JPS583227B2 - セイデンフクシヤキ - Google Patents
セイデンフクシヤキInfo
- Publication number
- JPS583227B2 JPS583227B2 JP48081335A JP8133573A JPS583227B2 JP S583227 B2 JPS583227 B2 JP S583227B2 JP 48081335 A JP48081335 A JP 48081335A JP 8133573 A JP8133573 A JP 8133573A JP S583227 B2 JPS583227 B2 JP S583227B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copy paper
- screen
- electrostatic
- latent image
- electrostatic latent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/05—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for imagewise charging, e.g. photoconductive control screen, optically activated charging means
- G03G15/051—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for imagewise charging, e.g. photoconductive control screen, optically activated charging means by modulating an ion flow through a photoconductive screen onto which a charge image has been formed
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S101/00—Printing
- Y10S101/37—Printing employing electrostatic force
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Using Other Than Carlson'S Method (AREA)
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
- Wet Developing In Electrophotography (AREA)
- Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は帯電制御方式の静電複写機に係り、感光スクリ
ーンに対する複写紙の対面給紙を容易に確実・正確に行
なわせること、スクリーンと複写紙間のバイアス印加を
合理的に行なうことにより複写紙上に良好な静電潜像を
形成せしめ常に明快なコピーを得ると共に、複写機の全
体構成を簡易、小型化することを目的とする。
ーンに対する複写紙の対面給紙を容易に確実・正確に行
なわせること、スクリーンと複写紙間のバイアス印加を
合理的に行なうことにより複写紙上に良好な静電潜像を
形成せしめ常に明快なコピーを得ると共に、複写機の全
体構成を簡易、小型化することを目的とする。
上記の帯電制御方式の静電複写については例えば特開昭
47−21142号公報等で公知であるが、一応そのプ
ロセスの概要を述べると、光導電体層11と導電性支持
体12を基本構成体とする感光スクリーン1の表面に一
様に帯電を行ない(第9図)、次いでそのスクリーン1
に原稿像を投影して静電潜像を形成せしめ(第10図)
、その潜像面に複写紙Pを一定の間隔を保持させて対面
させた状態に於て複写紙面に対してスクリーン1を介し
てコロナ放電を行うと、スクリーン1上の静電潜像の電
気力線の影響により複写紙面の帯電が制御されて複写紙
面にはスクリーン1上の静電潜像に対応した形状の静電
潜像が形成される(第11図)。
47−21142号公報等で公知であるが、一応そのプ
ロセスの概要を述べると、光導電体層11と導電性支持
体12を基本構成体とする感光スクリーン1の表面に一
様に帯電を行ない(第9図)、次いでそのスクリーン1
に原稿像を投影して静電潜像を形成せしめ(第10図)
、その潜像面に複写紙Pを一定の間隔を保持させて対面
させた状態に於て複写紙面に対してスクリーン1を介し
てコロナ放電を行うと、スクリーン1上の静電潜像の電
気力線の影響により複写紙面の帯電が制御されて複写紙
面にはスクリーン1上の静電潜像に対応した形状の静電
潜像が形成される(第11図)。
そこでその複写紙を通常の現像手段により現像すること
によりコピーを得るものである。
によりコピーを得るものである。
この複写プロセスは感光体たる感光スクリーンのクリー
ニングが不要であること、感光スクリーンに対して複写
紙が非接触であることから感光スクリーンを傷めずに長
期間使用することができる。
ニングが不要であること、感光スクリーンに対して複写
紙が非接触であることから感光スクリーンを傷めずに長
期間使用することができる。
複写紙として普通紙に近い紙質のものを使用することが
できる等の利点を有する。
できる等の利点を有する。
本発明は上記帯電制御方式静電複写プロセスに基づいて
良好なコピーを作成する実用的な複写機を提供するもの
で、以下図示例に基づいて具体的に説明する。
良好なコピーを作成する実用的な複写機を提供するもの
で、以下図示例に基づいて具体的に説明する。
第1図に於て、100は複写機本体機箱、10はその機
箱の上面に構成した透光性板から成る固定型原稿載置台
、1は前述構成の感光スクリーンで平板状のものを原稿
載置台下方に固定させて設けてある。
箱の上面に構成した透光性板から成る固定型原稿載置台
、1は前述構成の感光スクリーンで平板状のものを原稿
載置台下方に固定させて設けてある。
20は原稿照明ランプ21、プリズム22、インミラー
レンズ23から成り、原稿載置台10と感光スクリーン
1の間を移動して原稿Aの光像を感光スクリーン1の面
に投影する移動型投影光学装置、2は感光スクリーン1
の上面側にスクリーン面に沿って移動可能に設けた感光
スクリーン帯電用放電器、3は感光スクリーン1の下面
側にスクリーン面に沿って移動可能に設けた複写紙帯電
用放電器である。
レンズ23から成り、原稿載置台10と感光スクリーン
1の間を移動して原稿Aの光像を感光スクリーン1の面
に投影する移動型投影光学装置、2は感光スクリーン1
の上面側にスクリーン面に沿って移動可能に設けた感光
スクリーン帯電用放電器、3は感光スクリーン1の下面
側にスクリーン面に沿って移動可能に設けた複写紙帯電
用放電器である。
30は複写紙給紙台(図はカセット式)で、セットされ
た複写紙Pを給紙ローラ31で一枚づつ送り出す。
た複写紙Pを給紙ローラ31で一枚づつ送り出す。
40は帯状の静電吸着体を示し、給紙台30から送り出
された複写紙Pをその背面を全面的に静電吸着により保
持して感光スクリーン1の面に沿って搬送し、複写紙面
を感光スクリーン面に対して一定の間隔を保って位置さ
せる役目をするもので、常時は巻込みリール41により
バックテンションを受けて巻込まれた状態にある。
された複写紙Pをその背面を全面的に静電吸着により保
持して感光スクリーン1の面に沿って搬送し、複写紙面
を感光スクリーン面に対して一定の間隔を保って位置さ
せる役目をするもので、常時は巻込みリール41により
バックテンションを受けて巻込まれた状態にある。
この静電吸着体40の具体的構成例は後述する。
50は現像装置(図は液体現像装置)、60は乾燥・定
着装置、70はコピートレイである。
着装置、70はコピートレイである。
そして感光スクリーン1の上面全面を放電器2を矢示方
向に移動させて一様に帯電させ、次いで光学装置20を
移動させて原稿載置台10上の原稿Aの像を感光スクリ
ーン1上に投影することにより感光スクリーン1上に静
電潜像を形成させる。
向に移動させて一様に帯電させ、次いで光学装置20を
移動させて原稿載置台10上の原稿Aの像を感光スクリ
ーン1上に投影することにより感光スクリーン1上に静
電潜像を形成させる。
この場合放電器2と光学装置20を同時に移動させて帯
電同時投影を行なってもよい。
電同時投影を行なってもよい。
次いで転写紙Pを給紙台30から静電吸着体40の面に
向って送り出すと共に静電吸着40を巻込みリール41
のバックテンションに抗して適当な引出し装置(図示せ
ず)により感光スクリーン1の上面に沿って引出す。
向って送り出すと共に静電吸着40を巻込みリール41
のバックテンションに抗して適当な引出し装置(図示せ
ず)により感光スクリーン1の上面に沿って引出す。
そうすると静電吸着体40に向つて送り出された複写紙
Pは静電吸着体40の面に先端部から順次に吸着付着し
てそのまま静電吸着体40により感光スクリーン1の上
面に沿って搬送される。
Pは静電吸着体40の面に先端部から順次に吸着付着し
てそのまま静電吸着体40により感光スクリーン1の上
面に沿って搬送される。
従って静電吸着体40を所要長さ引出すことにより複写
紙P面を感光スクリーン1面に対して全面的に一定の間
隔を堡持させて対面させることができる(第2図)。
紙P面を感光スクリーン1面に対して全面的に一定の間
隔を堡持させて対面させることができる(第2図)。
次いで上記の状態に於て複写紙帯電用の放電器3を矢示
方向に移動させて例えば感光スクリーン1上の静電潜像
の極性と逆極性のコロナ放電をスクリーン1の網目を介
して複写紙P面に全面的に適用すると、前述した原理に
より複写紙P面にはスクリーン1上の静電潜像の形状に
一致した逆極性のポジ潜像が形成される。
方向に移動させて例えば感光スクリーン1上の静電潜像
の極性と逆極性のコロナ放電をスクリーン1の網目を介
して複写紙P面に全面的に適用すると、前述した原理に
より複写紙P面にはスクリーン1上の静電潜像の形状に
一致した逆極性のポジ潜像が形成される。
次いで静電吸着体40をリール41のバックテンション
により逆戻してその戻し過程で静電吸着体40に吸着し
ている複写紙Pを分離爪42により後端部から順次に分
離して現像装置50側へ搬送することにより潜像を可視
化してコピーを得るものである。
により逆戻してその戻し過程で静電吸着体40に吸着し
ている複写紙Pを分離爪42により後端部から順次に分
離して現像装置50側へ搬送することにより潜像を可視
化してコピーを得るものである。
光学装置20、放電器2及び3は静電吸着体40の戻り
と共に始動位置に戻る。
と共に始動位置に戻る。
静電吸着体40は例えば第3図示のように、ポリエチレ
ンテレフタレートフイルム等の高抵抗層43の片面全面
に金属箔・導電性塗料等を被着させて導電層44を形成
し、他面側には略等間隔の線状(或は網状等)の導電層
45を形成し、その両導電層44,45間に電圧Vを印
加するように構成する。
ンテレフタレートフイルム等の高抵抗層43の片面全面
に金属箔・導電性塗料等を被着させて導電層44を形成
し、他面側には略等間隔の線状(或は網状等)の導電層
45を形成し、その両導電層44,45間に電圧Vを印
加するように構成する。
そして上記両導電層44.45間に電圧Vを印加した状
態に於て静電吸着体40の線状導電層45面側に複写紙
Pを接触させると、帯電制御方式静電複写に於る複写紙
Pはその背面を導電処理P’(第4図)したものが用い
られることから、複写紙Pの背面P′は線状導電層45
と等電位となり、その結果複写紙背面P′と静電吸着体
40の全面導電層44にその両者間の静電容量に比例し
た量の電荷が誘起され、その電荷量に比例した静電引力
により複写紙Pが静電吸着体40に吸着状態になるもの
である(第4図)。
態に於て静電吸着体40の線状導電層45面側に複写紙
Pを接触させると、帯電制御方式静電複写に於る複写紙
Pはその背面を導電処理P’(第4図)したものが用い
られることから、複写紙Pの背面P′は線状導電層45
と等電位となり、その結果複写紙背面P′と静電吸着体
40の全面導電層44にその両者間の静電容量に比例し
た量の電荷が誘起され、その電荷量に比例した静電引力
により複写紙Pが静電吸着体40に吸着状態になるもの
である(第4図)。
上記の吸着効果は複写紙Pの背面P′の電気抵抗が小さ
い程強く現われる。
い程強く現われる。
線状導電層45の各線の間隔は複写紙背面P′の抵抗に
依存し、抵抗が小さい程大きくすることができ、例えば
1〜15mmの間隔にすることができる。
依存し、抵抗が小さい程大きくすることができ、例えば
1〜15mmの間隔にすることができる。
又高抵抗層43の厚さを薄くすると吸着力は増し、例え
ば高抵抗層43として厚さ200μのポリエチレンテレ
フタレートフイルムを用いた場合に於て印加電圧1.5
KVで充分な吸着力が生ずる。
ば高抵抗層43として厚さ200μのポリエチレンテレ
フタレートフイルムを用いた場合に於て印加電圧1.5
KVで充分な吸着力が生ずる。
帯電制御方式静電複写に於ては感光スクリーン1の導電
性支持体12を接地した場合には複写紙Pに対して1〜
3KV程度のバイアス電圧を印加した状態にして複写紙
帯電を行う必要がある。
性支持体12を接地した場合には複写紙Pに対して1〜
3KV程度のバイアス電圧を印加した状態にして複写紙
帯電を行う必要がある。
上記のスクリーン1と複写紙Pとの間の電位差を得るた
めのバイアス印加用電極として、上記静電吸着体40を
兼用させることができる。
めのバイアス印加用電極として、上記静電吸着体40を
兼用させることができる。
即ち感光スクリーンを用いたプロセスでは、スクリーン
を介して複写紙上に通過を制御されたコロナイオンを流
さなければならないため、上記スクリーン1と複写紙P
との間にバイアス電圧を印加する必要があり、上記静電
吸着体は、この複写紙を静電的に吸着するために第3,
4,11図のように電圧Vを印加するので、この印加電
圧を上記スクリーンと複写紙間のバイアス電圧として兼
用することが可能である。
を介して複写紙上に通過を制御されたコロナイオンを流
さなければならないため、上記スクリーン1と複写紙P
との間にバイアス電圧を印加する必要があり、上記静電
吸着体は、この複写紙を静電的に吸着するために第3,
4,11図のように電圧Vを印加するので、この印加電
圧を上記スクリーンと複写紙間のバイアス電圧として兼
用することが可能である。
即ち具体的には複写紙Pを静電的に吸着して搬送する静
電吸着体40につきスクリーン1を基準にしてコロナ放
電装置3への印加電圧とは逆方向の電圧を印加するもの
で、これにより上記印加電圧がスクリーン1の潜像によ
り変調されるコロナイオンを複写紙P面へ引張るための
バイアス電圧に兼用される。
電吸着体40につきスクリーン1を基準にしてコロナ放
電装置3への印加電圧とは逆方向の電圧を印加するもの
で、これにより上記印加電圧がスクリーン1の潜像によ
り変調されるコロナイオンを複写紙P面へ引張るための
バイアス電圧に兼用される。
つまり吸着体40が複写紙搬送手段としての他にバイア
ス印加用電極として兼用され、複写紙P面に対する良好
な潜像形成が可能であり、又装置構成の簡易化が可能と
なる効果が得られる。
ス印加用電極として兼用され、複写紙P面に対する良好
な潜像形成が可能であり、又装置構成の簡易化が可能と
なる効果が得られる。
又線状導電層45の各線間に露呈している高抵抗層43
の表面が帯電すると吸着効果が阻害される。
の表面が帯電すると吸着効果が阻害される。
これを防止するためには高抵抗層43の素材を帯電しな
い範囲のものから選ぶか、或は時々除電する必要がある
。
い範囲のものから選ぶか、或は時々除電する必要がある
。
除電の手段としては通常のコロナ放電、導電性除電ロー
ラ等を用いる他に、複写紙帯電時以外のときに複写紙帯
電時に必要な電圧の極性と逆極性の電圧を印加して複写
紙を吸着させることにより除電を行うことも可能である
。
ラ等を用いる他に、複写紙帯電時以外のときに複写紙帯
電時に必要な電圧の極性と逆極性の電圧を印加して複写
紙を吸着させることにより除電を行うことも可能である
。
第5,6図は第1,2図の複写機に於る静電吸着体40
を無端ベルトに構成し、感光スクリーン1に静電潜像を
形成した後、その無端ベルト状静電吸着体40を感光ス
クリーン上に移動させ(第6図)、その位置で間欠回動
させて給紙台30からの複写紙Pを順次にスクリーン面
に搬送対面させるようにしたもので、スクリーン1に形
成した単一の潜像から多数枚の複写を得るのに適した構
成である。
を無端ベルトに構成し、感光スクリーン1に静電潜像を
形成した後、その無端ベルト状静電吸着体40を感光ス
クリーン上に移動させ(第6図)、その位置で間欠回動
させて給紙台30からの複写紙Pを順次にスクリーン面
に搬送対面させるようにしたもので、スクリーン1に形
成した単一の潜像から多数枚の複写を得るのに適した構
成である。
このような多数枚複寒の場合は感光スクリーン1として
外表面に絶縁層を形成したものを用いるとよい。
外表面に絶縁層を形成したものを用いるとよい。
尚無端ベルト状吸着体40は複写機内での占有空間を減
少させるために第7図或は第8図示のように幾つかのベ
ルト張設用固定及び移動ローラ46,46’を用いて常
時は実線示の如く占有空間を小さくし、複写機搬送時に
はそのベルトの二部を鎖線示の如く感光スクリーン側へ
転延するようにするとよい。
少させるために第7図或は第8図示のように幾つかのベ
ルト張設用固定及び移動ローラ46,46’を用いて常
時は実線示の如く占有空間を小さくし、複写機搬送時に
はそのベルトの二部を鎖線示の如く感光スクリーン側へ
転延するようにするとよい。
以上本発明は所謂帯電制御方式の静電複写機について感
光スクリーンに対する複写紙の対面給紙手段として第3
,4図に示したような静電吸着体を用い、該吸着体面に
複写紙背面を全面的に強力に静電的に吸着支持させて感
光スクリーン面に対して対面給紙するようにしたから、
複写紙は静電吸着体面に浮上りなく全面的に平面性が良
好に保たれて保持亭れ、従って複写紙を感光スクリーン
面に対してその間の並行度を確実・正確に保って可及的
に接近対向給紙することができるようになり、その結果
複写紙上に常に良好な静電潜像を形成することができ明
快な画像コピーを得ることができる。
光スクリーンに対する複写紙の対面給紙手段として第3
,4図に示したような静電吸着体を用い、該吸着体面に
複写紙背面を全面的に強力に静電的に吸着支持させて感
光スクリーン面に対して対面給紙するようにしたから、
複写紙は静電吸着体面に浮上りなく全面的に平面性が良
好に保たれて保持亭れ、従って複写紙を感光スクリーン
面に対してその間の並行度を確実・正確に保って可及的
に接近対向給紙することができるようになり、その結果
複写紙上に常に良好な静電潜像を形成することができ明
快な画像コピーを得ることができる。
又上記の静電吸着体は、コロナイオンの通過制御位置に
於けるスクリーンの対向電極,即ちスクリーンを介した
コロナイオンを複写紙に吸引する電圧を印加するための
バイアス印加電極を兼ねるもので、従って別途専用のバ
イアス印加電極の配設の必要性が除去され、又複写紙給
送手段としての静電吸着体それ自体はシート状の薄肉体
であるから複写機の内部構成を複雑化することがなく、
複写機全体構成を簡易・小型化することができる。
於けるスクリーンの対向電極,即ちスクリーンを介した
コロナイオンを複写紙に吸引する電圧を印加するための
バイアス印加電極を兼ねるもので、従って別途専用のバ
イアス印加電極の配設の必要性が除去され、又複写紙給
送手段としての静電吸着体それ自体はシート状の薄肉体
であるから複写機の内部構成を複雑化することがなく、
複写機全体構成を簡易・小型化することができる。
第1図及び第2−は第1実施例の構成説明図、第3図及
び第4甲は静電吸着体の構成及び作用説明図、第5図及
び第6図は第2実施例の構成説明図、第7図及び第8図
は夫々無端ベルト状静電吸着体の懸回例の図、第9.1
0.11図は帯電制御方式静電複写プロセスの工程説明
図。 1は平板状感光スクリーン、2は同スクリーンを一様に
帯電させる放電装置、3は複写紙帯電用放電装置、20
は原稿像投影光学装置、30は複写紙給紙台、40は静
電吸着体、50は現像装置。
び第4甲は静電吸着体の構成及び作用説明図、第5図及
び第6図は第2実施例の構成説明図、第7図及び第8図
は夫々無端ベルト状静電吸着体の懸回例の図、第9.1
0.11図は帯電制御方式静電複写プロセスの工程説明
図。 1は平板状感光スクリーン、2は同スクリーンを一様に
帯電させる放電装置、3は複写紙帯電用放電装置、20
は原稿像投影光学装置、30は複写紙給紙台、40は静
電吸着体、50は現像装置。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 少なくとも導電性支持体と光導電層とを有する感光
スクリーンと、 上記スクリーンに静電潜像を形成するための静電潜像形
成装置と、 上記スクリーンに対向するように搬送された複写紙にス
クリーンを介してコロナ放電を与え複写紙上に上記スク
リーン上の静電潜像に対応した新たな静電潜像を形成す
るコロナ放電装置と、高抵抗層と、その一方面側に形成
した全面導電層と、他面側に形成した線状或は網状導電
層とからなり、両導電層間への電圧印加により複写紙を
線状或は網状導電層側の面に静電的に吸着保持して複写
紙をスクリーンに対向するように搬送すると共に、スク
リーンを介したコロナイオンを複写紙に吸引する電圧を
印加するためのバイアス印加電極を兼用する、静電吸着
体装置き、 上記静電吸着体に複写紙を供給する複写紙供給装置と、 を有していることを特徴とする静電複写機。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP48081335A JPS583227B2 (ja) | 1973-07-17 | 1973-07-17 | セイデンフクシヤキ |
US05/487,740 US3936177A (en) | 1973-07-17 | 1974-07-11 | Electrostatic copying machine |
GB31167/74A GB1482951A (en) | 1973-07-17 | 1974-07-15 | Electrostatic copying machine |
DE2434433A DE2434433A1 (de) | 1973-07-17 | 1974-07-17 | Elektrostatische kopiermaschine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP48081335A JPS583227B2 (ja) | 1973-07-17 | 1973-07-17 | セイデンフクシヤキ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5626978A Division JPS54643A (en) | 1978-05-12 | 1978-05-12 | Electrostatic color cooying apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5029042A JPS5029042A (ja) | 1975-03-24 |
JPS583227B2 true JPS583227B2 (ja) | 1983-01-20 |
Family
ID=13743494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP48081335A Expired JPS583227B2 (ja) | 1973-07-17 | 1973-07-17 | セイデンフクシヤキ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US3936177A (ja) |
JP (1) | JPS583227B2 (ja) |
DE (1) | DE2434433A1 (ja) |
GB (1) | GB1482951A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6384325U (ja) * | 1986-11-25 | 1988-06-02 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1480841A (en) * | 1973-06-19 | 1977-07-27 | Canon Kk | Electrophotography |
JPS5160527A (en) * | 1974-11-22 | 1976-05-26 | Canon Kk | Gazokeiseiho oyobi sochi |
JPS5581363A (en) * | 1978-12-15 | 1980-06-19 | Ricoh Co Ltd | Photoreceptor of copying machine or conveying method of transfer sheet |
US4450043A (en) * | 1982-03-12 | 1984-05-22 | Appleton Papers Inc. | Method for recovering pulp from pressure-sensitive carbonless copying paper waste |
JPS59212856A (ja) * | 1983-05-18 | 1984-12-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙搬送ベルト装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3220324A (en) * | 1963-11-12 | 1965-11-30 | Xerox Corp | Photoconductively controlled corona charging |
US3680954A (en) * | 1965-04-30 | 1972-08-01 | Eastman Kodak Co | Electrography |
US3582206A (en) * | 1968-03-01 | 1971-06-01 | Electroprint Inc | Ion projection aperture-controlled electrostatic printing system |
BE787996A (fr) * | 1971-08-27 | 1973-02-26 | Horizons Inc | Systeme de realisation d'images faisant appel a des ions |
US3832053A (en) * | 1973-12-03 | 1974-08-27 | Xerox Corp | Belt transfer system |
-
1973
- 1973-07-17 JP JP48081335A patent/JPS583227B2/ja not_active Expired
-
1974
- 1974-07-11 US US05/487,740 patent/US3936177A/en not_active Expired - Lifetime
- 1974-07-15 GB GB31167/74A patent/GB1482951A/en not_active Expired
- 1974-07-17 DE DE2434433A patent/DE2434433A1/de not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6384325U (ja) * | 1986-11-25 | 1988-06-02 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US3936177A (en) | 1976-02-03 |
GB1482951A (en) | 1977-08-17 |
DE2434433A1 (de) | 1975-02-06 |
JPS5029042A (ja) | 1975-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3759222A (en) | Microfield donor with continuously reversing microfields | |
JP2805390B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6364785B2 (ja) | ||
JPH04301870A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS583227B2 (ja) | セイデンフクシヤキ | |
JP3715350B2 (ja) | 表面に電荷を蓄えるための装置及び方法 | |
JPS59119373A (ja) | 画像形成装置 | |
US5504383A (en) | High voltage power supply | |
EP0816933B1 (en) | Xerographic device and method of charging and transfer | |
JP2754624B2 (ja) | 静電搬送転写装置 | |
JP3332672B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS62215979A (ja) | 転写・搬送装置 | |
JPS59208570A (ja) | 静電複写装置 | |
JPS62258486A (ja) | 電子写真式プリンタ | |
JPH06100871B2 (ja) | 転写材搬送装置 | |
JPS62215976A (ja) | 転写・搬送装置 | |
JPH01154077A (ja) | 転写・搬送装置 | |
JPH0854789A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0466941A (ja) | 顕色剤塗布装置 | |
JPS6131868B2 (ja) | ||
JPH03179377A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS62215978A (ja) | 転写・搬送装置 | |
JPH05204262A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH075771A (ja) | 転写材搬送装置 | |
JPS62150362A (ja) | 転写・搬送装置 |