JP3523282B2 - 塗料用樹脂 - Google Patents

塗料用樹脂

Info

Publication number
JP3523282B2
JP3523282B2 JP33476192A JP33476192A JP3523282B2 JP 3523282 B2 JP3523282 B2 JP 3523282B2 JP 33476192 A JP33476192 A JP 33476192A JP 33476192 A JP33476192 A JP 33476192A JP 3523282 B2 JP3523282 B2 JP 3523282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
meth
polyolefin
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33476192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06179849A (ja
Inventor
康人 梅村
正光 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp, Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP33476192A priority Critical patent/JP3523282B2/ja
Publication of JPH06179849A publication Critical patent/JPH06179849A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3523282B2 publication Critical patent/JP3523282B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、難塗装性プラスチック
に直接塗装可能で、長期貯蔵安定性、外観、密着性、塗
膜性能、耐候性等を大幅に向上させるプラスチック用塗
料樹脂に関する。ここで難塗装性プラスチックとはポリ
エチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂や
ナイロン樹脂等塗膜の密着性が悪く塗装が困難なプラス
チック類を指す。 【0002】 【従来の技術】近年、プラスチック素材の工業材料への
用途はますます拡大しており、中でもポリエチレン、ポ
リプロピレン等のポリオレフィン系樹脂は成型性、軽量
性、低コスト、リサイクル性等を特徴に、自動車部品用
途、家庭電化製品用途等に対しての使用量が増加してい
る。しかし、ポリオレフィン系樹脂は一般に結晶性が高
く極性も小さいことから、塗料、印刷インキ、接着剤等
が付着しにくいという欠点を有している。 【0003】かかる欠点を解決するために、従来、塗
装、印刷、接着に際して何らかの前処理を施している。
具体的には研磨等の物理的処理、クロム酸混合液、溶剤
等による化学的処理、その他プラズマやコロナ放電によ
る処理等が挙げられるが、これらの前処理工程には、設
備を必要とすること、被塗物の形状によっては均一に処
理できないこと、コスト高を招く等の問題がある。ま
た、ポリオレフィン系基材に付着性の良い各種プライマ
ーが提案されているが、トップコートとの層間付着性や
耐候性等の塗膜性能が不十分であり実用性に乏しい。 【0004】ポリオレフィン素材に対しての付着性、耐
溶剤性、硬度等の塗膜性能を改良した塗料用樹脂組成物
としては、塩素化ポリオレフィンとアクリル系共重合体
とからなる樹脂組成物が知られているが、かかる樹脂組
成物は次のような問題を抱えている。すなわち、塩素化
ポリオレフィンの塩素化率が50重量%以上になると、
アクリル系共重合体との相溶性は良くなるが塗膜の付着
性は低下し、また塩素化率が20重量%以下になると塗
膜の付着性は良いがアクリル系共重合体との相溶性は極
めて悪くなり、共に実用的な使用は困難である。これら
のことから塩素化ポリオレフィンの塩素含有量は25〜
35重量%の範囲が適切とされているが、基本的に相溶
性の悪い二成分であることから低温時における貯蔵安定
性等に問題が残り、実用的な使用には困難である。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】本発明は、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂やナイロ
ン樹脂等塗膜の密着性が悪く塗装が困難な難塗装性プラ
スチックに、前処理やプライマー塗装等の工程を必要と
することなく塗装でき、かつ耐溶剤性、耐候性、付着性
等種々の優れた性能を有する塗膜を形成でき、しかも貯
蔵安定性に優れた塗料用樹脂を提供することを目的とす
る。 【0006】 【課題を解決するための手段】本発明は、塩素含有率6
0重量%以下の塩素化ポリオレフィン(A)5〜50重
量部、末端に水酸基を有するポリオレフィン(B)1〜
30重量部、末端にビニル基を有するポリジエン類
(C)1〜15重量部及び(メタ)アクリル酸エステル
及びその他の共重合可能なビニル系単量体から選ばれる
少なくとも一種の単量体(D)5〜93重量部を重合し
てなる塗料用樹脂である。 【0007】以下、本発明について詳細に説明する。 【0008】塩素化率60重量%以下の塩素化ポリオレ
フィン(A)は、難塗装性プラスチックとの密着性向上
に有効な成分である。この塩素化ポリオレフィン(A)
はポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィンを
通常方法で塩素化したもので、各種の市販されているも
のが使用できる。例えばハードレン14LLB〔東洋化
成工業(株)製塩素化ポリオレフィン、トルエン30%
溶液)、ハードレン14ML〔東洋化成工業(株)製塩
素化ポリオレフィン、トルエン30%溶液)、ハードレ
ンBS−40〔東洋化成工業(株)製塩素化ポリオレフ
ィン、トルエン50%溶液)、スーパークロン804M
(山陽国策パルプ(株)製塩素化ポリオレフィン、トル
エン30%溶液)、スーパークロン832L(山陽国策
パルプ株式会社製塩素化ポリオレフィン、トルエン30
%溶液)等各種塩素化ポリオレフィン樹脂があげられ
る。この成分(A)の使用量は、成分(A),(B),
(C)及び(D)の合計量100重量部に対して、5〜
50重量部の範囲である。5重量部未満では十分な付着
性が得られず、50重量部をこえると外観や耐候性など
塗膜性能が低下するようになる。 【0009】末端に水酸基を有するポリオレフィン
(B)は、難塗装性プラスチックとの密着性向上に有効
な成分であり、硬化剤を使用する場合に架橋に与かる成
分である。具体的には、ポリテールH(三菱化成工業
(株)製ポリオレフィン系ポリオール、数平均分子量2
800)、ポリテールHA(三菱化成工業(株)製ポリ
オレフィン系ポリオール、数平均分子量2000)、エ
ポール(出光石油化学(株)製ポリオレフィン系ポリオ
ール、数平均分子量2000)等である。この成分
(B)は、成分(A),(B),(C)及び(D)の合
計量100重量部に対して1〜30重量部の範囲で使用
される。30重量部をこえるとアクリル成分との相溶性
が低下するようになる。 【0010】末端にビニル基を有するポリジエン類
(C)は、塩素化ポリオレフィン(A)及び末端に水酸
基を有するポリオレフィン(B)との相溶性に優れ、同
時にビニル基がグラフト反応に与かることができるた
め、共重合体の相溶性を高めるために必要な成分であ
る。具体的には、NISSO−PB TEA−2000
(日本曹達(株)製末端アクリル変性ポリブタジエン、
数平均分子量2050)、NISSO−PB TEA−
3000(日本曹達(株)製末端アクリル変性ポリブタ
ジエン、数平均分子量3350)、NISSO−PB
TEAI−1000(日本曹達(株)製末端アクリル変
性水素化ポリブタジエン、数平均分子量2250)、N
ISSO−PB TEAI−3000(日本曹達(株)
製末端アクリル変性水素化ポリブタジエン、数平均分子
量3750)等がある。この成分(C)の使用量は、成
分(A),(B),(C)及び(D)の合計量100重
量部に対して1〜15重量部の範囲で使用される。1重
量部未満では相溶性に効果がなく、15重量部こえると
製造時にゲル化などが起こりやすくなる。 【0011】また、(メタ)アクリル酸エステル及びそ
の他の共重合可能なビニル系単量体から選ばれる少なく
とも一種の単量体(D)は、塗膜を形成するための基本
的性能、すなわち塗装作業性、乾燥性、硬度、耐溶剤
性、耐候性、耐水性等の向上に有効な成分である。具体
的には、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)
アクリレート、ノルマルブチル(メタ)アクリレート、
イソブチル(メタ)アクリレート、ターシャリーブチル
(メタ)アクリレート、ヘキシル(メタ)アクリレー
ト、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ラウリ
ル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレ
ート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、2−ヒド
ロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプ
ロピル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル
(メタ)アクリレート、3−ヒドロキシブチル(メタ)
アクリレート、4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレ
ート、3−クロロ−2−ヒドロキシプロピル(メタ)ア
クリレート、ポリエチレングリコールモノ(メタ)アク
リレート、ポリプロピレングリコールモノ(メタ)アク
リレート、「プラクセルFMまたはFA」〔商品名;ダ
イセル化学株式会社製のカプロラクトン付加モノマー〕
等各種(メタ)アクリル酸エステル、その他共重合可能
なビニル系単量体としては、スチレン、α−メチルスチ
レン、p−ターシャリーブチルスチレン、ビニルトルエ
ン等のスチレン誘導体、(メタ)アクリル酸、イタコン
酸、マレイン酸、フマル酸等の不飽和カルボン酸類、
(メタ)アクリロニトリルのような重合性不飽和ニトリ
ル類、(メタ)アクリルアミド、N−メチロール(メ
タ)アクリルアミド、ブトキシ(メタ)アクリルアミド
等重合性アミド類、マレイン酸ジエチル、マレイン酸ジ
ブチル、フマル酸ジブチル、イタコン酸ジエチル、イタ
コン酸ジブチル等不飽和カルボン酸エステル類、酢酸ビ
ニル、プロピオン酸ビニル等のビニルエステル類等があ
り、目的や要求性能に応じて単独あるいは複数組み合わ
せて使用することができる。この成分(D)の使用量
は、成分(A),(B),(C)及び(D)の合計量1
00重量部に対して5〜93重量部の範囲である。 【0012】本発明において、塩素化ポリオレフィン
(A)、末端に水酸基を有するポリオレフィン(B)、
末端にビニル基を有するポリジエン類(C)及び(メ
タ)アクリル酸エステル及びその他の共重合可能なビニ
ル系単量体から選ばれる少なくとも一種の単量体(D)
の重合は、本発明の塗料用樹脂は公知慣用の方法に従っ
て行うことができる。すなわち、本発明のビニル系単量
体混合物をラジカル重合開始剤を用いて60〜180
℃、より好ましくは75〜100℃の反応温度において
6〜12時間反応を続ける等の方法が採用できる。重合
方法も特に制限はないが、生産性、性能の点で溶液重合
が有利である。また、有機溶剤としては、トルエン、キ
シレン等のような芳香族系炭化水素類、メチルエチルケ
トン、メチルイソブチルケトンのようなケトン類、酢酸
エチル、酢酸n−ブチルのようなエステル類が使用され
るが、好ましくは芳香族系炭化水素類である。 【0013】本発明の塗料用樹脂は、アルミペースト、
マイカ等の光輝剤;酸化チタン、カーボンブラック、キ
ナクリドン等の着色剤;アルキッド樹脂、エポキシ樹
脂、繊維素樹脂等のアクリル系以外の樹脂;表面調整
剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、硬化触媒、顔料沈降防
止剤等の補助的添加剤等を必要に応じて選択し一般的な
配合法で添加して塗料化される。また、本塗料用樹脂を
必要に応じ熱硬化型塗料とし使用する場合には、イソシ
アネート化合物、メラミン樹脂等の公知の硬化剤を用い
ることができる。 【0014】本発明の塗料用樹脂を用いて塗膜を形成す
る方法は公知慣用の方法で実施される。一般的には適当
な有機溶剤で希釈した後、乾燥膜厚10〜80μ程度の
範囲にスプレーガンにより吹き付け塗装される。 【0015】 【実施例】以下、本発明を実施例により説明する。な
お、実施例中「部」及び「%」は夫々重量部及び重量%
を表す。 【0016】実施例1 冷却器、温度計、滴下ロート及び攪拌機を備えた四つ口
フラスコに、トルエン50部、「ハードレン14LL
B」(東洋化成工業(株)製塩素化ポリオレフィン、塩
素化率27%、固形分30%、トルエン溶液)50部、
「ポリテールHA」(三菱化成工業(株)製ポリオレフ
ィン系ポリオール、数平均分子量2250)30部、
「NISSO−PB TEAI−1000」(日本曹達
(株)製末端アクリル変性水素化ポリブタジエン、数平
均分子量2250)10部を仕込み、フラスコの内温を
80℃に昇温した。次いでメチルメタクリレート20
部、イソブチルメタクリレート24部、スチレン10
部、メタクリル酸1部、アゾビスイソブチロニトリルを
1部の混合溶液を3時間にわたって滴下した。1時間
後、2時間後にアゾビスイソブチロニトリルを夫々0.
3部添加し、更に2時間後トルエンを15部添加して冷
却し、加熱残分50%の塗料用樹脂(A−1)を得た。 【0017】実施例2〜5 実施例1と同様にして、表1に示すような重合組成で重
合を行い塗料用樹脂(A−2)〜(A−5)を得た。 【0018】比較例1 冷却器、温度計、滴下ロート及び攪拌機を備えた四つ口
フラスコに、トルエン50部、「ハードレン14LL
B」(東洋化成工業(株)製塩素化ポリオレフィン、塩
素化率27%、固形分30%、トルエン溶液)50部を
仕込み、フラスコの内温を80℃に昇温した。次いでメ
チルメタクリレート43部、イソブチルメタクリレート
31部、2−ヒドロキシエチルアクリレート10部、メ
タクリル酸1部、アゾビスイソブチロニトリルを1部の
混合溶液を3時間にわたって滴下した。1時間後、2時
間後にアゾビスイソブチロニトリルを夫々0.3部添加
し、更に2時間後トルエンを15部添加して冷却し、加
熱残分50%の塗料用樹脂(A′−1)を得た。 【0019】比較例2〜4 実施例1と同様にして、表2に示すような重合組成で重
合を行い塗料用樹脂(A′−2)〜(A′−4)を得
た。 【0020】〔性能試験〕前記実施例1〜5で得た塗料
用樹脂(A−1)〜(A−5)及び比較例で得た塗料用
樹脂(A′−1)〜(A′−4)のそれぞれの貯蔵安定
性を試験した。また、塗料用樹脂(A−1)〜(A−
5)及び比較例で得た塗料用樹脂(A′−1)〜(A′
−4)を用い、表1及び表2の配合成分を配合し公知の
方法で分散を行いプラスチック用塗料を調製し、これら
の塗料をトルエン/キシレン/酢酸エチル/酢酸n−ブ
チル=60/25/10/5のシンナーによりフォード
カップ#4にて15秒になるように希釈した後、三菱油
化(株)製、ポリプロピレン樹脂「ノープレンBC−3
B」から成形した厚さ3mmの板に、乾燥膜厚40μと
なるようにスプレー塗装し、10分間放置の後、80℃
で30分加熱乾燥し、得られた塗装板の性能を評価し
た。表1及び表2に、実施例1〜5及び比較例1〜4と
してそれぞれの結果を示す。 【0021】 【表1】【0022】 【表2】【0023】表1から明らかなように、本発明の塗料用
樹脂は貯蔵安定性に優れ、さらに本発明の塗料用樹脂を
用いて形成した塗料塗膜は、外観が良く、付着性、耐候
性、耐ガソリン性等に優れている。 【0024】なお、表中の塗膜性能の評価は次の方法に
よった。 【0025】〔外観〕目視判定により、優れる、良好、
やや不良、不良の4段階で評価した。 〔付着性〕ゴバン目(1mm間隔)のセロテープ剥離テ
ストによる付着率により評価した。初期及び3か月後に
ついてそれぞれ評価した。 【0026】〔耐候性〕サンシャインW−O−M、10
00時間後の外観を目視により判定した。優れる、良
好、やや不良、不良の4段階で評価した。 【0027】〔耐ガソリン性〕ガーゼにガソリンを含浸
し、16往復ラビング後の外観を目視により判定した。
優れる、良好、やや不良、不良の4段階で評価した。 【0028】また表中の記号は次のとおりである。 【0029】*1;ハードレン14LLB、東洋化成工
業(株)製の塩素化ポリオレフィン樹脂(トルエン30
%溶液)、数値は固形分換算量である。 【0030】*2;スーパークロン832L、山陽国策
パルプ(株)製の塩素化ポリオレフィン樹脂(トルエン
30%溶液)、数値は固形分換算量である。 【0031】*3;ポリエーテルHA、三菱化成工業
(株)製のポリオレフィン系ポリオール樹脂 *4;NISSO−PB TEAI−1000、日本曹
達(株)製の末端アクリル変性水素化ポリブタジエン樹
脂 *5;NISSO−PB TEA−1000、日本曹達
(株)製の末端アクリル変性ポリブタジエン樹脂 *6;ダイセル化学工業(株)製品ラクトン変性ヒドロ
キシエチルメタクリレート *7;石原産業(株)製品酸化チタン *8;住友バイエル(株)製品イソシアネート *9;モンサント社製品アクリル表面調整剤 *10;チバガイギー社製品紫外線吸収剤 *11;三共(株)製品光安定剤 【0032】 【発明の効果】本発明の塗料用樹脂は、長期にわたって
貯蔵安定性に優れ、さらに該塗料用樹脂を用いて調製し
たプラスチック用塗料は、難塗装性のプラスチックにも
付着性が良く、前処理やプライマー塗装を行うことなく
直接塗装が可能である。そして、塗装外観に優れ、しか
も耐候性、耐ガソリン性等が優れており、長期にわたり
種々の性能が劣化しない優れた塗膜を形成することがで
きる。したがって、本発明の塗料用樹脂は、バンパー、
ホイールキャップ、マッドガード、ランプハウジング等
の自動車外装部品、インストルメントパネル、コンソー
ルボックス等の自動車内装部品、家電品等オレフィン系
素材をはじめとして、他の難塗装性プラスチックの用途
の拡大展開に大きく貢献するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−23839(JP,A) 特開 昭62−18433(JP,A) 特開 昭62−18434(JP,A) 特開 昭62−270637(JP,A) 特開 昭53−121826(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09D 151/00 C08F 291/00

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 塩素含有率60重量%以下の塩素化ポリ
    オレフィン(A)5〜50重量部、末端に水酸基を有す
    るポリオレフィン(B)1〜30重量部、末端にビニル
    基を有するポリジエン類(C)1〜15重量部及び(メ
    タ)アクリル酸エステル及びその他の共重合可能なビニ
    ル系単量体から選ばれる少なくとも一種の単量体(D)
    5〜93重量部を重合してなる塗料用樹脂。
JP33476192A 1992-12-15 1992-12-15 塗料用樹脂 Expired - Lifetime JP3523282B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33476192A JP3523282B2 (ja) 1992-12-15 1992-12-15 塗料用樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33476192A JP3523282B2 (ja) 1992-12-15 1992-12-15 塗料用樹脂

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06179849A JPH06179849A (ja) 1994-06-28
JP3523282B2 true JP3523282B2 (ja) 2004-04-26

Family

ID=18280939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33476192A Expired - Lifetime JP3523282B2 (ja) 1992-12-15 1992-12-15 塗料用樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3523282B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11485831B2 (en) 2013-11-08 2022-11-01 Dow Global Technologies Llc Primerless paint composition, methods of manufacture thereof and articles comprising the same

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6593423B1 (en) 2000-05-03 2003-07-15 Ppg Industries Ohio, Inc. Adhesion promoting agent and coating compositions for polymeric substrates
US7714069B2 (en) 2005-09-22 2010-05-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method of producing adherent coatings on resinous substrates
JP5238341B2 (ja) * 2008-05-02 2013-07-17 三菱レイヨン株式会社 樹脂組成物およびその製造方法、塗料組成物、積層体
JP7458727B2 (ja) * 2019-09-17 2024-04-01 日本製紙株式会社 樹脂組成物及びその用途

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11485831B2 (en) 2013-11-08 2022-11-01 Dow Global Technologies Llc Primerless paint composition, methods of manufacture thereof and articles comprising the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06179849A (ja) 1994-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5238341B2 (ja) 樹脂組成物およびその製造方法、塗料組成物、積層体
US5777022A (en) One-coat, waterborne coating system for untreated polypropylene-based substrates
JP2004051808A (ja) ポリオレフィン用プライマー
JP3523282B2 (ja) 塗料用樹脂
JP3523281B2 (ja) 塗料用樹脂
JP3194163B2 (ja) 塗料用樹脂
JP2003292881A (ja) 粉体塗料組成物及び塗膜形成方法
JP2816617B2 (ja) 塗料用樹脂組成物
JP2922469B2 (ja) 一層塗りの水性塗料
JP3988958B2 (ja) 塗料用組成物および多層塗膜
JP3242177B2 (ja) 塗料用樹脂
JPH09169947A (ja) ポリオレフィン素材用一液型塗料組成物
JPH10140073A (ja) 塗料用樹脂組成物
JP3858924B2 (ja) 粉体塗料組成物
JP3733612B2 (ja) 塗料用樹脂組成物
JPH10195370A (ja) ベース塗料およびこれを用いるポリオレフィン素材の塗装方法
JPS62283134A (ja) プラスチツク部材用プライマ−
JP3038272B2 (ja) 塗膜の形成方法
JP3468896B2 (ja) 変性ポリオレフィン溶液又は分散液の安定化法
JP2002201236A (ja) 塗料用樹脂
JP2009298944A (ja) 樹脂組成物およびその製造方法、塗料組成物、積層体
JP3038273B2 (ja) プラスチック塗料用樹脂組成物
JP3048019B2 (ja) 塗料用樹脂組成物
EP1731581A1 (en) Powder coating composition
JP3867566B2 (ja) 塗料用樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term