JPS5830421B2 - ケンスジドウコウカンソウチニオケル スライパセツダンホウホウ - Google Patents

ケンスジドウコウカンソウチニオケル スライパセツダンホウホウ

Info

Publication number
JPS5830421B2
JPS5830421B2 JP14051375A JP14051375A JPS5830421B2 JP S5830421 B2 JPS5830421 B2 JP S5830421B2 JP 14051375 A JP14051375 A JP 14051375A JP 14051375 A JP14051375 A JP 14051375A JP S5830421 B2 JPS5830421 B2 JP S5830421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliver
draft
full
electromagnetic clutch
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14051375A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5266731A (en
Inventor
一布 小野
英雄 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK filed Critical Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority to JP14051375A priority Critical patent/JPS5830421B2/ja
Publication of JPS5266731A publication Critical patent/JPS5266731A/ja
Publication of JPS5830421B2 publication Critical patent/JPS5830421B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coiling Of Filamentary Materials In General (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はケンス自動交換装置におけるスライバの切断方
法に係り、特にケンス交換時にチューブホイール底面と
満ケンス内の上部に位置するスライバとの摩擦によりス
ライバを切断するスライバ切断方法に関するものである
従来の方法としては、特公昭48−31924号公報に
示されているようにチューブホイールの篠排出口を適宜
選択した位置に位置させて機台を停止させ且つ満管ケン
スを移動させてスライバを切断する方法があるが、この
方法では長繊維のスライバ切断できない場合が多く、限
られたスライバにしか適用できない欠点があった。
また、限られたスライバであっても、正常な太さのスラ
イバを摩擦のみによって切断することは実際的には無理
があり、切断できない場合がある。
本発明は従来方法の欠点を解消することを目的としたも
のであり、チューブホイール底面と満ケンス内の上部に
位置するスライバとの摩擦によりスライバを切断する際
、どのようなスライバでもチューブホイールの位置を規
制することなく確実に切断できる方法を提供するもので
ある。
本発明の方法を要約して述べれば、機台停止に先だって
スライバにドラフトロール群と満ケンス間の任意の個所
において一時的に過剰ドラフトを付与して細いスライバ
部を形成し、この過剰ドラフトを付与された細い部分の
スライバをケンス交換時の摩擦によって切断する方法で
ある。
以下本発明の実施例を図面について説明する。
第1図、第2図は第1実施例を示し、図中Mは駆動モー
タ、Plは駆動モータMに直結した駆動プIJ、P2は
従動プーリであり、駆動プーリP1からベルトBを介し
て従動ブーIJ P 2に動力が伝達される。
また、1はドラフトロール群、2はカレンダロール 3
はチューブホイール、4はケンス受台であり、前記従動
ブーIJ P 2の回転により各歯車列を介して駆動さ
れる。
すなわち、従動ブー IJ P 2から平歯車G1.電
磁クラッチCI、各平歯車G2 、 G3 、 G4
、 G5 、 G6 、 G7 。
G8 、 G9 、 Gl O、Gl 1を介してドロ
ーロール群1のバックボットムローラla、サードボッ
トムローラ1b、セカンドボットムローラ1c、および
フロントボットムローラ1dが駆動され、平歯車G1か
ら平歯車G12.G13.G14゜G15を介してカレ
ンダロール2が駆動され、平歯車G13から平歯車Gl
3a 、G12a 、16゜17、傘歯車G18.G
19、平歯車G20゜G21を介してチューブホイール
3が駆動され、平歯車17から傘歯車G22.G23.
G24゜G25.G26.G27、平歯車G28.G2
9を介してケンス受台4が駆動される。
さらに第2図は電磁クラッチC1の作動時期を制御する
ための電気回路図であり、Slは満管時に満管指令によ
り作動するスイッチ、cRlはリレーコイル、TRI
、TR2はタイマ、tlaはタイマTRIの限時動作a
接点、tlbは限時動作す接点、t2aはタイマTR2
の限時動作a接点、clは電磁クラッチC1の励磁コイ
ルである。
次に作用を順次説明する。
通常運転時には第2図示のように限時動作す接点t1b
がONしているので励磁コイルC1は励磁されており電
磁クラッチC1を「接」の状態にして、従来の線条機と
同様に作動しているが、満管になるとオートカウンタ等
により作動するスイッチS1がONとなりリレーコイル
cR1がONして図示しないモータ回路を開路して駆動
モータMは徐々に減速しながら惰性回転状態を続ける。
このとき同時にタイマTRIもカウントを開始するため
、タイマTRIの設定時間後に限時動作a接点tlaを
ONするとともに限時動作す接点t1bをOFFする。
限時動作す接点tlbがOFFすることによって励磁コ
イルc1の励磁が解かれ電磁クラッチC1は「断」とな
る。
その結果、歯車列G2 、 G3 。G4.G5.G6
.G7.G8.G9.GIO。
Gllの抵抗によりドラフトロール群1は回転をすみや
かに停止する。
一方、駆動モータMの惰性回転はその後も継続して行な
われ、カレンダロール2、チューブホイール3、ケンス
受台4はいぜんとしてモータMの駆動力を伝達されて回
転をつづけており、ドラフトロール群1とカレンダロー
ル2間で過剰ドラフトが付与されスライバが部分的に細
くなる。
また、前述の限時動作a接点tiaがONL、た時にタ
イマTR2もカウントを開始しており、タイマTR2の
設定時間後に限時動作a接点t2aがONするため、励
磁コイルc1は再び励磁されて電磁クラッチC1は再び
「接」となり、ドラフトロール群1も再び駆動モータM
の惰性回転により回転する。
その結果、ドローロール群1とカレンダロール2間の過
剰ドラフトは解消され、その後、駆動モータMの惰性回
転は過剰ドラフト付与部分のスライバがチューブホイー
ル3から満ケンス側に移動した時点で完全に停止する。
このようにして過剰ドラフト付与部分がチューブホイー
ル3から満ケンス側に至った時点で従来のケンス自動交
換装置により満ケンスを移動すれば、チューブホイール
3と満ケンス側のスライバとの摩擦によって細くされた
過剰ドラフト付与部分が確実に切断されることになる。
なお、タイマTRI、TR2の設定時間は駆動モータM
の減速時間、歯車列の抵抗等を考慮して適宜に設定する
ものである。
以上のように構成され、作用する本発明方法においては
、満管指令による機台停止に先だってスライバにドラフ
トロール群と満ケンス間の任意の個所において一時的に
おいて一時的に過剰ドラフトを付与して細いスライバ部
を形成し、該ドラフト付与部分がチューブホイール3か
ら満ケンス側に至った時点で機台を停止し、機台停止後
満ケンスを移動することによりチューブホイール3と満
ケンス側のスライバとの摩擦にてスライバを切断するも
のであり、過剰ドラフトを付与されて細くなった部分を
ケンス交換時の摩擦によって切断するため、チューブホ
イールの停止位置を規制することなく、かつどのような
スライドも確実に切断できる効果を奏する。
次に第2実施例を説明する。
第2実施例は機台停止時にドラフトロール群1、チュー
ブホイール3、ケンス受台4の回転速度に比較して、カ
レンダロール2の回転速度比を高めて、ドラフトロール
群1とカレンダロール2間でドライバに過剰ドラフトを
付与するものであり、第3図、第4図について具体的に
説明する。
ただし図中第1実施例と同一符号、番号は同一部材、同
一機能を有するので、要部のみ説明する。
図中C2,C3は電磁クラッチであり、電磁クラッチC
3は平歯車G3と平歯車G13a間に配置された平歯車
G12からカレンダロール2に駆動を伝え得る。
一方電磁クラッチC2は一端側が平歯車G12に噛み合
う平歯車G30と連結し、他端側か傘歯車G31と連結
し、傘歯車G32.G33.G34を介して平歯車G1
2からカレンダロール2に駆動を伝える。
また、電磁クラッチC2,C3の作動は第4図に示すよ
うに、通常運転時には励磁コイルc3が励磁され、励磁
コイルC2が励磁されていないので電磁クラッチC3は
「接」となり、電磁クラッチC2は「断」となっている
そのため、駆動モータMからの駆動力は平歯車Gl、G
12゜G13、電磁クラッチC3、平歯車G14゜G1
5に伝えられているが、満管になるとスイッチS1がO
NとなりリレーコイルcR1がONしてモータ回路を開
路し、モータMは惰性回転を開始する。
さらにタイマTRIの設定時間後には励時コイルc2が
励磁されると同時に励磁コイルc3の励磁が解除され、
電磁クラッチC2は「接」となり電磁クラッチC3は「
断」となる。
その結果、駆動モータMからの駆動力は平歯車Gl 。
G12.G30、電磁クラッチC2、傘歯車G31゜G
32.G33.G34、平歯車G14.G15に伝えら
れカレンダロール2が回転する。
この時、前述の平歯車G13の歯数よりも平歯車G30
の歯数をより少なくしであるためカレンダロール2はド
ラフトロール群の回転速度に比較して回転速度比が高め
られ、ドラフトロール群1とカレンダロール2との間で
過剰ドラフトが付与される。
また、タイマTR2の設定時間後は再び電磁クラッチC
3が「接」となり電磁クラッチC2が「断」となって、
以下第1実施例と同様にしてスライバの過剰ドラフト付
与部分が摩擦によって切断される。
次に第3実施例を第5図、第6図について説明する。
第3実施例は第1実施例に示した電磁クラッチC1を用
いてドラフト群1とカレンダロール2間でスライバに過
剰ドラフトを付与するとともにケンス受台4の回転をチ
ューブホイール3の停止に先だって停止し、満管ケンス
上部に収納されるスライバを部分的に密に収納し、この
密に収納されたスライバとチューブホィール3底面間の
摩擦を増大し、ケンス交換時にスライバの過剰ドラフト
部分がより確実に切断できるようにしたものである。
すなわち傘歯車G23と傘歯車024間に電磁クラッチ
C4を介装し、この電磁クラッチC4を電磁クラッチC
1と同期した作動を行なわせるようにしたものである。
第4図の電気回路図において、電磁クラッチC4の励磁
コイルc4を電磁クラッチC1の励磁コイルc1に並列
に接続させて同期した作動を行なわせるようにしている
このようにして、ケンス受台4の回転をチューブホイー
ル3の回転停止に先だって停止できるので摩擦を増大で
き、ケンス交換時にスライバがより確実に切断できるも
のである。
次に第4実施例を第7図、第8図について説明する。
第4実施例は前述の第2、第3実施例を組み合せたもの
であり、電磁クラッチC2、C3。
C4を用いてドラフトロール群1とカレンダロール2間
でスライバに過剰ドラフトを付与するとともにチューブ
ホイール3の回転停止に先だってケンス受台4の回転を
停止し、ケンス交換時にスライバを切断するようにした
ものである。
第8図に示す電気回路図においては、第2実施例の回路
図(第4図)中の励磁コイルc3に並列に励磁コイルc
4を接続したものである。
さらに第5実施例を第9図、第10図について説明する
構成は第9図に示すように、第3実施例(第5図)の電
磁クラッチC4に加えて電磁クラッチC5、傘歯車G3
5.G36.G37゜G38を設けたものであり、傘歯
車G35の歯数を傘歯車G22の歯数より大きなものを
用い、ケンス受台4の回転速度比をドラフトロール群1
、カレンダロール2およびチューブホイール3の回転速
度に比較して大きくできるようにしたものである。
そして、満管時にはタイマTRIにより設定された一定
時間後に電磁クラッチC4を「断」とすると同時に電磁
クラッチC5を「接」として、チューブホイール3と満
管ケンス内のスライバとの間でドラフトを付与し、タイ
マTR2の設定時間後に再び電磁クラッチC4を「接」
とし電磁クラッチC5を「断」とする。
その後ケンス交換時に前述と同様摩擦によりスライバを
切断する。
次に第6実施例を第11図、第12図について説明する
第6実施例は第1実施例(第1図参照)と第5実施例(
第9図参照)を組み合せたものであり、ドラフトロール
群1とカレンダロール2間で過剰ドラフトを付与すると
ともにチューブホイール3と満管ケンス内のスライバと
の間でドラフトを付与するようにしている。
したがって、十分に過剰ドラフトを付与するために効果
的である。
上述の第1〜第6実施例に示すように本発明は満管指令
により、ドラフトロール群と満ケンス間の任意の個所に
おいて一時的に過剰ドラフトを付与して細いスライバ部
を形成し、このドラフト付与部分をケンス交換時にチュ
ーブホィール3底面と満ケンス側のスライバとの摩擦に
よりスライバを切断するものであり、チューブホイール
の位置を規制することなくかつ、どのような種類のスラ
イバも確実に切断できる効果を奏するものである。
なお、実施例では駆動モータMの惰性回転停止後にケン
ス交換を行なっているが、駆動モータMが回転中であっ
てもドラフト付与部分が満ケンス側に至った時点でケン
ス交換を行ない、スライバを切断することも可能である
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例の駆動系統図、第2図はその電気回
路図、第3図は第2実施例の1駆動系統図、第4図はそ
の電気回路図、第5図は第3実施例の1駆動系統図、第
6図はその電気回路図、第7図は第4実施例の駆動系統
図、第8図はその電気回路図、第9図は第5実施例の1
駆動系統図、第10図はその電気回路図、第11図は第
6実施例の駆動系統図、第12図はその電気回路図であ
る。 1・・・・・・ドローロール群、2・・・・・・カレン
ダロール3・・・・・・チューブホイール、4・・・・
・・ケンス受台、M・・・・・・駆動モータ、CI、C
2,C3,C4,C5・・・・・・電磁クラッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 満管指令によりドラフトロール群と満ケンス間の任
    意の個所において一時的にスライバに過剰ドラフトを付
    与して細いスライバ部を形成し、該ドラフト付与部分が
    チューブホイールから満ケンス側に至った時点で満ケン
    スを移動することによりスライバを切断することを特徴
    とするケンス自動交換装置におけるスライバ切断方法。
JP14051375A 1975-11-21 1975-11-21 ケンスジドウコウカンソウチニオケル スライパセツダンホウホウ Expired JPS5830421B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14051375A JPS5830421B2 (ja) 1975-11-21 1975-11-21 ケンスジドウコウカンソウチニオケル スライパセツダンホウホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14051375A JPS5830421B2 (ja) 1975-11-21 1975-11-21 ケンスジドウコウカンソウチニオケル スライパセツダンホウホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5266731A JPS5266731A (en) 1977-06-02
JPS5830421B2 true JPS5830421B2 (ja) 1983-06-29

Family

ID=15270384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14051375A Expired JPS5830421B2 (ja) 1975-11-21 1975-11-21 ケンスジドウコウカンソウチニオケル スライパセツダンホウホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830421B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5976218U (ja) * 1982-11-12 1984-05-23 大王製紙株式会社 生理用ナプキン
JPS59159416U (ja) * 1983-04-11 1984-10-25 大王製紙株式会社 生理用ナプキン
JPS59177424U (ja) * 1983-05-12 1984-11-27 花王株式会社 生理用ナプキン
JPS60166324U (ja) * 1984-05-21 1985-11-05 池上 喜美子 衛生用パツド
JP2009068162A (ja) * 1995-03-11 2009-04-02 Truetzschler Gmbh & Co Kg 練条機でケンス交換時にスライバを切断する方法および装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106757585A (zh) * 2016-12-28 2017-05-31 荣德明 一种精纺落纱机插管装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5976218U (ja) * 1982-11-12 1984-05-23 大王製紙株式会社 生理用ナプキン
JPS59159416U (ja) * 1983-04-11 1984-10-25 大王製紙株式会社 生理用ナプキン
JPS59177424U (ja) * 1983-05-12 1984-11-27 花王株式会社 生理用ナプキン
JPS60166324U (ja) * 1984-05-21 1985-11-05 池上 喜美子 衛生用パツド
JP2009068162A (ja) * 1995-03-11 2009-04-02 Truetzschler Gmbh & Co Kg 練条機でケンス交換時にスライバを切断する方法および装置
JP4523658B2 (ja) * 1995-03-11 2010-08-11 ツリュツラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 練条機でケンス交換時にスライバを切断する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5266731A (en) 1977-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4665072B2 (ja) パラレルシフト伝動装置をブースト運転下でアップシフトする方法
JPS5830421B2 (ja) ケンスジドウコウカンソウチニオケル スライパセツダンホウホウ
JP4610170B2 (ja) 材料ウェッブを接続する方法と装置
JP4733826B2 (ja) 圧延鋼板を幅方向分割する高速シャー
JPH08197379A (ja) 搬送ラインにおける回転機構用回転角度位置決め機構
JP3480079B2 (ja) 紡機の始動方法及び始動制御装置
JP5492410B2 (ja) 回胴駆動装置のブレーキ機構
JP2012255540A (ja) 車両変速機の制御方法
JP4947485B2 (ja) 走間剪断機
JPH05199706A (ja) 電動機の始動装置および自動運転方法
CN201102996Y (zh) 成卷机满卷断层的电机控制装置
JPH08176939A (ja) クロスロール駆動装置
US2072609A (en) Clock
JPH0113999B2 (ja)
JP2526564B2 (ja) 紡機の停止方法
JPH02124235A (ja) 自動ねじ締め機の制御装置
JPH0536712Y2 (ja)
JPH0114000B2 (ja)
JPH0553983B2 (ja)
JPH0265916A (ja) ビレットシャーの素材送込装置
CN116598069A (zh) 一种自动胶带缠卷机
JPH073539A (ja) 紡機におけるドラフトローラ逆転防止装置
JPS59132448A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6350248B2 (ja)
JP2924165B2 (ja) 粗紡機における粗糸自動巻付け方法