装置 Pending JPS5835631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134015A JPS5835631A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 文字入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56134015A JPS5835631A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 文字入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5835631A true JPS5835631A (ja) 1983-03-02

Family

ID=15118374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56134015A Pending JPS5835631A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 文字入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835631A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6130628A (en) Device for inputting alphanumeric and special symbols
US4825464A (en) Successive key operating mechanism for telephone dialing
JPS57196656A (en) Telephone set for character input
JP3281191B2 (ja) テンキーを用いた文字入力方法とその装置
US4727511A (en) Multitype characters processing method and terminal device
KR100361621B1 (ko) 한글 입출력 장치 및 방법
JPS5835631A (ja) 文字入力装置
KR20000020929A (ko) 전화기 글자입력방법 및 그 자판부
JP3328245B2 (ja) キーボードによる文字入力方式、文字入力方法、および記録媒体
KR0164404B1 (ko) 소수의 전화버튼을 이용한 문자 제어방법 및 장치
KR19980013987A (ko) 텐키를 이용한 한글신호입력방법
JPS6069724A (ja) カナ文字入力装置
KR970031661A (ko) 전화기의 한글문자 입력방법
KR20020012823A (ko) 1개의 문자전환 버튼을 이용한 문자 입력 방법
JP2509186B2 (ja) コ−ド変換方式
JPS6194132A (ja) キ−ボ−ド装置
JPS6339017A (ja) 文字入力装置
JPS60157660A (ja) 文字処理装置
JPS6013514B2 (ja) 文字読取装置
JPH09153044A (ja) 文字処理装置およびカナ英字変換装置
JPS62151913A (ja) キヤラクタ入力方式
JPS5972511A (ja) 一般コ−ドによる特殊コ−ド入力装置
JPS6022418Y2 (ja) キ−入力式の電子機器
JPS62150420A (ja) 文字処理装置
JPS6013505B2 (ja) ワ−ドプロセッサの内字呼出方法