JPS6055951B2 - 走査電子顕微鏡 - Google Patents

走査電子顕微鏡

Info

Publication number
JPS6055951B2
JPS6055951B2 JP7966078A JP7966078A JPS6055951B2 JP S6055951 B2 JPS6055951 B2 JP S6055951B2 JP 7966078 A JP7966078 A JP 7966078A JP 7966078 A JP7966078 A JP 7966078A JP S6055951 B2 JPS6055951 B2 JP S6055951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
contrast
electron beam
signal
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7966078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS556737A (en
Inventor
義弘 平田
博 内海
洋一 小原
滋賢 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Denshi KK filed Critical Nihon Denshi KK
Priority to JP7966078A priority Critical patent/JPS6055951B2/ja
Publication of JPS556737A publication Critical patent/JPS556737A/ja
Publication of JPS6055951B2 publication Critical patent/JPS6055951B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は観察像のコントラストを最適に制御し得る走
査電子顕微鏡に関するものである。
従来走査電子顕微鏡においては、観察像のコントラス
トの調整には検出器部に設けた二次電子加速用電極の高
電圧を可変する方法域いは、検出器の後段に接続された
増幅器の制御を可変する方法があるが、前者は一般に該
電極に与えられる電圧が数百ボルト以上の高電圧である
ため、該高圧を安定な状態で制御することは非常に困難
であり、又制御のための高価な特殊手段を使用しなけれ
ばならないという欠点を有している。
一方後者つまり、増幅器の利得を制御する方法では一般
に光電子増倍管の電極電圧を一定にして使用するため、
試料からの信号量が多く、光電子増倍管の出力が飽和し
た場合でも、そのまま無意味な信号を制御することにな
り、又信号量が小さいときは利得を上げることにより結
果としてS/N比の悪い像を観察することになる。 そ
こで本発明者は上記従来例の欠点を解決すべく検出器の
前方に二次電子制御電極を置き、この電極への印加電圧
を自動制御することにより最適コントラストを得る方法
及びバイアス電圧やフィラメント電流を可変して試料投
射電子線量を制御する方法を提供したが、試料の種類や
観察条件に拘りなく広い範囲にわたり最適コントラスト
を得るためには各制御回路のダイナミックレンジを極端
に広くしなければならないため、回路が複雑、”高価に
なり且つ最適コントラストに制御しきれないケースも生
ずる。
而して本発明は上記欠点を克服するためになされたも
ので、以下図面に示す実施例に従つて詳述する。
図中1は電子銃で該電子銃からの電子線は・電子レンズ
2及び3により細く集束され、試料4上に投射される。
レンズ2、3との間には二段の偏向コイル5a、5bが
設置してあり、走査電源6より倍率調整器7を介してX
,Y走査信号が供給される。8は光電子増倍管の如き、
二次電子検出器でその近傍には加速電極9が置かれ、例
えば数KVの正の電圧が印加されており、試料4から発
生した低速の二次電子を加速して検出器に導入している
該検出器からの出力信号は増幅器10を介して陰極線管
11の輝度変調グリッドに導入される。該陰極線管の偏
向コイル12には増幅器13を介して前記走査電極6か
ら走査電流が供給される。14は前記試料4と加速電極
9との間に置かれた二次電子の量を制御する電極で、筒
状、板状、或いは網状等任意な形をなしており、制御回
路15から所定の電圧(正又は負)が与えられる。該制
御回路15は前記映像信号の増幅器10の後段に置かれ
たコントラスト検出回路16からの信号によつて制御さ
れる。このコントラスト検出回路16は上限サンプルホ
ールド回路17と、下限サンプルホールド回路18と、
ホールドされた両信号の差を求める減算回路19と、基
準電源20の電圧と、前記減算回路出力との比較を行う
回路21から構成されている。前記制御回路15は又電
子銃電源22に信号を送り、コントラスト検出回路の信
号値に応じて電子銃のウエーネルトバイアス電圧やフィ
ラメント電流を調整し、電子銃1からの放出電子のビー
ム電流を制御する。斯様な装置で、サンプルホールド回
路17には複数ラスター、又は一画面若しくは数画面中
の映像信号における最大値がサンプリングされ、ホール
ドされる。
又18には同じ信号内の最小値がサ.ンプリングされ、
ホールドされる。両ホールドされた信号は減算回路19
において、その差が求められる。この差信号は走査像の
コントラストの適否を決定する。而して、比較回路21
において、該信号と、予じめ設定された最適コントラス
トに、対応する基準電圧とが比較され、その誤差信号は
制御回路15に送られる。その結果該回路は前記誤差が
零になるように即ち、正の誤差が生じたときは、通過二
次電子の量を減らすような電圧を又負の誤差が生じたと
きは二次電子の量を増加する・ように電圧を制御電極1
4に供給する。これにより検出器8に入射する二次電子
は最適コントラストを示すような量に調整されることに
なる。この場合、制御電極14による制御は適正範囲が
設定されており、この範囲を越える制御を指令する信号
が、検出回路16から送られたときは、超過分を制御す
るような信号が電子銃電源22に送られ、ウエーネルト
電圧やフィラメント電流が可変され、その結果試料投射
電子ビーム電流が最適コントラストをもつように調整さ
れる。勿論この電子銃電源も予じめ適正動作範囲を設定
しておき、この範囲を逸脱しないようにされている。そ
して制御電極14によるコントラスト制御が行われてい
る間は、電子ビーム電流は適正動作範囲の中央値に設定
されている。一方逆に二次電子制御電極14の電圧を最
初は零にしておき、電子銃電源22を調整してコントラ
ストを制御せしめ、制御量が電子銃電源の適正動作範囲
を越えたときに、前記二次電子制御電極14を制御する
ようになしても良い。
勿論この場合における制御電極14の動作範囲も適正値
に設定されている。上記のコントラスト制御は必要なと
きのみ行つても或いは、常時行うようにしても良い。
後者の場合サンプルホールド回路は例えば、一画面毎に
走査電源6からのブランキンツグ信号によリセットされ
、図示外のホールド回路に信号を移し変えるようにする
と良い。以上詳述した如く本発明は、二次電子制御電極
14の制御と、電子銃電源22の制御とを関係すけて行
つているため、両者を適正動作範囲内で使用しているに
も拘わらず、極めて広い範囲にわたり最適コントラスト
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1:電子銃、2及び3:集束レンズ、4:試料、5a及
び5b:偏向コイル、6:走査電源、8:検出器、11
:陰極線管、14:ニ次電子制御電極、15:制御回路
、16:コントラスト検出回路、22:電子銃電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 細く集束された電子線を試料上に投射し、且つ該試
    料上の一定領域を二次元的に走査する如くなし、該試料
    の電子線照射点よりの電子を検出し、その検出信号を前
    記電子線の走査と同期した陰極線管に輝度変調信号とし
    て導入する装置において、前記試料へ投射する電子線の
    強度を可変する手段と前記試料よりの電子を検出する検
    出器への入射電子量を制御する手段と、前記検出器の出
    力信号から画像のコントラストに対応する信号を求める
    手段と、前記投射電子線強度可変手段及び検出器入射電
    子量制御手段のうちの一方を該コントラストに対応する
    信号に応じて制御する手段と、該コントラストに対応す
    る信号と基準値との誤差を監視し、該誤差が該一方の制
    御手段の適正制御範囲を越えた際に該他方の制御手段を
    制御する手段とを備えていることを特徴とする走査電子
    顕微鏡。
JP7966078A 1978-06-30 1978-06-30 走査電子顕微鏡 Expired JPS6055951B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7966078A JPS6055951B2 (ja) 1978-06-30 1978-06-30 走査電子顕微鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7966078A JPS6055951B2 (ja) 1978-06-30 1978-06-30 走査電子顕微鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS556737A JPS556737A (en) 1980-01-18
JPS6055951B2 true JPS6055951B2 (ja) 1985-12-07

Family

ID=13696297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7966078A Expired JPS6055951B2 (ja) 1978-06-30 1978-06-30 走査電子顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055951B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182645A (ja) * 1984-09-29 1986-04-26 Jeol Ltd X線マイクロアナライザ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS556737A (en) 1980-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3833811A (en) Scanning electron microscope with improved means for focusing
JP2551984B2 (ja) 走査電子顕微鏡
US3886305A (en) Automatic contrast and dark level control for scanning electron microscopes
US4097740A (en) Method and apparatus for focusing the objective lens of a scanning transmission-type corpuscular-beam microscope
US2556455A (en) Cathode-ray tube focusing system
JP2003151484A (ja) 走査型荷電粒子ビーム装置
JPS6055951B2 (ja) 走査電子顕微鏡
US4006357A (en) Apparatus for displaying image of specimen
US4099054A (en) Sem having d-c bias of video signal controlled by maximum and/or minimum of crt beam current
JP2000208089A (ja) 電子顕微鏡装置
JPS5834897B2 (ja) 走査電子顕微鏡
JP3101089B2 (ja) 走査電子顕微鏡における輝度補正方法
JPH0255899B2 (ja)
JP3114416B2 (ja) 荷電粒子ビーム装置における焦点合わせ方法
JPS6248344B2 (ja)
JPS6364255A (ja) 粒子線照射装置
JPH05290783A (ja) 走査電子顕微鏡
JPS59944B2 (ja) インキヨクセンカンノ アカルサ チヨウセイソウチ
JPH07161327A (ja) 荷電粒子ビーム装置における焦点合わせ方法
KR830002861Y1 (ko) 주사전자 현미경 및 그의유사장치의 주사상 관찰장치
JPH03105837A (ja) 走査電子顕微鏡及びその類似装置
JPH08273576A (ja) 電子ビーム装置における焦点合わせ方法および電子ビーム装置
JPS6332220B2 (ja)
JPH05242844A (ja) 電界放射型電子銃を用いた走査電子顕微鏡
JPH0778585A (ja) 荷電粒子ビーム顕微鏡