JPS5832661A - 塗料用樹脂組成物 - Google Patents

塗料用樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5832661A
JPS5832661A JP13012381A JP13012381A JPS5832661A JP S5832661 A JPS5832661 A JP S5832661A JP 13012381 A JP13012381 A JP 13012381A JP 13012381 A JP13012381 A JP 13012381A JP S5832661 A JPS5832661 A JP S5832661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
polyolefin
methacrylic acid
acrylic polymer
chlorinated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13012381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0237951B2 (ja
Inventor
Hiroshi Sakamoto
阪本 浩
Toshiaki Morita
森田 俊明
Shunji Arimoto
有元 舜治
Yoichi Murakami
陽一 村上
Hidehisa Nakamura
中村 秀久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP13012381A priority Critical patent/JPS5832661A/ja
Publication of JPS5832661A publication Critical patent/JPS5832661A/ja
Publication of JPH0237951B2 publication Critical patent/JPH0237951B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は塗料用樹脂組成物に関するものであり、更に詳
しくは、未処理ポリオレフィン成形品、フィルム等のポ
リオレフィン素材に対してプライマーとし【の機能とワ
ンコートでも使用することのできる付着性、耐溶剤性良
好な塗料用樹脂組成物に関するものである。
従来のフルキッド、アクリル、エポキシ樹脂等で形成さ
れる塗料は、極性が小さい結晶性ポリオレフィンからな
る成形品又はフィルムに対し、はとんど付着性を有して
いない。
ポリオレフィン素材に塗装する方法としてはプライマー
として、例えばアタクチックポリプロピレンの無水マレ
イン酸変性物、エチレン−プロピレン共重合体のマレイ
ン酸変性物等が提示されている。しかし、これ等はポリ
オレフィン素材に対する付着性は良いが、トップコート
との層間付着性が悪く、又クリヤー塗料として使用した
場合塗膜が白濁するので、顔料を含んだエナメル塗料系
にしか適用出来ないという欠点がある。
また、塩素化ポリオレフィン自体をブライマーとして用
い、トップコートにアクリル樹脂等を塗布する方法が知
られているが、かかる方法はトップコートとの層間付着
性、耐溶剤性、長期にわたる耐久付着性が低下するとい
う欠点がある。
史に、塩素化ポリオレフィン自体をトップコートとして
用いることも知られているが塗膜の硬度、耐溶剤性が著
しく悪くなるので実用性が乏しい。
ポリオレフィン素材に対して長期の付着性、トップコー
トとの層間付着性を保持し、耐溶剤性、硬度等の塗膜性
能を改良した塗料用樹脂組成物としては、塩素化ポリオ
レフィンとアクリル共重合体とからなる樹脂組成物が有
効であ″す るが、メタアクリル酸メチル等より得られるアクリル共
重合体と塩素化ポリオレフィンの配合によって形成され
る組成物は、次の様な問題を包含している。即ち、塩素
化率50重量%(以下%と略す)以上になると塩素化ポ
リオレフィンとアクリル共重合体との相溶性は良くなる
が;形成される塗膜の付着性及び耐溶剤性が低下するた
め実用的使用は困難である。一方、付着性を向上させる
ためには塩素化率50%以下、例えば塩素化率35%近
辺の塩素化ポリオレフィンを用いることにより可能であ
るが、アクリル共重合体との相溶性は欠如し、塗料の安
定性は極めて悪くなり、実用的使用が困難である。
そこで本発明者らは、塩素化率50%以下の塩素化ポリ
オレフィンとアクリル系重合体の相溶性を良化する方法
について鋭意研究の結果、炭素数4のアルコールとメタ
アクリル酸より得られるメタアクリル酸のアルキルエス
テルとこれと共重合可能なα、β−不飽和単量体からな
るアクリル重合体と塩素化率50%以下の塩素化ポリオ
レフィンとが著しく相溶性に優れており、しかもポリオ
レフィン素材に対する長期の付着性、耐溶剤性にもより
優れた塗膜性能門有することを見い出し本発明を完成す
るに至った。即ち本発明は (1)炭素数4のアルコールとメタアクリル酸より得ら
れるメタアクリル酸のアルキルエステル、即ちメタアク
リル酸ノルマルブチル、メタアクリル酸インブチル、メ
タアクリル酸ターシャリ−ブチル、メタアクリル酸セカ
ンダリ−ブチルの群から選ばれる一種又は一種以上の単
量体50〜100%、これと共重合可能なα、β−不飽
和単量体0〜50%とからなるアクリル重合体10〜9
0重量部(以下部と略す)、 (21塩素化率50%以下の塩素化ポリオレフィン 9
0〜10部 とからなる塗料用樹脂組成物を提供するものである。
本発明は塩素化率50%以下の塩素化ポリオレフィンが
炭素数4のアルコールとメタアクリル酸より得られるメ
タアクリル酸のアルキルエステル、即ちメタアクリル酸
ノルマルブチル、メタアクリル酸インブチル、メタアク
−リル酸ターシャリーブチル、メタアクリル酸セカンダ
リ−ブチルの群から選ばれる単量体のうち少なくとも−
m等を用いた前記アクリル重合体と塩素化率50%以下
の塩素化ポリオレフィンとの間に優れた相溶性を示し、
ポリオレフィン素材に対する極めて優れた付着性を保持
し、かつ付着性が長期にわたり維持され、その塗膜の耐
溶剤性、層間付着性により優れた塗料用樹脂組成物をも
たらすことができる。
本発明は上記アクリル重合体10〜90部と塩素化ポリ
オレフィン90〜10部から成る塗料用樹脂組成物であ
りポリオレフィン素材に対する付着性、かつ長期に亘る
付着性が良好である。また耐溶剤性、層間付着性に優れ
ている。
この命料用樹脂組成物はプライマーとして用いても良く
、また種々の成形品に対してワンコート用として用いる
ことも出来る。
ここでアクリル重合体の必須成分である炭素数4のアル
コールとメタアクリル酸より得られるメタアクリル酸ア
ルキルエステルとしては、メタアクリル酸ノルマルブチ
ル、メタアクリル酸インブチル、メタアクリル酸ターシ
ャリブチル、メタアクリル酸セカンダリ−ブチルの群の
中から選ばれるものが好ましい。これら単量体の単独重
合体又は共重合体及び共重合可能なα、β−不飽和単量
体との共重合体は、ラジカル基を発生する重合開始剤、
例えばベンゾイルパーオキサイド、クメンハイドロパー
オキサイド、アゾビスインブチロニトリル等の如き過酸
化物やアゾ化合物を用い、溶液、重合等により容AK生
成する事が出来る。
共重合可能なα、β−不飽和単量体としては(メタ)ア
クリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、アクリル
酸ブチル、(メタ)アクリル酸−2−エチルヘキシル、
(メタ)アクリル酸ラウリル等が代表的であり、又、水
酸基、グリシジル基及び酸基含有単量体を一部併用する
ことも可能である水酸基含有単量体の代表的なものとし
て(メタ)アクリル酸−2−ヒドロキシエチル、(メタ
)アクリル酸−2−ヒドロキシプロピルなどであり、グ
リシジル基含有単量体としては(メタ)アクリル酸グリ
シジルなどが代表的なものである。酸基含有単量体の代
表的なものとしては、。
(メタ)アクリル酸、イタコン酸、フマル酸、無水マレ
イン酸郷がある。又、共重合可能な不飽和二重結合を有
するポリエステル樹脂、アルキッド樹脂も使用できる。
水酸基含有単量体を共重合したアクリル重合体は、塩素
化ポリオレフィンとの相溶性に欠けていたが、炭素数4
のアルコールとメタアクリル酸より得られるメタアクリ
ル酸アルキルエステルを必須成分とするアクリル共重合
体が極めて良好な相溶性を示した事は%銀に値する。即
ち、これら官能基を樹脂中に導入することピよりアクリ
ル共重合体の改質材として有効に作用し、特に耐溶剤性
の点で著しい改良を行なう事が出来る。又、その他共重
合可能な単量体としては、スチレン不飽和二塩基酸、例
えばイタコン酸ジブチルエステル、フマル酸ジブチルエ
ステル郷が使用でき、(メタ)アクリロニトリル、゛メ
タアクリル酸ジメチルエチル、酢酸ビニル等も塗膜性能
に応じて任意に共重合することも可能である。
本発明のアクリル重合体は、炭素数4のアルコールとメ
タアクリル酸より得られるメタアクリル酸アルキルエス
テルを50〜100%用いるが、50%以下だと塩素化
ポリオレフィンとの相溶性の点に問題があるので好まし
くなく、より好ましくは60〜100%である。また、
これらと共重合可能なα、β−不飽和単量体は0〜50
%用いられるが、塩素化ポリオレフィンとの相溶性の点
からして0〜40%がより好ましい。また溶液重合に使
用される溶剤としては、キシレン、トルエン等の芳香族
系溶剤:n−ブタノール、−一ブタノール、1−プロパ
ツールなどのアルコール系醪剤;メチルエチルケトン、
メチルインブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン
系溶剤;あるいはエチルセロソルブ、エチルセロソルブ
、プチルセロンルプ等のセロソルブ系溶剤;n−へブタ
ン、シクロヘキサン等の脂肪族溶剤が代表的な例である
が、これらは単−又は二種以上の混合溶剤の形で用いら
れる。
(2)成分の塩素化ポリオレフィンとしては、エチレン
、プロピレン、1−ブテン、3−メチル−1−ブテン、
3−メチル−1−ペンテン等のα−オレフィンの単独重
合体もしくは共重合体、又はα−オレフィンと他の単量
体との共重合体、例えばエチレン−酢酸ビニル、エチレ
ン−ブタジェン、エチレン−アクリル酸エステルの共重
合体を塩素化したものが供せられるが、塩素化ポリエチ
レン、塩素化ポリプロピレン、塩素化ポリプロピレン−
エチレン共重合体、塩素化エチレン−酢酸ビニル等が好
適である。また、塩素化ポリオレフィンとしては塩素化
率50%以下の塩素化ポリオレフィンを用いる。その塩
素化率が50%を越すと、ポリオレフィン素材に対する
付着性が低下するため、塩素化率は、付着性、可撓性、
硬度等、塗膜性能を考慮して決定さね、好ましくは塩素
化率15〜40%のものが最も均衡ある塗膜性能を付与
することが出来るので良い。
アクリル重合体(1)と塩素化ポリオレフィン(2)と
は、10/90〜90/10の重量比で用いられ仝が、
塩素化ポリオレフィンが10部より少なくなるとポリオ
レフィン素材に対する付着性が低下し、塩素化ポリオレ
フィンの蓋が90部より多くなると著しく耐溶剤性が低
下するので好ましくない。より好ましい11/+2+の
重量比は20/80〜80/20である。
本発明の塗料用樹脂組成物は、優れた相溶性を有すると
ともに、長期にわたる付着性、トップコートとの層間付
着性、耐溶剤性に優れた塗膜性能を与え、種々のポリオ
レフィン素材に広範囲に使用出来るものである。例えば
ポリオレフィン成形品に対する塗装においてプライマー
として用いても良いし、又種々の構造物に対しトップコ
ートとして用いる事が出来る。またポリオレフィンフィ
ルムの印刷適性向上のためにプライマーとして用いても
よいし、一部印刷インキ用バインダーとしても利用する
事が出来る。
本発明の組成物はポリオ、、しフィン素材、例えばエチ
レン、プロピレン、1−ブテン、3−メチル−1−ペン
テン等のα−オレフィンの単独重合体、もしくは共重合
体の成形品、フィルム等の塗装に適用出来るものであり
、特に酸化チタン、タルク、シリカ等の充填剤を配合し
たポリオレフィン成形品に優れた付着性を示すものであ
る。本発明の塗料用樹脂組成物は、顔料、レベリング剤
を配合し、エナメル塗料として使用しても良いし、クリ
ヤーのまま塗布しても良い。
以下に、合成例及び実施例をもって評細に説明する。
合成例1 攪拌器、温度計、冷却器、滴下装置、馬ガス導入口付の
反応器に、トルエン30部を仕込み、105℃に昇温し
同温度でメタアクリル酸インブチル75部、メタアクリ
ル酸メチル10s、アクリル酸インブチル15部および
アゾビスインブチロニトリル0.5部、ベンゾイルパー
オキサイドα7部、トルエン45部から成る単量体など
の混合物を4時間に亘って滴下させたのち、更に2時間
に亘ってトルエン25部を滴下した。
次いでその後も約10時間に亘って反応1に縦iさせた
かくして得られた共1合体は樹脂固形分518%、酸価
〈1、粘度(ガードナー、以下同様)U−Vであった。
以下これを樹脂[A−1)と略記する。
合成例2 単量体組成比を下記に変更する以外は合成例1と同様の
操作を繰り返して、下記のアクリル重合体を得た。
メタアクリル酸ノルマルブチル90部、メタアクリル酸
メチル10部。得られた共重合体は樹脂固形分50.3
%、酸価〈1、粘度Sであった。以下これを樹脂[A、
−2]と略記する。
合成例3 単量体組成比を下記に変更する以外は合成例1と同様の
操作を繰り返して、下記のアクリル共重合体を得た。
メタアクリル酸インブチル50部、メタアクリル酸メチ
ル5部、アクリル酸ブチル1o部、メタアクリル酸ノル
マルブチル5部、メタアクリル酸ターシャリブチル30
部。
得られた共重合体は樹脂固形分50.8%、酸価〈1、
粘度W−Xtであった。以下これを樹脂[A−5]と略
記する。
合成N4 単量体組成比を下記に変更する以外は合成例1と同様の
操作を繰り返して、下記のアクリル共重合体を得た。
メタアクリル酸イノブチル75部、メタアクリル酸メチ
ル10部、アクリル酸インブチル10部、メタアクリル
酸−2−ヒドロキシエチル5部。
かくして得られたアクリル共重合体は樹脂固形分513
、酸価〈1、粘度Wであった。以下ごれを樹脂(A−4
)と略記する。
合成例5 単量体組成比を下記に変更する以外は合成例1と同様の
操作を繰り返して、下記のアクリル共重合体を得た。
メタアクリル酸インブチル10部、メタアクリル酸メチ
ル60部、アクリル酸インブチル15部、メタアクリル
酸ノルマルブチル10部、メタアクリル酸ターシャリブ
チル10部、アクリル酸エチル25部。
かくして得られたアクリル共重合体は樹脂固形分5α1
%、酸価〈1、粘度S−Tであった。以下これを樹脂〔
A−5〕と略記する。
合成例6 合成例1と同様の反応器にトルエン55部を仕込べ10
5℃に昇温し同温度セメタアクリル酸メチル70部、メ
タアクリル酸ノルマルブチル25部1、スチレン5部お
よびアゾビスインブチロニトリル10部、ベンゾイルパ
ーオキサイドCL7部、トルエン45部から成る単量体
の混合物v4時間に亘って滴下し、次いでその後も約1
0時間に亘って反応を継続させた。
かくして得られた共重合体は樹脂固形分5!L1%、酸
価〈1、粘度Y−2であった。以下これを樹脂[A−6
’lと略記する。
実施例1 合成例1において得られたアクリル重合体、樹脂(A−
1〕、塩素化率62%の塩素化ポリプロピレン[スーパ
ークロン775HJ(山陽国策パルプ■製、以下省略す
)及び[タイベークCR−90J(石原産業■、酸化チ
タン、以下省略す)を固形分重量比で52:13:55
となるように配合して、これをボールミルで練肉し、次
いでトルエン:酢酸ブチル:n−へブタン=75:15
:10(重量比)なる混合浴剤で18秒(フォード・カ
ップ#4)となるように希釈調整した。
実施例2 合成例2で得られたアクリル重合体、樹脂(A−2)を
[A−13の代わりに用いる以外は実施例1と同様の操
作を繰り返して゛塗料を得た。
実施例3 合成例3で得られたアクリル1合体、樹脂(A−3)、
スーパークロン775H,塩素化エチレン−酢酸ビニル
共重合体[バードレン14EVJ(東洋化成■製、塩素
化率28%)及び[タイベークCR−90J固形分重量
比で52:10:3:35となるように配合して、これ
をボールミルで練肉し、次いでトルエン:酢酸ブチル:
n−へブタン=75:15:10(重量比)なる混合浴
剤で18秒(フォードカップ#4)となるように希釈調
整した。
実施例4 合成例4で得られたアクリル重合体(A−4)’k[A
 −1〕の代わりに用いる以外は実施例1と同様の操作
を繰り返して塗料を得た。
実施例5 合成例1で得られたアクリル重合体(A−1)および[
スーパ−クロン773HJv固形分重量比で80:20
となるように配合し、次いでトルエン:酢酸ブチル:n
−へブタン−75:15:10(重量比)なる混合溶剤
で18秒(フォードカップ#4ンとなるようKIIQ整
し、クリアー塗料を得た。
比較例1 合成例5で得られたアクリル重合体、樹脂(A=5 )
を(A−1)の代わりに用いる以外は実施例1と同様の
操作を繰り返して塗料を得た。
比較例2 合成例6で得られたアクリル重合体、樹脂[A−6)を
(A−1)の代わりに用いる以外は実施例1と同様の操
作を繰り返して塗料を得た。
実施例6 [アクリディックA−801J(大日本インキ化学工業
■製、アクリルポリオール樹脂)及び「タイベークCR
−90」とを最終配合においてPWC35%となるよう
にボールミルで混合し、次いで[バーノックDN−95
0J(大日本インキ化学工業■製、インシアネート・プ
レポリマー)を−〇H/−NCO−1/1となるように
配合したのちトルエン:酢酸ブチル=50:50(重量
比)なる混合溶剤で15秒(フォードカップ#4)K希
釈調整した。
実施例5で得たクリアー塗料をポリオレフィン素材Km
布し、80℃、20分強制乾燥した上Kf11布し、貴
び80℃で20分強制乾燥を行った。
以上の様にして得られた各塗料を各々エアースプレーに
て膜厚が20〜25μになる様に塗装した。ポリオレフ
ィン素材はFノープレンBC−5BJ(三菱油化■のポ
リプロピレン)を射出成形して得た試験板を使用した。
但し、実施例6のみは、クリアー塗料を10μ塗布し、
80℃で20分強制乾燥したのち、エナメル塗料を10
〜15廓塗布し、再度80℃で20分強制乾燥した。
以上の実施例及び比較例の試験結果をまとめて表−IK
*1 スーパークロン775H,塩素化率32%、不揮
発分45%、山陽国策パルプ■製 *2 パードレン14EV、塩素化率28%、不揮発分
20%、東洋化成■製 *3 クリアー塗料をプライマーとして、エナメル塗料
をトップコートにしたツーコートツーベーク塗装方式素
   材 :三菱ノープレンBC−5R付着性試験 :
基盤目セロハンテープ剥離試験法硬   度 :鉛筆硬
度 耐溶剤性:ガンリンラビング 特許出願人二大日本インキ化学工業株式会社443−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t  (11炭素数4のアルコールとメタアクリル酸よ
    り得られるメタアクリル酸のアルキルエステル 50〜
    100重量% これと共重合可能なα、β−不飽和単量体 0〜50重
    量% とからなるアクリル重合体 10〜90重量部(2)塩
    素化率50%以下の塩素化ポリオレフィン 90〜10
    重量部 とからなる塗料用樹脂組成物。
JP13012381A 1981-08-21 1981-08-21 塗料用樹脂組成物 Granted JPS5832661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13012381A JPS5832661A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 塗料用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13012381A JPS5832661A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 塗料用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5832661A true JPS5832661A (ja) 1983-02-25
JPH0237951B2 JPH0237951B2 (ja) 1990-08-28

Family

ID=15026491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13012381A Granted JPS5832661A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 塗料用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832661A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5130364A (en) * 1989-02-27 1992-07-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Chlorinated polymer star polymer composition
WO2012171924A1 (de) * 2011-06-14 2012-12-20 Tesa Se Primer zur verbesserung der adhäsion von klebebändern auf schwer verklebbaren kunststoffen und metallen

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112552747A (zh) 2013-11-08 2021-03-26 陶氏环球技术有限责任公司 无底漆油漆组合物、其制造方法以及包含其的制品

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5699667A (en) * 1980-01-14 1981-08-11 Mitsubishi Rayon Co Coating composition for polyolefin group resin

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5699667A (en) * 1980-01-14 1981-08-11 Mitsubishi Rayon Co Coating composition for polyolefin group resin

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5130364A (en) * 1989-02-27 1992-07-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Chlorinated polymer star polymer composition
WO2012171924A1 (de) * 2011-06-14 2012-12-20 Tesa Se Primer zur verbesserung der adhäsion von klebebändern auf schwer verklebbaren kunststoffen und metallen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0237951B2 (ja) 1990-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2725730B2 (ja) 流動改質剤を含有する熱硬化性粉末コーティング組成物
US5204401A (en) Metallic water borne base coat composition based on acrylic latex resins using acrylic resins derived from vinyl monomers having nonionic and urethane functionality for aluminum storage and a treated hextorie clay for rheology control - water base 9
US5168105A (en) Metallic water borne base coat composition based on acrylic latex resins using an acrylic resin having acid and nonionic functionality for aluminum storage and a treated hetorite clay for rheology control-water base 5
JPS5817174A (ja) 塗料用樹脂組成物
US5166255A (en) Metallic water borne base coat composition based on acrylic latex resins using an acrylic resin having acid and nonionic functionality for aluminum storage and a pregelled hetorite clay for rheology control--water base 4
JPH028618B2 (ja)
JPS5832661A (ja) 塗料用樹脂組成物
JP2816617B2 (ja) 塗料用樹脂組成物
JPH032916B2 (ja)
JP3194163B2 (ja) 塗料用樹脂
JPS58176207A (ja) 塗料用樹脂組成物
JP3523282B2 (ja) 塗料用樹脂
JPH0373594B2 (ja)
JPS5953305B2 (ja) 塗料用樹脂組成物
JP3523281B2 (ja) 塗料用樹脂
JP3242177B2 (ja) 塗料用樹脂
JPH0369951B2 (ja)
JP3468896B2 (ja) 変性ポリオレフィン溶液又は分散液の安定化法
JP3048019B2 (ja) 塗料用樹脂組成物
JPH10139975A (ja) 樹脂組成物
JPH0257590B2 (ja)
JP3038273B2 (ja) プラスチック塗料用樹脂組成物
JPH032196B2 (ja)
JPH03221567A (ja) 粉体塗料組成物
JPS58173113A (ja) 塗料用樹脂組成物