JPS583396Y2 - 黒板拭き掃除機 - Google Patents

黒板拭き掃除機

Info

Publication number
JPS583396Y2
JPS583396Y2 JP1977090214U JP9021477U JPS583396Y2 JP S583396 Y2 JPS583396 Y2 JP S583396Y2 JP 1977090214 U JP1977090214 U JP 1977090214U JP 9021477 U JP9021477 U JP 9021477U JP S583396 Y2 JPS583396 Y2 JP S583396Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blackboard wiping
intake port
vacuum cleaner
blackboard
sliding surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977090214U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5419043U (ja
Inventor
脇昭孝
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1977090214U priority Critical patent/JPS583396Y2/ja
Publication of JPS5419043U publication Critical patent/JPS5419043U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS583396Y2 publication Critical patent/JPS583396Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は黒板拭き掃除機に関するもので、吸塵効率の向
上を目的としたものである。
一般に黒板拭き掃除機は吸気口に黒板拭き具が密着して
し昔い、黒板拭き具の表面に付着したチョーク粉を吸塵
させるにはこの黒板拭き具を何回も往復させる必要があ
り、その吸塵効率は非常に悪かった。
このため従来は上記吸気口にコイルバネ等を設けて突起
部を形成し、この突起部によって吸気口と黒板拭き具と
の間に部分的な間隙部を形成して吸塵性能を向上させる
ことが提案されているが、このコイルバネ等の突起部は
吸気口と黒板拭き具との間に部分的な間隙を形成させる
だけの機能しかなく、−回のスライドによる吸塵可能範
囲が広がるだけで吸塵効率の向上には効果がなかった。
本考案はこのような点に鑑みてなしたもので、特にコイ
ルバネを用いて突起部を形成するものに改良を加えてそ
の吸塵効率を向上させたものである。
以下図面に従ってその一実施例を説明すると、1は掃除
機本体で、電動送風機(図示せず)を内蔵しており、そ
の前方には集塵室2が形成しである。
この集塵室2には集塵袋兼フィルター3とプレフィルタ
−4が内蔵してあり、集塵袋兼フィルター3は口ゴム3
aを介して保持されている。
5は上記掃除機本体1上に覆設した本体蓋で、蝶番によ
り開閉自在となっていて集塵室2に集塵袋3を着脱出来
るようになっている。
6は上記本体蓋5の黒板拭き摺動面5aに設けたスリッ
ト状の吸気口で、集塵室2に連通しており、この上に黒
板拭き具を摺動させることによりその黒板拭き具に耐着
しているチョーク粉を吸塵する。
Iは上記吸気口6の真上に配設したコイルスプリングで
、比較的軟かいスプリングによって形成してあり、特に
上記吸気口6と交差する如く縦方向に配設しである。
そして吸気口6と口縁に形成した凹部6aに嵌設し、そ
の上部を黒板拭き摺動面5aより上方へ突出させである
上記構成において、この黒板拭き掃除機ではその黒板拭
き摺動面5aに黒板拭き具を摺動させると、従来と同様
に黒板拭き具と吸気口6との間に部分的な間隙が形成さ
れて黒板拭き具のチョーク粉を吸塵する面積(吸塵可能
範囲)が広がり、黒板拭き具の摺動回数を減らすことが
できる。
これに加えてさらに上記黒板拭き具のスライド時にコイ
ルバネ7の各コイル線部7a・・・が順次反発するよう
になってその弾性力で黒板拭き具を打撃し、この黒板拭
き具に付着していたチョーク粉を強制的に叩き落すよう
になる。
したがって電動送風機の吸引力だけでは吸塵することの
できなかったチョーク粉1で吸塵することができるよう
になる。
な釦黒板拭き具に付着しているチョーク粉を落すだけで
あれば掃除機本体1をわざわざ運転しなくても摺動させ
るだけで可能である。
またコイルスプリング7vcよる打撃効果はそのバネ定
数かスフリングの数を変えることによって任意のものと
することができ、設計等が簡単に行なえる。
このように本考案によれば、電動送風機の吸弓力だけで
は吸塵することのできないチョーク粉昔で吸塵すること
ができ、その吸塵効率は飛躍的に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における黒板拭き掃除機の斜
視図、第2図は同要部の欠截側面図である。 1・・・・・・掃除機本体、5a・・・・・・黒板拭ぎ
摺動面、6・・・・・・吸気口、7・・・・・・コイル
スプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 掃除機本体の黒板拭き摺動面にスリット状の吸気口を設
    け、この吸気口部分に同吸気口と交差する如く、かつ黒
    板拭き摺動面の長手方向にコイルスプリングを配設する
    とともに、このコイルスプリングの上部を黒板拭き摺動
    面より上方に突出させてなる黒板拭き掃除機。
JP1977090214U 1977-07-06 1977-07-06 黒板拭き掃除機 Expired JPS583396Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977090214U JPS583396Y2 (ja) 1977-07-06 1977-07-06 黒板拭き掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977090214U JPS583396Y2 (ja) 1977-07-06 1977-07-06 黒板拭き掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5419043U JPS5419043U (ja) 1979-02-07
JPS583396Y2 true JPS583396Y2 (ja) 1983-01-20

Family

ID=29018340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977090214U Expired JPS583396Y2 (ja) 1977-07-06 1977-07-06 黒板拭き掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583396Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50132125U (ja) * 1974-04-15 1975-10-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5419043U (ja) 1979-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4704765A (en) Portable vacuum cleaner
ATE394063T1 (de) Beutelloser staubsauger mit einem verbesserten schmutzaufnahmebereich
JPS6379623A (ja) ブラシクリ−ナ
JPS583396Y2 (ja) 黒板拭き掃除機
JPS6129408Y2 (ja)
JPH0126361Y2 (ja)
JP2505852B2 (ja) 電気掃除機
JPH02111Y2 (ja)
JPS58122552U (ja) 電気掃除機
JPH0517007Y2 (ja)
JPS6033Y2 (ja) 電気掃除機の集塵装置
JPS5818829Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6337276Y2 (ja)
JPS627251Y2 (ja)
JPS5913956Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6037090Y2 (ja) 電気掃除機
JPH0535045U (ja) 電気掃除機
JPS6138519Y2 (ja)
JPS582270Y2 (ja) 電気掃除機
JPS5818822Y2 (ja) 電気掃除機
JP2921052B2 (ja) 電気掃除機
JPS6038451Y2 (ja) 電気掃除機
JPS5818826Y2 (ja) 電気掃除機の集塵装置
JPS6014429Y2 (ja) 電気掃除機
JPS60838Y2 (ja) 電気掃除機