JPH1172002A - 回転する構成部分の摩擦接続・形状接続式の結合部 - Google Patents

回転する構成部分の摩擦接続・形状接続式の結合部

Info

Publication number
JPH1172002A
JPH1172002A JP10187326A JP18732698A JPH1172002A JP H1172002 A JPH1172002 A JP H1172002A JP 10187326 A JP10187326 A JP 10187326A JP 18732698 A JP18732698 A JP 18732698A JP H1172002 A JPH1172002 A JP H1172002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
sealing ring
centering
components
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10187326A
Other languages
English (en)
Inventor
Harry Alkelin
アルケリン ハリー
Mikael Fryklund
フリクルンド ミカエル
Roland Nilsson
ニルソン ローランド
Per Thoernblad
セルンブラード ペール
Hans Dr Wettstein
ヴェットシュタイン ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Asea Brown Boveri Ltd
ABB AB
Original Assignee
ABB Asea Brown Boveri Ltd
Asea Brown Boveri AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Asea Brown Boveri Ltd, Asea Brown Boveri AB filed Critical ABB Asea Brown Boveri Ltd
Publication of JPH1172002A publication Critical patent/JPH1172002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/025Fixing blade carrying members on shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/026Shaft to shaft connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/06Rotors for more than one axial stage, e.g. of drum or multiple disc type; Details thereof, e.g. shafts, shaft connections
    • F01D5/066Connecting means for joining rotor-discs or rotor-elements together, e.g. by a central bolt, by clamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/60Assembly methods
    • F05D2230/64Assembly methods using positioning or alignment devices for aligning or centring, e.g. pins
    • F05D2230/642Assembly methods using positioning or alignment devices for aligning or centring, e.g. pins using maintaining alignment while permitting differential dilatation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/21Utilizing thermal characteristic, e.g., expansion or contraction, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/21Utilizing thermal characteristic, e.g., expansion or contraction, etc.
    • Y10T403/217Members having different coefficients of expansion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/48Shrunk fit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 回転する構成部分の互いに相対的な位置調整
ずれ、つまり互いに相対的な回動または移動を回避す
る。 【解決手段】 回転する構成部分1,2が、当該結合部
の範囲に回転時に互いに異なる膨張特性を有しており、
しかも形状接続が、段付けされたセンタリング座部3を
介して行われ、摩擦接続が、両構成部分1,2の間で、
軸方向にプレロードもしくは予荷重をかけられたエレメ
ントによって行われ、しかも両構成部分1,2の少なく
とも一方の構成部分が、内部に中空室6を有しており、
この中空室6内に、運転中にセンタリング座部3に半径
方向の力を加える封入リング7が配置されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回転する構成部分
の摩擦接続・形状接続式の結合部であって、これらの構
成部分が、当該結合部の範囲に回転時に互いに異なる膨
張特性を有しており、しかも形状接続が、段付けされた
センタリング座部を介して行われ、摩擦接続が、両構成
部分の間で、軸方向にプレロードもしくは予荷重をかけ
られたエレメントによって行われるようになっており、
しかも両構成部分の少なくとも一方の構成部分が、内部
に中空室を有している形式のものに関する。
【0002】本明細書中、「形状接続」とは主として嵌
合による係合を意味する。
【0003】このような結合部は、たとえば高い熱負荷
を受けるガスタービンのロータディスクを嵌め合わせる
際に使用される。
【0004】
【従来の技術】ターボ機械のロータは、一般に複数のロ
ータディスクから成っており、これらのロータディスク
は軸方向で互いに並設されていて、互いに同心的に位置
調整されている。これらのロータディスクは1つまたは
複数の抗張材によって互いに緊定されており、こうして
1つのコンパクトなユニットを形成している。ターボ機
械の運転のためには、ロータが極めて高い軸方向剛性度
とセンタリング(同心回転)とを有することが必要とさ
れる。つまり、種々の運転状態において重心ずれに基づ
き不安定な状態、振動または同心的でない回転が生ぜし
められ得ないことが必要となる。このことは、使用され
る互いに異なる材料の互いに異なる熱膨張率が不可避で
あるにもかかわらず達成されなければならない。ロータ
部分のこのような相互ずれを回避し得るようにするため
には、ロータディスクの端面にセレーションを配置する
ことが考えられる。しかし、このようなセレーションの
形成は極めて高価であって、高精密な機械を必要とす
る。別の手段、たとえば短いピン等は実際にはロータ部
分の相互ずれ、ひいてはロータおよびステータの破壊を
招く非同心的な回転を阻止することができない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
で述べた形式の、回転する構成部分の摩擦接続・形状接
続式の結合部を改良して、上記欠点が回避され、しかも
運転に基づく、構成部分の互いに相対的な位置調整ず
れ、つまり互いに相対的な回動または移動が回避される
ように形成されているか、またはこのような位置調整ず
れが回避されるように後装備され得るような摩擦接続・
形状接続式の結合部を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、中空室内に、運転中にセンタリン
グ座部に半径方向の力を加える封入リングが配置されて
いるようにした。
【0007】
【発明の効果】本発明によれば、上記欠点が回避され
て、運転に基づく、構成部分の互いに相対的な位置調整
ずれが十分に回避される。
【0008】請求項2以下には、本発明の有利な構成が
記載されている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面につき詳しく説明する。図面には、ガスタービンにお
ける使用例につき本発明の2つの実施例が示されてい
る。ただし図面には、本発明を理解する上で必要となる
構成要素しか図示されていない。特に自体公知であって
かつ変えられていないロータ部分や別のロータ詳細部等
は図示されていない。種々の実施例においても、機能の
同じ構成部分は同じ符号で表されている。
【0010】以下において、回転する構成部分1,2は
ロータディスク1,2と呼ばれている。ターボ機械のた
めのロータでは、個々のロータディスク1,2が軸方向
で並設されていて、少なくとも1つの抗張材(図示しな
い)によって互いに同心的に緊定されている。抗張材に
よって生ぜしめられる緊定力により、ロータディスクの
摩擦接続的な結合が得られる。しかし、緊定力によって
生ぜしめられる摩擦力が、ロータディスクの互いに相対
的な位置調整ずれを阻止するためには不十分となるよう
な運転状態が生じる恐れがある。このことは特に、ロー
タディスクが回転時に互いに異なる膨張特性を有してい
る場合に云える。すなわち、ロータディスクは種々異な
る材料から成っているからである。
【0011】それゆえに、図1に示したロータの第1実
施例では、互いに隣接したロータディスクの摩擦接続的
な結合に対して付加的に、半径方向で働く形状接続・摩
擦接続式の結合部が、半径方向の軸ずれを防止する軸ず
れ防止体として設けられている。この場合、「形状接
続」とは主として嵌合による係合を意味する。この形状
接続・摩擦接続式の結合部はセンタリング座部3として
形成されており、このセンタリング座部3はそれぞれ2
つの互いに並設されたロータディスクの間に設けられて
いて、封入リング7によってプレロードもしくは予荷重
をかけられている。この場合、センタリング座部3は互
いに隣接した両ロータディスクにおいて、環状の同心的
な段部を有しており、この段部はロータディスク1に設
けられたポジティブな、つまり凸設されたセンタリング
段部4と、ロータディスク2に設けられたネガティブ
な、つまり凹設されたセンタリング段部5とを有してい
る。
【0012】封入リング7は、センタリング座部3に対
して相対的に内側に位置するロータディスク1に配置さ
れており、しかもこの場合、封入リング7は中空室6内
に配置されている。封入リング7はプレロードまたは予
荷重をかけられており、このことは組付け時に熱収縮に
よって行うことができる。回転時に封入リング7は、質
量に基づき生ぜしめられる遠心力により、センタリング
座部3に対して相対的に内側に位置するロータディスク
1を、外側に位置するロータディスク2に押圧し、ひい
ては形状接続・摩擦接続的な結合を生ぜしめる。このセ
ンタリング座部3のポジティブなセンタリング段部4と
ネガティブなセンタリング段部5とは、主として円筒状
の接触面8を有しており、この接触面8はロータ軸線に
対して同心的に位置している。当然ながら、接触面8を
少しだけ円錐状に向けることも可能である。センタリン
グ座部3は半径方向のずれを阻止し、そして押圧力に基
づき、両ロータディスクの互いに相対的な軸方向のずれ
に対しても、高められた抵抗が得られる。このようなず
れは、ガスタービンの高い運転温度における熱膨張や熱
応力に基づき生じ得る。
【0013】センタリング座部3は図3に示したよう
に、接触面8の手前にも背後にも、凹面状のアンダカッ
ト部10を備えている。このアンダカット部10の、接
触面8に面した丸みは接触面8内で終わっている。この
手段により、材料内部での機械的な応力経過を、機械的
な最大負荷の区域が、つまり最大応力勾配の区域が、接
触面8の範囲から変位されるように変化させることがで
きる。それと同時に、それぞれ一方のロータディスク
1;2の、特定の運転条件下に亀裂を開く、つまり亀裂
増大を助成する、表面平行な引張応力が生じる恐れのあ
るような区域も、それぞれ他方のロータディスク2;1
との接触範囲から取り出される。これにより、この接触
範囲にはフレッティング亀裂(Fretting−cr
acks)が生じなくなる。さらに、それぞれ他方のロ
ータディスクに設けられたアンダカット部の前縁部が、
両ロータディスクの接触面の、予想され得る相対運動お
よび組付け誤差を克服する延長部によってカバーされて
いることに基づき、前記の特定の運転条件下において接
触範囲には亀裂を閉じる、つまり亀裂増大を阻止する、
表面平行な圧縮応力しか生じないことが達成される。
【0014】別の実施例では、両ロータディスクの互い
に相対的なセンタリングを2つの円錐状の座部を介して
行うことができる。その場合、センタリング座部3が二
重円錐状に形成されて、対応する二重円錐状に延びる接
触面9が形成されると有利である。この場合には、ロー
タディスク2がポジティブなセンタリング段部4を有し
ていて、ロータディスク1はネガティブなセンタリング
段部5を備えている。許容誤差は、運転時に両円錐状の
面のそれぞれ一方の面が完全に負荷され、他方の円錐状
の面の段部が単に部分的にしか接触しないように設定さ
れる。
【0015】有利な実施例では、封入リング7が全面で
ロータディスク1に接触しているのではなく、その外側
の表面の一部でのみロータディスク1に接触している。
このことは、封入リング7につば11を設けることによ
り達成することができる。このつば11の直径および軸
方向の延在長さは、つばの両側で封入リング7とロータ
ディスク1との間に小さなギャップ12が形成されるよ
うに設定されている。これにより小さくなった作用面
は、ロータディスクから封入リングへの、減じられた好
都合な熱伝達を生ぜしめる。
【0016】封入リング7が収納されている中空室6を
有しているロータディスク1が、比較的低い膨張率を有
するフェライト系鋼から成っていて、ロータディスク2
が、比較的高い膨張率を有するオーステナイト系鋼から
成っていることを前提とすると、封入リング7のための
材料としては、やはり比較的高い膨張率を有する材料が
選択されると有利である。高い熱負荷を受けるガスター
ビンの場合には、ロータディスク1,2のためのこのよ
うな材料組合せが極めて汎用的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例による、互いに隣接した2
つのロータディスクの一部を示す断面図である。
【図2】本発明の第2実施例による、互いに隣接した2
つのロータディスクの一部を示す断面図である。
【図3】図1に示したセンタリング座部の拡大図であ
る。
【符号の説明】
1,2 ロータディスク、 3 センタリング座部、
4,5 センタリング段部、 6 中空室、 7 封入
リング、 8 接触面、 9 接触面、 10アンダカ
ット部、 11 つば、 12 ギャップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミカエル フリクルンド スウェーデン国 ノルケーピング スメジ ェガタン 1セー (72)発明者 ローランド ニルソン スウェーデン国 フィンスポング フェス コグスヴェーゲン 53 (72)発明者 ペール セルンブラード スウェーデン国 ノルケーピング レート ガタン 3セー (72)発明者 ハンス ヴェットシュタイン スイス国 フィスリスバッハ クラーラシ ュトラーセ 12

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転する構成部分(1,2)の摩擦接続
    ・形状接続式の結合部であって、これらの構成部分が、
    当該結合部の範囲に回転時に互いに異なる膨張特性を有
    しており、しかも形状接続が、段付けされたセンタリン
    グ座部(3)を介して行われ、摩擦接続が、両構成部分
    の間で、軸方向にプレロードもしくは予荷重をかけられ
    たエレメントによって行われるようになっており、しか
    も両構成部分の少なくとも一方の構成部分が、内部に中
    空室(6)を有している形式のものにおいて、中空室
    (6)内に、運転中にセンタリング座部(3)に半径方
    向の力を加える封入リング(7)が配置されていること
    を特徴とする、回転する構成部分の摩擦接続・形状接続
    式の結合部。
  2. 【請求項2】 封入リング(7)が、その軸方向延在長
    さの一部でのみ、封入リング(7)と協働する構成部分
    (1)に接触している、請求項1記載の結合部。
  3. 【請求項3】 封入リング(7)がプレロードもしくは
    予荷重をかけられている、請求項1記載の結合部。
  4. 【請求項4】 中空室(6)への封入リング(7)の組
    込みが、熱収縮により行われる、請求項3記載の結合
    部。
  5. 【請求項5】 センタリング座部(3)に設けられたセ
    ンタリング段部(4,5)が、少なくともほぼ円筒状に
    形成されているか、または軽度の円錐状に形成されてい
    る、請求項1記載の結合部。
  6. 【請求項6】 センタリング座部(3)が、接触面
    (8)の手前にも背後にも、凹面状のアンダカット部
    (10)を備えており、該アンダカット部(10)の、
    接触面(8)に面した丸みが、接触面(8)内で終わっ
    ている、請求項5記載の結合部。
  7. 【請求項7】 ネガティブなセンタリング段部(5)を
    備えた構成部分(2)と、封入リング(7)とが、該封
    入リング(7)が収納されている中空室(6)を有す
    る、ポジティブなセンタリング段部(4)を備えた構成
    部分(1)の材料よりも高い膨張率を有する材料から成
    っている、請求項5記載の結合部。
  8. 【請求項8】 センタリング座部(3)が、二重円錐状
    の接触面(9)を有しており、ポジティブなセンタリン
    グ段部(4)を備えた構成部分(2)と、封入リング
    (7)とが、該封入リング(7)が収納されている中空
    室(6)を有する、ネガティブなセンタリング段部
    (5)を備えた構成部分(1)の材料よりも高い膨張率
    を有する材料から成っている、請求項1記載の結合部。
  9. 【請求項9】 当該結合部が、互いに同心的に並設され
    た個々のロータディスクが、ロータ内部で、1つまたは
    複数のボルトによって互いにねじ締結されている、ター
    ボ機械のロータディスク、特に高い熱負荷を受けるガス
    タービンのロータディスクを嵌め合わせるために使用さ
    れる、請求項1から8までのいずれか1項記載の結合
    部。
JP10187326A 1997-07-03 1998-07-02 回転する構成部分の摩擦接続・形状接続式の結合部 Pending JPH1172002A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19728345A DE19728345A1 (de) 1997-07-03 1997-07-03 Kraft- und formschlüssige Verbindung von rotierenden Bauteilen
DE19728345.4 1997-07-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1172002A true JPH1172002A (ja) 1999-03-16

Family

ID=7834469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10187326A Pending JPH1172002A (ja) 1997-07-03 1998-07-02 回転する構成部分の摩擦接続・形状接続式の結合部

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6126357A (ja)
EP (1) EP0893576B1 (ja)
JP (1) JPH1172002A (ja)
DE (2) DE19728345A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005248959A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Snecma Moteurs 航空機用ターボジェットなどのターボ機械

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19728345A1 (de) * 1997-07-03 1999-01-07 Asea Brown Boveri Kraft- und formschlüssige Verbindung von rotierenden Bauteilen
DE10134611A1 (de) * 2000-12-16 2002-06-27 Alstom Switzerland Ltd Fixiervorrichtung für eine Beschaufelung einer Strömungsmaschine
GB0116479D0 (en) * 2001-07-06 2001-08-29 Rolls Royce Plc Coupling arrangement
DE10319629A1 (de) * 2003-05-02 2004-11-18 Zf Friedrichshafen Ag Welle-Nabe-Verbindung
US20140064976A1 (en) * 2012-08-14 2014-03-06 Kevin L. Corcoran Rotor keyhole fillet for a gas turbine engine
GB2512016A (en) * 2012-09-24 2014-09-24 Arterius Ltd Methods
EP3207221B1 (fr) * 2014-10-15 2023-07-19 Safran Aircraft Engines Ensemble rotatif pour turbomachine et turbomachine
CN105570189B (zh) 2014-10-31 2020-08-18 特灵国际有限公司 将叶轮固定至压缩机轴的系统和方法
US9909595B2 (en) * 2015-07-21 2018-03-06 General Electric Company Patch ring for a compressor
US10125785B2 (en) 2015-10-16 2018-11-13 Pratt & Whitney Reduced stress rotor interface
US10190598B2 (en) * 2016-02-18 2019-01-29 Pratt & Whitney Canada Corp. Intermittent spigot joint for gas turbine engine casing connection

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3088758A (en) * 1958-02-12 1963-05-07 Atomic Energy Authority Uk Thermocompensating joint
US3713676A (en) * 1971-05-07 1973-01-30 Gen Electric Predeformed rabbit joint
CH590414A5 (ja) * 1975-07-04 1977-08-15 Bbc Brown Boveri & Cie
DE2643886C2 (de) * 1976-09-29 1978-02-09 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Gasturbinentäufer in Scheibenbauart
DE2851507C2 (de) * 1978-11-29 1982-05-19 Aktiengesellschaft Kühnle, Kopp & Kausch, 6710 Frankenthal Isolations-Federkörper und dessen Verwendung
AT378575B (de) * 1979-10-25 1985-08-26 Elin Union Ag Rotor fuer eine thermische turbomaschine
DE3625996A1 (de) * 1986-07-31 1988-02-04 Kuehnle Kopp Kausch Ag Laufzeug fuer einen abgasturbolader
US4859143A (en) * 1987-07-08 1989-08-22 United Technologies Corporation Stiffening ring for a stator assembly of an axial flow rotary machine
US4836750A (en) * 1988-06-15 1989-06-06 Pratt & Whitney Canada Inc. Rotor assembly
US4986733A (en) * 1989-10-30 1991-01-22 Allied-Signal, Inc. Turbocharger compressor wheel assembly with boreless hub compressor wheel
US5056950A (en) * 1990-08-31 1991-10-15 Allied-Signal Inc Thermally activated joint
US5163816A (en) * 1991-07-12 1992-11-17 General Motors Corporation Wheel lock, centering and drive means and turbocharger impeller combination
DE4141427A1 (de) * 1991-12-16 1993-06-17 Stroemungsmaschinen Gmbh Gasturbine mit einem radialverdichter aus aluminium
US5503490A (en) * 1994-05-13 1996-04-02 United Technologies Corporation Thermal load relief ring for engine case
DE19540745A1 (de) * 1995-11-02 1997-05-07 Asea Brown Boveri Verdichterrad-Wellenverbindung
DE19728085A1 (de) * 1997-07-02 1999-01-07 Asea Brown Boveri Fügeverbindung zwischen zwei Fügepartnern sowie deren Verwendung
DE19728345A1 (de) * 1997-07-03 1999-01-07 Asea Brown Boveri Kraft- und formschlüssige Verbindung von rotierenden Bauteilen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005248959A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Snecma Moteurs 航空機用ターボジェットなどのターボ機械

Also Published As

Publication number Publication date
EP0893576B1 (de) 2003-12-03
EP0893576A3 (de) 1999-12-08
DE59810313D1 (de) 2004-01-15
DE19728345A1 (de) 1999-01-07
EP0893576A2 (de) 1999-01-27
US6276863B1 (en) 2001-08-21
US6126357A (en) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6250883B1 (en) Integral ceramic blisk assembly
US7527479B2 (en) Mechanical coupling for a rotor shaft assembly of dissimilar materials
JP4450608B2 (ja) 排気ガスタービンハウジング
US5865600A (en) Gas turbine rotor
JPH1172002A (ja) 回転する構成部分の摩擦接続・形状接続式の結合部
US4884903A (en) Inter-shaft bearing for multiple body turbo-engines
US6457936B1 (en) Inner shell radial pin geometry and mounting arrangement
US10309300B2 (en) Electric rotor fit onto a turbomachine shaft
GB2023771A (en) Brake discs
JPS63254225A (ja) セラミツク軸受
US6746204B2 (en) Turbine rotor
CA2262930C (en) Seal structure between gas turbine discs
US5609031A (en) Combustor assembly
JP2005061621A (ja) 回転シール
US6572337B1 (en) Turbine rotor torque transmission
US6471478B1 (en) Axial seal system for a gas turbine steam-cooled rotor
US4509900A (en) Turbine rotor
US5730546A (en) Structure for centering and connecting between members
JP6995217B2 (ja) 遠心力が最適化された接触面を有するロータ
JPH0777004A (ja) 蒸気タービンの組立ロータ
JPS585513A (ja) クロム合金鋼製ロ−タシャフト
JPS6065202A (ja) ロ−タ構造
JP3836069B2 (ja) 蒸気タービン仕切板および蒸気タービン
JP2000035048A (ja) ロ―タ構造
JPS5858860A (ja) 多重円筒ロ−タ