JPS5834092A - ヒドロキシルアミン含有廃水の処理方法 - Google Patents

ヒドロキシルアミン含有廃水の処理方法

Info

Publication number
JPS5834092A
JPS5834092A JP13211181A JP13211181A JPS5834092A JP S5834092 A JPS5834092 A JP S5834092A JP 13211181 A JP13211181 A JP 13211181A JP 13211181 A JP13211181 A JP 13211181A JP S5834092 A JPS5834092 A JP S5834092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroxylamine
bacteria
water
waste water
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13211181A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Yamauchi
徹 山内
Ryohei Ueda
良平 植田
Norio Shioji
塩地 則夫
Kazuo Fukunaga
福永 和雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP13211181A priority Critical patent/JPS5834092A/ja
Publication of JPS5834092A publication Critical patent/JPS5834092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、廃水中に11まれるヒドロキシルアミン(i
島OH)の部署方法に関するものである。
ヒドロキシルアミン含有廃水の典灘例として、重油や石
脚勢を燃料とする発電用ボイラにおいて発生する燃焼ガ
スの湿式脱硝廃水や湿式脱硫脱硝廃水があけられる。ヒ
ドロキシルアミンは化学的酸素要求量(COO)のJ[
因物質であり、また窒素化合物でもあるため、廃水の(
COD)及び窒素規制の−から#&環が必要である。し
かるに従来の一般的廃水処理法(coo、 ss除去対
象)である活性汚泥法、凝集沈澱法、砂C過法、活性炭
処理法ではヒドロキシルアオンは全く除去されない点が
問題であった。
そこで折部は化学処理法としてNOi塩を酸化剤として
ヒドロキシルアオンを分解除去する方法が提案されてい
た。この方法の70−シートを1111図に示す。第1
図において処理槽1にヒドロキシルアミン含有廃水2を
流入させ酸化剤としてNOi塩をNOi塩供給手段5に
よ)供給し、攪拌手段乙によって処理槽1内を攪拌し、
更に処理条件を最適化するために、酸アルカリ供給手段
4、及び、熱源供給手段5によって、槽内のpHと温度
を制御するものであり、処理水排出ライン7から処理水
を得るものである。
処理槽内1での反応は NH2oI(+woi+e  −4N2ot+ 2I(
、o    ・−(イ〕の如くであり、ヒドロキシルア
ミンをガスと水に駿化分解し除去するものである。
しかし、上記NOi * Kよる酸化方法は次のような
欠点があった。
(1)  No;塩を廃水中のヒト四キシルアミンと等
モル濃度になるように供給する必要があるが、ヒドロキ
シルアミン濃度は経時的に!IR動をするため連続的な
制御が難しい、即ち〔1〕式よF) N01塩が不足す
るととド四キジルア電ンが#&層水中に残存し、−7J
NO1塩が過剰で−ま処1水中にNo、塩が残存する。
この結果N(h塩又はヒドロキシルア2ンがCODの値
に出IJ4シ、又、窒素化合物でもあることからc’o
o+y親制を―たすことがむずかしい。
(2)  [1〕式の反応は常温では遅く、急速1に反
応とするためには60℃〜80℃以上に加熱してやる必
要があり、加熱のためのコストが少なくない。
(3)  [1)式により生成するN、Oガスは集気ガ
スともよばれ、人体を麻痺させる恐れがある。
そこで本発明者らは、ヒドロキシルアミンの分解除去に
おいて、制御が容品で常温で4適かに分解できる方法を
m発すべく研究に着手し、一番簡単な酸化剤である酸素
によってヒト費キジルア2ンを酸化分解する微生物につ
いて種々調査探索を行った結果、自然界にこの目的に合
歓する微生物が存在することがわかった。
〔Kazuml ’ Imal etal、 Proc
 KV IF8 : FermentT@chnol 
Today (1972) )この微生物は酸性鉱山廃
水中から分離され、チオバチルス属の7エロオキシダン
ス、!: 同定すねる細菌である。本曹は酸性S*中で
酸素又は空気を吹きこむとS*中の第1鉄イオン(EP
e”“)を第2鉄イオン(We)に酸化し、この反応か
らエネルギーを得て増殖する点が特徴であるが、加えて
ヒドロキシルアミンを酸化分解する能力をも持つことが
わかっている。(上記文献参照)そこで発明者らけ重曹
を廃水処理に適用するため一連の実験を行った。
1公娼11!J!験 実験装置として92図に示すものを用いた。
第2図において、StO容積をもつ処理槽1に鐵・アル
カリ供給手段4、空気又は酸素を供給する曝気手段8、
温度調節器付ヒータ9が付加されている。処理槽1Kl
!験用培地2tを加え、次にチオバチルスフェロオキシ
ダンスC以下T・F曹と略す)を含む汚泥を乾燥重量と
して2を加えた後、処理槽1内のpEIを酸・アルカリ
供給手段4によってpg 2〜5に保ち、温度調節器付
ヒータ9によって水温を30℃kcI11チ、曝気手1
8によって培地中の溶存酸嵩議度を5−以上に保って処
理を行った。そして、他層を行いながら、定期的に培地
の一部を採堆し水質分析を行った。
ここで、実験に用いたJl!を地の条件を表1に示す。
表    1 実験結果 ■:あらかじめFe  を基質として馴致しておいたT
−F曹を用い表1のRun 1の培地で処理をしたとこ
ろ、培地中のFe  は急速にFe  まで酸化され、
10時間以内&CFe  は2000 ppnから1 
pP以下まで減少した。この結果を鎖3図に示す。
02次に■と同じく馴致したT−F曹を用い、表1のR
萌2の培地で処理をしたところ、培地中ON’1.OI
iは急速に減少し5時間以内KNH,Oi!は200 
ppmから1 ppm以下まで減少した。この結果を第
4図に示す。窒素の収支からヒドロキシルアミンは酸化
分僻されて次式に従い、N3ガスの状態で処理槽から外
気に放散されていることがわかった。
ff1OH+ 1/4・0嘗 → 1/?N鵞 +8H
諺0  ・・・・・・ 〔2〕■;続いて■O笑験終了
時に曝気を停止し、T・r曹を処11111の底部に沈
澱させ、上澄水である培地のみをと夛除いた後11表1
のRun!の培地を処理槽1に加えて処運夾験を行ない
その後頁に!1同様の実験を〈シ返した。
この結果を第5閣に示す。これより、Fe  を基質と
して馴致し九T−F曹のヒドロキシルアミン感層能力は
回数(又は時間)をおって低下していくことがわかった
。又、T−?薗の菌体量カヒド四キジルア2ンを処理す
るとトによって増殖する傾向がないこともわかり、T・
7110111体量を増やし、ヒドロキシルア2ン躯l
能力を纏持するためには、?・ を基質としてh への
反応を行わせるT−F曹本来の生活反応が必要と考えら
れた。
0;そこで次に、あらかじめFe  を基質として―歇
しておいたで・?曹を用い、表1のRun 3の培地で
処理した。この培地には、ヒドロキシルアきンとFe 
の両者が當オれている。この結果を編6図に示す。これ
よりヒドロキシルアミンは急速に減少するものの、Fe
  Finiとんど減少せず、Pe  の酸化反応にヒ
ドロキシルアミンは妨書効果があると考えられた。
又、培地のみをとりかえくり返し同じ処理を行ってもr
e  Finiとんど減少せず、ヒドロキシルアミンの
減少速度も徐々に低下していった。
■;このためye  とヒドロキシルア2ンの並行感層
をとりやめ表1のRun 1の培地と、Run2の培地
を交互に用いFe  及びヒドロキシルアミンがそれぞ
れ除去されてから(ヒドロキシルアミンは10p−以下
であること。)培地を交換し処理をつづけるとT・?薗
の菌体量はほぼ一定か、やや増える傾向となり、処1は
第3図と第4図のパターンを安定してくり返す結果とな
った。
以上の実験結果の知見に基づいて本発明を完成するに至
った。
すなわち、本発明はチオバチルス属の7エIオキシダン
スをヒドロキシルアミン含有廃水c接触させ、接触時廃
水の1)Hを酸性に保ち、酸素及び/又は空気により曝
気L1廃水中のヒドロキシルア、ミンを窒素と水に分解
するヒドロキシルアミン含有廃水の処理方法を要旨とす
るもので、その好ましい実施態様としては、上記方法で
チオバチルス属の7エロオキシダンスを用いてヒドロキ
シルアミン含有廃水を処理する際、該チオバチルス属の
7エロオキシダンスとヒドロオキシルアミン含有廃水と
を接触する前または接触した後、第1鉄イオンを該チオ
バチルス属のフェロオキシダンスに接触させることが推
奨され、更に好ましい実施態様としては第1鉄イオンと
該チオバチルス属のフェルオキシダンスO接触のWIk
KFi、ヒドロキシルア2ンの存在が16p−以下であ
る状態で行うことである。
本IA@方法は、湿式排鍾脱硝廃水、湿式排−説硫脱硝
廃水の処11に適用できるばかりでなく、その伽のヒド
ロキシルア2ン含有産業廃水の部層に適用しうる。
以下、実施例をあげて不発−を更に詳述する。
*施例1゜ 縞y@に示す70−に従って実施した。こ\でT−?曹
培普槽121c Fe”供給手段11でFe”を供給し
、培1した〒・r曹は、ヒドロキシルアミン処理槽14
に導く。ヒドロキシルアミン含有廃水を供給手段15に
よって、処理IN 4に導く。処1槽14で部層された
水とT−F曹とは一波分離手fR15を経て、処層水排
出手殴16で処理水は排出され、’r−F曹を含む汚泥
は、1部汚泥轟秦手段17にて処理系外に廃棄され、残
りはT−F曹培着IIK陶って汚泥返送手ILLSkよ
って送られる。19は空気又は酸素による曝気手段を示
す。
上記フローにおいて表2の条件で連続通水したところ通
水翌日以降SO日日間運転中、処層水ヒドロキシルアミ
ン員度1p戸以下と安定した処理性能が確認された。こ
の間部層水中のF8″+も1p−以下であった。
I2 與施例2゜ 總8図に示すフローに従って集麹した。こ\ではヒドロ
キシルアミン含有廃水供給手毅15によって、ヒドロキ
シルアオンJ611III1146C廃水を導き、押し
出流れ蓋の曝気処理を行ったあと、廃水K Fe”+供
給子1211でFe”+を供給する。
即ち、部層1114の前亭でヒドロキシルアミンを低減
させ喪發他理着14の後半を利用してT・?曹の培藩を
図るものである。四波分離手殴15のまわシはl[7図
のフローと同様である、5alIの70−において、ヒ
ドロキシルアきン処msを10tとし、このうち5Lを
T−21場着に使い、他の条件を上記懺2と同様にして
連続通水したところ、上記と岡じ〈#&通水ヒドロキシ
ルア2ン濃度lppm以下の安定した感層性能が得られ
た。
以上、説明したところから明らかなように、本発明は以
下のような効果を奏する。
(1)  No;塩を酸化剤とする化学処理法では流入
してくるヒト四キジルア2ン量に比例してNO!″塩を
注入する必要があるが、本方法では、酸素又は空気を処
msの攪拌が可能な1度に供給するだけでよく余剰の酸
素は大気に放出される。従って操作が簡単である。
(2)  本方法a ?’!は常温で最も効率よくヒド
ロキシルアミンの処理がすすむので、加温設備や加温エ
ネルギーが、全く不要か又はごくわずかで済む。
(3)  ヒドロキシルアミンの分解生成物は化学処理
法ではNeo (*気ガス)であるが、本方法ではN3
ガスで全く無害であるので、II&層量が多量であって
も無部層で放出できる。
【図面の簡単な説明】
第1図1d、NO,−塩によるヒドロキシルアミン含有
廃水の従来の処理フp−を示し、第2I!!lは本発明
の基礎となるチオバチルス属のフエ四オキシダンスの生
物学的挙動を調査するために使用17た装置を示す。#
lS図〜第6IIは、第2@の装置を使用して得られた
チオバチルス属の7エロオキシダンスの作用を示すグラ
フ、麟7Ill汲び第8図は本発明の実**:m様を示
すフローである。 復代理人 内 1)   ― 復往−理人  萩  原  亮  − (山dd)73:HO桐N伊小−不老 (山dd)7JHO午IN(/庫γ半

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. チオバチルス属のフェロオキシダンスをヒドロキシルア
    ミン含有廃水KII触させ、接触時の廃水のpntll
    fUK保ち、蒙皐員び/又は1気により曝気することを
    特徴とするヒドロキシルア2ン含有廃水の処瑠方妹。
JP13211181A 1981-08-25 1981-08-25 ヒドロキシルアミン含有廃水の処理方法 Pending JPS5834092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13211181A JPS5834092A (ja) 1981-08-25 1981-08-25 ヒドロキシルアミン含有廃水の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13211181A JPS5834092A (ja) 1981-08-25 1981-08-25 ヒドロキシルアミン含有廃水の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5834092A true JPS5834092A (ja) 1983-02-28

Family

ID=15073688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13211181A Pending JPS5834092A (ja) 1981-08-25 1981-08-25 ヒドロキシルアミン含有廃水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5834092A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4927542A (en) * 1988-10-06 1990-05-22 Basf Aktiengesellschaft Elimination of hydroxylammonium salts from wastewaters containing such salts
US7393452B2 (en) * 2002-04-16 2008-07-01 Nanyang Technological University Compositions and methods for the treatment of wastewater and other waste

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4927542A (en) * 1988-10-06 1990-05-22 Basf Aktiengesellschaft Elimination of hydroxylammonium salts from wastewaters containing such salts
US7393452B2 (en) * 2002-04-16 2008-07-01 Nanyang Technological University Compositions and methods for the treatment of wastewater and other waste

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0561889B1 (en) Process for the removal of sulphur compounds from gases
US4126544A (en) Process and apparatus for removing impurities dissolved in water
RU2162729C2 (ru) Способ удаления сероводорода и/или карбонилсульфида из газа
JPS6291294A (ja) 硫化物毒性の低下方法及びシステム
EP0487705B1 (en) Process for the removal of hydrogensulphide (h2s) from biogas
HU213627B (en) Method for removing sulphur-compaunds from water
JPS5834092A (ja) ヒドロキシルアミン含有廃水の処理方法
JP2003225636A (ja) 有機廃棄物の処理装置
CN212269808U (zh) 反渗透浓盐水处理系统
JPH09187793A (ja) 廃水等を浄化する方法
JP3266872B2 (ja) ポリアミン系キレート剤を水溶液から除去する方法
JPH10309190A (ja) セレン酸還元菌及び排水処理方法
DE59408400D1 (de) Verfahren zur oxidativen reinigung von kontaminiertem schlamm oder aufgeschlämmter erde
JPS6055200B2 (ja) 有機性廃水の処理法
JP4812261B2 (ja) 高濃度有機性物質中の固形分の可溶化処理方法、及び高濃度有機性物質の処理方法
JP2002018469A (ja) 有機物を含む排水の処理方法
JP3930102B2 (ja) エタノールアミン含有排水の処理方法
SU791628A1 (ru) Способ обезвреживани сточных вод производства гидразин- гидрата
JP2618164B2 (ja) 無機系凝集剤添加による硫黄酸化細菌の馴養・増殖方法と還元性硫黄化合物を含む排水の生物学的処理方法
JPH0448995A (ja) 水処理方法
JP2562386B2 (ja) 廃水処理に適した有用微生物の迅速培養、増殖方法
CN102976560A (zh) 一种含磺酰胺化工制药废水处理工艺
SU986866A1 (ru) Способ очистки воды от сероводорода
JP3868535B2 (ja) 乾式脱硫排水の処理方法
JPS6238015B2 (ja)