JPS5833046Y2 - 半自動バンド梱包機のバンド差込み装置 - Google Patents

半自動バンド梱包機のバンド差込み装置

Info

Publication number
JPS5833046Y2
JPS5833046Y2 JP11725080U JP11725080U JPS5833046Y2 JP S5833046 Y2 JPS5833046 Y2 JP S5833046Y2 JP 11725080 U JP11725080 U JP 11725080U JP 11725080 U JP11725080 U JP 11725080U JP S5833046 Y2 JPS5833046 Y2 JP S5833046Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
roller
rollers
arm
semi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11725080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5743204U (ja
Inventor
源明 森
伊作 諏訪部
Original Assignee
丸善工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 丸善工業株式会社 filed Critical 丸善工業株式会社
Priority to JP11725080U priority Critical patent/JPS5833046Y2/ja
Priority to GB8108840A priority patent/GB2082138B/en
Priority to BR8102344A priority patent/BR8102344A/pt
Publication of JPS5743204U publication Critical patent/JPS5743204U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5833046Y2 publication Critical patent/JPS5833046Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B13/00Bundling articles
    • B65B13/18Details of, or auxiliary devices used in, bundling machines or bundling tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、梱包物を熱可塑性プラスチックバンドによっ
て梱包するに当って各梱包操作毎に切断されたバンド端
を把持して、これを装置中に差込み、それ以降はこれを
自動的に梱包物の回りに引締めてその上下端の溶着を行
う所謂半自動バンド梱包機のバンド差込み装置に関する
ものである。
従来このバンド差込み装置としては、機枠の適所に送り
ローラを相対して設けこの両送リローラ間にバンド端を
差し込み、両ローラ間で平面的にバンド表裏面を挟着゛
して、ローラの駆動によりこれを溶着部まで送るように
したものがある。
これはその差込み部が溶着部に比較的近いと大きな梱包
物の場合には、差込みが不可能となるので、差込み部を
比較的遠い位置に設け、そしてローラの送り力を借りて
その目的を達成しているものである。
ところが、これは、バンドを送るに当って送りローラで
平面的にこれを挟着して送っているので、バンドの直進
性に難がある。
バンドは送りローラより、溶着部まで、比較的長い経路
を経て、その先端で確実に感知レバーを押し、次のバン
ド引締め溶着の操作を作動させねばならないが、この比
較的長い経路の中で、前記直進性のないバンドが流れる
と、バンドの送り力が弱いことと相俟って、経路壁との
摩擦力によってこれが彎曲してしまい、その先端で精確
に感知レバーを押すことが難しくなって、これが自動装
置としての種々のトラブルの原因となる。
さらに、バンドが梱包物の回りに引締められると同時に
、両ローラ間と経路間から自動的に外ずれる必要がある
が、バンドをローラ間で平面的に挟着すると、そのロー
ラ間からこれを自動的に外すことが難しいという致命的
な欠点がある。
本考案は、これらの点に鑑みて開発したものであって、
バンドを強力に送り、しかもその直進性はこれを確保し
、そして引締めの際には、これから自動的に容易に外す
ことができるように工夫したものである。
これを図示のものについて説明する。
1は梱包機本体3の前面に設けたテーブルであってPは
テーブル1上に梱包のため載置された梱包物である。
2は本体3内に設けられたパンドリ−ル、Bはそのバン
ドを示す。
3′は本体3前面のバンドガイド面である。
4.4・・・・・・はガ゛イドローラ、5は引締ローラ
で゛この引締ローラにロッカーローラ5′を圧接せしめ
ることによりバンドBを後方に引締める。
6は送りローラでこの送りローラ6にロッカーローラ6
′を圧接せしめることによりバンドBを前方に送る。
7はバンドBの上下端の溶着切断を行う溶着部であって
、8はその第1グリッパ−でバンドBの先端側をスライ
ドテーブル9との間で把持する。
10はバンドBの引締端側をスライドテーブル9との間
で把持する第2グリッパ−139は内面の溶融の終った
上下バンド端をスライドテーブル9との間で圧着するコ
ンプレッションヘッドである。
11はモータでその回転は減速機12、中間プーリ13
を経て送りローラ6に伝達される。
送りローラ6の回転はギヤ14.15を介して引締ロー
ラ5を回転させる。
16は引締ローラ5と同軸の駆動プーリである。
17は後で詳記する駆動ローラで、これと同軸の駆動プ
ーリ18は中間プーリ19,19を介して丸ベルト20
によって前記駆動プーリ16により駆動される。
(詳細は第2図に示されている。)21.21はサイド
ガイドで差込まれたバンドB端を案内する。
両サイドガイド21.21は、第4図で示すように、ス
プリング22をもって常に内方に弾発されている。
35はサイドガイド21.21の下方に位置してスライ
ドテーブル9の下部に設けた感知レバーで、バンド端が
これと衝合することによりバンドBの引締めがなされる
35′はマイクロスイッチである。
第5図ないし第12図において、駆動ローラ17はフリ
ーローラ23と相対し設けられる。
両ローラにはアングル溝17′および23′を設ける。
アングル溝17′のアングルはアングル溝23′のアン
グルより鋭角である。
24はフリーローラ23をその面上に枢着したアームで
あって、同アームはメインガイド26に支軸25をもっ
て枢着される。
同アームの先端部24′にはメインガイド26との間に
おいてスプリング27を装着する。
したがってアーム24は支軸25を中心としてスプリン
グ27に抗して回動可能である。
28はストッパーで゛アーム24の内方への振り角をこ
れで制限する。
ストッパ−28自体の位置は、第5図で示すように、そ
の長溝28′内にビス29 、29を設けてその締め付
は位置によって調整可能である。
30(第3図および第10図参照)は整列ガイドでサイ
ドガイド21の末端に一方のサイドガイド21に相対し
て設けられ両サイドガイド21.21により案内されて
きたバンドB先端をこの整列ガイド30との間で不動に
案内するものである。
同ガイド30の位置はその長溝31内においてビス32
を締付けることにより調整可能である。
その作用効果を述べる。
テーブル1上に梱包物Pを載置し、作業者はテーブル1
上に露呈しているバンドB端を把持してこれを駆動ロー
ラ17とフリーローラ23との間に差込む。
すると、バンドBの両側端縁は両ローラのアングル溝1
7’、23’間で挟持されて、その下方のサイドガイド
21.21間を通り感知レバー35に衝合する。
これによって溶着部7の第1グリッパ−8が上昇しバン
ドB端をスライドテーブル9間で把持するとともに、ロ
ッカーローラ5′が引締ローラ5に圧接しバンドBを引
締める。
この引締めによってバンドBは、第9図イ5口のように
、フリーローラ23のアーム24をスプリング27に抗
して支軸25を中心として外方に開き、バンドBは駆動
ローラ17とフリーローラ23間から外側に引き出し、
さらにサイドガイド21゜21を、第4図で示すように
、スプリング22に抗して外方に押し開いてこれより引
き出し、バンドBは梱包物Pの回りに直接引締められる
次いで、第2グリッパ−10が上昇してバンドBの引締
側をスライドテーブル9との間で把持し、次いで図示の
ない加熱器が上下バンド間に入って対抗内面を溶融し、
この上下バンド端をコンプレッションヘッド39の上昇
によりスライドテーブル9間で圧着するとともに引締側
端部の切断を行ってその溶着を終える。
この溶着動作は常法どおりである。
そして前記バンドB端を駆動ローラ17とフリーローラ
23間に差込む際、両ローラにはアングル溝17’、2
3’が形成され、しかも駆動ローラ17のアングル角が
フリーローラ23のアングル角よりも鋭角となっている
ので、バンドBは始めは広い通路より入りそして次に狭
くなったアングル溝17’、 23’に入るので、よく
これらの溝に噴込まれる。
しかもバンドBの両側縁は駆動ローラ17の鋭のアング
ル溝17′の方に、より確実に接触しその駆動゛によっ
て確実に下方に送られる: すなわち、バンドBは駆動ロニラ17とフリーローラ2
3のアングル溝17’、23’間において確実にしかも
強く挟持されて下方に送られるので、その送りは強力で
゛ある。
そしてこれによって彎曲するようなことなく直線的に送
られバンドB先端は感知レバー35と確実に衝合し、こ
れで次工程の引締溶着などの作業を確実に行うことがで
きる。
本考案はこのように、差込んだバンド端を駆動ローラと
フリーローラのアングル溝によって強力に送ることがで
きしかもその挟持する位置が安定しているのでバンドの
直進性については何の不安もなく比較的長いサイドガイ
ドを通ってもその先端で確実に感知レバーを作動させる
ことができる。
そしてバンドの両側縁を挾持してこれを送るので引締時
にその間から自動的に容易に外ずれ次の梱包操作を精確
に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本装置全体の側面図、第2図は要部の側面図、
第3図はその正面図、第4図はサイドガイドの横断面図
、第5図は要部の詳細な正面図、第6図は駆動ローラと
フリーローラの縦断側面図、第7図イは前記両ローラが
自由の状態の時の側面図、同口はその平面図、第8図イ
はバンドを挾持した時の両ローラの側面図、同口はその
平面図、第9図イはバンドが外れんとした時の両ローラ
の側面図同口はその平面図、第10図はとくにストッパ
ーと整列ガイドを示すその正面図、第11図は第10図
のb−b線の縦断側面図、第12図は第10図のaa線
線断断側面図第13図は本考案によるローラのバンド送
りを説明する図面であって同図イは側面図、同口はその
平面図である。 3・・・・・・梱包機本体、3′・・・・・・バンドガ
イド面、7・・・・・・バンド溶着部、17・・・・・
・駆動ローラ、17′・・・・・・アングル溝、21・
・・・・・サイドガイド、23・・・・・・フリーロー
ラ、23′・・・・・・アングル溝、24・・・・・・
アーム、24′・・・・・・アームの先端部、27・・
・・・・スプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 梱包機本体3のバンドガイド面3′に、そのバンド溶着
    部7より適当の間隔を隔てて駆動ローラ17とフリーロ
    ーラ23とを対設し、各ローラにはそれぞれアングツに
    溝17’、23’を形成し、フリーローラ23は、支軸
    25を中心として回動し得るアーム24上に軸支し、ア
    ーム24の先端部24′はスプリング27をもってこれ
    を常に内方に引張らしめ、そしてバンドBの両側縁を各
    ローラ17,23のアングル溝17’、23’間で挾持
    して送るようになし、かつ両ローラに続いて開閉可能の
    サイドガイド21.21を同ガイド面3′に設けた半自
    動バンド梱包機のバンド差込み装置。
JP11725080U 1980-08-19 1980-08-19 半自動バンド梱包機のバンド差込み装置 Expired JPS5833046Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11725080U JPS5833046Y2 (ja) 1980-08-19 1980-08-19 半自動バンド梱包機のバンド差込み装置
GB8108840A GB2082138B (en) 1980-08-19 1981-03-20 Band inserting mechanism in a banding machine
BR8102344A BR8102344A (pt) 1980-08-19 1981-04-15 Aparelho de insercao de faixa para uma maquina de enfaixamento

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11725080U JPS5833046Y2 (ja) 1980-08-19 1980-08-19 半自動バンド梱包機のバンド差込み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5743204U JPS5743204U (ja) 1982-03-09
JPS5833046Y2 true JPS5833046Y2 (ja) 1983-07-23

Family

ID=14707103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11725080U Expired JPS5833046Y2 (ja) 1980-08-19 1980-08-19 半自動バンド梱包機のバンド差込み装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS5833046Y2 (ja)
BR (1) BR8102344A (ja)
GB (1) GB2082138B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59216062A (ja) * 1983-05-23 1984-12-06 Victor Co Of Japan Ltd 回転方向検出方法及びその装置
JPS6035001U (ja) * 1983-08-15 1985-03-11 丸善工業株式会社 梱包位置調整可能なバンド梱包機
DE4420912A1 (de) * 1994-06-16 1995-12-21 Signode Bernpak Gmbh Vorrichtung zum Umreifen von Packgut
DE19536964A1 (de) * 1995-10-04 1997-04-10 Smb Schwede Maschinenbau Gmbh Bandantriebsvorrichtung für Umreifungsmaschinen
DE10026197A1 (de) 2000-05-26 2001-12-06 Cyklop Gmbh Vorrichtung zum Spannen und Verschließen von Umreifungsbändern

Also Published As

Publication number Publication date
BR8102344A (pt) 1982-11-30
GB2082138B (en) 1984-05-10
GB2082138A (en) 1982-03-03
JPS5743204U (ja) 1982-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4559767A (en) Apparatus for regulating the tension of a strap in a package strapping machine
US5267508A (en) Automatic package strapping machine
US4502911A (en) Strapping machine
JPS5833046Y2 (ja) 半自動バンド梱包機のバンド差込み装置
US4536248A (en) Strapping apparatus
JPS5993687A (ja) 万能型キヤツプ締め機
RU2257312C2 (ru) Способ повторной подачи ленты в машине для упаковки и бандажирования и машина для упаковки и бандажирования с механизмом повторной подачи
USRE31353E (en) Expanding strap loop forming and friction fusion machine
US4077313A (en) Method of tensioning and joining a formed strap loop about a package
US3863557A (en) Strapping machine
JPH04215909A (ja) 梱包方法および装置
US3851576A (en) Apparatus for holding tip of band in strapping machine
JPH01244832A (ja) ホットエアシーラ
JPS596768B2 (ja) 梱包機のテ−プ送り出し引締装置
JP4434710B2 (ja) テープ結束機
JP4438986B2 (ja) テープ結束機
JPS6221526Y2 (ja)
CN216638372U (zh) 一种薄膜拉料装置
JP2005170410A (ja) テープ結束機
JPS601042Y2 (ja) 自動梱包機のテ−プ案内装置
JPH04242507A (ja) 梱包機におけるバンド引締め装置
JPS61217473A (ja) カツトテ−プ溶着装置
JPS6226331Y2 (ja)
JPH0219216A (ja) 梱包方法およびその装置
JP2757420B2 (ja) バンド圧着装置