JPS583343A - 複数端末制御方式 - Google Patents

複数端末制御方式

Info

Publication number
JPS583343A
JPS583343A JP56102065A JP10206581A JPS583343A JP S583343 A JPS583343 A JP S583343A JP 56102065 A JP56102065 A JP 56102065A JP 10206581 A JP10206581 A JP 10206581A JP S583343 A JPS583343 A JP S583343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
address
output
terminal control
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56102065A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Isoyama
磯山 昭
Kensaku Kinoshita
研作 木下
Kazuyuki Ozawa
和幸 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP56102065A priority Critical patent/JPS583343A/ja
Publication of JPS583343A publication Critical patent/JPS583343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数端末制御方式に闘し、評しくは、データ
端末システムにおける端末制御装置と複数の入出力装置
間のデータ転送制御方式に関するものである。
コンピュータを備えた中実装置と遠隔地の端末装置とを
接続してオンライン・システムを形成する場合、中実装
置と各端末装置の端末制御装置とを専N―線あるいは公
衆電話1uiiを介して接続し、各端本制御装置にそれ
ぞれ複数値の入出力装置を接続する。
端末制御装置と複数の入出力装置間は、通常、第1II
に示すように、各入出力装置ごとに複数のインタフェー
ス線で接続されている。各インタフェース線は、送信線
8Dと受信線RDからな!1%それぞれ複数本のデータ
線と制御線で形成される。
この接続方式において、端末制御装置lから複数の入出
力装置11〜13を同時制御する場合、端末制御装置1
内に各入出力装置ごとに入出力インタフェース回路を設
け、プロセッサのプ田ダラ五による時分割制御で並列に
同時制御することがで龜るが、入出力装置ごとに送信1
[8D、受信線RDを設ける必要がある他に、端末制御
装置1内の入出力インタフェース回路が増加するので、
コスト高を招くという欠点がある。
これに対して、第2図に示すように、端末制御装置1と
複数の入出力装置11〜14間を1本づつの送信線SD
、受信線RDにより分絃接続する方式では、インク7エ
ース線が少なくてすむので経済的であるが、端末制御装
置1内に入出力インク7工−ス回路が1個しか設置して
いないため、複数の入出力装置11〜14を同時に制御
することができない。 すなわち、入出力装置11〜1
4は、アドレスとして装置固有の4のしか有して−ない
ため、端末制御装置1のプ四七ツサはimlの指令送信
時に単一の入出力装置のみを指定して送出することにな
)、シたがって同一情報を複数の入出力装置11〜14
に表示あるーは出力させる場合でも、複数回指令を送出
する必要があるO例えば為第2図において、A4判1枚
に記載されたパターンをすべての入出力装置11〜14
に出力する場合には、先ず、動作指令、入出力装置11
の固有アドレス100、に続−てパターン情報を送り、
次に動作指令、入出力装置12の固有アドレス1、パタ
ーン情報を送や、以下入出力装置の数だけ締に返し送出
しなければならないので、特に大量の情報を出力する場
合には出力時間が膨大トナリ、プロセッサの処理効率の
低下ヲ拓く。
本発明の目的は、このような従来の欠点を除去するため
、端末制御装置と複数の入出力装置を同−II線上に接
続してデータ転送を行う場合に、単一指令により同時に
複数の入出力装置を制御で自るようにして、端末制御装
置からの出力時間の短縮を図ることが可能な複数端末制
御方式を提供することにある。
本発明の複数端末制御方式は、端末制御装置と複数の入
出力装置を同−回線上に接続してデータ転送を行う端末
システムにおいて、端末tiII11装置から各入出力
装置に対しアドレス設定指令を送出することにより、人
出力6bik固有のアドレスの他に任意の複数入出力装
置に共通のアドレスを与え、端末&lJ御装置から上記
共辿゛rドレスを有する複数人出力装置に対して単一情
報を出力することを特徴としている。
以下、本発明の実m−を、図面により説明する。
第3&i4は、本発明の実施例を示すアドレス設定指令
の送出説明図であり、第4図はアドレス設定指令の転送
フォーマット図である。
第3図に示すように、各入出力装置11〜14には複数
個の装置アドレス・レジスタ3〜5を設置して、端末制
御装置11から給養図に示す7オーマツトのアドレス設
定指令を各入出力装置ll〜14に送出することにより
、−有アドレスの他に141以上の共通アドレスをそれ
ぞれ設定しておく。
このように、本発明においては、各入出力装置11〜1
4に対して、装置ごとの固有アドレスの他に、任意の複
数入出力装置に共通のアドレスを与える構成をとる。 
すなわち、第6図に示すように、各入出力装置11〜1
4に対して、固有のアドレス’111 ’is m  
’18 e ’14の他に、意、ム、AB等の共通アド
レスを割り当てる。 ここで、ム、゛Bは同種の入出力
装置に与えられたアドレスであり、さらにA′はグルー
プムにおけるサブ・グループである。 このように割り
当てれば、グループムに属する入出力装置全部を1@で
指定することがで禽、−さらにグループBに属する入出
力装置全部をl闘で指定することができるので、同一グ
ループに対する同時制御が可能となり、また個別アドレ
スで指定すれば任意の入出力装置へのアクセスも可能と
なる。 さらに、グループムにお−て、サブ・グループ
A′に属する入出力装置に対する情報も同時に送出でき
、対象入出力装置の選択にバラエティを持たせることが
できる。
端末制御装置1からある共有アドレスを有する複数の入
出力装置に同一情報を一斉送出した後、各入出力装置が
その情報を正常に受信できたか否かの正常性の確認は、
端末制御装置1かも固有アドレスを指定して順次各人出
力装置対応に8−合わせを行うことにより、各入出力装
置1lN14から処還結果に応じて肯定応答、否定応答
、ある−は無応答のいずれかを返送させることができる
・このように、端末制御装w1から任意にアドレス設定
ができるので、入出力装置側に任意の共通アドレスを持
たせ、端末制御装置1から単一指令を発することにより
、同一情報を同時出力制御することが可能になる。 な
お、共通アドレスを与える入出力装置としては、プリン
身、あるいはディスプレイ等の同種のグループと、同一
出力を同時に表示、印字1あるいは記憶させると自の異
種のグループとがある・ −ま、端末制御装置lかも入出力装置11.12に対し
て同一情報を送出し、次に入出力装置1番を含むグルー
プに対して別の同一情報を送出する場合を説明する。
先ず、端末制御装置lから入出力装置ll&:屑して、
第4図に示すアドレス設定指令を送出し、アドレス・レ
ジスタにセットされて−る固有アドレス&lNの他に同
種(例えは、プリンタ)の入出力装置に共通なアドレス
ムを他のアドレス・レジスタにセットする。このように
して、入出力装置12.1番に対しても共通のアドレス
人、ム′tたはBを設定する。
第6図社、情報転送のフォーマットを示す図である。
ダルムプに対して共通アドレスを与えた後、端末制御装
置1はグループムに対して第6図に示す7オー!ツ)の
単一情報を出力する。次に、グループBに対して、第6
図に示すフォーマットの別の単1情報を出力する。 第
6図にお−て、動作指令としてけ、ディスプレイへの表
示指令、プリンタへの印字指令、通信装置への通信指令
、外部メモリへの記憶指令等がある。 また、入出力装
置アドレスとしては、複数のアドレス・レジスタに設定
されて−る≠ずれか1つの共通アドレスである・ グループムおよびグループ1にそれぞれ単一情報を送出
した後、各入出力装置11〜14から正IIt性の確認
情報応答情報喀を勝手に返送すると混乱するので、本発
明では端末制御装置lから固有アドレスで問い合わ艙を
行うことにより順次応答させる。先ず、固有アドレス&
Uを指定して同−会わせを行うと、入出力装置11はこ
れを受は取5勤、情報を正しく受信して、正しく出力し
たと自に祉肯定応答(例えばムOK符号)、情報を正し
く受信でIllかったか、あるいは出力で腰動作したと
きには否定応答(例えばNムX符号)、をそれぞれ返送
し、電源が入って−ない場合、ある−は送受信機が故障
して−て応答もで自1に−と自には無応答となる。
次に、端本制御装置1 #is人出力出力装置12して
m盲アドレス&、を指定して1Il−合わせを行うと、
入出力装置12ではアドレス・レジスタに股11sれて
−るアドレスと一致するので、その間−合わせ情報を受
信L1岡報通信に対する処理の正常性をチェックして、
上記の応答信号の1つを返送する。 このようにして、
−斉出力終了後に1各入出力動作の正常性の確認が可能
となり、端末制御装置1は確認結果にもとづいて各入出
力装置の状態を知ることができる。
第フ1iak1、本発明の他の実施−を示す複敷端傘制
御方式のシステム構成図である・ 本発明a、絡2I11に示すように直線状に延長された
ーもづる式接続の端末システムのみならず、第711に
示すような環状端本システムに賞しても適用可能である
。 この場合には、アドレス設定指令、単一出力情報と
もに、端末制御装置1&:Illつてくるのでループ伝
送線2の良否チェック%可能であ砂、また、応答情報社
アドレス設定指令、単一出力情報と同一伝送iI2を用
−同一方向に送出畜れる点で前例と員なるが制御方法社
全く同じでよ−。
以上説明したように、本発明によれd1端末制御装置か
らの指令送出−款を削減するζkかで自るので、出力時
間の大幅*sisが可能になるとと1に、端本制御装置
の占有率が低下して、装置の効率的な使用が可能上なる
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はいずれも従来の端末システムの入出力
インタフェース方式の一例を示す接続図、憩:51社本
発明の実施例を示す入出力装置アドレス設定動作の説明
図、第4図は第3図にお−て用−られるアドレス設定指
令のフォーマット図、第6図は本発明の実施例を示す値
数端末制御方式のシステム構成図、第6図は@5図にお
−て用−られる同報送出情報の転送フォーマット図、第
71社本発明の他の実施例を示−?複数端末制御方式の
システム構成図である・ l二端末制御装置、2!ループ伝送線、4g装置アドレ
ス・レジスタ、11〜14!入出力装置、BD:送信線
、RD=受信線、”e”u”入出力装置−畜アドレス、
λ B gグループ共通アドレス、A′:サブ・グルー
プ共通アドレス。 特許出願人 日本電信電話公社 代理人弁理士磯村雅俊 第1図 □ 第2v4 第3図 第4図 第6図 第5図 第7図 14    13

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 員端本制御装置と複数の入出力装置を同一回線上に接続
    してデータ転送を行う端末システムにお−て、端末制御
    装置から各入出力装置に対しアドレス設定指令を送出す
    ることにより、入出力装置固有のアドレスの他に任意の
    複数入出力装置に共通のアドレスを与え、端末制御装置
    から上記共通アドレスを有する複数入出力装置に対して
    単一情報を出力することを曽黴とする*を端末制御方式
    。 ■端本制御装置と複数の入出力装置を同一回線上に接続
    してデータ転送を行う端末システムにおいて、端末制御
    装置から各入出力装置に対しアドレス設定指令を送出す
    ることにより、入出力装置*Vのアドレスの他に任意の
    複数入出力装置に共通のアドレスを与え、端本制御装置
    から上記共通アドレスを有する複数入出力装置に対して
    単一情報を出力した後、端末制御装置から入出力装置固
    有のアドレスを用−て順次間−合わせを行い、装置ごと
    の応答情報を受信することを特徴とする複数端末制御方
    式。
JP56102065A 1981-06-29 1981-06-29 複数端末制御方式 Pending JPS583343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56102065A JPS583343A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 複数端末制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56102065A JPS583343A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 複数端末制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS583343A true JPS583343A (ja) 1983-01-10

Family

ID=14317357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56102065A Pending JPS583343A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 複数端末制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583343A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60196035A (ja) * 1984-03-19 1985-10-04 Japan Radio Co Ltd 1対ν通信制御装置
JPS6173453A (ja) * 1984-09-19 1986-04-15 Sanyo Electric Co Ltd デ−タ伝送システム
JPS61173471A (ja) * 1985-01-28 1986-08-05 シャープ株式会社 熱圧着コネクタ−
JPS62104338A (ja) * 1985-10-31 1987-05-14 Fujitsu General Ltd 通信システムのアンサ−バツク方法
JPS62202620A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Nec Corp 無線選択呼出受信機
JPS62213423A (ja) * 1986-03-14 1987-09-19 Hitachi Ltd 電灯線搬送制御システム装置
JPH01260951A (ja) * 1988-04-11 1989-10-18 Sony Corp 情報伝送装置
JPH0564939U (ja) * 1992-01-31 1993-08-27 株式会社アドバンテスト 端末制御装置
JPH0777366B2 (ja) * 1985-08-27 1995-08-16 モトロ−ラ・インコ−ポレ−テッド 通信システムの加入者を動的に編成しなおす方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5011053A (ja) * 1973-05-28 1975-02-04
JPS54148403A (en) * 1978-05-15 1979-11-20 Nec Corp Polling system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5011053A (ja) * 1973-05-28 1975-02-04
JPS54148403A (en) * 1978-05-15 1979-11-20 Nec Corp Polling system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60196035A (ja) * 1984-03-19 1985-10-04 Japan Radio Co Ltd 1対ν通信制御装置
JPS6173453A (ja) * 1984-09-19 1986-04-15 Sanyo Electric Co Ltd デ−タ伝送システム
JPS61173471A (ja) * 1985-01-28 1986-08-05 シャープ株式会社 熱圧着コネクタ−
JPH0777366B2 (ja) * 1985-08-27 1995-08-16 モトロ−ラ・インコ−ポレ−テッド 通信システムの加入者を動的に編成しなおす方法
JPS62104338A (ja) * 1985-10-31 1987-05-14 Fujitsu General Ltd 通信システムのアンサ−バツク方法
JPS62202620A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Nec Corp 無線選択呼出受信機
JPS62213423A (ja) * 1986-03-14 1987-09-19 Hitachi Ltd 電灯線搬送制御システム装置
JPH01260951A (ja) * 1988-04-11 1989-10-18 Sony Corp 情報伝送装置
JPH0564939U (ja) * 1992-01-31 1993-08-27 株式会社アドバンテスト 端末制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5175822A (en) Apparatus and method for assigning addresses to scsi supported peripheral devices
JPS583343A (ja) 複数端末制御方式
US4608562A (en) Address personalization of a remotely attached device
EP0191334A2 (en) Serial channel interface
JPS58502027A (ja) 低デ−タ転送率の直列入出力インタ−フェイスをモニタするようにされた周辺装置
JPS6119193B2 (ja)
EP0185093B1 (en) Data transfer equipment
JPH01135150A (ja) ネットワークのノードアドレス設定方式
JP2957354B2 (ja) 信号転送方法
US3778779A (en) Logic and storage circuit for terminal device
JPH0548017B2 (ja)
JP2729414B2 (ja) 通信拡張装置
JPH0644763B2 (ja) デ−タ転送方式
JPH04266239A (ja) ディジタルストリーム伝送回路およびディジタルループ伝送システム
JPH01142924A (ja) プリンタ装置
JPS5992653A (ja) デ−タ伝送装置
JPH0644165B2 (ja) 電子複写機制御装置
JPH0554316B2 (ja)
JPS59207763A (ja) デ−タ伝送回線のル−プ式全二重通信方式
JP3173124B2 (ja) ファクシミリ中継機
CN114968898A (zh) 一种实现芯片通讯的控制电路和方法
JPS5970074A (ja) フアクシミリ送信機
JP2021077285A (ja) デバイス駆動装置、及びデバイス駆動システム
JPH0484315A (ja) プリンタ制御装置
JPS60200354A (ja) 制御装置のアドレス設定方法