JPS5831211A - ガス溶接又は切断用ト−チ - Google Patents
ガス溶接又は切断用ト−チInfo
- Publication number
- JPS5831211A JPS5831211A JP8068282A JP8068282A JPS5831211A JP S5831211 A JPS5831211 A JP S5831211A JP 8068282 A JP8068282 A JP 8068282A JP 8068282 A JP8068282 A JP 8068282A JP S5831211 A JPS5831211 A JP S5831211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- duct
- outside
- crater
- spark
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23D—BURNERS
- F23D14/00—Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
- F23D14/38—Torches, e.g. for brazing or heating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Gas Burners (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、ガス溶接又はガス切断を行なうに際しての着
火を、別途準備した手動ライター等を用いて行なうので
なく、自動着火機構を内蔵させであるガス溶接又はI7
I所用トーチに関する。
火を、別途準備した手動ライター等を用いて行なうので
なく、自動着火機構を内蔵させであるガス溶接又はI7
I所用トーチに関する。
トーチ自体に自動着火機構全内蔵させることにより、ト
ーチと着火機構とを保管−持ち運びのいずれのときも一
体物として取扱えて着火機構の紛失や遺失、作業現場等
への携帯忘れなどがなく、取扱いが便利であるばかりで
なく、着火性能面でも種々勝れた効果がある。 従来か
ら知られている自動着火機構内蔵トーチとして特開昭5
6−68712号公報で開示されているように、自動着
火機構の一例である圧電米子、それの作り1子、作動子
吸着用磁石、火口先端のスパーク電極へのリード線等を
トーチの構υえ部材である火口内に組入れ、可燃性ガス
および予熱酸素ガスの供給管のパルプを開は之ときに、
両者の混合した可燃混合ガスの流動圧によって作動子を
磁石から引き離し、かつこれを勢いづけて圧電素子に衝
突させ、発生起電力をもってスパークを飛ばし、火口先
端から流出している可燃混合ガスに自動着火するように
構成されたものが在るが、この従来構成のものは様々な
多くの部品が組込まれている上にもともとが口径の比較
的小さい火口内部への着火機構の組入れであるから、今
まで使われていた火口をその捷ま利用することができず
、全く新しい専用の火口を作る必要があり、かつ、新し
い火口を作るといえども構造の著しい複雑化、組付けの
困難化、それに伴なう製作コストの大中な増大は避は難
いばかりでなく、可燃性混合ガスの供給圧はそれほど高
くないし、圧電素子としても、自由に大きなものが使用
できるものではないので、起電力が不足し勝ちで、着火
ミスを生じやすい欠点があった。 また、圧電米子に加
えられる流動圧を犬きくするために、ガス切断用の場合
では高圧の切断酸素ガスの流動圧を利用することも考え
られるが、この場合に/″i、、火口内の切断酸素ガス
流路内に様々な障害物が突き出し、流れを乱丁結果、所
期の切断性能の低下を招くおそれがあるとともに、圧電
米子や磁石が火炎に近く位置するため火口本体を通じて
の伝導熱による劣化を受けや丁い傅°の欠点がある。
ーチと着火機構とを保管−持ち運びのいずれのときも一
体物として取扱えて着火機構の紛失や遺失、作業現場等
への携帯忘れなどがなく、取扱いが便利であるばかりで
なく、着火性能面でも種々勝れた効果がある。 従来か
ら知られている自動着火機構内蔵トーチとして特開昭5
6−68712号公報で開示されているように、自動着
火機構の一例である圧電米子、それの作り1子、作動子
吸着用磁石、火口先端のスパーク電極へのリード線等を
トーチの構υえ部材である火口内に組入れ、可燃性ガス
および予熱酸素ガスの供給管のパルプを開は之ときに、
両者の混合した可燃混合ガスの流動圧によって作動子を
磁石から引き離し、かつこれを勢いづけて圧電素子に衝
突させ、発生起電力をもってスパークを飛ばし、火口先
端から流出している可燃混合ガスに自動着火するように
構成されたものが在るが、この従来構成のものは様々な
多くの部品が組込まれている上にもともとが口径の比較
的小さい火口内部への着火機構の組入れであるから、今
まで使われていた火口をその捷ま利用することができず
、全く新しい専用の火口を作る必要があり、かつ、新し
い火口を作るといえども構造の著しい複雑化、組付けの
困難化、それに伴なう製作コストの大中な増大は避は難
いばかりでなく、可燃性混合ガスの供給圧はそれほど高
くないし、圧電素子としても、自由に大きなものが使用
できるものではないので、起電力が不足し勝ちで、着火
ミスを生じやすい欠点があった。 また、圧電米子に加
えられる流動圧を犬きくするために、ガス切断用の場合
では高圧の切断酸素ガスの流動圧を利用することも考え
られるが、この場合に/″i、、火口内の切断酸素ガス
流路内に様々な障害物が突き出し、流れを乱丁結果、所
期の切断性能の低下を招くおそれがあるとともに、圧電
米子や磁石が火炎に近く位置するため火口本体を通じて
の伝導熱による劣化を受けや丁い傅°の欠点がある。
以上の如き欠点に増して従来のものでは更に次のような
大きな欠点があった。 つ1す、トーチ全体を考えた場
合、最も熱的な影響を蒙り易いのが火口であって、トー
チヘッドに比べて遥かに早期のうちに損傷してしまうも
のであるこの点に鑑みて、火口はトーチヘッドに対して
取外し交換自在に構成されている訳であり、かくの如く
交換サイクルの比較的短かい火OK自動着火機構を組入
れるとなると、それが未だ確実十分な着火性能を保って
いるに拘わらず損傷火口の取替えに伴なってそれ自体も
拾集せざるを得ないといった大きな経済ロスがあった。
大きな欠点があった。 つ1す、トーチ全体を考えた場
合、最も熱的な影響を蒙り易いのが火口であって、トー
チヘッドに比べて遥かに早期のうちに損傷してしまうも
のであるこの点に鑑みて、火口はトーチヘッドに対して
取外し交換自在に構成されている訳であり、かくの如く
交換サイクルの比較的短かい火OK自動着火機構を組入
れるとなると、それが未だ確実十分な着火性能を保って
いるに拘わらず損傷火口の取替えに伴なってそれ自体も
拾集せざるを得ないといった大きな経済ロスがあった。
本発明は、以上の実情に鑑み、自動着火機構を構造の著
しい複雑化、組付けの困難化、及び、所期の溶接や切断
作用への悪影響並びに不当な経済ロス等を招くことなく
組入れることができ、しかも勝れた着火性能を何するト
ーチを提供する点に目的がある。
しい複雑化、組付けの困難化、及び、所期の溶接や切断
作用への悪影響並びに不当な経済ロス等を招くことなく
組入れることができ、しかも勝れた着火性能を何するト
ーチを提供する点に目的がある。
上記目的を達成丁べく構成された本発明によるガス溶接
又は切断用トーチは、火口を構成するところの内外重構
造の管がともに良導体から構成されているとともに、こ
れら内外両管の先端を除くほぼ全域に亘る両管間には電
気絶縁体が介在され、前記火口を取外し交換自在に固定
支持するトーチヘッド内にスパーク点火用電源が組入れ
られており、この電源の正極が一方の管に、かつ負極が
他方の管に電気導通状態に接続されているもので、本発
明の要旨を換言的に要約すると、 ■ 自動着火の上で必要な、火口先端スパークだインド
への導電体として、火口を構成するところの内外M#!
を造の両管を利用するものであること、 ■ 内#lすべき電源を、元来が火口よりも大形で、か
つ、ガスの流れ、ひいては溶接やvJ断作用に影響を与
えることのない、又は非常に少ない状態で自由に造形し
易く、1次耐久面からみて火口よりも遥かに耐久性K)
涛れていて、火口の如き消耗品的な扱いがされないトー
チヘッド内に組入れていること、 に特徴が有る。 この特徴によって、 仔) 火口自体をできるだけ構造面率−製作容易にして
従来から使用されていたものの簡単な改良をもって製作
できるようになし、かつ消耗品的に扱われるにしても、
そのような扱いによる全体としての経済ロス金最小限に
止どめ得るとともに、 @ 着火*構の組入れも火口への組入れの場合に比して
遥かに容易で、全体としてのM造の簡単化・製作の容易
化、それに伴なうコストダクンを一層高め得る。
又は切断用トーチは、火口を構成するところの内外重構
造の管がともに良導体から構成されているとともに、こ
れら内外両管の先端を除くほぼ全域に亘る両管間には電
気絶縁体が介在され、前記火口を取外し交換自在に固定
支持するトーチヘッド内にスパーク点火用電源が組入れ
られており、この電源の正極が一方の管に、かつ負極が
他方の管に電気導通状態に接続されているもので、本発
明の要旨を換言的に要約すると、 ■ 自動着火の上で必要な、火口先端スパークだインド
への導電体として、火口を構成するところの内外M#!
を造の両管を利用するものであること、 ■ 内#lすべき電源を、元来が火口よりも大形で、か
つ、ガスの流れ、ひいては溶接やvJ断作用に影響を与
えることのない、又は非常に少ない状態で自由に造形し
易く、1次耐久面からみて火口よりも遥かに耐久性K)
涛れていて、火口の如き消耗品的な扱いがされないトー
チヘッド内に組入れていること、 に特徴が有る。 この特徴によって、 仔) 火口自体をできるだけ構造面率−製作容易にして
従来から使用されていたものの簡単な改良をもって製作
できるようになし、かつ消耗品的に扱われるにしても、
そのような扱いによる全体としての経済ロス金最小限に
止どめ得るとともに、 @ 着火*構の組入れも火口への組入れの場合に比して
遥かに容易で、全体としてのM造の簡単化・製作の容易
化、それに伴なうコストダクンを一層高め得る。
θ しかも、青火機構の火炎からの離開距離を火口内蔵
の場合に比べて大きくとれ、電源への熱影響を少なくで
きることと、電源としても高出力のものを自由に組入れ
易いこと七相俟って、着火性能にも非常に勝れたものに
構成し易い。
の場合に比べて大きくとれ、電源への熱影響を少なくで
きることと、電源としても高出力のものを自由に組入れ
易いこと七相俟って、着火性能にも非常に勝れたものに
構成し易い。
といった多くの幼果が得られるに至った。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
火口(、)は内外重構造の内側管(1)と外側管(2)
がらなり両管fi+ 、 (2+ともに銅を特徴とする
特許の良導体から構成されている。 内側管(1)と外
側管(2)との間で先端スパークポイント(S)を除く
ほぼ全域には電気絶縁体(3)が介在され、両管(11
、(21は電気的に絶縁されてbる。 火口(、)の内
側管(1)は切断酸素流路(4)を、外側管(2)は可
燃性混合ガス流路(6)を形成している。 両管(l)
。
がらなり両管fi+ 、 (2+ともに銅を特徴とする
特許の良導体から構成されている。 内側管(1)と外
側管(2)との間で先端スパークポイント(S)を除く
ほぼ全域には電気絶縁体(3)が介在され、両管(11
、(21は電気的に絶縁されてbる。 火口(、)の内
側管(1)は切断酸素流路(4)を、外側管(2)は可
燃性混合ガス流路(6)を形成している。 両管(l)
。
(2)の後端部はスパーク点火用電源の一例である圧電
機構(c)に対する接続端子+e+ l (71を構成
している。 前記af燃性混合ガス流路(6)は外側管
(2)に対するスェージングv[1工によって形成され
、その後端近くには燃料ガス流路(8)が連通形成され
ている4、 可燃性混合ガス流路(511予熊酸素流路
(8)の数I’t1つの場合と複数の場合とがある。
機構(c)に対する接続端子+e+ l (71を構成
している。 前記af燃性混合ガス流路(6)は外側管
(2)に対するスェージングv[1工によって形成され
、その後端近くには燃料ガス流路(8)が連通形成され
ている4、 可燃性混合ガス流路(511予熊酸素流路
(8)の数I’t1つの場合と複数の場合とがある。
このように、本実施例の火口は、いわゆるスェージング
型火口の変形であり、可燃性混合ガス流路f5+ ′t
−スェージング加工した外側管(2)の軸線周囲の全長
にわたって孔全貫通し、その孔に外周面に絶縁加工を施
した内側背金嵌挿したものである。 したがって、一
般のスェージング型火口と同様に、各ガスの流れが乱さ
れないという促所を備えた火口である。
型火口の変形であり、可燃性混合ガス流路f5+ ′t
−スェージング加工した外側管(2)の軸線周囲の全長
にわたって孔全貫通し、その孔に外周面に絶縁加工を施
した内側背金嵌挿したものである。 したがって、一
般のスェージング型火口と同様に、各ガスの流れが乱さ
れないという促所を備えた火口である。
(b)は火口(a)を前方から差し込んだうえでナツト
(9)の締付けにより取外し交換自在に固定するトーチ
ヘッドで、その後部に前記圧電機構(C)のユニット内
管+101 ?バッキング(lI)を介して当てがい、
ユニット内管(lO)の後端との間にオリフィススペー
サ(12)を介在させる状態でユニット外管(I萄ヲト
ーチヘッド(b)後部に螺合し、ロックナツト(14)
で固定している。
(9)の締付けにより取外し交換自在に固定するトーチ
ヘッドで、その後部に前記圧電機構(C)のユニット内
管+101 ?バッキング(lI)を介して当てがい、
ユニット内管(lO)の後端との間にオリフィススペー
サ(12)を介在させる状態でユニット外管(I萄ヲト
ーチヘッド(b)後部に螺合し、ロックナツト(14)
で固定している。
トーチヘッド(b)には予熱酸素管θ5)、燃料ガス管
(l呻、切断酸素管(17)が、この順に前方から後方
にかけて互いに平行姿勢において接続固定されている。
(l呻、切断酸素管(17)が、この順に前方から後方
にかけて互いに平行姿勢において接続固定されている。
ユニット内管(10)には圧電体(l榎が摺動自在に
内蔵されている。 圧電体(1〜には磁性体製弁座(財
)に対する磁石θ9)が付設されている。
内蔵されている。 圧電体(1〜には磁性体製弁座(財
)に対する磁石θ9)が付設されている。
(IIFi切断酸素流入孔である。
着火要@は次の通りである。
■ 燃料ガス管(15)、予熱酸素管(1呻の途中のパ
ルプを開ける。
ルプを開ける。
■ 切断酸素管0?)途中のパルプを開ける。 圧電体
(18)の一方の極である当金(21)が端子(6)に
激突し起電力を生じる。 他方の極は、内管(1唾、外
管(13)、ヘッド(b) ′Jk介し外側管(2)に
常時接続された状態である。 従って、スパークポイン
l−(S)においてスパークが生じ可燃性ガスに着火す
る。
(18)の一方の極である当金(21)が端子(6)に
激突し起電力を生じる。 他方の極は、内管(1唾、外
管(13)、ヘッド(b) ′Jk介し外側管(2)に
常時接続された状態である。 従って、スパークポイン
l−(S)においてスパークが生じ可燃性ガスに着火す
る。
■ 切断酸素管(17)のパルプを閉じる。 圧電体(
l→は磁気吸引力によシ待槙位置へ反される。
l→は磁気吸引力によシ待槙位置へ反される。
第2図の火口(、)は、本出願人が先に出願した嵌合型
火口(実願昭55−187582号〕を改良したもので
、前内管(1つと前外管(2つとをともに後端において
結合用の内管(1つと外管(2I)に接続したもので、
前内管(lりと前外管(2つとの間の絶縁体(8d)に
引き続いて、前内管(1つと外管(2つとの間、および
外管(2つと内管(1つとの間にも絶縁体(Be)+(
8f)を介在させである。1つまり、この場合は前内管
(1つと内管(1つが内側管fl) ’t” 、又、前
外管(2つと外管(2つが外側管(2)を構成している
。
火口(実願昭55−187582号〕を改良したもので
、前内管(1つと前外管(2つとをともに後端において
結合用の内管(1つと外管(2I)に接続したもので、
前内管(lりと前外管(2つとの間の絶縁体(8d)に
引き続いて、前内管(1つと外管(2つとの間、および
外管(2つと内管(1つとの間にも絶縁体(Be)+(
8f)を介在させである。1つまり、この場合は前内管
(1つと内管(1つが内側管fl) ’t” 、又、前
外管(2つと外管(2つが外側管(2)を構成している
。
本実施例の原形となった火口は、従来の嵌合型火口とけ
異なり、第8図のように混合ガス通路(5)が火口の先
端近くまで1本の通路に拘束されているため、ガスの流
速分布のバラツキや混合不良がなく、ガスの流れが大き
く改善されている。 したがって一般のスェージング型
火口と同様に逆火の危険を免れることができる。
異なり、第8図のように混合ガス通路(5)が火口の先
端近くまで1本の通路に拘束されているため、ガスの流
速分布のバラツキや混合不良がなく、ガスの流れが大き
く改善されている。 したがって一般のスェージング型
火口と同様に逆火の危険を免れることができる。
又、トーチヘッド(b)にスパーク点火用電源の一例と
して装備させる圧電機構(c)として、その圧電体打撃
エネルギー源を切断酸素などの圧力流体とせずに、機械
力学的な打撃作用を利用することもできる。 更に圧電
機構(c)に代わる電源として例えば電池などを用いた
ものでもよい。
して装備させる圧電機構(c)として、その圧電体打撃
エネルギー源を切断酸素などの圧力流体とせずに、機械
力学的な打撃作用を利用することもできる。 更に圧電
機構(c)に代わる電源として例えば電池などを用いた
ものでもよい。
これらの場合には、溶接トーチにも適用できる。
溶接用火口であれば切断酸素通路は不要であるから、内
側管+1+の代シに電極となりうる円筒を用いればよい
。
側管+1+の代シに電極となりうる円筒を用いればよい
。
図面は本発明の実施例を示し、第1図は全体の断面図、
NIJ2図は応用例の断面図、M a図。 第4図は第2図における■−■線、ff−4線矢視の切
断端面図である。 (S)・・・・・・スパークポイン) 、(t)・・・
・・・内側管、(2)・・・・・・外側管、(3)・・
・・・・電気絶縁体、(4)・・・・・・切断酸、両流
路、(6)・・・・・・可燃性混合ガス流路、+61
、 (71・・・・・・端子、(H)・・・・・・切断
酸素流入孔、(a)・・・・・・火口、(b)・・・・
・・トーチヘッド、(C)・・・・・・スパーク点火用
電源。
NIJ2図は応用例の断面図、M a図。 第4図は第2図における■−■線、ff−4線矢視の切
断端面図である。 (S)・・・・・・スパークポイン) 、(t)・・・
・・・内側管、(2)・・・・・・外側管、(3)・・
・・・・電気絶縁体、(4)・・・・・・切断酸、両流
路、(6)・・・・・・可燃性混合ガス流路、+61
、 (71・・・・・・端子、(H)・・・・・・切断
酸素流入孔、(a)・・・・・・火口、(b)・・・・
・・トーチヘッド、(C)・・・・・・スパーク点火用
電源。
Claims (1)
- 火口(a)を構成するところの内外重構造の管+1+及
びテ2)がともに電気の良導体から構成されているとと
もに、これら内外両管Il+ 、 +21の先端を除く
ほぼ全域に亘る両管Ill * i2)聞には’f4を
気絶縁体(3)が介在され、前記火口(、)を収外し交
換自在に固定支持するトーチヘッド(b)内にスパーク
点火用電源(C)が組入れられており、この電源(C)
の正極が一方の管11+又は(2)に、かつ負極が他方
の管(2)又は(1)に電気導通状態に接続されている
ガス溶接又は切断用トーチ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8068282A JPS5831211A (ja) | 1982-05-12 | 1982-05-12 | ガス溶接又は切断用ト−チ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8068282A JPS5831211A (ja) | 1982-05-12 | 1982-05-12 | ガス溶接又は切断用ト−チ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5831211A true JPS5831211A (ja) | 1983-02-23 |
JPS6228367B2 JPS6228367B2 (ja) | 1987-06-19 |
Family
ID=13725112
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8068282A Granted JPS5831211A (ja) | 1982-05-12 | 1982-05-12 | ガス溶接又は切断用ト−チ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5831211A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62279834A (ja) * | 1986-05-29 | 1987-12-04 | Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd | 炭酸カルシウム水分散液の製造方法 |
US5071342A (en) * | 1985-08-12 | 1991-12-10 | Prince Industrial Development Company, Ltd. | Burner device |
US5374185A (en) * | 1992-08-14 | 1994-12-20 | Newell Operating Company | Self-igniting hand torches |
US5540585A (en) * | 1992-08-14 | 1996-07-30 | Newell Operating Company | Self-igniting hand torches |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56144318A (en) * | 1980-04-10 | 1981-11-10 | Seiji Kagawa | Nozzle |
-
1982
- 1982-05-12 JP JP8068282A patent/JPS5831211A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56144318A (en) * | 1980-04-10 | 1981-11-10 | Seiji Kagawa | Nozzle |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5071342A (en) * | 1985-08-12 | 1991-12-10 | Prince Industrial Development Company, Ltd. | Burner device |
JPS62279834A (ja) * | 1986-05-29 | 1987-12-04 | Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd | 炭酸カルシウム水分散液の製造方法 |
US5374185A (en) * | 1992-08-14 | 1994-12-20 | Newell Operating Company | Self-igniting hand torches |
US5540585A (en) * | 1992-08-14 | 1996-07-30 | Newell Operating Company | Self-igniting hand torches |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6228367B2 (ja) | 1987-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2442356C (en) | A combined type cathode and a plasma ignition device using the same | |
JPH0523324B2 (ja) | ||
CA2363554A1 (en) | Utility lighter | |
CN102227855A (zh) | 等离子流火花塞 | |
JPS5831211A (ja) | ガス溶接又は切断用ト−チ | |
JP2015185285A (ja) | スパークプラグ、および、点火システム | |
KR200470525Y1 (ko) | 가스버너 점화기 | |
JPS5831223A (ja) | 自動着火式火口 | |
JPS6049814B2 (ja) | 火口 | |
CN106123027A (zh) | 自带火焰检测点火枪 | |
JPS6143090Y2 (ja) | ||
WO2020155234A1 (zh) | 一种自动点火装置 | |
CN206764107U (zh) | 焊枪 | |
CN109967871A (zh) | 微型燃气轮机燃烧室的加工工装 | |
CN206135205U (zh) | 一种侧导式单电极火花塞 | |
CN203395938U (zh) | 点火枪 | |
JPS5666388A (en) | Thin type plasma torch | |
CN107702098A (zh) | 一种双介质气源等离子体燃烧器 | |
JP3886415B2 (ja) | 点火プラグおよびバーナ | |
JPS5831221A (ja) | 自動着火式ト−チ | |
JPS621571Y2 (ja) | ||
CN108574200B (zh) | 高效火花塞 | |
CN209801476U (zh) | 集火焰点火、火焰检测和长明火于一体的烧嘴点火装置 | |
JPS632774Y2 (ja) | ||
JPS6218845Y2 (ja) |