JPS5834897B2 - 走査電子顕微鏡 - Google Patents

走査電子顕微鏡

Info

Publication number
JPS5834897B2
JPS5834897B2 JP5848578A JP5848578A JPS5834897B2 JP S5834897 B2 JPS5834897 B2 JP S5834897B2 JP 5848578 A JP5848578 A JP 5848578A JP 5848578 A JP5848578 A JP 5848578A JP S5834897 B2 JPS5834897 B2 JP S5834897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
electron beam
contrast
filament
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5848578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54149568A (en
Inventor
洋一 小原
博 内海
義弘 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Denshi KK filed Critical Nihon Denshi KK
Priority to JP5848578A priority Critical patent/JPS5834897B2/ja
Publication of JPS54149568A publication Critical patent/JPS54149568A/ja
Publication of JPS5834897B2 publication Critical patent/JPS5834897B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は観察像のコントラストを最適に制御し得る透過
電子顕微鏡に走査像観察装置を附加した装置及び走査電
子顕微鏡に関するものである。
一般の走査電子顕微鏡においては走査像観察条件(倍率
や走査速度等)や試料の状態等を考慮して、必要とされ
る最大のビーム電流が求められ、このビーム電流を保っ
たまま試料からの信号強度の変化の制御、即ち、コント
ラストの制御は、光電子増倍管への供給電圧を可変した
り或いは、該光電子増倍管の後段の増巾器の利得を可変
することにより行っている。
このことは、普通の場合、つまり観察条件や試料条件が
良好な場合には必要以上の電子ビーム量が試料に投射さ
れていることを意味し、これにより試料がダメージを受
けたり汚染されることは避けられない。
更に、電子源は必要以上の量の電子を常に発生しなけれ
ばならないため、フィラメントは常に高温加熱状態にお
かれ、従って該フィラメントの寿命は著じるしく短かく
なり、フィラメント交換を頻繁に行わねばならない。
本発明は上記の欠点を解決するもので、最適コントラス
トを得るのに電子ビーム量を自動的に制御することに特
徴を有している。
第1図は本発明の一実症例を示すブロック線図で1はビ
ーム電流可変の電子銃を示し、フィラメント2.ウェー
ネルト電極3及び陽極4から或っている。
前記フィラメント2及びウェーネルト電極3は電源5に
接続されており、フィラメント電流及びバイアス電圧が
制御され、それによってビーム電流が調整される。
前記電子銃から発生した電子線は集束レンズ6及び7に
より試料8上に微小スポットを結んで投射される。
レンズ6と7との間には二段の偏向コイル9a、9bが
置かれており、増巾器10を介して走査電源11からX
Y走査信号が送られる。
その結果、電子線は試料8上の一定領域を二次元的に走
査することになる。
12は電子線検出器で試料上の電子線照射点より散乱し
た反射電子や二次電子を検出する。
該検出器の出力信号は増巾器13により増巾された後、
陰極線管14の輝度変調グリッドに供給される。
該陰極線管の偏向コイル15には増巾器16を介して走
査電源11より走査信号が供給されており、従って、該
陰極線管14上には試料の走査画像が表示されることに
なる。
17はコントラスト検出回路で上限サンプルホールド回
路18と下限サンプルホールド回路19と両信号の差を
求める減算回路20と基準電源21の電圧と前記減算回
路出力との比較を行う回路22とから構成されている。
而して、前記サンプルホールド回路18には複数ラスタ
ー又は−画面或いは複数画面中の映像信号における最大
値がサンプリングされ、ホールドされる。
又回路19には同じ映像中の最小値がサンプリングされ
ホールドされる。
両ホールドされた信号は減算回路20において、その差
が求められる。
この差信号は走査像のコントラストに対応するもので、
その大小がコントラストの適否を決定する。
而して、比較回路22において該差信号と、予じめ設定
された最適コントラストに対応する基準電圧信号とが比
較され、その誤差信号は電子銃電源5に送られる。
その結果、該電源は前記比較回路の出力が零になるよう
な量の電子ビームを発生すべく、ウェーネルト電極3の
バイアス電圧及びフィラメント2の加熱電流を制御する
即ち、前記比較回路から正の誤差が生じたときは、コン
トラストが強すぎるわけであるから、ビーム電流を感じ
るようにバイアス電圧及びフィラメント電流が調整され
又負の出力が生じたときはコントラストを上げるべくビ
ーム電流を増加するバイアス電圧及びフィラメント電流
が与えられることになる。
第2図は、フ・rラメント加熱霜流■5とウェーネルト
電極のバイアス電圧■との変化に対するビーム電流■。
の変化を示すもので、通常フィラメント電流■hはビー
ム電流■Eの飽和点付近で使用される。
そして従来装置では、最高のビーム電流(■E1)が定
まると、バイアス電圧はvl、フィラメント電流はI
h1/))如何なる場合も与えられているのである。
これに対し本発明ではコントラスト検出回路17からの
出力によって最適のビーム電流(例えば■。
2や■E3)が選ばれ、それによってウェーネルト電極
3には■2.■3のバイアス電圧が与えられ、又フィラ
メント2には■5□。
Ih3の電流が供給されることになる。
それ故、フィラメントが常時最高温度に加熱されている
ことがないため、フィラメントの寿命を著しるしく延ば
すことができる。
以上詳述した如く5本発明では観察条件や試料状態に応
じた最適なコントラストをもつようにビーム電流を制御
しているため。
過大ビーム電流によって試料にダメージを与えることが
少くなり、又有機物付着による試料汚染も減少する。
更にフィラメント電流は従来の電流より通常は低い値で
使用されるため、フィラメントの消耗を少くでき、長寿
命化を達威し得る。
尚、上述のコントラスト制御は必要なときのみ行っても
或いは常時行うようにヒても良い。
後者の場合、各サンプルホールド回路18.19の後段
に、ホールド回路を接続せしめ、ある一定期間中に回路
18.19によってサンプルホールドされた信号を次の
一定期間に追加のホールド回路に移し変え、この信号に
基づきコントラスト制御を行うようにすると良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
動作説明図である。 1:電子銃、2:フィラメント、3;ウェーネルト電極
、4:陽極、5:電子銃電源、6及び7:集束レンズ、
8:試料、9a及び9b:偏向コイル、11:走査電源
、12:検出器、14:陰極線管、18及び19:サン
プルホールド回路。 20:減算回路、21:基準電源、22:比較回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 細く集束された電子線を試料上に投射し、且つ該試
    料上の一定領域を二次元的に走査する如くなし、該試料
    の電子線照射点より散乱する電子を検出し、その検出信
    号を前記電子線の走査と同期した陰極線管に輝度変調信
    号として導入する装置において、前記試料へ投射する電
    子線の強度を可変する手段と前記検出器の出力信号から
    画像のコントラストに対応する信号を求める手段とを備
    え、該コントラストに対応する信号を求める手段によっ
    て前記電子線の強度可変手段を制御する如く構成した走
    査電子顕微鏡。
JP5848578A 1978-05-17 1978-05-17 走査電子顕微鏡 Expired JPS5834897B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5848578A JPS5834897B2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 走査電子顕微鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5848578A JPS5834897B2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 走査電子顕微鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54149568A JPS54149568A (en) 1979-11-22
JPS5834897B2 true JPS5834897B2 (ja) 1983-07-29

Family

ID=13085721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5848578A Expired JPS5834897B2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 走査電子顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834897B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031237B2 (ja) * 1983-09-02 1991-01-10 Nissan Motor
JPH0336759B2 (ja) * 1985-12-27 1991-06-03 Komatsu Forklift

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3110311A1 (de) * 1981-03-17 1982-09-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Raster-elektronenmikroskopanlage
CN110161065A (zh) * 2018-02-11 2019-08-23 中国科学院电工研究所 一种二次电子发射系数测量和能谱分析装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH031237B2 (ja) * 1983-09-02 1991-01-10 Nissan Motor
JPH0336759B2 (ja) * 1985-12-27 1991-06-03 Komatsu Forklift

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54149568A (en) 1979-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4588891A (en) Scanning type electron microscope
US4097740A (en) Method and apparatus for focusing the objective lens of a scanning transmission-type corpuscular-beam microscope
JPH0294345A (ja) 走査電子顕微鏡
EP0811999B1 (en) Scanning electron microscope
JPS5834897B2 (ja) 走査電子顕微鏡
JP2003151484A (ja) 走査型荷電粒子ビーム装置
JP3524776B2 (ja) 走査電子顕微鏡
JP3101089B2 (ja) 走査電子顕微鏡における輝度補正方法
JPH06223765A (ja) 走査電子顕微鏡における熱電子陰極自動制御方法
JPH0234753Y2 (ja)
US20210074506A1 (en) Control Method for Electron Microscope and Electron Microscope
JPH04522Y2 (ja)
JP3114416B2 (ja) 荷電粒子ビーム装置における焦点合わせ方法
JPH06203777A (ja) 電子ビーム光軸調整装置
JPH07302574A (ja) 集束イオンビーム加工観察装置
JPS6055951B2 (ja) 走査電子顕微鏡
JPH07161327A (ja) 荷電粒子ビーム装置における焦点合わせ方法
JPH05325860A (ja) 走査電子顕微鏡における像撮影方法
JPS6244381B2 (ja)
JP2834195B2 (ja) 電子銃のフィラメント電流調整方法
JPH073772B2 (ja) 電子ビ−ム収束装置
JPH08273576A (ja) 電子ビーム装置における焦点合わせ方法および電子ビーム装置
JPH11144664A (ja) 電子線装置
JPH1167137A (ja) 粒子線装置
JPS61220258A (ja) 走査形電子顕微鏡の自動焦点合わせ方法