JPH1068510A - 燃料噴射ガン - Google Patents

燃料噴射ガン

Info

Publication number
JPH1068510A
JPH1068510A JP22483996A JP22483996A JPH1068510A JP H1068510 A JPH1068510 A JP H1068510A JP 22483996 A JP22483996 A JP 22483996A JP 22483996 A JP22483996 A JP 22483996A JP H1068510 A JPH1068510 A JP H1068510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot
fuel injection
flame
main fuel
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22483996A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sudo
淳 須藤
Shinichi Sekiguchi
親一 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Furnace Co Ltd
Original Assignee
Nippon Furnace Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Furnace Co Ltd filed Critical Nippon Furnace Co Ltd
Priority to JP22483996A priority Critical patent/JPH1068510A/ja
Publication of JPH1068510A publication Critical patent/JPH1068510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パイロットバーナを別個に必要とせず、独立
したパイロット機能を有しかつ単独で主バーナを構成で
きるようにする。 【解決手段】 燃料噴射ガン1内に主燃料とは別個のパ
イロットガスを噴射する独立したパイロットバーナ機構
を包含する。例えば、燃料噴射ガン1を主燃料管2とパ
イロットガス管3及び外筒5の三重管構造とし、それら
の内側の流路に中心より主燃料、パイロットガス、パイ
ロット用空気がそれぞれ供給され、主燃料噴射口15付
近の先端部例えば主燃料噴射口15よりも上流側でパイ
ロットガスが径方向に噴射してパイロット通路13内で
パイロットガスとパイロット用空気が混合されてパイロ
ット火炎を形成するようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パイロットバーナ機能
を有する主燃料噴射用の燃料噴射ガン(バーナガン)に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来のバーナでは、通常、図5に示すよ
うに、パイロット燃焼と主燃焼とは別個のバーナガン1
01,201によって行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、主燃焼
とパイロット燃焼とを別個のバーナガン101,201
で実施する場合、バーナ設備やその制御機構が複雑にな
ってしまい、バーナの小形化を妨げるばかりか、炉への
取付作業が手間のかかるものとなると共に炉設備が高価
になる等の問題があった。
【0004】本発明は、バーナ全体としての構造のコン
パクト化並びにシンプル化を達成できる燃料噴射ガンを
提供することを目的とする。より具体的には、本発明
は、パイロットバーナを別個に必要とせず、独立したパ
イロット機能を有しかつ単独で主バーナを構成できる燃
料噴射ガンを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
め、請求項1記載の発明の燃料噴射ガンは、燃料噴射ガ
ン内に主燃料とは別個のパイロットガスを噴射する独立
したパイロットバーナ機構を包含するようにしている。
【0006】したがって、燃料噴射ガン内で主燃料とパ
イロットガスとが完全に分離独立されている。このこと
によりパイロット火炎は主燃料の負荷変動に関係なく常
に一定ガス量にて燃焼でき、安定な火炎を形成し、また
火炎検知も容易となる。また、主燃料が燃焼しにくい低
カロリーガスの場合やすすの出易い高カロリーガスであ
っても、パイロットガスライン及びノズルが独立してい
るため、使用するパイロットガスの種類に応じて自由に
パイロットガスノズルの設計ができ、最適なパイロット
火炎を得ることができると同時に主燃料への着火を容易
にすることができる。更に、パイロットとメインがそれ
ぞれ独立しているため、主燃料としてガス以外に液体及
び固体燃料を使用することが可能である。
【0007】また、請求項2記載の燃料噴射ガンは、三
重管構造とされ、それらの内側の流路に中心より主燃
料、パイロットガス、パイロット用空気がそれぞれ供給
され、主燃料噴射口付近の先端部でパイロットガスとパ
イロット用空気が混合されて拡散燃焼するように設けら
れている。
【0008】この場合、交互燃焼の際などでも、主燃料
の噴射のオンオフにかかわらずパイロット用のガスと空
気とが主燃料管の周りを常時流れているため、燃料噴射
ガンそのものが高温の炉内雰囲気や周りを通過する排ガ
スから受熱してもこれを冷却できる。
【0009】また、請求項3記載の燃料噴射ガンは、パ
イロットガスが主燃料噴射口よりも上流側で径方向に噴
射され、パイロット用空気と混合されるようにしてい
る。この場合、パイロット用の空気とガスが混合された
後に主燃料が噴射されるので、パイロット火炎の延長上
に主燃料が噴出され、確実に主火炎が形成される。
【0010】また、請求項4記載の燃料噴射ガンは、主
燃料を噴射する主燃料管の主燃料噴射口付近でかつそれ
よりも上流側に保炎板を形成し、その上流側にパイロッ
トガスと空気の混合領域を形成すると共に下流側に再循
環領域を形成するようにしている。この場合、保炎板の
上流にパイロット用ガスと空気を混合する領域が、下流
側に再循環領域が形成される。そして、混合領域でパイ
ロット用のガスと空気とが確実に混合され、パイロット
火炎を形成する。更に、パイロット火炎は保炎板の下流
面に形成される再循環領域によって、保炎が強化される
と同時に主燃料への着火を容易にする。
【0011】また、請求項5記載の燃料噴射ガンは、主
燃料を噴射する主燃料管とパイロットガスを噴射するパ
イロットガス管とが一体となった導電性を持つ内筒と、
パイロット用空気が流れる導電性を持つ外筒が電気的に
絶縁をとって支持され、かつパイロットガス管の噴射口
をその外周面に形成してパイロットガスをパイロット用
空気の流れの中に噴射させ、内筒を高圧電極とし、外筒
を接地側電極として内筒と外筒の間に高電圧をかけ、内
筒のパイロットガスの噴射口付近にスパークを飛ばしパ
イロット火炎を形成するようにしている。この場合、電
気的に絶縁された内筒と外筒との間に、内筒を高圧電
極、外筒を接地側電極として高電圧をかけると、内筒と
外筒の間のパイロットガス噴射口の近くでスパークが飛
ぶ。そして、このパイロットガス噴射口付近では外筒と
内筒の間を流れるパイロット用空気とこの空気の流れに
直交する方向に噴射されるパイロットガスとが既に拡散
混合されているのでこれに着火されてパイロット火炎を
形成する。更にパイロット火炎は中央の主燃料噴射口か
ら噴射される主燃料に燃え移り、主火炎を形成する。
【0012】また、請求項5記載の燃料噴射ガンにおい
て、着火用スパークを飛ばす位置は特に限定を受けず、
請求項6に記載のように、パイロットガス噴射口付近で
かつその上流側でスパークを飛ばしてもよいし、請求項
7記載のように保炎板と外筒との間でスパークを飛ばす
ようにしても良い。請求項7の発明の場合、スパーク箇
所に到達する前に外筒と内筒との間の空気通路内でパイ
ロット用の空気とガスが混合されて燃焼可能な混合気に
される。したがって、保炎板と外筒との間にスパークが
飛んだときには、そこを流れる混合気に確実に着火して
パイロット火炎を形成する。
【0013】また、請求項8記載の燃料噴射ガンは、パ
イロット火炎の導電性を利用し、内筒そのものをフレー
ムロッドとして機能させて火炎の有無を検知するように
している。この場合、種火あるいはパイロット火炎中に
内筒が触れるため、内筒をフレームロッドとして利用で
き、炎の導電現象によって火炎の有無を検知できる。
【0014】更に、請求項9記載の燃料噴射ガンは、内
筒と外筒を電気的に絶縁せず、独立した点火兼火炎検知
用の電極棒を内筒と外筒の間のパイロット用空気の通路
内に通し、先端のパイロットガスの噴射口付近で点火及
び火炎検知を可能とするようにしている。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成を図面に示す
一実施の形態に基づいて詳細に説明する。
【0016】図1に本発明のパイロットバーナ機能付き
燃料噴射ガンの実施形態の一例を示す。この燃料噴射ガ
ン1は、主燃料を噴射する主燃料管2とパイロット用ガ
スを噴射するパイロットガス管3とが一体となった導電
性を持つ内筒4と、パイロット用空気が流れる導電性を
持つ外筒5との三重管から成り、内筒4と外筒5との間
にスパークプラグ9で高電圧をかけてパイロットガスの
噴射口14の付近にスパークを飛ばしパイロット火炎を
形成するように設けられている。内筒4と外筒5との間
には絶縁碍子6などの介在によって電気的に絶縁がとら
れている。そして、内筒4を高圧電極とすると共に外筒
5を接地側電極として内筒4と外筒5の間に高電圧がか
けられる。また、パイロットガスは、パイロットガス管
3の外周面に形成された噴射口14から径方向に噴射さ
れて外筒5の内側を流れるパイロット用空気の流れの中
に噴射される。
【0017】外筒5は、導電性材料で形成されており、
接地側電極として使用される。したがって、外筒5は、
絶縁支持構造を簡単にすることが可能であり、例えば図
示していないが炉壁に支持させることなどで容易に絶縁
が達成できる。外筒5と内筒4との間には、パイロット
エアノズル7と絶縁碍子6とが先端側において介在さ
れ、内筒4が外筒5の中心に位置するようにして支持さ
れている。また、外筒5の先端は内筒4の先端の主燃料
噴射口15よりも下流側に延長して保炎フード26を形
成している。この保炎フード26はパイロット用の空気
とガスとの混合気が着火・燃焼する前に外部に拡散して
いくことを防止するためのものである。
【0018】また、外筒5の基端部には、絶縁材料で構
成されたパイロットバーナボディ17が取り付けられて
いる。パイロットバーナボディ17には、主燃料を導入
する主燃料ポート20と、パイロットガス燃料を導入す
るパイロットガスポート19及び光学式火炎検知器21
を挿入する孔18が設けられている。そして、主燃料ポ
ート20が主燃料管2の内側の主燃料通路11に、パイ
ロットガスポート19がパイロットガス管3と主燃料管
2との間のパイロットガス通路12に、更に孔18が外
筒5と内筒4との間のパイロット空気通路13にそれぞ
れ連通されている。尚、パイロット火炎24の発生の有
無を検出する手段としては火炎検知器21に限るもので
はなく、この火炎検知器21に代えて覗窓を設け、この
覗窓から作業者がパイロット火炎24の発生の有無を直
接確認するようにしても良いし、火炎検知用フレームロ
ッドを設けて電気的に検知できるようにしても良い。本
実施例の場合、外筒5の基端のパイロットバーナボディ
17に光学式の火炎検知器21が取り付けられると共に
内筒4にはスパークプラグ9を介してフレームロッドア
ンプ23が電気的に接続されている。保炎板16と保炎
フード26とがパイロット火炎24の内部にあることに
より、これらをフレームロッドとみなし、フレームロッ
ド方式による火炎検知が可能になる。この場合、パイロ
ット火炎24の延長が主火炎25となるので、検知する
火炎はパイロット火炎24であり、かつ主火炎25の根
元であるために確実な火炎検知が可能となる。
【0019】内筒4は、導電性材料で形成されており、
高圧電極として使用される。この内筒4は、主燃料管2
とその周りを囲繞するパイロットガス管3とから成り、
それぞれの基端部がパイロットバーナボディ10の対応
するポート20,19に嵌合されると共に先端部が保炎
板15を介して一定間隔をあけて連結されることによっ
て2重管構造とされている。この内筒4の先端側には、
主燃料管2の噴射口15の付近でかつそれよりも上流側
に保炎板16を形成し、その上流側にパイロット用のガ
スと空気の混合領域27を形成すると共に下流側に再循
環領域28を形成している。混合領域27ではパイロッ
ト用のガスと空気とが確実に混合・着火され、さらに安
定燃焼することが可能となる。また、再循環領域28で
は保炎が強化されると同時に主燃料への着火を容易にす
る。
【0020】ここで、保炎板16は外筒5と接触しない
大きさに設けられ、更に保炎機能を強化するため外周部
に半円の溝29や円孔を形成することが好ましい。この
場合、パイロット用混合気の通過圧力損失を小さくでき
る。また、この保炎板16は、導電性材料で形成されて
いる。また、外筒5と保炎板16との間には隙間が形成
され、この隙間および溝29から混合領域27で形成さ
れた混合気を逆火しないように噴射させる。
【0021】主燃料とパイロットガスとの各ポート2
0,19には、図示しない燃料ガス供給系がそれぞれ接
続されており、パイロットガスポート19にはパイロッ
ト火炎を形成するに十分な量のガスが固定的に供給され
る。また、主燃料としては、必要に応じてその供給量が
制御可能に供給される。尚、本実施例の場合、主燃料は
パイロット燃料と同じくガス燃料を使用しているが、こ
れに特に限定されず、液体燃料あるいは固体燃料もしく
はCOM燃料、CWM、CWP燃料などを使用しても良
い。勿論、この場合には各燃料の特質に合わせて必要な
手段例えば燃料の種類に応じた適正な噴霧粒子径と噴霧
角度を備えたアトマイザーガンを主燃料管2内に設置す
るなどの工夫が取り入れられることは当然である。
【0022】また、外筒5にはパイロット用空気を導入
するための空気ポート22が設けられている。この空気
ポート22には、図示しないパイロット空気供給系が接
続されており、パイロット火炎を形成するに十分な量の
空気が供給される。パイロット空気通路13の出口のパ
イロットエアノズル7と保炎板16との間は混合領域
(空間)27となっている。したがって、パイロットガ
ス噴射口14から噴射されるパイロットガスは、この混
合領域27でパイロットエアノズル7から噴射されるパ
イロット用空気と衝突して確実に混合拡散される。ここ
で、このガン構造においては、内筒4がイグニッション
ロッドとフレームロッドを兼用しているため、外筒5と
内筒4との間の空間即ちパイロット用空気通路13を比
較的狭く設定でき、その分だけ外筒5を細くして炉内か
らの受熱量を小さくできると共に燃焼用空気の流速を速
くして冷却効果を上げ得る。
【0023】外筒5のプラグ挿入孔30には、スパーク
プラグ9が嵌め込まれ、プラグ先端が内筒4に押し当て
られた状態で固定されている。このスパークプラグ9
は、高圧電源10に電気的に接続されており、内筒4を
高圧電極として内筒4のスパークピース8と外筒5との
間にスパークを飛ばすようにしている。ここで、内筒4
は絶縁碍子6、パイロットバーナボディ17によって確
実に絶縁されている。また、接地側電極となる外筒5
は、簡単な絶縁構造でも十分である。また、外筒5は全
体が導電性材料で形成される必要はなく、スパークを飛
ばす必要のある箇所例えば先端部分のみを導電性材料で
形成し、その他の部分にはセラミックスなどの非導電性
材料を採用しても良い。スパークを飛ばす箇所は、本実
施例の場合、パイロットエアノズル7を導電性材料で構
成して、パイロットエアノズル7と内筒4のスパークチ
ップ8との間で、パイロットガス噴射口14付近でかつ
その上流側にスパークを飛ばすようにしているが、これ
に特に限定されず、例えば保炎板16と外筒7との間で
スパークを飛ばすようにしても良い。
【0024】この燃料噴射ガン1によると、以下のよう
にパイロット火炎24を形成してから主燃料を着火燃焼
させる。
【0025】図示していないパイロット空気供給系から
空気ポート22内にパイロット用空気を供給すると共
に、燃料ガス供給系からポート19,20へ主燃料とパ
イロットガスが別々に独立させて供給される。一方、空
気ポート22から空気通路13内に流入したパイロット
用空気は、パイロットエアノズル7から混合領域27へ
噴射される。また、ポート20内に供給された主燃料
は、主燃料通路11内を主燃料噴出口15に向けて流れ
る。また、パイロットガス管3の内側の通路12を流れ
るパイロットガスは噴射口14から空気通路13内の混
合領域27に噴射され、パイロット用空気と混ざり合っ
て燃焼可能な混合気となる。
【0026】一方、主燃料噴射口15から噴射される主
燃料は、本発明の燃料噴射ガン1を含むバーナ装置にお
いて図示していないエアスロートから噴射される燃焼空
気と拡散混合される。
【0027】そして、高圧電源43よりスパークプラグ
41の各電極間、換言すると、外筒5と内筒4との間に
高電圧を与えると、スパークギャップの位置31で放電
して火花が飛ぶ。スパークギャップ位置31には、前述
したように燃焼可能な混合気が流れ込んでおり、スパー
クによる火花が混合気を発火させ、パイロット火炎24
が発生しこれが保炎源として機能する。これに続いて、
パイロット火炎24が主燃料を点火する。
【0028】一方、パイロット火炎24は、混合領域2
7で形成された混合気の供給を受けて燃え続ける。した
がって、この燃料噴射ガン1はいわゆる保炎機能を有す
ることになる。また、このとき、内筒4と外筒5との間
に電圧をかけると、火炎がある場合には電流が流れ、火
炎がない場合には電流が流れない炎の導電現象が見られ
る。即ち、内筒4がフレームロッドとして機能してい
る。
【0029】ここで、この燃料噴射ガン1は、内筒4と
外筒5との隙間でスパークを飛ばすので、イグニッショ
ンロッド分だけ燃料噴射ガン1の全体の太さが細くな
る。したがって、この燃料噴射ガン1に影響を与える炉
などからの受熱量が小さくなる。また、空気通路13の
流路断面積は、イグニッションロッドなどを設ける場合
に比べて狭く設定可能である。したがって、空気通路1
3内を流れる冷たいパイロット用空気の流れが速くな
り、燃料噴射ガン1全体を効率良く冷却する。
【0030】更に、パイロットガスと主燃料とは互いに
独立した供給系路を構成しているため、パイロット燃焼
量は固定して主燃料の噴射量のみを制御することができ
る。そこで、必要に応じてターンダウンしてもパイロッ
ト火炎が安定燃焼しているので、主燃焼も不安定になる
ことがない。また、一対のバーナを交互に燃焼させて発
生した燃焼ガスを燃焼停止中のバーナのバーナスロー
ト、ウインドウボックス並びに蓄熱体を経て排気させる
交互燃焼バーナシステムに採用された場合においても、
主燃料の噴射を20〜40秒、場合によってはそれより
も短い周期で遮断・噴射を繰返す間にもパイロット火炎
24を維持して安定燃焼を可能とする。
【0031】尚、上述の実施例は本発明の好適な実施の
一例ではあるがこれに限定されるものではなく本発明の
要旨を逸脱しない範囲において種々変形実施可能であ
る。例えば、内筒4フレームロッド代わりにしないで点
火兼火炎検知用電極棒33を採用するようにしても良
い。この実施例を図4に示す。この実施例は、外筒5と
内筒4とをフレームロッドとして利用するのではなく、
点火兼火炎検知用の電極棒33をガン1内に設けた例で
ある。この燃料噴射ガン1は、内筒4と外筒5との間を
絶縁せず、絶縁体32で被覆された点火兼火炎検知用の
電極棒33を内筒4と外筒5の間のパイロット空気の通
路13内に通し、パイロットエアノズル7を貫通して先
端の保炎板16との間でスパークおよび火炎検知を行う
ようにしている。ここで、パイロットエアノズル7と電
極棒33との間には電気絶縁がとられている。また、パ
イロットバーナボディ17’は導電性を有し外筒5と電
気的に導通される。
【0032】また、本発明は、図示したような三重管に
よって、燃料噴射ガン内に主燃料とは別個のパイロット
ガスを噴射する独立したパイロットバーナ機構を包含す
る燃料噴射ガンを構成することに限定されず、1つの管
内に複数の燃料管を並べて収容することによって構成し
ても良い。
【0033】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
の燃料噴射ガンは、燃料噴射ガン内に主燃料とは別個の
パイロットガスを噴射する独立したパイロットバーナ機
構を包含し、主燃料とパイロットガスとを完全に分離独
立させているので、主燃料の負荷変動に関係なく常に一
定ガス量にてパイロット火炎を安定形成でき、火炎検知
もし易くなる。また、主燃料が燃焼しにくい低カロリー
ガスの場合やすすの出やすい高カロリーガスであって
も、パイロットガスライン及びノズルが独立しているた
め、パイロットガス種類に応じて自由にパイロットガス
ノズルの設計ができ、最適なパイロット火炎を得ること
ができると同時に主燃料への着火を容易にすることがで
きる。更に、パイロットガス管と主燃料管がそれぞれ独
立しているため、主燃料としてガス以外に液体及び固体
燃料を使用することが可能である。更に、この燃料噴射
ガンは、パイロットバーナ機能を有するので、別個にパ
イロットバーナを装備する必要がなく、炉への取付作業
が簡単になると共に炉設備の低価格化を図ることができ
る。
【0034】また、請求項2の発明の場合、主燃料の噴
射の有無にかかわらずパイロット用空気とガスが常時流
れているため、内筒と外筒とを冷却することができ、熱
による変形の防止や主燃料のコーキング防止なとを図る
ことができる。したがって、交互燃焼のように、周期的
に主燃料の噴射を止め尚かつガンの周りに燃焼ガスを通
過させて排気する場合にでも、燃料噴射ガンを焼損させ
ることがない。
【0035】また、請求項3の発明の場合、主燃料が噴
射されるよりも前にパイロット用空気とガスとが混合さ
れてパイロット火炎が形成されるので、確実に主燃料が
燃焼可能となる。
【0036】また、請求項4の発明の場合、保炎板の上
流側にパイロット用ガスと空気の混合領域が形成される
と共に下流側に再循環領域が形成される。そして、混合
領域ではパイロット用のガスと空気とが確実に混合・着
火され、さらに安定燃焼することが可能となる。また、
再循環領域では、保炎が強化されると同時に主燃料への
着火を容易にする。
【0037】また、請求項5の発明によると、外筒と内
筒との間に高電圧をかけてスパークを飛ばすことによ
り、パイロット用ガスと空気の混合気に着火してパイロ
ット火炎を形成し、それが更に中央から噴射される主燃
料に燃え移るようにしたので、パイロットバーナを別個
に必要としなくなる上に、従来必要とされていたイグニ
ッションロッドを省略することができる。このため、燃
料噴射ノズルの構造をそれほど複雑にせずにパイロット
バーナ機能を持たせることができ、バーナ全体として構
造のコンパクト化並びにシンプル化を達成できる。ま
た、イグニッションロッドを兼ねる内筒はイグニッショ
ンロッドに比べて剛性が高いため、中間支持が不要とな
り、構造が簡単になると共に火炎検出の視野の妨げとな
らない。加えて、イグニッションロッドを兼ねる内筒は
火炎中に放置されても、主燃料およびパイロット用のガ
スと空気によって冷却されるため、変形や過熱が防が
れ、寿命が長くなる。
【0038】また、請求項6および7の発明の場合、ス
パークが飛ぶ箇所に可燃混合気が必ず流れるため、確実
に着火できる。しかも、このパイロット火炎の延長が主
火炎となるため、検知する火炎はパイロット火炎であ
り、かつ主火炎の根元であるために確実な火炎検知が可
能となる。パイロット火炎の燃焼量は固定され保炎源と
なるので、燃焼ガス量を増やしても失火することがな
く、またパイロット火炎の安定性にも優れる。
【0039】更に請求項8の発明によると、内筒の周り
に火炎が発生するため、フレームロッドとして利用する
ことができ、別個にフレームロッドなどを設置しなくと
も内筒と外筒との間に電圧をかけるだけでフレームの有
無を検知できる。しかも、このパイロット火炎の延長が
主火炎となるため、検知する火炎はパイロット火炎であ
り、かつ主火炎の根元であるために確実な火炎検知が可
能となる。
【0040】また、請求項9の発明の場合、絶縁構造を
簡単にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の燃料噴射ガンの一実施例を示す縦断面
図である。
【図2】図1のガンの先端を示す正面図である。
【図3】図1の燃料噴射ガンの先端部分を拡大して概略
的に示す説明図である。
【図4】本発明の燃料噴射ガンの他の実施例を示す縦断
面図である。
【図5】従来のバーナの構成を示す説明図である。
【符号の説明】
1 燃料噴射ガン 2 主燃料管 3 パイロットガス管 4 内筒 5 外筒 9 スパークプラグ 10 高圧電源 11 主燃料通路 13 パイロット用空気通路 14 パイロットガス噴射口 15 主燃料噴射口 24 パイロット火炎 25 主火炎 31 スパークギャップが飛ぶ位置 33 電極棒

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料噴射ガン内に主燃料とは別個のパイ
    ロットガスを噴射する独立したパイロットバーナ機構を
    包含する燃料噴射ガン。
  2. 【請求項2】 燃料噴射ガンを三重管構造とし、それら
    の内側の流路に中心より主燃料、パイロットガス、パイ
    ロット用空気がそれぞれ供給され、主燃料噴射口付近の
    先端部でパイロットガスとパイロット用空気が混合され
    て拡散燃焼する請求項1記載の燃料噴射ガン。
  3. 【請求項3】 前記パイロットガスは、前記主燃料噴射
    口よりも上流側で径方向に噴射され、パイロット用空気
    と混合されることを特徴とする請求項2記載の燃料噴射
    ガン。
  4. 【請求項4】 主燃料を噴射する主燃料管の主燃料噴射
    口付近でかつそれよりも上流側にパイロット用空気を流
    す通路内に突出する保炎板を形成し、その上流側にパイ
    ロットガスと空気の混合領域を形成すると共に下流側に
    再循環領域を形成することを特徴とする請求項3記載の
    燃料噴射ガン。
  5. 【請求項5】 主燃料を噴射する主燃料管とパイロット
    ガスを噴射するパイロットガス管とが一体となった導電
    性を持つ内筒と、パイロット用空気が流れる導電性を持
    つ外筒が電気的に絶縁をとって支持され、かつ前記パイ
    ロットガス管の噴射口をその外周面に形成してパイロッ
    トガスをパイロット用空気の流れの中に噴射させ、前記
    内筒を高圧電極とし、前記外筒を接地側電極として前記
    内筒と外筒の間に高電圧をかけ、前記内筒のパイロット
    ガスの噴射口付近にスパークを飛ばしパイロット火炎を
    形成することを特徴とする請求項2記載の燃料噴射ガ
    ン。
  6. 【請求項6】 前記パイロットガス噴射口付近でかつそ
    の上流側でスパークを飛ばすことを特徴とする請求項5
    記載の燃料噴射ガン。
  7. 【請求項7】 保炎板と外筒との間でスパークを飛ばす
    ことを特徴とする請求項5記載の燃料噴射ガン。
  8. 【請求項8】 前記パイロット火炎の導電性を利用し、
    前記内筒そのものをフレームロッドとして機能させて火
    炎の有無を検知することを特徴とする請求項5記載の燃
    料噴射ガン。
  9. 【請求項9】 内筒と外筒を電気的に絶縁せず、独立し
    た点火兼火炎検知用の電極棒を内筒と外筒の間のパイロ
    ット用空気の通路内に通し、先端のパイロットガス噴射
    口付近で点火及び火炎検知を可能とする請求項1または
    2記載の燃料噴射ガン。
JP22483996A 1996-08-27 1996-08-27 燃料噴射ガン Pending JPH1068510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22483996A JPH1068510A (ja) 1996-08-27 1996-08-27 燃料噴射ガン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22483996A JPH1068510A (ja) 1996-08-27 1996-08-27 燃料噴射ガン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1068510A true JPH1068510A (ja) 1998-03-10

Family

ID=16819992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22483996A Pending JPH1068510A (ja) 1996-08-27 1996-08-27 燃料噴射ガン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1068510A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100515605B1 (ko) * 2002-09-16 2005-09-16 주식회사 포스코 주연료 공급관과 파일럿 버너가 일체화된 축열식 복사관버너
KR100528769B1 (ko) * 2003-06-25 2005-11-15 주식회사 케너텍 고속분사형 축열식 복사관 버너용 보염기구
JP2008202811A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Toho Gas Co Ltd ガスバーナ
JP2008249280A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toho Gas Co Ltd ガスバーナ
CN106482103A (zh) * 2016-10-26 2017-03-08 上海安可科技股份有限公司 集成点火与离子火检的点火烧嘴
CN108730970A (zh) * 2017-04-15 2018-11-02 南京建安机械制造有限公司 五通道煤粉燃烧器
CN112695267A (zh) * 2020-12-28 2021-04-23 郑州立佳热喷涂机械有限公司 气体点火式内孔超音速喷枪
CN114688533A (zh) * 2020-12-30 2022-07-01 西安航天源动力工程有限公司 燃料管的喷头、点火装置及气化炉

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100515605B1 (ko) * 2002-09-16 2005-09-16 주식회사 포스코 주연료 공급관과 파일럿 버너가 일체화된 축열식 복사관버너
KR100528769B1 (ko) * 2003-06-25 2005-11-15 주식회사 케너텍 고속분사형 축열식 복사관 버너용 보염기구
JP2008202811A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Toho Gas Co Ltd ガスバーナ
JP2008249280A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toho Gas Co Ltd ガスバーナ
CN106482103A (zh) * 2016-10-26 2017-03-08 上海安可科技股份有限公司 集成点火与离子火检的点火烧嘴
CN108730970A (zh) * 2017-04-15 2018-11-02 南京建安机械制造有限公司 五通道煤粉燃烧器
CN112695267A (zh) * 2020-12-28 2021-04-23 郑州立佳热喷涂机械有限公司 气体点火式内孔超音速喷枪
CN114688533A (zh) * 2020-12-30 2022-07-01 西安航天源动力工程有限公司 燃料管的喷头、点火装置及气化炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1183075A (en) Ignition system for post-mixed burner
JPH1068510A (ja) 燃料噴射ガン
US20230086672A1 (en) Combustor
JP3175588B2 (ja) 燃料吐出構造
WO1996014540A1 (fr) Bruleur pilote et tuyere a gaz/bruleur pilote a base de ce meme bruleur pilote
JPH0718549B2 (ja) ボイラ用直接点火型バーナ装置
JPS604713A (ja) 燃焼装置
US20060172244A1 (en) Gas combustion device
JP3886415B2 (ja) 点火プラグおよびバーナ
JPH0131082B2 (ja)
JPH11354290A (ja) 微粉炭着火用プラズマトーチ
CN85103752A (zh) 带有点火装置的燃烧器
JP2581457Y2 (ja) パイロットバーナ
JPS61180834A (ja) 点火用バ−ナの点火・火炎検出装置
CN113606582B (zh) 燃烧器
JPS6222741Y2 (ja)
RU2206828C1 (ru) Горелочное устройство
JPS584022Y2 (ja) ガスバ−ナ−
JP2009257672A (ja) 予混合バーナ
RU1777640C (ru) Воспламенитель
SU1011953A1 (ru) Запальна горелка
JP3081277B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
KR20020076103A (ko) 화염안정기능이 내장된 Elect Rod식 Pilot Burner
JPH06129266A (ja) 外燃機関の加熱装置
JPS599012B2 (ja) 着火方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040512

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20041006

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02