JPS5831857B2 - 光ファイバ用コネクタの折れ曲り角度測定方法 - Google Patents

光ファイバ用コネクタの折れ曲り角度測定方法

Info

Publication number
JPS5831857B2
JPS5831857B2 JP10083277A JP10083277A JPS5831857B2 JP S5831857 B2 JPS5831857 B2 JP S5831857B2 JP 10083277 A JP10083277 A JP 10083277A JP 10083277 A JP10083277 A JP 10083277A JP S5831857 B2 JPS5831857 B2 JP S5831857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
optical
bending angle
cylindrical body
fiber connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10083277A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5434259A (en
Inventor
洋二 藤井
喜代志 縄田
信雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP10083277A priority Critical patent/JPS5831857B2/ja
Publication of JPS5434259A publication Critical patent/JPS5434259A/ja
Publication of JPS5831857B2 publication Critical patent/JPS5831857B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光フアイバ用コネクタの性能を左右する不完
全性のうち、折れ曲り角度について簡単な構成で、かつ
高精度に測定することができる光フアイバ用コネクタの
折れ曲り角度測定方法に関するものである。
光フアイバ通信においては、光ファイバの接続技術が重
要であり、多くの種類のコネクタが提案されている。
従来、これらのコネクタの性能は主に接続損失で評価さ
れ、年々接続損失を低下させるコネクタが報告されてき
た。
しかし、このコネクタの評価は接続損失のみにとどまら
ず、接続損失の原因である位置づれや、折れ曲りなどに
ついても行なう必要がある。
即ち、コネクタの接続損失がどのような原因で、どのく
らい影響しているかを明確にして、コネクタの製作方法
にフィードバックすることが必要になってきた。
この点の重要性についてはすでに指摘されており、不完
全性にもとすく接続損失の理論計算もなされている。
また、このコネクタの不完全性のうち、位置づれについ
ては、テレビカメラなどを用いて1μm以下の精度で測
定されているが、折れ曲り角度についてはこのような測
定がなされていなかった。
本発明は、上記の問題点を解決するために、コネクタの
折れ曲り角度を電気信号の位相差に変換して測定しよう
とする光フアイバ用コネクタの折れ曲り角度測定方法を
提供するものである。
以下、図面により実施例を詳細に説明する。
第1図は、光フアイバ用コネクタの例を示したもので、
1は光ファイバ、2は接着剤、3はガラス手細管、4は
スリーブ、5は円筒カラー、6はカラー止めであり、こ
の光ファイバ1はコネクタ端面において円筒カラー5の
外壁面Sの中心Oと一致している(位置つれなし)が、
外壁面Sの中心軸AA’とは平行でなく、角度αで交叉
している。
この角度αをここでは折れ曲り角度と定義する。
第2図は、本発明の原理を理解するために必要とする最
も基本的な考え方を示したもので、7は光ファイバ、8
は光フアイバ用コネクタ、9はスクリーンである。
次に、この原理を説明する。
いま、光フアイバ用コネクタ8が、第1図に示したよう
に折れ曲り角度の不完全性をもっており、また光ファイ
バ7から放射される光はスクリーン9上にPのように投
影されたとする。
ここで、光フアイバ用コネクタ8の外壁面、即ち円筒カ
ラー5の外壁面Sの中心軸AA’を回転軸にして光フア
イバ用コネクタ8を180°回転すると、スクリーン9
上で光はQの位置に投影され、結果360°回転を続け
ると、光ファイバ7から放射される光のスクリーン9上
の影像の中心は半径aの円軌跡を描くことになる。
このとき、光フアイバ用コネクタ8の端面とスクリーン
9との距離をlとすると、折れ曲り角度αは α=tan、’ (a/l) で求められる。
次に、第3図は、本発明の一実施例の測定法を示したも
ので、10,11は光ファイバ、12は光フアイバ用コ
ネクタ、13は回転装置、14゜15.16,17はレ
ンズ、18はチョッパ、19゜20はフォトダイオード
、21,22は増幅器、23.24は識別器、25は位
相検波器である。
次に、この実施例の動作を説明する。
まず光ファイバ10.11から放射された光はそれぞれ
レンズ14,16により平行ビームに変換された後、チ
ョッパ18でチョップされ、光パルス列となる。
この光パルス列はレンズ15.17でそれぞれ集光され
、フォトダイオード19,20でそれぞれ光電流に変換
後、増幅器21.22で増幅し、識別器23.24で、
それぞれフォトダイオード19.20に光ファイバ10
.11から放射した光が当っているかどうかを判定する
すなわち、識別器23,24の入力レベルが、予め設定
したレベル(しきい値)以上(あるいは以下)になると
、フォトダイオード19.20に光が当たっていると判
定する。
その結果、識別器23.24の出力レベルは、フ第1・
ダイオード19,20に光が当たっているかどうかで、
Xボルトになるか、Yボルトになる。
例えば、識別器23.24をTTLゲートで構成すると
、しきい値は約1.5V。
Xボルト、Yボルトは5V、OVに対応づけられる。
この識別器23.24の出力A、Bはシンクロスコープ
で観測すると第4図のようになる。
ここで、識別器23の出力は、例えばAもしくはA′で
示され、これは以下に詳述するように、光フアイバ用コ
ネクタ12が設定されている回転装置13の回転位置に
依存して決まっている。
一方、第4図のBは識別器24の出力である。
いま、仮に識別器23の出力がAであるとする。
このとき、位相検波器25はAの位相とBの位相の差に
応じた出力Vφを与える。
即ちVφ−に×(2πt / T ) である。
このとき、回転装置13を用いて光フアイバ用コネクタ
12を回転すると、第2図で説明したように、レンズ1
4を通過した平行ビームの位置が変化する。
この変化の量を知れば、折れ曲り角度αがわかることは
すでに述べた通りである。
チョッパ18の形状は種々のものがあるが、ここでは第
5図に示すような扇形のチョッパ18を考える。
さて、光フアイバ用コネクタ12が回転装置13により
回転され、それから出射して、レンズ14により変換さ
れた平行光が第6図のような円軌跡を描くものとする。
ここで、ビーム径、円軌跡の半径がチョッパ18の円板
の半径よりも十分に小さく、ビームがチョッパ18の円
板の外周部に近いところにあるとすると、第5図に示し
たチョッパ回転方向は、第6図では近似的に直線で示す
ことができる。
光フアイバ用コネクタ12を90°づつ回転させたとき
の平行光の、チョッパ18の円板と同一平面上での位置
をA、B、C。
Dとする。
さて、光ファイバ11から放射された光を規準にじて、
位置A、B、C,Dの位相が測定され、そのときの位相
検波器25の出力が、vA、VB、■c、VDであった
とする。
このとき、であるため、 が得られる。
光ファイバ1011の端面とレン ズ14.16との距離は光ファイバ10.11から放射
される光をレンズ14.16で平行ビームとするため、
レンズ14.16の焦点距離fに選ばれるので、折れ曲
り角度αは、 α:詭n−12 で求められる。
以上の説明では、被測定光パルス列を得るためのチョッ
パの例として扇形羽根を回転させる形式のものについて
述べたが、この他にも第7図に示すようなスリット26
を振動させる形式や片持ちはり式の振動片によるものな
どを用いても良いことは明らかであろう。
また、被測定光パルス列ノ位相を測定するための基準信
号を得るための手段として、基準用光ファイバからの出
射光を用いる方法、すなわち光学的な方法について述べ
たが、上記のような円板の回転やスリットの振動に同期
した信号を機械的な方法によっても得ることが出来るこ
とは明らかであるし、また、これらのチョッパの駆動を
電気的に行なうことが最も実用的であることから、この
、駆動電気信号から直接上記の基準信号が得られること
は明らかであろう。
以上説明したように、本発明によれば、折れ曲り角度を
回転によって光フアイバ用コネクタから出射する光が円
軌跡を描くようにし、軌跡のそれぞれの位置をチョッパ
を用いて位相に変換して、これを電気的に測定する方法
を用いているため、折れ曲り角度の高精度の測定が可能
となる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、光フアイバ用コネクタの構成例を示した図で
あり、第2図は、折れ曲り角度を位置の変化に変える説
明図であり、第3図は、本発明の一実施例の構成図であ
り、第4図は、シンクロスコープでの位相差の観測例を
示した図であり、第5図は本発明に用いることのできる
チョッパの一例である扇形のチョッパを示す図であり、
第6図は本発明の測定方法の原理を説明するための図、
第7図は本発明に用いることのできるチョッパの他の例
を示す図である。 1・・・・・・光ファイバ、2・・・・・・接着剤、3
・・・・・・ガラス毛細管、4・・・・・・スリーブ、
5・・・・・・円筒カラー、6・・・・・・カラー止め
、7・・・・・・光ファイバ、8・・・・・・光フアイ
バ用コネクタ、9・・・・・・スクリーン、10・・・
・・・光ファイバ、11・・・・・・光ファイバ、12
・・・・・・光フアイバ用コネクタ、13・・・・・・
回転装置、14・・・・・ルンズ、15・・・・・・レ
ンズ、16・・・・・・レンズ、17・・・・・・レン
ズ、18・・・・・・チョッパ、19・・・・・・フォ
トダイオード、20・・・・・・フォトダイオード、2
1・・・・・・増幅器、22・・・・・・増幅器、23
・・・・・・識別器、24・・・・・・識別器、25・
・・・・・位相検波器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 筒体の中心軸に光ファイバを一致するように収容し
    て形成した光フアイバコネクタを、該筒体の中心軸を回
    転の軸として回転し、該筒体に収容、一体化されている
    上記光ファイバからの出射光がコネクタ端面から一定の
    距離だけ離れた平面上で円軌跡を描くようにし、該円軌
    跡の半径と上記距離とから、光フアイバ用コネクタの折
    れ曲り角度を測定する方法において、 上記光ファイバからの出射光を平行光に変換する手段と
    、該平行光の光路を周期的にしゃ断して光パルス列に変
    換する手段と、該光パルス列を光・電気変換器に結合さ
    せる手段と、上記の平行光の光路の周期的なしゃ断の周
    期と完全に同期した基準電気信号とを用意し、 上記光フアイバコネクタの筒体を一定角度づつ回転して
    、上記筒体のそれぞれの回転角に対応する光パルス列の
    位相を、上記の基準電気信号を用いて測定し、これら光
    パルス列の位相より、上記円軌跡の半径を求めることを
    特徴とする光フアイバ用コネクタの折れ曲り角度測定方
    法。
JP10083277A 1977-08-23 1977-08-23 光ファイバ用コネクタの折れ曲り角度測定方法 Expired JPS5831857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10083277A JPS5831857B2 (ja) 1977-08-23 1977-08-23 光ファイバ用コネクタの折れ曲り角度測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10083277A JPS5831857B2 (ja) 1977-08-23 1977-08-23 光ファイバ用コネクタの折れ曲り角度測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5434259A JPS5434259A (en) 1979-03-13
JPS5831857B2 true JPS5831857B2 (ja) 1983-07-08

Family

ID=14284282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10083277A Expired JPS5831857B2 (ja) 1977-08-23 1977-08-23 光ファイバ用コネクタの折れ曲り角度測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831857B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62253838A (ja) * 1986-04-28 1987-11-05 清水建設株式会社 音響用建物
IT1250341B (it) * 1991-11-15 1995-04-07 Procedimento e apparecchiatura per la misura delle caratteristiche geometriche di strutture guidanti nominalmente cilindriche.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5434259A (en) 1979-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05256647A (ja) 傾斜角測定装置
CA1244688A (en) Optical projector
JPS5831857B2 (ja) 光ファイバ用コネクタの折れ曲り角度測定方法
US4641961A (en) Apparatus for measuring the optical characteristics of an optical system to be examined
JP2865337B2 (ja) 光学測定装置
JPS6054649B2 (ja) 光路切換デバイス
JPS603529A (ja) 光ビ−ム径の測定方法
US4280057A (en) A surveying instrument having means for transmitting signals between an alidade and a fixed member
JPS63238428A (ja) 光フアイバエンコ−ダ
JP2000205998A (ja) 反射偏芯測定装置
SU1350491A1 (ru) Датчик активного контрол к станку дл центрировани наконечников соединителей волоконных световодов
JPS5831858B2 (ja) 光フアイバ用コネクタの折れ曲り角度測定方法
JPS58169007A (ja) 光学式位置測定装置
JPS6234113A (ja) 自動焦点調節装置
JPS6136884Y2 (ja)
JPH02112710A (ja) ヘッド記録媒体間隔測定装置
CN100492940C (zh) 光信道检测模块中的光接收接口
JPS60211382A (ja) 校正光路を備える光波距離計
JPH0446238Y2 (ja)
SU1383092A1 (ru) Теодолит
JPH0331737A (ja) 光部品の偏光依存度測定装置
SU444053A1 (ru) Устройство дл дистанционного измерени углов поворота объектов
JP2859969B2 (ja) 光ファイバ・レーザドップラ速度計の測定ヘッド固定具および速度測定方法
SU855390A1 (ru) Устройство дл контрол несоосности вращающихс валов
JP2624501B2 (ja) 屈折率分布型円柱レンズの特性測定方法及びこれに用いる装置