JPS5830184A - 半導体レ−ザ結合器 - Google Patents

半導体レ−ザ結合器

Info

Publication number
JPS5830184A
JPS5830184A JP12858781A JP12858781A JPS5830184A JP S5830184 A JPS5830184 A JP S5830184A JP 12858781 A JP12858781 A JP 12858781A JP 12858781 A JP12858781 A JP 12858781A JP S5830184 A JPS5830184 A JP S5830184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
lens
plane
laser
reflected light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12858781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0459799B2 (ja
Inventor
Yoshio Miyake
三宅 良雄
Rumiko Suganuma
菅沼 ルミ子
Toshio Takei
竹居 敏夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12858781A priority Critical patent/JPS5830184A/ja
Publication of JPS5830184A publication Critical patent/JPS5830184A/ja
Publication of JPH0459799B2 publication Critical patent/JPH0459799B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4206Optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4207Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms with optical elements reducing the sensitivity to optical feedback

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、半導体レーザと光ファイバ全光学的VC栢
合する半導体レーザ結合器に関するものである。
従来のこの梳装置は、i1図の工うに構成さnてiた。
即ちダブルへテロ接合c!11 i有する半導体レーザ
t11. ;o>らの出射ビームrimlのレンズ(2
)によって平行光束[11に変換され、半導体レーザパ
ッケージ窓等の、光学部品(3)ヲ経て第2のレンズ1
4+によって集光され光ファイバ(51へ結合される。
半導体レーザ+LL 第1のレンズ(2)、第2のレン
ズ14)は結合効率全最大に保つためすべての光軸七一
致させて配設されている。
さて、ダブルへテロ接合を有する半導体レーザの特性は
半導体レーデ活性層近傍への外部からの光の注入に対し
、きわめて敏感に変化することは良く知られている。第
1図に示したような従来の半導体レーザ結合器では、渠
lのレンズ山を第2のレンズ(2ンの間に挿入された光
学部品(3)から生じるフレネル反射等による反射光束
α2が再び第1のレンズに入射し半導体レーザ山の活性
層に集光されるため、半導体レーザ山の特性が不安定に
変化する欠点があった。なお第l心では平行光束a1+
は矢印付の実線でまた反射光束(121は矢印付の破咳
で示しである。
また、すべての素子、光学部品が同一の光軸上にあるこ
とt示すため共通の光軸o o’が一点鎖線でボされて
いる。
この発明は、この欠点を除去するため、第lのレンズと
第2のレンズの間に挿入さ九た光学部品の端間を半導体
レーザビームの光軸に対し特定の方向に傾むけたもので
、その目的は、上記端面の細むきを最小に抑えながら半
導体レーザへの反射光の影響を効果的に抑圧するにある
21!2凶はこの発明の一実施例で、ダブルへテロ接合
121+ f有する半導体レーザ山、第1のレンズ(2
1,第2のレンズ(4)、第1のレンズ(2)と第2の
レンズ(4)との間に挿入されたレーザパッケージ窓1
31お工び光ファイバ+51から構成されており。
レーザパッケージ窓13)の法IIMA A箇半導体し
−サ出射ビーム、第1のレンズ(2几第2のレンズ+4
1及び尤ファイバ+51の共通の光軸o o’に対し。
l−2平面内でΔ−の角をなすようレーザパッケージ窓
+31 /ri設置tされてhる。ここでx −z平面
とは、ダブルへテロ接合面(y−zrki)に垂直でか
つ光軸oo’に含む面内のことである。
さて牛導体し−ザ山エリの出射ビームは、第1のレンズ
(2)Kより平行光束(III K変換されレーザパッ
ケージ窓13)を経て第2のレンズ+41flCより集
光され光ファイバ(5)へ伝送される。ところでレーザ
パッケージ窓13)の入出射端面では、1出折率の不連
続に工っで反射か庄じる。この反射光束α21は、レー
ザパッケージ窓(3)が上述した方向にa #むけて設
置されていることから第1のレンズ(2)へその先軸o
 o’に対しと・σの角になして再入射する。
その結果1反射光束O2は第1のレンズi2+KLりて
再び集光されるが、その集光の位置は、半導体レーザ活
性層エリぷだけ離れた位置となる。
怠けJlのレンズの焦点距i[−fとすればΔx=f、
tan2Δ# +lI で与えられる。さて半導体レーザへの反射光束u214
cよる半導体レーザ特性の#智を小さく抑えるには、必
ずしも反射光束uzとレーザチップ外へ逃がす必要はな
く、上述した反射光束■の集光位置と半導体レーザ特性
ノーとの距離Δxfある程度以上大きくすることによっ
て達成されることか後で述べる一実績結果エリ明確にざ
nた。
このことは式(1)よりレーザパッケージ窓(3)の傾
きΔθを大きくとること[jって実現さnるが。
−万Δ#yk余り大きくとることはレーザパッケージ窓
の透過率をそこなうこと、綱1のレンズと第2のレンズ
の間の間隔を大きくとる必要が生じること等の点で好ま
しくない。このため最小の傾むき角Δ−で反射光の影響
の抑制効果を最大にひきだすことが効率の高い小形のか
つ安定した半導体結合器の製作に必快不可欠である。
この発明は、ダブルへテロ半導体レーザでは。
レーザパッケージ窓の傾むきの方向[jって。
反射光の影響の抑制効果が大巾に異なるという5M−的
に侍た知見に基づいてなされたもので。
次にこの実験結果について運べる。
第3因は実験の測定糸ブロック図を示すもので、半導体
レーザ11)よりの出射ビーム1IJlt第1のレンズ
+2+ K工り平行光束に変換し、あらかじめ設置され
た反射面(3)によって反射せしめる。
−1半導体し、−ザ山工りの後9出射ビーム(131と
光検出器(7)に1って検出し0反射面(3)の煩むき
角Δ−KJ:るレーザ後側出力の変化を測定する。
反射光に工って半導体レーザ111の特性が変化すれば
レーザ後側出力も変化するのでこの測定に1って反射光
の影響の有無が確認できる。
第4図はこの測定糸による測定結果の一例であり、横軸
に反射面+310頗むき角Δ−1縦軸はし〜ザ後側出力
を示す。なおレーザ後側出力扛反射面(3)がない場合
の同出力で規格化して示してiる。
なお、ここで第1のし7ズ(2)としては直径800s
nの球し7ズを用(1)ている。
(以下平行面内と呼ぶ]でとった場合で第4図の破Nは
上記傾むきΔθt、半導体レーザのダブルへテロ接合面
に垂直で半纏体レーザビームの丸軸を富む面内(以下垂
直面内と呼ぶλにとった一脅を不す。いずれも畑むきΔ
−が微小な範囲でレーザ後−出力が反射面(3)がな9
場合に比し異富に〜加しており、このとたらこの範囲で
反射面(31による反射光の影響が顕著であることかわ
かる。さてこの測定結果エリ、平行平面内で反射面の鵠
むきΔ#をとることによって反射の影響を抑制するには
8〜9°以上の傾むきが必物であるのに対し、垂直面内
で反射面の傾むき△# tとる場合に3〜4°以上の頑
むきで十分反射の′#/曽が抑制できることが判明する
即ち当直面内で反射面の傾むきをとることに工つ−C破
/J−の傾むき角で最大の効果が得られるのである。こ
のように反射面の傾むきの方向によって反射の影響の抑
制効果が真なるのは、ダブルへテロ接合半導体レーザの
活性領域が垂直面内ではMJさ0.2〜u、3srnで
あるのに対し平行面内でμ通量2〜3 jm  あるこ
とに起因して−ると推定される。したがってこの測定の
結果は単なる一例としてでFiな(ダブルへテロ接合を
有する半導体レーザを用いた場合の一般的特性をあられ
してすると考えられる。このことからこの発明はダブル
ヘテCr接合半導体レーザそ用−た牛導体し−ザ結合器
一般に対して有効なものである。
なお1以上は反射光の生じる原因としてレーザパッケー
ジ窓+31を考えこの窓を頑む社る場合について述べた
が、この発明はこれに限らずその他の入射あるいに出射
端面が平面から構成される光学部品ThM1−のレンX
と第2のレンズの間に挿入する場合についても適用でき
る。
以上のようにこの発明に係る半導体レーザ結合器では、
第1のレンズと第2のレンズの間に挿入する光学部品の
入出射平rIIJ(r半導体レーザのダブルへテロ接合
面に垂直でかつ半導体レーザビームの光軸金倉む面内で
峨むかせることに1って最小の煩むき角で、この入出射
平面よりのフレネル反射等にlる反射光が#P4体レー
ザの特性に及ぼす影*1除去でき、従って結合効率の高
iかつ小形で安定した特性の半導体レーザ結合器を実現
できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1肉は従来の半導体レーザ結合器の配置11を示す斜
視図、@2図にこの発明による半導体レーザ結合器の配
置11−示す斜視図、第3図はこの発明の効果を確認す
るため行なった測定の測定系を示す構FM、図、第4図
はその測定結果を示す図である。 図中(11ハダブルへテロ接合を有する半導体レーザ、
+21は第1のレンズ、(3)に反射の原因となる光学
部品、(41は第2のレンズ、15]は光ファイバであ
る。 なお図中同一ある匹は相当部分には同−符号管付して示
しである。 代理人  葛 野 信 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ダブルへテロ接合を有する半4体レーザ↓りの出射ビー
    ム’に41のレンズに工ってはぼ平行光束KK庚し、そ
    れraft!2のレンズによって再び集光し光ファイバ
    へ入射させる結合し7ズ糸t−iし、かつ上記第1のレ
    ンズと第2のレンズの間には光の入射あるいは出射端面
    が平面である光学部品が挿入さルている半導体レーザ結
    合器において、上記光学部品の平面である入射あるいは
    出射端面の法森の半導体レーザのダブルへテロ接合面に
    垂直で、かつ半導体レーザ出射ビームの光軸に対し鋭角
    をなすよう上記光学部品の端面が形成されていることを
    特徴とする半導体レーザ結合器。
JP12858781A 1981-08-17 1981-08-17 半導体レ−ザ結合器 Granted JPS5830184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12858781A JPS5830184A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 半導体レ−ザ結合器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12858781A JPS5830184A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 半導体レ−ザ結合器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5830184A true JPS5830184A (ja) 1983-02-22
JPH0459799B2 JPH0459799B2 (ja) 1992-09-24

Family

ID=14988435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12858781A Granted JPS5830184A (ja) 1981-08-17 1981-08-17 半導体レ−ザ結合器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5830184A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338075A (ja) * 1986-08-02 1988-02-18 アルフレッド・テヴエス・ゲ−エムベ−ハ− 油圧ブレーキシステムの補償リザーバ
JP2016157863A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 株式会社ミツトヨ レーザ光源装置およびその調整方法
JP2019201185A (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 旭化成株式会社 レーザダイオード

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55123915U (ja) * 1979-02-23 1980-09-03
JPS5612374U (ja) * 1979-07-09 1981-02-02

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53129163A (en) * 1977-04-19 1978-11-10 Fuji Machine Mfg Forming method and device of hemming

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55123915U (ja) * 1979-02-23 1980-09-03
JPS5612374U (ja) * 1979-07-09 1981-02-02

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338075A (ja) * 1986-08-02 1988-02-18 アルフレッド・テヴエス・ゲ−エムベ−ハ− 油圧ブレーキシステムの補償リザーバ
JP2016157863A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 株式会社ミツトヨ レーザ光源装置およびその調整方法
JP2019201185A (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 旭化成株式会社 レーザダイオード

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0459799B2 (ja) 1992-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4720178A (en) Optical system for endoscope
JPS60140313A (ja) 硬性内視鏡の斜視用光学系
JPH04253B2 (ja)
US6133988A (en) Device for the measurement of distances or of the angle of incidence of a light beam
US3424516A (en) Prism system comprising joined pentaprisms
US4113354A (en) Single-lens reflex optical system for an endoscope
JPH05267775A (ja) 半導体レーザ装置
JP4393094B2 (ja) 光学系
JPS5830184A (ja) 半導体レ−ザ結合器
US4561748A (en) Focus detection device
JP2002058696A (ja) 光線合一化装置
US5002371A (en) Low coupling beam splitter and laser power or position monitor using same
JP3548282B2 (ja) 光分岐光学系
JPS59102202A (ja) レンズ系の光路分岐プリズム
JPS60196710A (ja) 光結合器
US4032938A (en) Miniature single lens reflex camera
JPS61167912A (ja) 光結合装置
JPS5944013A (ja) 光結合装置
JPS5946808A (ja) 光フアイバによる物体の変位測定方法
JP3152795B2 (ja) カメラの測距装置
JPS6116046B2 (ja)
JPH0612367B2 (ja) 半導体レ−ザと光フアイバとの結合方法
JPS5830185A (ja) 半導体レ−ザ結合器
JPS5489756A (en) Light monitor apparatus
JPS5875110A (ja) 光分岐装置及びこの光分岐装置を用いた測定方法