JPS5833404Y2 - 時限装置を内蔵した燃焼装置 - Google Patents

時限装置を内蔵した燃焼装置

Info

Publication number
JPS5833404Y2
JPS5833404Y2 JP4127678U JP4127678U JPS5833404Y2 JP S5833404 Y2 JPS5833404 Y2 JP S5833404Y2 JP 4127678 U JP4127678 U JP 4127678U JP 4127678 U JP4127678 U JP 4127678U JP S5833404 Y2 JPS5833404 Y2 JP S5833404Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
timer
switch
relay
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4127678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54143434U (ja
Inventor
洋一 関川
芳則 小西
Original Assignee
東芝熱器具株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝熱器具株式会社 filed Critical 東芝熱器具株式会社
Priority to JP4127678U priority Critical patent/JPS5833404Y2/ja
Publication of JPS54143434U publication Critical patent/JPS54143434U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5833404Y2 publication Critical patent/JPS5833404Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は時限装置を内蔵した燃焼装置に関する。
この種燃焼装置は燃焼動作の開始時間を時限装置で制御
するようにしている。
これは例えば温風式暖房器のように電源を投入してもす
ぐには温風が発生しないものでは起床時寒い中で温風が
発生するオで待たなければならないという不都合が生じ
る。
このため時限装置を働かせ、起床する少し前に電源を自
動的に投入することによって上記した不都合を解消する
ようにしている。
しかし従来の時限装置を内蔵した燃焼装置では時限装置
を燃焼動作の開始制御に使用するのみで時限装置を有効
に使用することができない欠点があった。
この考案はこのような欠点を除去するために考えられた
もので、時限装置を燃焼動作の開始制御は勿論、外部接
続される他の電気機器の動作制御用としても使用するこ
とができ時限装置を有効に使用することができる時限装
置を内蔵した燃焼装置を提供することを目的とする。
以下、この考案の実施例を図面を参照して説明する。
図中1は消火と燃焼を選択切換えする第1の操作スイッ
チ、2は強燃焼と自動、中燃焼を選択切換えする第2の
操作スイッチ、3は自動燃焼と中燃焼を選択切換えする
第3の操作スイッチ、4は強。
中、自動燃焼と弱燃焼を選択切換えする第4の操作スイ
ッチ、5は上記第4の操作スイッチ4と連動し、上記第
4の操作スイッチ4を弱燃焼側に切換えると開放動作す
る制御スイッチである。
又、図中6は周囲温度例えば室温を検知して開閉動作す
るルームサーモスイッチ、7はプログラムタイマモータ
、8は第1のリレー、9は燃焼制御部を制御する第2の
リレー、10は第3のリレーである。
前記プログラムタイマモータ7は開閉形の第1.第2、
第3.第4のタイマ接点7 tl、7 t2,7 t3
,7 t4および切換形の第5のタイマ接点7t5を動
作制御するようにしている。
前記第1のリレー8は常開形の第1.第2.第3のリレ
ー接点8 rl、8 r2,8r3を動作制御するよう
にしている。
前記第2のリレー9は切換形の第1のリレー接点9r1
および常開形の第2.第3のリレー接点9r2,9r3
を動作制御するようにしている。
前記第3のリレー10は切換形のリレー接点10 rを
動作制御する。
又、図中11は比較的制御量の大きい第1の燃料供給制
御用電磁弁、12は比較的制御量の小さい第2の燃料供
給制御用電磁弁、13は点火トランス、14は上記点火
トランス13に接続した点火ヒータである。
さらに図中15は対流用送風モータ、16は冷風吹出防
止用サーモスタツ1〜.17は燃焼用送風モータ、18
は時限装置としての自動運転開始用タイマモータ、26
は第1の切換スイッチ、27は上記第1の切換スイッチ
26に連動する第2の切換スイッチ、28は外部機器接
続用のコンセンI・である。
前記タイマモータ18は切換形のタイマスイッチ1st
を動作制御するようにしている。
そして電源プラグ19の一方の端子を電流ヒユーズ20
.過熱防止用サーモスタット21.過熱防止用温度ヒユ
ーズ22を直列に介してライン11に接続するとともに
E配電源プラグ19の他方の端子をライン12に接続し
ている。
前記第1のリレー8は一端を自己の第2のリレー接点8
r2を介してライン11に接続するとともに前記第5の
タイマ接点7t5のb接点を介して上記ライン11に接
続し、他端を自己の第1のリレー接点8r1を介してラ
イン12に接続するとともに前記第1の切換スイッチ2
6のa接点および第1の操作スイッチ1の消火側接点を
直列に介して上記ライン12に接続している。
前記第1の切換スイッチ26のa接点および第1の操作
スイッチ1の燃焼側接点との直列回路には上記第1の切
換スイッチ26のb接点が並列に接続されている。
前記プログラムタイマモータ7は一端を前記第2のリレ
ー9の第1のリレー接点9r+の常開側接点および自己
の第1のタイマ接点7t1を直列に介してライン11に
接続するとともに上記第1のリレー接点9r+の常閉側
および自己の第5のタイマ接点7tsのa接点を直列に
介して上記ライン11に接続し、他端をライン12に接
続している。
前記自動運転開始用タイマモータ18は一端をライン1
1に接続し、他端を自己のタイマスイッチ18 tのa
接点、前記第1の操作スイッチ1の燃焼側接点と第1の
切換スイッチ26のa接点との直列回路と上記第1の切
換スイッチ26のb接点との並列回路および前記第1の
リレー8の第1のル−接点8r1を直列に介してライン
12に接続している。
なお、前記タイマモータ18に表示回路23を並列に接
続している。
前記コンセント28は一端をライン11に接続し、他端
を前記タイマモータ18のタイマスイッチ18 tのb
接点、前記第11の操作スイッチ1の燃焼側接点と第■
の切換スイッチ26のa接点との直列回路と上記第1の
切換スイッチ36のb接点との並列回路および前記第1
のリレー8の第1のリレー接点8r+を直列に介してラ
イン12に接続している。
前記第2のリレー9は一端を前記プログラムタイマモー
タ7の第3のタイマ接点7t3を介してライン11に接
続するとともに自己の第2のリレー接点9rzおよび゛
上記タイマモータ7の第5のタイマ接点7t5のa接点
を直列に介して上記ライン11に接続し、他端を前記第
2の切換スイッチ27のa接点、前記自動運転開始用タ
イマモータ18のタイマスイッチ18 tのb接点、前
記第1の操作スイッチ1の燃焼側接点と前記第1の切換
スイッチ26のa接点との直列回路と上記第1の切換ス
イッチ26のb接点との並列回路および前記第1のリレ
ー8の第1のリレー接点8r1を直列に介してライン1
2に接続している。
なお、前記第2の切換スイッチ27のb接点を非接続端
子としている。
前記第1の燃料供給制御用電磁弁11は一端を前記第4
の操作スイッチ4の強、中、自動燃焼側接点および前記
第2のル−9の第3のリレー接点9r3を直列に介して
ライン11に接続し、他端を対震自動消火スイッチ24
を介してライン12に接続している。
前記第2の燃焼供給制御用電磁弁12は一端を前記第4
の操作スイッチ4の弱燃焼側接点および前記第2のリレ
ー9の第3のリレー接点9r3を直列に介してライン1
1に接続するとともに前記第2の操作スイッチ2の強燃
焼側接点および上記第3のリレー接点9r3を直列に介
して上記ライン11に接続し、さらに前記第3の操作ス
イッチ3の自動燃焼側接点、前記ルームサーモスタツl
−6および上記第3のリレー接点9r3を直列に介して
上記ライン11に接続し、他端を前記消火スイッチ24
を介してライン12に接続している。
前記第3のりし−10は一端を前記制御スイッチ5.前
記第2の操作スイッチ2の強撚焼側接点および前記第2
のリレー9の第3のリレー接点9r3を直列に介してラ
イン11に接続するとともに、上記制御スイッチ5、前
記第3の操作スイッチ3の自動燃焼側接点、前記ルーム
サーモスタット6および上記第3のリレー接点9r3を
直列に介して上記ライン11に接続し、他端を前記消火
スイッチ24を介してライン12に接続している。
前記点火トランス13は一端を前記プログラムタイマモ
ータ7の第2のタイマ接点7t2および前記第2のリレ
ー9の第3のリレー接点9r3を直列に介してライン1
1に接続し、他端を前記消火スイッチ24を介してライ
ン12を接続している。
そして前記第2のタイマ接点7t2と点火トランス13
との直列回路に表示回路25を並列に接続している。
前記対流用送風モータ15は一端に弱端子と強端子とを
設け、弱端子を前記第3のリレー10のリレー接点10
rの常閉側、前記第1のリレー8の第3のリレー接点
8r3および前記プログラムタイマモータ7の第5のタ
イマ接点7tsのa接点を直列に介してライン11に接
続し、強端子を上記リレー接点10 rの常開側、上記
第3のリレー接点8r3および第5のタイマ接点7t5
のa接点を直列に介して上記ライン11に接続し、他端
を冷風吹出防止用サーモスタット16を介してライン1
2に接続している。
前記燃焼用送風モータ17は一端を前記第1のリレー8
の第3のリレー接点8r3および前記プログラムタイマ
モータ7の第5のタイマ接点7t5のa接点を直列に介
してライン11に接続し、他端をライン12に接続して
いる。
そして前記第1のリレー8の第3のリレー接点8r3に
前記プログラムタイマモータ7の第4のタイマ接点7t
4を並列に接続している。
前記プログラムタイマモータ7の各タイマ接点7t、〜
7tsは第2図に示すプログラムに基づいて動作制御さ
れるようになっている。
前記自動運転開始用タイマモータ18は時刻セットを行
なうとそのタイマスイッチ18 tがa接点側に閉成さ
れ、設定時刻になると上記タイマスイッチ18 tか゛
b接点側に閉成されるようになっている。
このような構成の本考案実施例装置において第1、第2
の切換スイッチ26 、27をa接点側にして電源プラ
グ19を商用交流電源の供給コンセント(図示せず)に
接続すると電流ヒューズ20〜過熱防止用サーモスタツ
ト21〜温度ヒユーズ22〜プログラムタイマモータ7
の第5のタイマ接点7tsのb接点〜第1のリレー8〜
第1の操作スイッチ1の消火側接点によって形成される
閉回路によって第1のリレー8が付勢される。
しかして第1のリレー8の各リレー接点8r1,8r2
,8r3が閉成され上記第1のリレー8が自己保持され
て燃焼開始準備状態になる。
そこで例えば第2の操作スイッチ2を強燃焼側にし、か
つ第4の操作スイッチ4を強、中、自動燃焼側にして自
動運転開始用タイマモータ18をセラ1〜するとそのタ
イマスイッチ1stがa接点側にセットされる。
この状態で第1の操作スイッチ1を燃焼側にセットする
とタイマモータ18の動作が開始される。
そしてタイマモータ18によってセットされた時刻にな
るとタイマモータ18のタイマスイッチ18 tがb接
点側に切換わるので第3のタイマ接点7t3〜第2のリ
レー9〜第2の切換スイッチ27のa接点〜タイムスイ
ッチ18tcr)b接点〜第1の操作スイッチ1の燃焼
側接点〜第1の切換スイッチ26のa接点〜第1のリレ
ー8の第1のリレー接点8r1の回路によって第2のリ
レー9が付勢されその第1のリレー接点9rxが常閉側
を開放して常開側を閉成し、その第2.第3のリレー接
点9r2,9r3がそれぞれ閉成される。
こうしてプログラムタイマモータ7が自己の第1のタイ
マ接点7txおよび第2のル−9の第1のリレー接点9
r+の常開側を介して通電され、第1の電磁弁11が第
2のリレー9の第3のリレー接点9r3、第4の操作ス
イッチ4の強、中、自動燃焼側接点および消火スイッチ
24を介して通電され、第2の電磁弁12が第2のリレ
ー9の第3のリレー接点9r3、第2の操作スイッチ2
の強撚焼側接点および消火スイッチ24を介して通電さ
れ、第3のリレー10か゛第2のリレー9の第3のリレ
ー接点9r3、第2の操作スイッチ2の強撚焼側接点、
制御スイッチ5および消火スイッチ24を介して通電さ
れ、点火トランス13が第2のリレー9の第3のリレー
接点9r3、第2のタイマ接点7t2および消火スイッ
チ24を介して通電され、さらに燃焼用送風モータ17
が第3のタイマ接点7t3、第2のリレー9の第2のリ
レー接点9r2および第1のリレー8の第3のリレー接
点8r3を介して通電される。
しかしてプログラムタイマ7によるプログラム制御か゛
開始され、第1.第2の電磁弁11.12の開放によっ
て強燃焼の燃料が送出され、点火トランス13によって
点火ヒータ14が加熱さIt、燃焼用送風モータ17に
よって燃焼用空気が送込まれかつ第3のリレー10のリ
レー接点10 rの常閉側が開放され常開側が閉放され
る。
こうして供給される燃料に対する着火が開始される。
プログラムタイマ7によって先ず第5のタイマ接点7t
5がb接点からa接点へ切換動作され、第2のリレー9
がそのa接点〜自己の第2のリレー接点9r2によって
自己保持される。
続いて第3のタイマ接点7taが開放され、さらに続い
て第2のタイマ接点7t2が開放される。
第2のタイマ接点7t2の開放によって点火トランス1
3への通電が停止し点火動作が停止される。
このように点火動作は第2のリレー9が付勢されてから
第2のタイマ接点7t2が開放されるまでの間荷なわれ
、この間に着火が行なわれることになる。
さらに続いて第1のタイマ接点7t1が開放されプログ
ラムタイマモータ7への通電が停止されプログラム制御
が停止される。
一方、燃焼部周囲の空気が充分に暖められると冷風吹出
防止用サーモスタット16が閉成され対流用送風モータ
15への通電が強端子を介して開始される。
しかして対流用送風モータ15によって温風が強く吹出
され強撚焼動作が開始される。
このような強撚焼動作を行なっているときに第2の操作
スイッチ2を自動、中燃焼側に切換えるとともに第3の
操作スイッチ3を中燃焼側に切換えると第2の電磁弁1
2および第3のリレー10への通電が停止される。
すなわち中燃焼状態に設定すると第2の電磁弁12を介
して送り出されていた燃料が停止され比較的制御量の多
い第1の電磁弁11を介して送り出される燃料のみとな
る。
又対流用送風モータ15が弱端子を介して通電されるよ
うになり、送風される温風量が少なく制御される。
又、このような中燃焼動作を行なっているときに第3の
操作スイッチ3を自動燃焼側に切換えると第2の電磁弁
12および第3のリレー10への通電はルームサーモス
タット6、第3の操作スイッチ3の自動燃焼側接点を介
して行なわれるようになる。
すなわち第2の電磁弁12および第3のリレー10への
通電はルームサーモスタット6に制御されるようになる
したがって室温が比較的低くルームサーモスタット6が
閉成しているときには第2の電磁弁12および第3のリ
レー10への通電が行なわれ燃焼状態は強撚焼状態とな
る。
そして室温が上昇しルームサーモスタット6が開放する
と第2の電磁弁12および第3のリレー10への通電が
停止され燃焼状態は中燃焼状態に自動的に切換わる。
このように自動燃焼状態にすると燃焼状態は室温に応じ
て強撚焼状態および弱燃焼状態の2段階に自動的に切換
わる。
さらにこのような自動燃焼動作を行なっているときに第
4の操作スイッチ4を弱燃焼側に切換えるとその切換操
作に連動して制御スイッチ5が開放する。
しかしてこのときは第1の電磁弁11および第3のリレ
ー10への通電が停止され比較的制御量の少ない第2の
電磁弁12のみが通電されるようになる。
すなわち燃焼部へ送り出される燃焼は少量となり、しか
も対流用送風モータ15によって送風される温風量も少
なくなる。
消火を行なうときは第1の操作スイッチ1を消火にすれ
ばよい。
すなわち第1の操作スイッチ1を消火にすると第2のリ
レー9が消勢され、その第1のリレー接点9r1が常閉
側に閉放されるとともに第2.第3のリレー接点9r2
,9r3か゛開放される。
しかしてプログラムタイマモータ7への通電が再開され
、かつ第1.第2の電磁弁11.12への通電が停止さ
れる。
一方燃焼用送風モータ17の動作は継続されポストパー
ジが行なわれる。
そしてプログラムタイマモータ7のプログラム制御によ
って先ず第1のタイマ接点7t1が閉e、され、続いて
第2のタイマ接点7t2か゛閉成され、続いて第3のタ
イマ接点7t3か゛閉成され、さらに続いて第4のタイ
マ接点7t4が閉成され、最後に第5のタイマ接点7・
t5のa接点が開放されてb接点が閉成されプログラム
タイマモータ7のプログラム制御が終了し、かつそのプ
ログラムタイマモータ7への通電が停止される。
そうして燃焼用送風モーサ17の動作も停止されポスト
パージ動作が終了する。
ところでこの燃焼動作においてコンセント28にラジオ
や電気炊飯器等の外部電気機器を接続しておけは1動運
転開始用タイマモータ18がタイムアスプ動作するタイ
ミングで、すなわち装置が燃焼動作を開始するタイミン
グで外部電気機器に電源が投入される。
したがって自動運転開始用タイマモータ18を外部電気
機器のタイマとしても使用することが゛できる。
又、この装置は自動運転開始用タイマモータ18を燃焼
動作を行なわない場合においても単独で使用することが
できる。
このときはプラグ19を電源に接続してから第1.第2
の切換スイッチ26.27をb接点側にセットすればよ
い。
すなわちこうすることによって第1の操作スイッチ1の
操作に関係なくタイマモータ18を動作させることがで
き、又タイマモータ18がタイムアツプ動作しても第2
のリレー9への通電回路は第2の切換スイッチ27によ
って遮断されているから燃焼動作が開始されることはな
い。
一方コンセント28への電源の供給はタイマモータ18
がタイムアツプ動作することによって開始されるように
なる。
したがって燃焼装置を燃焼動作させないときにおいても
内蔵されているタイマを有効に使用することができる。
以上詳述したようにこの考案によれば燃焼制御部への電
源投入を時限制御する時限装置を燃焼動作に関連しであ
るいは燃焼動作と関係なくラジオや電気炊飯器等の外部
電気機器の動作制御用時限装置としても使用することが
できるので、時限装置を有効に使用することができ実用
性を向上することができる時限装置を内蔵した燃焼装置
を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの考案の実施例を示す回路図、第2図は同実
施例におけるプログラムタイマモータのプログラム制御
を示す図である。 1.2,3.4・・・・・・操作スイッチ、5・・・・
・・制御スイッチ、6・・・・・・ルームサーモスタッ
ト、7・・・・・・プログラムタイマモータ、8,9.
10・・・・・・リレー、11・・・・・・第1の燃料
供給制御用電磁弁、12・・・・・・第2の燃料供給制
御用電磁弁、13・・・・・・点火トランス、18・・
・・・中動運転開始用タイマモータ、26,27・・・
・・・切換スイッチ、28・・・・・・コンセント。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電源と、燃焼・消火の操作スイッチと、互に連動する第
    1、第2の切換スイッチと、上記電源に上記操作スイッ
    チの燃焼側接点及び上記第1の切換スイッチのa接点の
    直列回路とその第1の切換スイッチのb接点との並列回
    路及びタイマスイッチのa接点を直列に介して接続され
    た上記タイマスイッチの動作制御用の時限装置と、上記
    電源に上記操作スイッチの燃焼側接点及び上記第1の切
    換スイッチのb接点との並列回路及びタイマスイッチの
    b接点を直列に介して接続されたコンセント並びに上記
    第2の切換スイッチのa接点とリレーとの直列回路と、
    上記電源に上記リレーの常開接点を介して接続された燃
    料供給制御用電磁弁並びに点火トランスと、上記電源に
    冷風吹出用防止用サーモスタットを介して接続した対流
    用送風モータとを具備し、前記時限装置は時限設定によ
    りタイマスイッチのa接点を閉成し、設定時限経過によ
    りそのタイマスイッチのb接点を閉成することを特徴と
    する時限装置を内蔵した燃焼装置。
JP4127678U 1978-03-30 1978-03-30 時限装置を内蔵した燃焼装置 Expired JPS5833404Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4127678U JPS5833404Y2 (ja) 1978-03-30 1978-03-30 時限装置を内蔵した燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4127678U JPS5833404Y2 (ja) 1978-03-30 1978-03-30 時限装置を内蔵した燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54143434U JPS54143434U (ja) 1979-10-04
JPS5833404Y2 true JPS5833404Y2 (ja) 1983-07-26

Family

ID=28911560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4127678U Expired JPS5833404Y2 (ja) 1978-03-30 1978-03-30 時限装置を内蔵した燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833404Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54143434U (ja) 1979-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5833404Y2 (ja) 時限装置を内蔵した燃焼装置
JPS5952723B2 (ja) 燃焼器の制御回路
JP3244949B2 (ja) 立消え安全装置付きガス燃焼器具
JPS6218833Y2 (ja)
JP3561656B2 (ja) スチーム発生付ストーブ
JPH0437559Y2 (ja)
JPS6021645Y2 (ja) 燃焼暖房装置
JPS6123254Y2 (ja)
JPS6036801Y2 (ja) ガス燃焼器具用遅延タイマ−回路
JP2811898B2 (ja) 過熱防止コンロ
JPS5812022Y2 (ja) ガス器具の燃焼安全装置
JPS6011378Y2 (ja) 暖房機の制御装置
JPS6119329Y2 (ja)
JPS5812019Y2 (ja) 石油燃焼器の安全装置
JPS5838357Y2 (ja) 温風暖房器
JPS6340175Y2 (ja)
JPH058909Y2 (ja)
JPS6229804Y2 (ja)
JPS6136041Y2 (ja)
JPH0126331Y2 (ja)
JPS6034911Y2 (ja) 給湯暖房装置
JPH0113929Y2 (ja)
JPS6132581B2 (ja)
JPS5839330Y2 (ja) 燃焼式温風暖房器
JPS589135Y2 (ja) フアンコンベクタ−