JPS5835228B2 - ヒタイシヨウガタ 1:2 クロムサクカゴウブツノセイホウ - Google Patents

ヒタイシヨウガタ 1:2 クロムサクカゴウブツノセイホウ

Info

Publication number
JPS5835228B2
JPS5835228B2 JP50022976A JP2297675A JPS5835228B2 JP S5835228 B2 JPS5835228 B2 JP S5835228B2 JP 50022976 A JP50022976 A JP 50022976A JP 2297675 A JP2297675 A JP 2297675A JP S5835228 B2 JPS5835228 B2 JP S5835228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
group
atom
formula
chlorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50022976A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50119831A (ja
Inventor
ウイリンガー ハンスペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPS50119831A publication Critical patent/JPS50119831A/ja
Publication of JPS5835228B2 publication Critical patent/JPS5835228B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B45/00Complex metal compounds of azo dyes
    • C09B45/02Preparation from dyes containing in o-position a hydroxy group and in o'-position hydroxy, alkoxy, carboxyl, amino or keto groups
    • C09B45/14Monoazo compounds
    • C09B45/16Monoazo compounds containing chromium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coloring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は非対称型1:2クロム錯化合物に関し、更に詳
しく述べるならば、染料として有用な非対称型l:2ク
ロム錯化合物の製法に関する。
本発明に係る化合物は下記ブ般式Iで示される非対称型
の1=2クロム錯化合物である。
上式中、R1は水素もしくは塩素原子又はニトロ基を表
わし、R2は水素もしくは塩素原子又はニトロもしくは
スルホ基を表わし、R3は水素、塩素もしくは臭素原子
又はC1〜4アルキル基を表わし、R4は水素、塩素も
しくは臭素原子、Cl−4アルキル基又はスルホ基を表
わし、R3及びR6は、それぞれ独立に、水素、塩素も
しくは臭素原子又はC1〜4アルキル基を表わし、R7
は水素もしくは塩素原子又はC1〜4アルキル基を表わ
し、Rは水素原子又はC1〜4アルキル基を表わし、M
は一価のカチオンを表わす。
但し、(1)基R1及びR2は4−及び6−位置を占め
るものとし、(ii) R2が4−位置のスルホ基で
ある場合、R1は水素又は塩素原子であるものとし、(
!!l) R4がスルホ基である場合、基R1及びR
2の一方は4−位置の塩素原子又はニトロ基であるもの
とし、(IV) これらの化合物は1個のスルホ基を
含み、遊離酸又は塩の形で存在するものとする。
本発明によれば式Iの化合物の製造方法が提供され、こ
の方法は下記式■: 〔上式中、R1,R2,R3及びR4は前記規定に同一
のものを表わす〕 で示される化合物の1:1クロム錯塩を下記式■:〔上
式中、R,、R,、R7及びRは前記規定に同一のもの
を表わす〕 で示される化合物と反応させることを含んでなる。
式■で示される化合物のクロム錯塩と式■で示される化
合物との反応は公知の方法、例えばドイツ国特許公報第
1,644,390号又は米国特許第2.806,76
0号に記載された方法、で実施することができる。
式Hの化合物のl:1クロム錯塩は化学量論的量の弐■
の化合物と反応されるのが好ましい。
この反応は水性もしくは水性−有機性媒体中で実施され
るのが好ましい。
弱アルカリ性乃至強アルカリ性の条件を用いるのが好ま
しく、一定のpHにおいて行われるのが更に好ましい。
好ましい反応温度は20〜100℃の範囲である。
反応が終了した時、即ちl:1クロム錯塩がすっかり反
応された時、生成物は塩析され、済過され、乾燥される
式Iの化合物中のC1〜4アルキル基はいずれも、好ま
しくは1又は2個の炭素原子を含む、直鎖もしくは分枝
鎖の基であってもよく、メチル基であるのが特に好まし
い。
Mとして好ましいカチオンはリチウム、ナトリウム、カ
リウム、アンモニウム、モノ−、ジー、トリーもしくは
テトラ−(C1〜、)アルキルアンモニウム又は七ノー
、ジー、トリーもしくはテトラ−(C1〜2)アルカノ
ールアンモニウムを含み、リチウム、ナトリウム、カリ
ウム、アンモニウム及びテトラ(C1〜、)アルキルア
ンモニウムが好ましく、ナトリウムがもつとも好ましい
R1は塩素であり、R2は4−又は6−位置のスルホ基
であるか又はR1は4−位置のニトロであり、R2は6
−位置のスルホ基であるのが好ましい。
R1が4−位置のニトロ基であり、R2が6−位置のス
ルホ基であるのが更に好ましい。
R2がスルホ基以外の基である場合、R4はスルホ基で
あり、3−.4−又は5−位置にあるのが好ましい。
R3及びR4は、それぞれ独立に、水素もしくは塩素原
子又はメチル基であるのが好ましい。
R3及びR4がともに水素以外の基である場合、このよ
うな基は2,5−12,6−又は3,4−位置にあるの
が好ましい。
R3及びR4の一方は水素原子を表わし、他方は塩素原
子であるのが更に好ましい。
R3及びR4はともに水素原子であるのが更に好ましい
R5及びR6は、それぞれ独立に、水素もしくは塩素原
子又はメチル基であるのが好ましい。
R3及びR6がともに水素以外の基である場合、このよ
うな基は2,5−12,6−又は3,4−位置にあるの
が好ましい。
曳及びR6の一方は水素原子を表わし、他方は塩素原子
であるのが更fこ好ましり、R5及びR6がともに水素
原子であるのが更に好ましい。
R7は水素もしくは塩素原子又はメチル基であるのが好
ましく、このような塩素原子又はメチル基は2−及び4
−位置にあるのが好ましい。
R7は水素原子であるのが更に好ましい。
Rは水素原子又はメチル基であるのが好ましく、水素原
子であるのが更に好ましい。
式■の化合物のうち、好ましいものは下記式Iaの化合
物である。
上式中、R/は塩素原子又はニトロ基を表わし、R2’
は塩素原子、ニトロ基又はスルホ基を表わし、R3′ま
水素もしくは塩素原子又はメチル基を表わし、曳′ま水
素もしくは塩素原子又はスルホ基を表わし、瑠ま水素も
しくは塩素原子又はメチル基を表わし、烏′ま水素もし
くは塩素原子を表わし、R7′は水素もしくま塩素原子
又はメチル基を表わし、R′は水素原子又まメチル基を
表わし、Mは前記規定に同一のものを表わす。
但し、上式には、前記式Iにおける但し書(1)〜(i
いが適用されるものとする。
更に好ましい式Iの化合物は下記式Ibの化合物上式中
、R1’ 、 R,’ 、 R,’ 、 R,’ 、
R’及びMは前記規定に同一のものを表わし、Rgはス
ルホ基を表わし、R1は水素もしくは塩素原子を表わす
但し、上式には、前記式■における但し書(1)及び(
11)が適用されるものとする。
更に好ましい式Iの化合物は下記式Ic、Id及びIe
の化合物である。
上式中、R1′、R2′、R′及びMは前記規定に同一
のものを表わし、R3″及びR7’は、それぞれ独立に
、水素もしくは塩素原子を表わす。
但し、上記式1cには、前記式Iにおける但し書i)及
び(11)が適用されるものとする。
式Iの化合物中に存在するスルホ基は、当然のことなが
ら、遊離酸又は塩形で存在してもよく、後者であるのが
より好ましい。
塩形のスルホ基のカチオンは、例えば、Mに対して前述
した基のいずれであってもよい。
式Iの1=2クロム錯化合物の製造もしくは精製に用い
られる反応条件によって、この塩形のスルホ基のカチオ
ンはカチオンMと同一であったり、相異なったりする。
この条件はこれらのカチオンが同一となるように選ばれ
るのが好ましい。
弐Hの化合物の1:1クロム錯塩は公知の方法、例えば
米国特許第2,806,760号に記載された方法、で
製造することができる。
式■の化合物は公知であるかあるいは公知の方法によっ
て製造され得るものである。
式Iの化合物は天然及び合成有機材料を染色もしくは捺
染するための染料として有用である。
式■の化合物で染色もしくは捺染することのできる材料
の例としては、天然もしくは合成ポリアミド、ψ佐はウ
ール、ナイロン及び絹、ポリウレタン及び変性ポリオレ
フィンがある。
このような材料は、バラ毛、糸又は布帛状であってもよ
い。
式■の化合物はまた合成ポリアミド集合体の染色及び皮
革及び金属、特に陽極化アルミニウム、の着色に有効で
ある。
通常の染色及び捺染法を用いることができる。
式Iの化合物は単独で用いられてもよく、他の非対称型
もしくは対称型1:2金属錯塩染料と組合せて用いられ
てもよい。
式Iの化合物は水に対し注目すべき溶解度を有し、顕著
な日光堅牢度、湿潤堅牢度(耐洗濯、水、海水、酸性及
びアルカリ性汗及びミリング堅牢度)及びアイロン、溶
剤、摩擦、塩素、炭化及びデカタイジング堅牢度を示す
式Iの化合物は中性浴からポリアミド繊維上に均一に染
着される。
下記の例は本発明を更に詳しく説明するためのものであ
る。
例中、「部」及び「り」は重量で示す。
中 ジアゾ化された4−ニトロ−2−アミノフェノール
−6−スルホン酸と1−フェニル−3−メチル−5−ピ
ラゾロンとのカップリングにより製造された46,9部
のモノアゾ染料から公知の方法により調製した1:1ク
ロム錯塩を、アアゾ化された2−アミノ−1−ヒドロキ
シベンゼ゛ンー4−スルホン酸フェニルアミドと1−フ
ェニfiv−3−、1チルー5−ピラゾロンとのカップ
リングにより製造された44.9部のモノアゾ染料と及
び500部の容量を与えるのに必要な水とともに攪拌し
、30%水酸化ナトリウム溶液を添加後pH10,0、
温度80℃で溶解した。
非対称型1:2クロム錯塩を形成させるために、反応溶
液のpHを、30係水酸化ナトリウム溶液を滴加して、
10.0に保持した。
反応が完了したら、溶液を冷却し、30φ塩酸を滴加し
てpHを6.5に調整した。
沈澱した1:2クロム錯塩をp別し、洗浄し、乾燥した
得られた染料錯塩は下記式に相当するものであった。
この染料は水に可溶で、天然及び合成ポリアミド繊維を
オレンジ色に染色した。
得られた染色物は顕著な湿潤堅牢度及び日光堅牢度を有
していた。
得られた染料錯塩の極大吸収波長(λmax)は500
部mであった。
例2〜51 例1と同様の操作によって下記の表に示す染料を製造す
ることができた。
弐■及び■の出発原料中のR1−R7及びRの基並びに
得られた染料のナイロンに対する色相及び極大吸収波長
(λmax)を表に示す。
尚、例1及び例2〜51における染料の極大吸収波長は
、2%のリン酸を添加したジメチルホルムアミド/水が
8対2である混合物中で測定した。
適用例 例1で得られた染料0.1部を300部の水に溶解し、
これに0.2部の硫酸アンモニウムを添加した。
この浴に5部のウールギャバジン又は5部のナイロンサ
テンを装入し、この浴を30分間で沸騰温度まで昇温し
た。
この間に蒸発した水を追加し、沸騰温度で更に30分間
染色した。
染色物を水洗し、乾燥した。
顕著な日光及び湿潤堅牢度を有するオレンジ色の染色物
が得られた。
同様にして表中の例2〜51の染料を用いることができ
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記一般式■: 〔上式中、R1は水素もしくは塩素原子又はニトロ基を
    表わし、R7は水素もしくは塩素原子又はニトロもしく
    はスルホ基を表わし、曳は水素、塩素もしくは臭素原子
    又はC1〜4アルキル基を表わし、R4は水素、塩素も
    しくは臭素原子、C1〜4アルキル基又はスルホ基を表
    わし、R5及びR6は、それぞれ独立に、水素、塩素も
    しくは臭素原子又はC1〜4アルキル基を表わし、R7
    は水素もしくは塩素原子又はC1〜4アルキル基を表わ
    し、Rは水素原子又はC1〜4アルキル基を表わし、M
    は一価のカチオンを表わす。 但し、(1)基R1及びR2は4−及び6−位置を占め
    るものとし、(ii) R,が4−位置のスルホ基で
    ある場合、R1は水素又は塩素原子であるものとし、(
    !!り R4がスルホ基である場合、基R1及びR1
    の一方は4−位置の塩素原子又はニトロ基であるものと
    し、(1v)これらの化合物は1個のスルホ基を含み、
    遊離酸又は塩の形で存在するものとする〕 で示される非対称型1:2クロム錯化合物を製造するに
    際して、下記式■: 〔上式中、R1,R2 同一のものを表わす〕 で示される化合物の1 R3及びR4は前記規定に :1クロム錯塩を下記式■: 〔上式中、R5t R6t R7及びRは前記規定に同
    一のものを表わす〕 で示される化合物と反応させることを含んでなる方丸
JP50022976A 1974-02-28 1975-02-26 ヒタイシヨウガタ 1:2 クロムサクカゴウブツノセイホウ Expired JPS5835228B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH282774A CH594035A5 (ja) 1974-02-28 1974-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50119831A JPS50119831A (ja) 1975-09-19
JPS5835228B2 true JPS5835228B2 (ja) 1983-08-01

Family

ID=4242485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50022976A Expired JPS5835228B2 (ja) 1974-02-28 1975-02-26 ヒタイシヨウガタ 1:2 クロムサクカゴウブツノセイホウ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4058514A (ja)
JP (1) JPS5835228B2 (ja)
BE (1) BE876430Q (ja)
BR (1) BR7501159A (ja)
CA (1) CA1050014A (ja)
CH (1) CH594035A5 (ja)
DE (1) DE2507120C2 (ja)
FR (1) FR2262687B1 (ja)
GB (1) GB1494023A (ja)
HK (1) HK46579A (ja)
IT (1) IT1029888B (ja)
PL (1) PL96885B1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5285230A (en) * 1976-01-09 1977-07-15 Sandoz Ag Unsymmetrical 1 22chrome complex compounds and process for producing same and dyeing or textile printing method
FR2508472A1 (fr) * 1981-06-25 1982-12-31 Sandoz Sa Melanges de complexes metalliferes, leur preparation et leur application comme colorants
DE3631752A1 (de) * 1986-09-18 1988-03-31 Bayer Ag Asymmetrische 1:2-chromkomplexfarbstoffe
DE3631751A1 (de) * 1986-09-18 1988-03-31 Bayer Ag Asymmetrische 1:2-chromkomplexfarbstoffe
DE59007014D1 (de) * 1989-02-23 1994-10-13 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von asymmetrischen 1:2-Metallkomplexfarbstoffen.
TW200634100A (en) * 2005-02-04 2006-10-01 Clariant Int Ltd Cationic antipyrine based azo metal complex dyes for use in optical layers for optical data recording

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119025A (ja) * 1974-02-21 1975-09-18

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2832760A (en) * 1958-04-29 Cooh i
US2767166A (en) * 1952-01-31 1956-10-16 Gen Aniline & Film Corp Process for the preparation of chromed azo dyes derived from an anisidine
US3005813A (en) * 1953-05-22 1961-10-24 Ciba Ltd Metalliferous azo-dyestuffs
US2806760A (en) * 1953-06-10 1957-09-17 Ciba Ltd Process for dyeing nitrogenous fibers with metalliferous monoazo dyestuffs
US2826573A (en) * 1953-10-02 1958-03-11 Gen Aniline & Film Corp Monoacid salts of aralkyl polyamines and metallized monoazo dyestuffs
FR1197010A (fr) * 1956-12-15 1959-11-27 Basf Ag Procédé pour la production de colorants azoïques chromifères
US3144437A (en) * 1957-03-15 1964-08-11 Sandoz Ag Chromium and cobalt complex compounds of monoazo dyestuffs
CH355238A (fr) * 1958-07-04 1961-06-30 Matieres Colorantes S A Comp F Procédé de préparation de colorants monoazoïques
DE1271857B (de) * 1962-10-17 1968-07-04 Ciba Geigy Verfahren zur Herstellung chromhaltiger Azofarbstoffe
US3356671A (en) * 1965-03-17 1967-12-05 Ici Ltd Process of preparing unsymmetrical 1:2-cobalt complexed azo compounds
CH476812A (de) * 1966-05-06 1969-08-15 Geigy Ag J R Verfahren zur Herstellung schwermetallhaltiger Azofarbstoffe
FR1518833A (fr) * 1967-02-10 1968-03-29 Ugine Kuhlmann Nouveaux complexes métallifères mixtes

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119025A (ja) * 1974-02-21 1975-09-18

Also Published As

Publication number Publication date
IT1029888B (it) 1979-03-20
DE2507120C2 (de) 1983-10-27
FR2262687A1 (ja) 1975-09-26
US4058514A (en) 1977-11-15
PL96885B1 (pl) 1978-01-31
CH594035A5 (ja) 1977-12-30
GB1494023A (en) 1977-12-07
HK46579A (en) 1979-07-20
BE876430Q (fr) 1979-11-21
JPS50119831A (ja) 1975-09-19
BR7501159A (pt) 1975-12-02
DE2507120A1 (de) 1975-09-04
FR2262687B1 (ja) 1978-09-29
CA1050014A (en) 1979-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1106840A (en) Water-soluble azo dyestuffs
DE2748929C2 (de) Wasserlösliche Farbstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung, deren Verwendung als faserreaktive Farbstoffe zum Färben und Bedrucken von Fasermaterialien
DE2748966B2 (de) Wasserlösliche Farbstoffe, Verfahren zu deren Herstellung, ihre Verwendung als faserreaktive Farbstoffe zum Färben und Bedrucken von Cellulose- und Polyamid-Fasermaterialien
JPS6131743B2 (ja)
JPS5835228B2 (ja) ヒタイシヨウガタ 1:2 クロムサクカゴウブツノセイホウ
HU182574B (en) Process for producing 1:2 metal complexes of bis-diazo-compounds
US2708193A (en) Water-soluble chromium-containing azo dyestuffs
JPH0220661B2 (ja)
CA1070297A (en) Azo dyestuffs
JPS63241070A (ja) 水溶性の反応染料及び繊維材料の染色法
DE2349709A1 (de) Azoverbindungen, deren herstellung und verwendung
US3829439A (en) Process for preparing compounds of the benzothioxanthene series
EP0188473A1 (en) AZO COMPOUNDS CONTAINING A VINYLSULFONYL GROUP AND AT LEAST ONE BASIC GROUP, AND METAL COMPLEXES THEREOF.
US4165314A (en) Mixtures of 1:2 cobalt complexes of monoazo compounds having an acetoacetanilide coupling component radical
US4051116A (en) Assymmetrical 1:2 cobalt complexes of metallizable monoazo compounds having one sulfo group per complex
DE2835493C2 (de) Chromkomplexfarbstoffe
JPS6055060A (ja) アミド含有繊維材料の染色法
JPS6020420B2 (ja) アゾ化合物の製法
JPH06212083A (ja) アゾ染料類、それらの製造方法及びその用途
GB1586820A (en) Asymmetrical xanthene dyestuffs process for their manufacture and use
DE69324430T2 (de) Reaktivfarbstoffe
US3126377A (en) Pyridazonyl-phthalocyanines
KR950007220B1 (ko) 구리 착염 디스아조 화합물의 제조방법
US2723263A (en) Chromium-containing monoazo dyestuffs
US4155903A (en) Asymmetrical 1:2 cobalt complexes of certain substituted phenylazonaphthalenes