JPS5830405A - 軸流機械のロ−タ取付装置 - Google Patents

軸流機械のロ−タ取付装置

Info

Publication number
JPS5830405A
JPS5830405A JP56128753A JP12875381A JPS5830405A JP S5830405 A JPS5830405 A JP S5830405A JP 56128753 A JP56128753 A JP 56128753A JP 12875381 A JP12875381 A JP 12875381A JP S5830405 A JPS5830405 A JP S5830405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
mounting device
stacking
axial flow
restraining member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56128753A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Sakata
坂田 荘司
Haruo Miura
治雄 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56128753A priority Critical patent/JPS5830405A/ja
Priority to US06/407,628 priority patent/US4453889A/en
Publication of JPS5830405A publication Critical patent/JPS5830405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/06Rotors for more than one axial stage, e.g. of drum or multiple disc type; Details thereof, e.g. shafts, shaft connections
    • F01D5/066Connecting means for joining rotor-discs or rotor-elements together, e.g. by a central bolt, by clamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は軸流機械例えば産業用軸流圧縮機およびガスタ
ービン用・m+流圧縮機などに使用されるロータ取付装
置に関するものである。
従来のこの独ロータは第1図に示すように、外周面に動
翼3を44t?えるディスク2を任意数回転軸1に月叉
付け、これらのディスク2全そのボルト孔5に挿入され
たスタッキングボルト4により一体に結合して構成され
ている。前記ボルト孔5は第2図に示すように、リーマ
孔部5aとばか孔部5+)全交互に配置し、スタッキン
グボルト4の支点間が長くならないように形成されてい
る。またスタッキングボルl−4が短いものでは、各デ
ィスク2のボルト孔5イc一体リーマ刀11」二全施し
、ボルト孔5とスタッキングボルト4との間の1免1f
J7 k Jηノ制する手段がとられている。
上記のように各ディスクのボルト孔全本金一体リーマ加
工する手段は、全長がi?ぐなると加工することが困難
である。一方、リーマ孔部5aとばか孔部5b全文ケに
配置してボルト孔5(ill−形成全したものでは、リ
ーマ孔部5aとスタッキングボルト4との1i(J i
c組立作業上、必要な隙間を設けねばならない。このた
めその隙間1tli分で&Jニスタッキングボルト4の
遠心力による変形を拘束する力が低減するので、スタッ
キングボルト4には依然として遠心力による曲げL6カ
が発生する恐れがある。
本発明は上記にかんがみボルト孔の加工全容易にし、か
つスタッキングボルトに発生する曲げ応力を低減させる
ことを目的とするもので、回1販1111に表層され、
かつ外周面に動翼7備える[モ怠数のディスクをスタッ
キングボルトにより一体に結合してなるロータにおいて
、@記相隣るディスクの接合面の内側に、外周面が前H
er両ディスクに接合すると共に、内周面が前記スタッ
キングボルトに接合するボルト変形拘束部材を設けたこ
と全特徴とするものである。
以下本発明の実施例k L!XI而について説明する。
第3図において、2は回転11111I(図示せず〕に
表層され、かつ外周向に動翼(図示せず)全備える任意
数のディスク、4はディスク2に設けられたボルト孔5
および後述するボルト変形拘束部材7”k 、’b(3
f!1するスタッキングボルトである。6はディスク2
とスタッキングボルト4との間に形成された隙間である
上記ボルト変形拘束部材(以下拘束部材と称す)7は第
4図に示すように、外周部には相隣るディスク2の画切
欠き2aに接合する傾斜角θの傾斜面7aが設けられる
と共に、内周部にはスタッキングボルト4に接合するj
¥;lff1孔7bが設けられている。しかもその拘束
部制7はディスク2の材料より弾性率の低い材料により
そろばん玉状のリングに形成されている。その他の41
4造は弔1図に示す従来例と同様であるから図面および
説明全省略する。
本来施圀は上1己のような(1/?成からなり、スタッ
キングボルト4を締付けると、各ディスク21tf、 
+l1l11方向に押圧される。このため拘束部材7は
外周部の傾斜面7aに圧力を受けるからスタッキングボ
ルト4側へ押付けられる。したがってスタッキングボル
ト4は拘束部材7によp壇心力による変形全拘束される
ので、スタッキングボルト4に曲げ応力が兜ヘミするの
全低減きせることか第5図ないし第8図は上記拘束部4
′A7の他の実施例を示すもので、第5図は拘束部材7
内の貫通孔71)に任意数のm9を軸方向に設けたもの
である。第6図は前屈貫則孔7bにグループ10全周方
向に設けたものである。第7図は同東部材7の端部にス
リット11を設けたものである。第8図は一対の半割れ
体75,7□金組合せて拘束部材7全形成したものであ
る。このように構J戊すれば、スタッキングボルト4の
変形拘束をより一層に増大させることができる。
以上説明したように本発明によれば、スタッキングボル
トの遠心力による変形を拘束することにより、曲げ応力
の゛宿生全低減させることができるばかりでなく、ボル
ト孔加工および組立作栗が容易となるからコストの軽減
をはかることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の軸流機械のロータのII、
lr面図および要部の拡大断面図、第3図は本発明に係
わる情死機械のロータ取付装置の一笑施例全示す要部断
面図、第4図(a)(b)は同実施例のボルト変形拘束
部材のKJr [in図および側面図、第5図(a)(
b) iいし第8図(a)(b)はそれぞれボルト変形
拘束部材の他の実施例を示す1新面図および側面図であ
る。 2・・・ディスク、2a・・・切欠き、4・・・スタッ
キングボルト、7・・・ボルト変形拘束部材、8・・・
接合面。 代理人 弁理士 薄田利幸 、−− °r″ ν1−4− 第3図 茅2図 第7図 (12(−ビ?、ン 宴g図 (0′)<−1) 0■ 手続補正書(方式) 1.事件の表示 昭和56 年特許願第128753   弓2、発明の
名称 軸流愼械のロータ取付装置 3、補正をする者 名  ”1.   151011i式イ、目  11 
  立  製  作  所、、   、、   ?X 
    :、     HIIイ;    茂4、代 
理 人 7・補正の内容 別紙のとおり 7.1 明細書第6頁、第13〜15行目の「第5図(
a)(1))yいし・・・・・・側面図である。」をつ
ぎのように補正する。 「第5図(8)(b)はボルト変形拘束部材の他の実施
例の1折面図および側面図、第6図はボルト変形拘束部
材のさらに他の実施例の断面図、第7図(aXb)はボ
ルト変形拘束部材のさらに他の実施例の101面図およ
び側面図、第8図(aXb)はボルト変形拘束部材のさ
らに他の実施例の断面図および側面図である。」

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■6回転軸に装着され、かつ外周向に動翼金偏える任官
    数のディスク全スタッキングボルトによシ一体に結合し
    てなるロータにおいて、前記相隣るディスクの接合面の
    内側に、外周向が前記両ディスクに接合すると共に、内
    周面が前記スタッキングボルトに接合するボルト変形拘
    束部材を設けたこと全特徴とする+lqhぴし機械のロ
    ータ取付装置。 2、ボルト変形拘束部材τそろばん玉状のリングに形成
    すると共に、ディスク材料より弾性率の低い材料で作製
    したことを特徴とする特許請求の44帥11第1項記載
    の・++III流機械のロータ取付装置。 3、ボルト変形拘束部材はその内周面に溝ヲ軸方向に設
    けたこと全特徴とする特許請求の範囲第2川H由成の軸
    流イ汐械のロータ取付装置。 4、ボルト変形拘束部材はその内周面にグループを周方
    向に設けたことを特徴とする特許請求の範囲第2〕14
    記載の軸流機械のロータ取付装置。 5、ボルト変形拘束部イオはその端部にスリットを設け
    たことを特徴とする特許請求の範囲第2ノ’NJ i1
    己載の軸流機械のロータ取付装置。 6、ボルト変形拘束部材は一対の半割れ体金組合せてリ
    ング状に形成したことを特徴とする特trl’ iii
    ’(求の範囲第2項記載の軸流機械のロータ取付装置。
JP56128753A 1981-08-19 1981-08-19 軸流機械のロ−タ取付装置 Pending JPS5830405A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56128753A JPS5830405A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 軸流機械のロ−タ取付装置
US06/407,628 US4453889A (en) 1981-08-19 1982-08-12 Stacked rotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56128753A JPS5830405A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 軸流機械のロ−タ取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5830405A true JPS5830405A (ja) 1983-02-22

Family

ID=14992606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56128753A Pending JPS5830405A (ja) 1981-08-19 1981-08-19 軸流機械のロ−タ取付装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4453889A (ja)
JP (1) JPS5830405A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013215088A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 General Electric Co <Ge> ロータ構成要素を結合するシステム及び方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3789776T2 (de) * 1986-02-05 1994-08-18 Hitachi Ltd Hitzebeständiger Stahl und daraus hergestellte Gasturbinenteile.
JPS63171856A (ja) * 1987-01-09 1988-07-15 Hitachi Ltd 耐熱鋼
JP3943136B2 (ja) * 1996-06-21 2007-07-11 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 双流形タービン用のタービン軸および双流形タービン用のタービン軸の冷却方法
JP3486329B2 (ja) * 1997-09-11 2004-01-13 三菱重工業株式会社 ガスタービンディスク内の締結ボルト孔とボルト間のシール装置
CA2321375C (en) * 1999-09-30 2005-11-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. An arrangement for sealing a steam-cooled gas turbine
JP2003120209A (ja) * 2001-10-10 2003-04-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スピンドルボルトのシール構造およびガスタービン
US7537430B2 (en) * 2005-11-11 2009-05-26 General Electric Company Stacked reaction steam turbine rotor assembly
JP6096639B2 (ja) * 2013-10-29 2017-03-15 三菱日立パワーシステムズ株式会社 回転機械
CN113027534A (zh) * 2021-04-19 2021-06-25 清华大学 一种盘式燃气轮机转子轮盘的结合面连接结构
DE102021126427A1 (de) * 2021-10-12 2023-04-13 MTU Aero Engines AG Rotoranordnung für eine Gasturbine mit an Rotorsegmenten ausgebildeten, geneigten axialen Kontaktflächen, Gasturbine und Fluggasturbine

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH234848A (de) * 1943-02-09 1944-10-31 Tech Studien Ag Läufer für Kreiselmaschinen mit axial nebeneinander angeordneten, durch Schrauben miteinander verbundenen Drehkörpern.
DE841663C (de) * 1945-01-16 1952-06-19 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Scheibenlaeufer mit keramischen Laufschaufeln fuer Kreiselradmaschinen
US2650017A (en) * 1948-11-26 1953-08-25 Westinghouse Electric Corp Gas turbine apparatus
US2772853A (en) * 1952-04-07 1956-12-04 Lee R Woodworth Compressor discs
US2798383A (en) * 1955-05-25 1957-07-09 Gen Motors Corp Rotor balancing bolt lock
US3184153A (en) * 1962-01-18 1965-05-18 Joy Mfg Co Rotor construction
DE1284689B (de) * 1962-05-10 1968-12-05 Licentia Gmbh Planscheibenstapel, z. B. aus Planscheiben zusammengesetzter und axial zusammengespannter Laeufer einer thermischen Axialturbine, insbesondere -gasturbine
US3749516A (en) * 1971-10-06 1973-07-31 Carrier Corp Rotor structure for turbo machines
FR2329882A1 (fr) * 1975-10-28 1977-05-27 Europ Turb Vapeur Disposition de centrage de tirants assemblant des pieces tournantes
JPS5924242B2 (ja) * 1976-03-31 1984-06-08 株式会社東芝 タ−ビンロ−タ−構体
DE2620762C2 (de) * 1976-05-11 1977-11-17 Motoren- und Turbinen-Union München GmbH, 8000 München Spaltdichtung für Strömungsmaschinen, insbesondere Gasturbinenstrahltriebwerke
NL7809282A (nl) * 1977-10-17 1979-04-19 Gen Electric Koppelingsorganen voor de rotorschijven van een gas- turbine-compressor.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013215088A (ja) * 2012-03-30 2013-10-17 General Electric Co <Ge> ロータ構成要素を結合するシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4453889A (en) 1984-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5830405A (ja) 軸流機械のロ−タ取付装置
US6517314B1 (en) Method and apparatus for eliminating thermal bowing and axial thrust loads of steam turbine rotors
US5967746A (en) Gas turbine interstage portion seal device
US4907743A (en) Assembly of two bodies having distinctly different coefficients of expansion
EP0287296B1 (en) Ceramic bearing construction
JPH023008B2 (ja)
EP0112092B1 (en) Turbine blade with integral shroud and method of assembling the blades in a circular array
JPS6138106A (ja) ガスタービンパワープラント用サイドプレート及びシール装置
US6669443B2 (en) Rotor platform modification and methods using brush seals in diaphragm packing area of steam turbines to eliminate rotor bowing
JPS62500950A (ja) タ−ビン羽根車封じ込め構造体
US4602412A (en) Method for assembling in a circular array turbine blades each with an integral shroud
US3656864A (en) Turbomachine rotor
US4468148A (en) Means for reducing stress or fretting in clamped assemblies
JPH1172002A (ja) 回転する構成部分の摩擦接続・形状接続式の結合部
US4133187A (en) Flexible-disk coupling
US3850546A (en) Turbomachine rotor
JP4156623B2 (ja) 超薄肉形転がり軸受およびその保持器
US3159379A (en) Rotor construction
USRE27038E (en) Radial turbine blade damping device
JPS585513A (ja) クロム合金鋼製ロ−タシャフト
JP3306998B2 (ja) タービンロータ
JP2005307892A (ja) 回転機械、及び、それの組付方法
JP3032534B2 (ja) 波動歯車装置のフレクスプライン
JPS63124806A (ja) 輻流タ−ボ機械
JPS6069211A (ja) ラジアルタ−ビン