JPS6218845Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6218845Y2
JPS6218845Y2 JP1982084032U JP8403282U JPS6218845Y2 JP S6218845 Y2 JPS6218845 Y2 JP S6218845Y2 JP 1982084032 U JP1982084032 U JP 1982084032U JP 8403282 U JP8403282 U JP 8403282U JP S6218845 Y2 JPS6218845 Y2 JP S6218845Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
cylinder
insulating material
inner cylinder
mixed gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982084032U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58185770U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8403282U priority Critical patent/JPS58185770U/ja
Publication of JPS58185770U publication Critical patent/JPS58185770U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6218845Y2 publication Critical patent/JPS6218845Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、酸素流路を構成する導電性の内筒を
導電性の外筒内に互いに電気絶縁状態で装着し
て、内筒の外周面と外筒の内周面との間に燃焼用
混合ガス流路を形成し、内筒の前端部分の外周面
と外筒の内周面との間に筒状の電気絶縁材を内嵌
するとともに、前記燃焼用混合ガス流路と連通す
る炎口を前記酸素流路のまわりに配置し、前記内
筒の前端部分と前記外筒の前端部分との間にスパ
ークを発生させて、燃焼用混合ガスに着火するよ
うに構成してあるスパーク着火式火口に関する。
従来のスパーク着火式火口においては、燃焼用
混合ガスに着火するにあたつて、炎口から噴出す
る混合ガス流中でスパークを発生させて着火する
直接着火方式が採用されていたが、着火成功率が
低い欠点がある。
つまり、着火成功率を高める為には、放電エ
ネルギーを高くする。ガス混合比を適正なもの
に保つ。可燃性ガスの流速を低くする。−など
の対策があるが、上記対策のうち、放電エネルギ
ーを高くするのは比較的に容易だが、電源装置な
いし機器が大型化、特殊化しコストアツプにつな
がり、また、着火にとつて最適な状態のガス混合
比、並びに流速を通常の作業手順で確実に再現す
るのは難しく、これを容易に得るための改良は火
口自身では限度があるからである。
そこで、着火にとつて最適な状態のガス混合
比、並びに流速が得られるパイロツト流路を炎口
とは別に形成して、このパイロツト流路のパイロ
ツト出口から噴出する混合ガス流中でスパークを
発生させて着火し、このパイロツト出口における
火炎で炎口から噴出する混合ガスに着火するよう
にして、着火成功率を高めるパイロツト着火方式
が考えられるが、この場合、火口先端部分におけ
る構造が複雑化するため、溶断溶接用の火口とし
て適正な予熱炎並びに切断酸素流を得ることが困
難になり、円滑な溶断溶接作業が行えなくなる問
題があつた。
即ち、例えば実公昭43−29500号公報又は実公
昭43−29501号公報に記載されているように、パ
イロツト流路からの混合ガス中で確実にスパーク
を発生させる手段として、パイロツト出口を挟む
状態で一対のスパーク電極を形成する技術が知ら
れているが、このような技術を溶断溶接用の火口
に適用する場合、パイロツト出口を挟む状態で内
外筒の少なくとも一方の筒に他方の筒に向かつて
突出する突起部を形成して一方のスパーク電極を
設ける必要があり、この突起部の存在によつて混
合ガス流並びに切断酸素流に乱れが生じ、円滑な
溶断溶接作業が行えなくなるからである。
本考案は上記実情に鑑みて為されたものであつ
て、火口前端部の構造を工夫することによつて、
着火成功率の高いパイロツト着火方式でありなが
ら、溶断溶接用の火口としての機能を極力損なわ
ないようにすることを目的をする。
上記目的を達成するための本考案の特徴構成
は、冒記したスパーク着火式火口において、前記
内筒の外周面と前記外筒の内周面との間の前記電
気絶縁材の表面に沿う最短距離が周方向の特定位
置において最小になるように設定し、前記特定位
置における内筒と外筒との間に前記燃焼用混合ガ
ス流路に連通するパイロツト流路のパイロツト出
口を開口させてある点にあり、かかる構成から次
の作用効果を奏する。
即ち、内外筒に突起部を形成してスパーク電極
を構成するのではなく、スパークが発生し易い経
路である内筒の外周面と外筒の内周面との間の電
気絶縁材の表面に沿う最短距離を周方向の特定位
置で最小になるように設定して、この位置でスパ
ークが最も発生し易いようにしてあり、このスパ
ークが最も発生し易い位置にパイロツト出口を形
成してあるから、混合ガス流並びに切断酸素流に
乱れが生じにくい状態で、スパークでパイロツト
流路からの混合ガス流に着火するパイロツト着火
方式のスパーク着火式火口を提供できるに至つ
た。
次に本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
〔第1実施例〕 第1図ないし第4図参照。
これは燃料ガスをプロパンガスとするものに適
している。
筒身1は、内筒本体2aとこの内筒本体2aの
先端外周面に外嵌される中間筒4とから構成され
る内筒2、外筒3、導電性の中間筒4、セラミツ
クなどでつくられた電気絶縁材5などを主要素と
する。内筒2の軸芯部に切断酸素ガス流路6が形
成されている。内筒2と外筒3との間には、プロ
パンガスと酸素ガスとの混合気体の流路7が形成
されている。この流路7内の気体層は、内筒2と
外筒3との絶縁化に寄与している。内筒本体2a
の先端外周面の周方向複数箇所で中間筒4が接す
る部分に条溝8が削設され、その後端は混合ガス
流路7に連なりその前端は炎口9となつている。
絶縁材5は、後部にねじを有しており、それを
外筒3に螺合している。絶縁材5は筒状である
が、周方向の一箇所において軸芯方向に沿つて条
溝が削設され、パイロツト流路10となつてい
る。このパイロツト流路10は、その後端が混合
ガス流路7に連なり、前端がパイロツト出口11
となつている。パイロツト出口11のところで
は、絶縁材5は全肉厚にわたつて切除されて切欠
部を形成してあり、そこが気体層15となつてい
る。その気体層15のところで中間筒4の先端と
外筒3の先端とが向かいあい、一対のスパーク電
極12,13をなしている。気体層15以外のと
ころでは全周にわたり、絶縁材5が内筒2と外筒
3との間を完全に遮断している。
中間筒4は内筒本体2aと接触しており電気的
には一体である。
中間筒4と絶縁材5とは、スナツプリング14
などによつて止着されている。
〔第2実施例〕 第5図ないし第7図参照。
これは、燃料ガスとしてアセチレンガスを用い
るものに適している。
内筒2と外筒3との間の前方の絶縁材5はセラ
ミツク、後方の絶縁材16はセラミツク又は気体
層である。
絶縁材5の内周面4(内筒2の外周面でもよ
い)で周方向の1箇所に、軸芯方向の条溝が削設
され、これがパイロツト流路10に、その先端が
パイロツト出口11となつている。この部分を拡
大したのが第7図であり、パイロツト流路10の
先端部をテーパー状に拡大して流速V0の低下を
図つている。
絶縁材5は、パイロツト出口11のところを含
めて全周にわたつて連続している。ただし絶縁材
5の肉厚はパイロツト出口11のところで最小で
あり、したがつてパイロツト出口11に臨むとこ
ろで、内筒2先端と外筒3先端がスパーク電極1
2,13となつている。
また、絶縁材5の前端でパイロツト出口11に
臨むところを切除し、スパークに対するエネルギ
ーギヤツプを小さくすると、スパークが飛びやす
くなり、着火が確実となる。
他の炎口9をその先端に有する混合ガス分岐路
17は、内筒2の肉厚内で貫通された孔である。
なお、スパークを発生させる電源としては、ト
ーチ、トーチヘツド又は火口内に高電圧発生機構
を内蔵させるのが適当である。たとえば圧電発生
装置、電池とコンデンサ等がある。
圧電発生装置の作動エネルギーとしては、切断
酸素等の流体圧、機械的又は手動による衝撃力あ
るいは圧縮力等が用いられる。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は第1実施例に係り、第1
図は火口全体の断面図、第2図は火口先端部を拡
大した断面図、第3図は第2図における−線
矢視の断面図、第4図は電気絶縁材の斜視図であ
る。第5図は第2実施例に係る火口先端部の破断
図、第6図は第5図に対応した正面図である。第
7図は第5図の火口の先端部分の拡大図である。 1……筒身、2……内筒、3……外筒、5……
電気絶縁材、7……混合ガス流路、9……炎口、
10……パイロツト流路、11……パイロツト出
口、6……酸素流路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 酸素流路6を構成する導電性の内筒2を導電
    性の外筒3内に互いに電気絶縁状態で装着し
    て、内筒2の外周面と外筒3の内周面との間に
    燃焼用混合ガス流路7を形成し、内筒2の前端
    部分の外周面と外筒3の内周面との間に筒状の
    電気絶縁材5を内嵌するとともに、前記燃焼用
    混合ガス流路7と連通する炎口9を前記酸素流
    路6のまわりに配置し、前記内筒2の前端部分
    と前記外筒3の前端部分との間にスパークを発
    生させて、燃焼用混合ガスに着火するように構
    成してあるスパーク着火式火口において、前記
    内筒2の外周面と前記外筒3の内周面との間の
    前記電気絶縁材5の表面に沿う最短距離が周方
    向の特定位置において最小になるように設定
    し、前記特定位置における内筒2と外筒3との
    間に前記燃焼用混合ガス流路7に連通するパイ
    ロツト流路10のパイロツト出口11を開口さ
    せてあることを特徴とするスパーク着火式火
    口。 2 前記筒状の電気絶縁材5の前端面に切欠部を
    形成して、この切欠部における内筒2の外周面
    と外筒3の内周面との間の電気絶縁材5の表面
    に沿う最短距離が最小になるように構成してあ
    る実用新案登録請求の範囲第1項に記載のスパ
    ーク着火式火口。 3 前記筒状の電気絶縁材5の径方向肉厚を周方
    向の特定位置において最小肉厚に形成して、こ
    の最小肉厚部に於ける内筒2の外面と外筒3の
    内面との間の電気絶縁材5の表面に沿う最短距
    離が最小になるように構成してある実用新案登
    録請求の範囲第1項に記載のスパーク着火式火
    口。
JP8403282U 1982-06-04 1982-06-04 スパ−ク着火式火口 Granted JPS58185770U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8403282U JPS58185770U (ja) 1982-06-04 1982-06-04 スパ−ク着火式火口

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8403282U JPS58185770U (ja) 1982-06-04 1982-06-04 スパ−ク着火式火口

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58185770U JPS58185770U (ja) 1983-12-09
JPS6218845Y2 true JPS6218845Y2 (ja) 1987-05-14

Family

ID=30093000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8403282U Granted JPS58185770U (ja) 1982-06-04 1982-06-04 スパ−ク着火式火口

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58185770U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4329501Y1 (ja) * 1966-02-18 1968-12-04
JPS4329500Y1 (ja) * 1966-02-18 1968-12-04
JPS5773324A (en) * 1980-10-23 1982-05-08 Seiji Kagawa Nozzle

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4329501Y1 (ja) * 1966-02-18 1968-12-04
JPS4329500Y1 (ja) * 1966-02-18 1968-12-04
JPS5773324A (en) * 1980-10-23 1982-05-08 Seiji Kagawa Nozzle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58185770U (ja) 1983-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4987868A (en) Spark plug having an encapsulated center firing electrode gap
US8418668B2 (en) Plasma igniter and ignition device for internal combustion engine
US4795937A (en) Spark plug with combined surface and air spark paths
US4963784A (en) Spark plug having combined surface and air gaps
CA1166144A (en) Ignition method and system for internal burner type ultra-high velocity flame jet apparatus
KR101575381B1 (ko) 내연 기관용 플라즈마 플러그
EP0372553B1 (en) Ignition system and method for post-mixed burner
WO2021157302A1 (ja) 燃焼器
JPS6218845Y2 (ja)
JPH0272577A (ja) 内燃機関の点火プラグ
US4873466A (en) Igniter plug
JPH1068510A (ja) 燃料噴射ガン
JPWO2013099672A1 (ja) 点火装置、点火方法及びエンジン
JPS6319731Y2 (ja)
US4433358A (en) Torch for cutting, welding or heating
JPS6218844Y2 (ja)
JP2581457Y2 (ja) パイロットバーナ
JPH0467754B2 (ja)
US3878418A (en) Igniter plug
US4101797A (en) Off center electrode spark plug
JPH0670407B2 (ja) プラズマジェット生成法とプラズマ発生器
JPS61180834A (ja) 点火用バ−ナの点火・火炎検出装置
JPS6222750Y2 (ja)
JPS6222751Y2 (ja)
JPS6189416A (ja) 火口