JPS5835139B2 - スクリュ−押出機 - Google Patents

スクリュ−押出機

Info

Publication number
JPS5835139B2
JPS5835139B2 JP50015454A JP1545475A JPS5835139B2 JP S5835139 B2 JPS5835139 B2 JP S5835139B2 JP 50015454 A JP50015454 A JP 50015454A JP 1545475 A JP1545475 A JP 1545475A JP S5835139 B2 JPS5835139 B2 JP S5835139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
compression
screw
powder
extrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50015454A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5190360A (ja
Inventor
和憲 水戸
知一 二宮
武 白木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP50015454A priority Critical patent/JPS5835139B2/ja
Publication of JPS5190360A publication Critical patent/JPS5190360A/ja
Publication of JPS5835139B2 publication Critical patent/JPS5835139B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/505Screws
    • B29C48/53Screws having a varying channel depth, e.g. varying the diameter of the longitudinal screw trunk

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、溶融流動性の悪い樹脂粉末を溶融押出する装
置に関する。
フッ素樹脂や超高分子量ポリエチレンのように溶融粘度
が高(摩擦係数の小さい樹脂は、溶融時の挙動が汎用の
成形樹脂と著しく異なるので、般に単軸スクリュー押出
機によって押出すことは不可能とされている。
充填剤の添加によって加工性を改良する方法も種々提案
されているが、樹脂の物性を低下させるので好ましい方
法ではない。
またバレルに溝を付ける方法も提案されているが、超高
分子量ポリエチレンに関して言えば、せいぜい粘度平均
分子量50万以下のものに適用されるにすぎない。
一方2軸押出機を用いて溶融押出する方法も知られてい
るが押出機が高価なためコストアップになるといった欠
点があり、優れた方法とは言えない。
本発明者らは、これら溶融流動性の悪い樹脂を単軸押出
機を用いて溶融押出方法について種々検討した結果、そ
れに適した装置を見出すに至ったものである。
すなわち本発明はスクリュー押出機を用いて樹脂粉末か
ら溶融押出する方法において、押出機中で樹脂融点より
少くとも40℃低い温度で樹脂粉末を充分に圧縮し、さ
らに樹脂の融点近傍で圧縮した後、常法により溶融圧縮
して押出する方法を行うに適した装置を提供するもので
ある。
通常の溶融押出においては、スクリュー押出機に供給し
た樹脂を溶融した後、圧縮部で圧縮させる方法を採って
いるが、本発明においては、樹脂粉末をスクリュー押出
機中で圧縮させた後、樹脂を溶融させさらに圧縮しなが
ら押出す方法を採用するものである。
圧縮はスクリューの溝巾または溝深あるいはその両方を
変化させることにより行うのが一般的である。
溶融粘度および滑性の高い樹脂においては、樹脂粉末の
圧縮を行わないと押出が難かしく、その際樹脂融点の少
なくとも40℃以下で行わないと実質的な効果が認めら
れない。
すなわち、樹脂粉末の圧縮時の温度が高い場合、たとえ
ば樹脂融点より20℃程度低い温度では、樹脂とスクリ
ューが共回りを起し易く、その結果押出が不能となる。
またこれより若干低い温度では押出が呵能となるが安定
していないので、実際の成形に適用できるのは、樹脂融
点の少なくとも40℃以下で圧縮する場合のみである。
この場合の圧縮比は原料樹脂粉の嵩比重の比によっても
異なるが、一般には1.5ないし2.5程度にするのが
好ましい。
圧縮比が小さすぎると安定押出が難かしく、又押出品に
気泡が混入するので好ましくなく、圧縮比が大きすぎる
と閉塞状態となって押出不可能となるので圧縮比を適当
に選択する必要がある。
粉末の圧縮が終れば続いて加温しつつ圧縮を続ける。
この際、バレルと樹脂の圧着を図ってスクリューの回転
駆動による推進力を強化させるため、一旦、樹脂の融点
近傍(たとえば軟化点なし融点+20℃程度)に加熱し
、緩かに圧縮した後、通常の溶融押出を行うと、さらに
安定した押出ができるので好ましい。
すなわち樹脂融点近傍の半融樹脂の圧縮における圧縮比
は、粉末の圧縮比によっても異なるが1.1ないし1.
3程度に押えるのが好ましい。
またスクリューの回転による推進力を強化させるため、
この部分の長さを比較的大きくすることが好ましく、た
とえば融点近傍における圧縮部のL/D (長さ/スク
リュー外径)は押出むらを防ぐため7以上にするのがよ
く、上限は13程度に押えるのが実際的である。
最終成形温度は、樹脂が完全に溶融し、かつ樹脂の分解
しない温度であればよく、当然樹脂の種類によって異な
るが、たとえば樹脂融点より50ないし150℃高い温
度で行うのが一般的である。
この部分における圧縮比は、樹脂融点近傍における圧縮
部の圧縮比より大きくすることが可能であり、たとえば
、1.4ないし2.0の範囲の任意の圧縮比を採ること
ができる。
かかる成形方法に適したスクリュー押出機を第1図に示
す。
1は加熱装置を備えたバレル、2はスクリュー、3は原
料供給口である。
圧縮比は、溝巾を一定にし、溝深さを変化させる方法に
よってとっている。
Aは原料供給部、Bは粉末樹脂圧縮部、Cは半融樹脂圧
縮部、Dは粉末樹脂圧縮部、Eはトーピードである。
図中Y点からY点までが圧縮部となっており、W点から
X点にかげては他部分より緩圧縮となるよう設計されて
いる。
図の説明から明らかなように、原料供給口3から連続的
に供給される樹脂粉をスクリューの回転に伴ない、原料
供給部Aから粉末樹脂圧縮部Bに送られ樹脂粉末の予備
脱気を行い、さらに樹脂融点近傍に保たれた半融樹脂圧
縮部Cで樹脂とバレルの粘着力による推進力強化を図る
ため加温と緩圧縮を行い、さらに高温に保たれた溶融樹
脂圧縮部りで完全脱気を図るための最終圧縮を行い、ト
ーピードEを通って押出される。
トーピードEの代りにスクリュータイプのヘッドにして
も差支えないが、溶融粘度および滑性の高い樹脂におい
ては、充分な背圧を取れることおよびスクリュー表面と
樹脂の摩擦抵抗を低減させてより安定した押出を可能な
らしめるため第1図のようなトーピードタイプのヘッド
を用いるのが好ましい。
第1図はもつとも好適なるスクリュー押出機であるが半
融樹脂圧縮部を緩圧縮とする限り、第1図のような複雑
な形状とする必要はないが、バレルを長くしなげればな
らないという欠点を生する。
本発明の装置は押出成形のみならず射出成形の可塑化機
構にも適用できる。
実施例 第1図の如き単軸押出機を用い、超高分子量ポリエチレ
ンを溶融押出した例について説明する。
スクリュー外径 65mmφ スクリューの有効長さ L/D=24 フライトピンチ 40mm一定 溝深変化型スクリユー 粉末樹脂圧縮部B 長さL/D=2 圧縮比=1.65 半融樹脂圧縮部C長さL/D=9 圧縮比=1.15 溶融樹脂圧縮部D 長さL/D=7 圧縮比=1.65 超高分子量ポリエチレン粉末(商品名Hi−zex第1
ノオ7、Ml。
。−8,。1以下、〔7〕デフす7135℃ 18、融点136℃、粉末嵩比重=0.45、三井石油
化学社製)を上記スクリューを有する単軸押出機で溶融
押出した。
B、C,D、Eのバレル設定温度をそれぞれ30℃、1
30℃、220℃、240℃にした場合、空気泡の混入
、未溶融部の残存、分子量低下等のトラブルが発生する
ことな(、後記の如く、極めて安定した押出量とスクリ
ュー回転数の相関が得られた。
スクリュー回転数(r、p、m) 押出量(AV′1
1r )20 12 40 23 60 34 80 47 100 59 粉末樹脂圧縮部Bの温度を60℃または85℃に設定し
た場合も同様に安定押出が可能であった。
比較例 粉末樹脂圧縮部の温度を115℃または130℃に設定
した以外は実施例同様に操作したところ、スクリュー回
転数の高低にかかわらず、樹脂とスクリューが共回りを
起こし、押出力を不能であった。
また核部の温度が105℃の場合には押出が不安定であ
った。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスフ ト・・バレル、2・・・スフ リュー押出機である。 リュー 3・・・原料供給口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 樹脂粉末溶融押出用スクリュー押出機において、圧
    縮部を3区分し、その中央部をその前後部より緩圧締と
    したことを特徴とするスクリュー押出機。
JP50015454A 1975-02-07 1975-02-07 スクリュ−押出機 Expired JPS5835139B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50015454A JPS5835139B2 (ja) 1975-02-07 1975-02-07 スクリュ−押出機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50015454A JPS5835139B2 (ja) 1975-02-07 1975-02-07 スクリュ−押出機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5190360A JPS5190360A (ja) 1976-08-07
JPS5835139B2 true JPS5835139B2 (ja) 1983-08-01

Family

ID=11889238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50015454A Expired JPS5835139B2 (ja) 1975-02-07 1975-02-07 スクリュ−押出機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835139B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0615193B2 (ja) * 1983-11-08 1994-03-02 三井東圧化学株式会社 熱硬化性樹脂の押出成形方法及び装置
JPH0611514B2 (ja) * 1983-03-29 1994-02-16 三井東圧化学株式会社 熱硬化性樹脂の押出成形方法
JPH0615194B2 (ja) * 1983-11-22 1994-03-02 三井東圧化学株式会社 合成樹脂複合管の製造方法及び装置
JPS60250931A (ja) * 1984-05-29 1985-12-11 Mitsui Petrochem Ind Ltd 超高分子量ポリエチレン粉末押出成形用スクリユ−押出機
JPH0657420B2 (ja) * 1985-09-27 1994-08-03 三菱化成株式会社 超高分子量ポリオレフイン押出成形品の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4851058A (ja) * 1971-10-26 1973-07-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4851058A (ja) * 1971-10-26 1973-07-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5190360A (ja) 1976-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4373213B2 (ja) 多層物品を射出成形する装置
US4820469A (en) Method and apparatus for producing thermoplastic and products produced therefrom
CA1049209A (en) Two-stage single screw extrusion apparatus and process
US3685804A (en) Mixing apparatus and method
US6689472B2 (en) Apparatus for extrusion of polymers and plastic products formed with the apparatus
CA1048720A (en) Extruder having spiral groove in barrel
JPS5835139B2 (ja) スクリュ−押出機
CA1328551C (fr) Procede de fabrication de films a partir de polymeres fluides semi-cristallins
US3275725A (en) Method of making laminated tubing
JPH01259039A (ja) カメラ鏡胴およびその材料と製造方法
JPH0587368B2 (ja)
CN206465435U (zh) 一种同向双螺杆挤出机用螺杆
CN1115280A (zh) 超高分子量聚合物的挤出成型机
JPH10512508A (ja) 押出機スクリュー
JP2002355879A (ja) コニカル形二軸押出機用スクリュおよびそれを用いた押出成形方法
CN113199732B (zh) 一种高扭矩同向平行双螺杆挤出机
JPH0542580A (ja) 補助スクリユー付押出機
JPH03126519A (ja) 直列二段押出機
CN211251285U (zh) 一种促进聚烯烃消光母料熔融共混的双螺杆挤出机
CN103624949A (zh) 一种乙烯-醋酸乙烯酯膜的挤出工艺
JP2003266520A (ja) 熱可塑性樹脂フィルムの製造方法
JPH11170334A (ja) 管状体の製造方法及び管状体製造用金型
JP2002160283A (ja) 押出成形機および押出成形方法
JPH09309139A (ja) 管状体の製造方法
JPS59162028A (ja) スクリユ−型押出成形機