JPS5831105Y2 - デジタル目安表示機構 - Google Patents

デジタル目安表示機構

Info

Publication number
JPS5831105Y2
JPS5831105Y2 JP7810978U JP7810978U JPS5831105Y2 JP S5831105 Y2 JPS5831105 Y2 JP S5831105Y2 JP 7810978 U JP7810978 U JP 7810978U JP 7810978 U JP7810978 U JP 7810978U JP S5831105 Y2 JPS5831105 Y2 JP S5831105Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
wheel
minute
time
hour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7810978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54179166U (ja
Inventor
徳彦 中村
Original Assignee
リズム時計工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リズム時計工業株式会社 filed Critical リズム時計工業株式会社
Priority to JP7810978U priority Critical patent/JPS5831105Y2/ja
Publication of JPS54179166U publication Critical patent/JPS54179166U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5831105Y2 publication Critical patent/JPS5831105Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、時計、タイマー等に用いるデジタル目安表示
機構の改良に関し、特に意匠的に改良された時と分の区
切り表示構造を提供するものである。
従来、時と分の区切り表示(通常コロン[:コを用いる
)は、表示窓部に該区切り表示を印刷する実施、又は一
方の表示車の設定時刻表示の為の数字のわきに印刷する
実施が試みられていた。
しかしながら、前者の実施においては、時及び分表示数
字と区切り表示が段差を生じてし昔い、意匠的に問題が
あり、又、後者の実施においては該区切り表示が一方の
時刻表示側に片寄ってし45等意匠的な問題を生じてい
た。
本考案は従来の問題を解決した牟のであり、特に意匠面
での欠点を改良したものである。
本考案の特徴とするところは、時と分の区切り表示(通
常コロン〔:コ〕を時単位の目安時刻表示車の歯部面に
付したことであり、簡易な構造にて意匠的に改良したデ
ジタル目安表示機構を提供できる。
以下、図面に基づいて詳細に説明する。
第1図には実施例でのデジタル目安表示機構を示す要部
輪列断面図が示され、第2図には第1図の要部平面図が
示されている。
本案に係るデジタル目安表示機構は、上板2゜中板4.
及び下板6に軸支された輪列構成から成っている。
ここでの分の時刻に関する構成は、下板6に植設した軸
Iに軸支される分車20と、目安時刻分設足車30及び
該分設足車30と一体に成形された目安時刻分表示車4
0とから成っている。
時の時刻に関する構成は、下板6に植設した軸8に軸支
される時車50と、目安時刻検出車60、及び該時設定
車60と一体に成形された目安時刻時表示車70とから
成っている。
ここにおいて、分関係構成と時間係構成との関連につい
て説明する。
基準回転(例えばモータ)を適宜に減速した駆動車15
が分車20と噛合しており、分車20を1時間に半回転
、つ1す2時間VC1回転させる。
分車20は時車50を間欠回転させるための間欠歯28
が1800間隔に2個設けられている。
時車50は該間欠歯28と噛合う24個の歯32が設け
られ、分車20の半回転にて1ピッチ分回転する。
目安時刻分表示車40と目安時刻時表示車70において
も、前述分車20と時車50との関係と同様な伝達構造
を有しており、目安時刻分表示車40の半回転によって
目安時刻時表示車70が1ピッチ分回転する。
ここでの目安時刻分表示車40には、10分間隔、つ捷
り0゜10.20,30,40.50分の分表示数字4
2が300間隔にて合計2時間分印刷されている。
寸た、目安時刻時表示車70には1時間間隔、つ1す1
,2,3,4・・・11,12時の時表示数字72が3
0°間隔にて12時間分印刷されている。
前述の分表示数字42と時表示数字72は第2図に示す
ようにその目安設定時刻に対応する時刻表示(例えば2
時10分)が、上板2に組込筐れた表示窓ガラス10の
透明窓12.14を通して外部から視読可能となる。
一方分車20からは、摺動接点板22が目安時刻分設足
車30の下面と摺接し、該分設足車30の接点部と適時
接触することによって分における接点をとっている。
また、時車50からも摺動接点板52が目安時刻時設定
束60の下面と摺接しており、該時設定車60の接点部
と適時接触することによって、時における接点をとって
いる。
分と時における接点部は図示は省略しかが電源(電池等
)と報知器(ブザー)と直列に結線されて卦り、分と時
の両方がONしたときだけ、報知器に電流を供給する。
次にデジタル目安のセット状態について説明する。
目安時刻分表示車40に固着した操作ツマミ80を適位
回転させ、時単位と分単位の目安設定時刻を設定する。
このとき、目安設定時刻は表示窓ガラス10を通して外
方から視読可能となる。
以上において目安セットが完了し、その後分車20及び
時車50が駆動車15によって、分車20の方が1時間
に半回転、芽た時車50の方が1時間に1ピッチ分回転
し、両車20.50の接点部が該摺動接点板22.52
と接触することによって目安報知を行なう。
本考案に係る分と時の区切り表示は第2図に示すように
目安時刻時表示車70の歯部面に印刷されたコロン[:
コツ00を用いている。
従来において、このようなコロン[:コによる区切り表
示は、表示窓ガラス10上に設けるか、目安時刻時表示
車70の時表示数字のすぐわきに設けており、使用者に
とって見にくい表示となっていた。
しかしながら、本考案では、区切り表示としてのコロン
[:コツ00が目安時刻弁2時表示車40.70と同平
面士にて、分表示数字42と時表示数字72のほぼ中間
に配置することができ、使用者にとって見やすい表示と
なる。
ここで、区切り表示としてのコロン[:コツ00は第2
図に示すように表示窓ガラス10の中間に位置する透明
窓16に位置している。
以上、本考案は、デジタル目安表示機構における分と時
の区切り表示を意匠的に改良した構造にしたものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例を示す要部輪列断面図。 第2図は第1図の要部平面図。 10・・・・・・表示窓ガラス、12,14.16・・
・・・・透明窓、40・・・・・・目安時刻分表示車、
42・・・・・・分表示数字、70・・・・・・目安時
刻時表示車、72・・・・・・時表示数字、100・・
・・・・区切り表示としてのコロン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 時単位及び分単位の目安時刻検出車を有し、両目安時刻
    検出車は夫々連動し周縁に目安時刻数字が付された時単
    位及び分単位の目安時刻表示車が構成され、この両目安
    時刻表示車は両車の外周上に形成された歯部により噛合
    可能であり、一方、両目安時刻表示車の接合部に両車の
    目安時刻数字を視読可能とする表示窓が形成された目安
    機構において、時単位の目安時刻表示車の歯部を目安時
    刻数字位置と一針させた外周上に形成し、この歯部の表
    面に時と分の目安時刻数字の区切り表示を付したことを
    特徴とするデジタル目安表示機構。
JP7810978U 1978-06-08 1978-06-08 デジタル目安表示機構 Expired JPS5831105Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7810978U JPS5831105Y2 (ja) 1978-06-08 1978-06-08 デジタル目安表示機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7810978U JPS5831105Y2 (ja) 1978-06-08 1978-06-08 デジタル目安表示機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54179166U JPS54179166U (ja) 1979-12-18
JPS5831105Y2 true JPS5831105Y2 (ja) 1983-07-09

Family

ID=28994894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7810978U Expired JPS5831105Y2 (ja) 1978-06-08 1978-06-08 デジタル目安表示機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831105Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54179166U (ja) 1979-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5831105Y2 (ja) デジタル目安表示機構
US2875668A (en) Projector for time indications
JPH0747756Y2 (ja) 指針式時計
JPS6242385Y2 (ja)
JP2501052Y2 (ja) 指針表示式多針時計
CN216310539U (zh) 一种便于老人分辨日夜时间的圆盘钟表
JP4002692B2 (ja) 教材用時計
JPH032874Y2 (ja)
JPS6342380Y2 (ja)
JP2502676Y2 (ja) 薄型時計用目安表示構造
JPS6017750Y2 (ja) 時計の輪列構造
JPS6018021B2 (ja) 電子時計
JPH0541428Y2 (ja)
JPS5932750B2 (ja) 時計の目安装置
JPS641655Y2 (ja)
JP2515151Y2 (ja) 世界時計
JPS606768Y2 (ja) 電池寿命表示装置
JPH0336946Y2 (ja)
CN2404142Y (zh) 石英钟全自动翻跳显示日历装置
JPH0328395Y2 (ja)
JPH0716969Y2 (ja) 走行距離警報装置
JPS6231897Y2 (ja)
CN2065773U (zh) 单机芯双面石英钟
JPS6199077U (ja)
JPH0441689U (ja)