JPS5831026A - 高強度高靭性熱延鋼板の製造法 - Google Patents

高強度高靭性熱延鋼板の製造法

Info

Publication number
JPS5831026A
JPS5831026A JP12971781A JP12971781A JPS5831026A JP S5831026 A JPS5831026 A JP S5831026A JP 12971781 A JP12971781 A JP 12971781A JP 12971781 A JP12971781 A JP 12971781A JP S5831026 A JPS5831026 A JP S5831026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
temperature
hot
point
toughness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12971781A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Hamamatsu
浜松 茂喜
Seiichi Sugisawa
杉沢 精一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP12971781A priority Critical patent/JPS5831026A/ja
Publication of JPS5831026A publication Critical patent/JPS5831026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、高強度および高靭性を有する熱延鋼板を低
いエネルギ原単位で製造する方法に関するものである。
従来、熱延ミルにて厚物高靭性熱延鋼板を製造する方法
として、1回の熱間圧延を低温加熱、低温圧延、および
低温巻取を利用して行なう制御圧延法が知られているが
、この方法を実施するに際しては、各圧延ミンレ前にて
温度調整を行なう必要があるため圧延能率の低下が避け
られないばかシでなく、前記の圧延ミル前の温度調整の
ための時期中に゛スラブの表裏に生ずる冷却差によシ圧
延時に鋼板に真上シ、または鼻下多現象が発生し、しか
も得られる熱延鋼板の靭性改善にも限界があるなどの問
題点がちる。
また、近年、熱延鋼板の靭性をさらに大幅に改−善する
方法としてSHT法(Sumitomo High T
ou−ghness )法と称される方法、すなわ、ち
、効率的な二段(2回)圧延を超低温加熱(850〜9
50℃)によって行なうことによって高靭性熱延鋼板を
製造する方法が提案され、実用に供されておシ、確かに
このSHT法によれば、きわめて高い靭性をもった熱延
鋼板が得られるが、その実施に際して特別なバッチ炉を
新設する必要があるばかシでなく、2回の熱間圧延を打
力うに際して、それぞれ加熱を行なう必要があるためエ
ネルギ原単位の上昇を伴うという問題点がある。
そこで、本発明者等は、上述のよう々観点から、低いエ
ネルギ原単位で、かつ高靭性および高強度を有する熱延
鋼板を熱延ミルの能率を低下させることなく製造すべく
研究を行なった結果、C:0.02〜0.20%、 S
i: 1.O%以下、Mn:O−5〜2.0チを含有し
、さらに必要に応じてNb:0.06チ以下、V:0.
1%以下、Cu:0.5%以下、Cr:1.0チ以下、
 Ni: 0.5チ以下、 Mo : 0.’!s%以
下。
Ti: 0.2 ’lr以下、Ca:0.02%以下、
およびCe:0.1%以下のうちの1種または2種以上
を含有し、残りがF・と不可避丁純物力゛らなる組成(
以上重量゛・チ、以下チの表示は重量%を意味する)を
有する鋼を、まず、亦塊温度: Ar3点以上、圧下率
:40%以上、スラブ厚:最終製品厚さの3倍以上にし
て、50〜200 @@の条件ヤ分塊圧延して、スラブ
組織を微細なオーステナイトとし、引続いて前記分塊圧
延後、直ちにAr’1点+50℃〜Ar。
点−200℃の温度範囲内の温度に冷却して大部分おる
いは全部を変態させて微細なフェライト・パーライト組
織とし、ついで前記の冷却温度から再び従来の加熱炉(
高周波加熱も含む)を用いてAc、点〜1100℃、望
ましくは900〜1050℃の温度に加熱した後、仕上
温度: SOO〜650℃1巻取温度−700〜400
℃の条件で熱間圧延を行なうと、高強度および高靭性を
有する熱延鋼板を低いエネルギ原単位で、熱延ミルの能
率を低下させない状態で製造することができるという知
見を得たのである。
この発明は上記知見にもとづいてなされたものであって
、以下に鋼の成分組成1分塊圧延条件。
および熱間圧延条件を上記の通りば限定した理由を説明
する。
A、成分組成 (a)  C C成分には鋼の強度を向上させる作用があるが、その含
有量が0.024未満では所望の高強度を得ることがで
きず、一方0.20%を越えて含有させると、溶接性お
よび低温靭性が劣化するようになることから、その含有
量を0.02〜0,20%と定めた。
(b)  5i Si成分は固溶強化によシ鋼の強度を向上させる作用を
もつが、1.0チを越えて含有すると、低温靭性、溶接
性、および表面性状が劣化するようになることから、そ
の上限値を1.0%と定めた。
(c)   Mn Mn成分は強度上昇および靭性改善に有効表元素である
が、その含有量が0.5%未満では前言己の特性に所望
の向上効果が得られず、一方2.0チを越えて含有させ
ると溶接性が劣化するようになることから、その含有量
を0.5〜2.0%と定めた。
(d)  Nb、  V、 Cu、 Cr、 Ni、M
o、 Ti、Ca 、 Ceこれ・らの成分には、それ
ぞれNb:0.06 %以下。
v:0.1%以下、 Cu: 0.5 %以下、Or:
1.0%以下、 Ni: 0.5チ以下、MO:0.3
%以下、Ti:O−2チ以下、Ca:0.02%以下、
およびC6:0.1%以下の含有において鋼の強度靭性
を一段と向上させる均等的作用があるほか、特にNb、
 Ni 、 Mo 、およびT1には鋼の靭性をも改善
し、またCaおよびCeにはMnS系の伸長した介在物
を球状化して吸収エネルギの異方性を改善する作用があ
るので、これらの特性によシ一層の改善効果が要求され
る場合に必要に応じて含有されるが、Nbお、よびVに
ついてはそれぞれ0.06%および0.1%を越えて含
有させると溶接性が、劣化し、Tiについては0.20
%を越えて含有させると靭性が劣化するようになシ、ま
たCaおよびCeはそれぞれO,O’2%および0.1
%を越えて含有させると、酸化物系介在物が多くなって
鋼の清浄性を害するようになシ、さらにCU。
Cr、Ni’、およびMoについては、それぞれCu:
0.5%、 cr: x、o%、Ni:’0.5%、お
よびM□:0.3%を越えて含有させてもよシ一層の向
上効果は現われず、かかる理由から、上記成分の上限値
をそれぞれ上記の通シに限定した。
B1分塊圧延条件 分塊圧延温度: Ar3点以上での圧下率が40チ未満
ではオーステナイトの細粒化が不十分で、熱延後に残留
オーステナイトから粗大なフェライト・パーライトが析
出するようになって所望の高靭性が得られず、また分塊
圧延後の厚さが最終製品厚さ×3倍未満でも後工程の熱
間圧延において、圧下率が不十分と々るために十分な細
粒化効果が得られ々い。さらに、スラブ厚さが5011
111未満でると低温加熱による熱間圧延が困難となる
ことから、分塊圧延後のスラブ厚さを50〜200mT
ILとした。
C1分塊圧延後の冷却温度 分塊圧延後の冷却温度がAr、 + 50℃を越えて高
いと、フェライトの析出量が少なく、熱延後に所望の靭
性を得ることができず、したがって分塊圧延後の冷却温
度はAr1点以下であれば何度でもよいことになるが、
Ar1−200℃よシ低い冷却温度になると、熱同圧延
に際しての再加熱時間が長くなシすぎてオーステナイト
が成長し、靭性劣化の原因となるばかシでなく、再加熱
のためのエネルギ原単位が上昇するようになることから
、分塊圧延後の冷却温度をAr、二十50℃〜Ar1−
200℃の範囲と定めた。
D、熱間圧延条件 熱間圧延に際しての加熱温度が1100℃を越えるとオ
ーステナイト粒が粗大になシ、一方Ac。
点以下の加熱温度ではオーステナイト化をはかることが
できず、したがって微細オーステナイトによる高靭性化
をはかるためには加熱温度をAc3点〜1100℃とす
る必要がある。  −また、800℃゛を越えた仕上温
度ではオーステナイトが十分に微粒化せず、一方650
℃未満の仕上温度ではフェライトが加工されるようにな
シ、いずれの場合も所望の高靭性が得られないことから
、仕上温度を800〜650℃と定めた。
さらに、・i取温度に関しては、’700℃を越えると
鋼板の強度が低下するようになシ、一方400℃未−の
巻取温度では巻取が困難となることから、700〜40
0℃に限定した。
つぎに、この発明の方法を実施例により比較例と対比し
ながら説明する。
実施例 通常の溶解法(転炉)および鋳造法(連続鋳造あるいは
インゴット鋳造)により、それぞれ第1表に示される成
分組成をもった鋼を調製し、この鋼に同じく第1表に示
される条件にて分塊圧延および熱間圧延を施すことによ
って本発明熱延鋼板1〜16および比較熱延鋼板1〜8
をそれぞれ製造した。なお、比較熱延鋼板1〜8は、分
塊圧延条件、冷却温度、および熱間圧延条件のうちのい
ずれかの条件(第1表に壷印を付して表示した条件)が
この発明の範囲から外れた条件で製造したものである。
ついで、この結果得られた本発明熱延鋼板1〜16およ
び比較熱延鋼板1〜8について、API規格に規定され
た落電試験、すなわちDWTT試験を行ない、圧延直角
方向における脆性破面率力;50%となる温度、: F
ATT (シャルピー試験におけるvTsに相描)、す
なわちD W T T −FATTを測定すると共に、
引張強さを測定し、この測定結果を第1表に合せて示し
た。
第1表に示される結果から、本発明熱延鋼板1〜16は
、いずれも高靭性および高強度を有するのに対して、こ
の発明の範囲から外れた製造条件で製造された比較熱延
鋼板1〜8は、いずれも靭性の劣ったものになっている
ことが明らかである。
上述のように、この発明の方法によれば、高靭性および
高強度を有する熱延鋼板を、低いエネルギ原単位で、か
つ熱延ミルの能率を低下させない状態でコスト安く製造
することができるのである。
出願人  住友金属工業株式会社 代理人  富  1) 和  夫

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)  C: 0.02〜0.20%、 Si: 1
    .0 %以下。 Mn:0.5〜2.0%を含有し、残りがFeと不可避
    不純物からなる組成(以上重量%)を有する鋼を、温度
    : Ar3点以上、圧下率:40%以上の条件で分塊圧
    延し乙スラ/厚を最終製品厚さの3倍以上にして、50
    〜2001.の範囲内の厚さとした後、熱間圧延前に、
    一旦Ar、点+50℃〜ArI点−200℃の範囲内の
    温度に冷却し、ついで通常の加熱手段によりAC3点〜
    11oo℃の範囲内の温度に加熱し、引続いて仕上げ温
    度:800〜650℃2巻取温度ニア00〜4oo℃の
    条件で熱間圧延することを特徴とする高強度高靭性熱延
    鋼板の製造法。 (2)  C: 0.02〜0,20チ、 Si 、:
    、 l、 0%以下。 Mn: 0.5〜2.0%を含有し、さらにNb:0.
    06%以下、V:0.1%以下、 C11: 0.5 
    %以下、Cr:1.0%以下、 Ni: 0.5%以下
    、MQ:0.3%以下。 Ti:’0.2%以下、 Ca、: 0.02 elA
    以下、およびCe:0.11以下のうちの1種または2
    種以上を含有し、残シがFeと不可避不純物からなる組
    成(以上重量%)を有する鋼を、温度: Ar3点以上
    、圧下率:40%以上の条件で分塊圧延して、スラブ厚
    を最終製品厚さの3倍以上にして、50〜200Hの範
    囲内の厚さとした後、熱間圧延前に、一旦Ar。 、点+50℃〜Ar、点−200℃の範囲内の温度に冷
    却し、ついで通常の加熱手段によ!JACa点〜110
    0℃の範囲内の温度に加熱し、引続いて仕上げ温度二8
    00〜550℃2巻取温度ニア00〜400℃の条件で
    熱間圧延するととを特徴とする高強度高靭性熱延鋼板の
    製造法。
JP12971781A 1981-08-19 1981-08-19 高強度高靭性熱延鋼板の製造法 Pending JPS5831026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12971781A JPS5831026A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 高強度高靭性熱延鋼板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12971781A JPS5831026A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 高強度高靭性熱延鋼板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5831026A true JPS5831026A (ja) 1983-02-23

Family

ID=15016461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12971781A Pending JPS5831026A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 高強度高靭性熱延鋼板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831026A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62145487A (ja) * 1985-12-20 1987-06-29 Nec Corp 読取り不能文字修正方式
WO1995013155A1 (en) * 1993-11-08 1995-05-18 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Company Limited In-line heat treatment of continuously cast steel strip
CN102433499A (zh) * 2011-06-29 2012-05-02 南阳汉冶特钢有限公司 一种s275nl高强韧性超细晶粒结构钢中厚板及其生产方法
US9149868B2 (en) 2005-10-20 2015-10-06 Nucor Corporation Thin cast strip product with microalloy additions, and method for making the same
US9999918B2 (en) 2005-10-20 2018-06-19 Nucor Corporation Thin cast strip product with microalloy additions, and method for making the same
US10071416B2 (en) 2005-10-20 2018-09-11 Nucor Corporation High strength thin cast strip product and method for making the same
US11193188B2 (en) 2009-02-20 2021-12-07 Nucor Corporation Nitriding of niobium steel and product made thereby

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62145487A (ja) * 1985-12-20 1987-06-29 Nec Corp 読取り不能文字修正方式
WO1995013155A1 (en) * 1993-11-08 1995-05-18 Ishikawajima-Harima Heavy Industries Company Limited In-line heat treatment of continuously cast steel strip
US9149868B2 (en) 2005-10-20 2015-10-06 Nucor Corporation Thin cast strip product with microalloy additions, and method for making the same
US9999918B2 (en) 2005-10-20 2018-06-19 Nucor Corporation Thin cast strip product with microalloy additions, and method for making the same
US10071416B2 (en) 2005-10-20 2018-09-11 Nucor Corporation High strength thin cast strip product and method for making the same
US11193188B2 (en) 2009-02-20 2021-12-07 Nucor Corporation Nitriding of niobium steel and product made thereby
CN102433499A (zh) * 2011-06-29 2012-05-02 南阳汉冶特钢有限公司 一种s275nl高强韧性超细晶粒结构钢中厚板及其生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001023625A1 (fr) Tole d'acier et son procede de fabrication
EP3839087A1 (en) Hot rolled and unannealed ferritic stainless steel sheet having excellent impact toughness, and manufacturing method therefor
JPS5831026A (ja) 高強度高靭性熱延鋼板の製造法
JP4276324B2 (ja) 靭性に優れた低降伏比型耐火用熱延鋼板及び鋼管並びにそれらの製造方法
KR20190071360A (ko) 충격 인성이 우수한 페라이트계 스테인리스강 및 그 제조방법
JPS5943824A (ja) プレス成形用冷延鋼板の製造法
JPS60149719A (ja) 熱延高張力鋼板の製造法
JPS586937A (ja) 加工用熱延高張力鋼板の製造法
JP3194120B2 (ja) 連続焼鈍によるコイル内材質均一性に優れた非時効深絞り用冷延鋼板の製造方法
KR20180068087A (ko) 충격 인성이 개선된 페라이트계 스테인리스강 및 이의 제조 방법
JPS5952207B2 (ja) 低降伏比、高靭性、高張力鋼板の製造方法
KR20190022127A (ko) 저온 충격인성이 개선된 페라이트계 스테인리스강 및 이의 제조 방법
JPS6367524B2 (ja)
JPS5913030A (ja) 深絞り性の優れたAlキルド冷延鋼板の製造法
JPH0583609B2 (ja)
JP2790018B2 (ja) 加工性に優れた熱延鋼板の製造方法
JP4332960B2 (ja) 高加工性軟質冷延鋼板の製造方法
JPS595652B2 (ja) 高張力冷延鋼板の製造法
JPH02104619A (ja) 優れた鉄損特性を有する無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0583606B2 (ja)
JPS5828329B2 (ja) 厚肉高靭性鋼板の製造方法
JPS6039126A (ja) プレス成形性の優れた冷延鋼板の製造方法
JPH09263879A (ja) 加工性と耐時効性の良好な冷延鋼板及びその製造方法
JPH04341521A (ja) 耐リジング性に優れたフェライト単相ステンレス熱延鋼帯の製造方法
JPS60221526A (ja) 深絞り性、延性の優れた冷延鋼板の製造法