JPS5829586Y2 - 絶縁テ−プ用ホルダ - Google Patents

絶縁テ−プ用ホルダ

Info

Publication number
JPS5829586Y2
JPS5829586Y2 JP11538479U JP11538479U JPS5829586Y2 JP S5829586 Y2 JPS5829586 Y2 JP S5829586Y2 JP 11538479 U JP11538479 U JP 11538479U JP 11538479 U JP11538479 U JP 11538479U JP S5829586 Y2 JPS5829586 Y2 JP S5829586Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
insulating tape
main body
guide
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11538479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5632911U (ja
Inventor
義明 鶴岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11538479U priority Critical patent/JPS5829586Y2/ja
Publication of JPS5632911U publication Critical patent/JPS5632911U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5829586Y2 publication Critical patent/JPS5829586Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、屋内配線工事などにおいて使用する絶縁テー
プ用ホルダに関する。
屋内配線工事を行なう場合、中継ボックスなどにおいて
電線を接続するが、このとき電線の接線部分は絶縁テー
プによって被覆することが必要である。
従来、この電線の接続部に絶縁テープを巻き付けて被覆
する作業は、補助手段を全く使わずに人手によって1巻
きずつ直接に巻き付ける手順によっており、このためき
わめて面倒であるとともにその作業能率が悪かった。
本考案は上記事情に着目してなされたもので、その目的
とするところは、屋内配線工事などにおいて電線の接続
部に絶縁テープを迅速かつ確実に巻き付けることができ
る絶縁テープ用ホルダを提供することにある。
以下、本考案の一実施例を図面にもとづいて説明する。
図中1は絶縁テープ用ホルダの本体であり、この本体1
には円筒状の操作杆2が取り付けられている。
この操作杆2は軸3に対して回軸自在に取り付けられて
いる。
また、本体1には、操作杆2とは反対側で操作杆2と同
軸上に位置するように取付は軸4が設けられていて、こ
の取り付は軸4には巻絶縁テープ5を装着するようにな
っている。
この巻絶縁テープ5はブラックテープとか、ビニルテー
プなどの絶縁テープ6を円筒状に巻き付けてなるもので
あり、その内面には接着剤が塗布されている。
また、上記取付は軸4の先端面には軸杆7に取付けられ
た押え片8が回動自在に設けられていて、これは第3図
で示すように取付は軸4の外周側に起立させることによ
り取付は軸4に装着した巻絶縁テープ5の外れを防止す
るようになっている。
なお、このとき押え片8はストッパ9に当り起立位置が
規制されるようになっている。
さらに、上記軸杆Tは本体1を貫通し、操作杆2の近傍
に設けたセット用押釦10に連結されている。
そして、セット用押し釦10を押し込むことにより軸杆
7を軸方向に押し込み、これに取り付けである上記押え
片8を外方に押し出せるようになっている。
また、本体1内において軸杆7には押え用ばね11に連
係されていて、その軸杆7を引き込むように付勢してい
る。
しかして、セット用押釦10はその押え用ばね11の弾
性力に抗してその軸杆7を介して押え片8を外方に押し
出すようになっている。
さらに、本体1には支えアーム12が設けられており、
これには後述するテープ案内枠13とカッタ14が取り
付けられている。
テープ案内枠13は、上記支えアーム12に幻し枢着さ
れる回動板15とこの回動板15の先端から突出する一
対の案内杆16,16とからなり、上記案内杆16.1
6は絶縁テープ6を間に通せる間隔をあけて平行に並び
、かつこれらは上記取付は軸4に対しても平行に並ぶよ
うに設けられている。
そして、案内杆16,16の間に絶縁テープ6を通して
その導出方向を規制するようになっている。
また、案内杆13の回動板15には操作片17が突設さ
れていて、回動板14はこの操作片17によって回動操
作できるようになっている。
上記カッタ14はL半枠18の一片部19を支えアーム
12に取付は固定し、他方片部2oを上記テープ案内枠
13の外側に平行に並べて配置するとともに、上記他方
片部2oの一側縁に固定刃21を形成してなり、さらに
他方片部2oの先端には可動刃22を枢着したものであ
る。
この可動刃21に対しほぼ直角になるように退避させて
おき、また、テープ案内枠13から繰り出した絶縁テー
プ6を切断するときには後述する巻付はガイド23を手
に持って可動刃22を回動し、固定刃21との間で切断
するようになっている。
また、上記巻付はガイド23は、U字状の係止部24を
形成してなり、上記カッタ14の可動刃22に対し取付
は固定されるとともに、その係止部24は上記可動刃2
2と平行に設けられている。
すなわち、カッタ14の可動刃22を固定刃21に対し
直角になるように回動したとき上記巻付はガイド23も
固定刃21、つまりテープ案内、伜13に対し直角に向
くようになっている。
なお、この位置は可動刃22に設けたピン25が他方片
部20に設けたストッパ部材26に当ることにより規制
される。
また、上記ストッパ部材26には、前記テープ案内枠1
3の回動板15に形成した突起27も反対側から当るよ
うになっており、テープ案内枠13の回動量を規制する
ようになっている0 次に、上記絶縁テープ用ホルダの使用方法を説明する。
まず、巻紙縁テープ5を装填する場合は操作杆2を片方
の手にもちながら、同じ手のたとえば親指でセット用押
釦10を押し、押え片8を突出させるとともに、その押
え片8を回動し、取付は軸4の局面よりも低くなるよう
に退避させる。
この状態で取付は軸4に巻紙縁テープ5を差し込み、つ
いで押え片8を立ち上らせる。
そして、セット用押釦10の押し込みを解放する。
これにより押え用ばね11の付勢力の働きで押え片8は
巻紙縁テープ5の外側に当り、その巻紙縁テープ5を押
える。
最後に巻紙縁テープ5から絶縁テープ6を引き出し、テ
ープ案内枠13の案丙杆16,16闘に通ずつこのとき
操作片17を操作してテープ案内杆13を固定刃21か
ら遠ざければ絶縁テープ6を通しやすい。
カッタ14の可動刃22は、あらかじめ第2図で示すよ
うにその固定刃21に対して直角な向きに退避させてお
くものである。
また、同時に巻付はガイド23も固定力211こ対し直
角な向きになっている。
そこで、屋内配線工事などにおいて電線の接続部に絶縁
テープ6を巻き付けるにあたっては、上記巻付はガイド
23の係止部24をその接続部に係止する。
また、繰り出し済みの絶縁テープ6の先端を手で電線の
接続部に貼り付ける。
そして、巻付はガイド23の係止部24を電線の接続部
に係止させた状態を維持しながら、操作杆2を手に持っ
てその接続部を中心として絶縁テープ用ボルダ全体を回
転する。
しかして、絶縁テープ6はテープ案内枠14を通って自
動的に繰り出され、上記電線の接続部に巻き付く。
このようにして所定量絶縁テープ6を巻き付けたのち、
巻付はガイド23を電線から外し、その巻付はガイド2
3を手にもってカッタ14の可動刃22を固定刃21側
に回動し、この固定刃21と可動刃22の間で絶縁テー
プ6の繰出し途中を切断する。
また、再び使用する場合にはテープ案内枠13の操作片
17を操作してそのテープ案内枠13を固定刃21から
遠ざけて絶縁テープ6の先端を弓き出し、上述同様の操
作を行なえばよい。
なお、絶縁テープ6の種類によっては、その巻紙縁テー
プ5の内径、幅などが異なるが、これら市販されている
巻紙縁テープ5のすべてに適用できるように、たとえば
取付は軸4の幅と外径をもつとも小さなものに合せ、こ
れ以外の巻紙縁テープ5を使用する場合には別に用意し
たアダプタを装着するようにするとよい。
以上説明したように本考案の絶縁テープ用ホルダを用い
れば、屋内配線工事などにおいて電線の接続部に絶縁テ
ープを迅速かつ確実に巻き付けることができ、その被覆
作業を能率的に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は正面図
、第2図は平面図、第3図は左側面図、第4図は右側面
図である。 1・・・本体、2・・・操作杆、4・・・取付は軸、5
・・・巻紙縁テープ、6・・・絶縁テープ、13・・・
テープ案内枠、14・・・カッタ、16・・・案内杆、
17・・・操作片、21・・・固定刃、22・・・可動
刃、23・・・巻付はガイド、24・・・係止部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 操作杆を有した本体と、この本体に設けられ巻絶縁テー
    プを装着する取付は軸と、上記本体に設けられ絶縁テー
    プを被覆しようとする電線に係止しその電線を中心とし
    て上記本体を回転できるようにする巻付はガイドと、上
    記本体に設けられ巻付はガイドに係止する電線に上記巻
    絶縁テープから繰り出す絶縁テープを導びくテープ案内
    枠と、このテープ案内枠を通過した絶縁テープの繰出し
    途中を切断するカッタとを具備しでなることを特徴とす
    る絶縁テープ用ホルダ。
JP11538479U 1979-08-22 1979-08-22 絶縁テ−プ用ホルダ Expired JPS5829586Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11538479U JPS5829586Y2 (ja) 1979-08-22 1979-08-22 絶縁テ−プ用ホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11538479U JPS5829586Y2 (ja) 1979-08-22 1979-08-22 絶縁テ−プ用ホルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5632911U JPS5632911U (ja) 1981-03-31
JPS5829586Y2 true JPS5829586Y2 (ja) 1983-06-29

Family

ID=29347621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11538479U Expired JPS5829586Y2 (ja) 1979-08-22 1979-08-22 絶縁テ−プ用ホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829586Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5632911U (ja) 1981-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4574030A (en) Apparatus for dispensing tape having a protective backing
EP0059211A4 (en) Device for dispensing sheet material.
JPS5829586Y2 (ja) 絶縁テ−プ用ホルダ
US2500157A (en) Applier for applying a length of an adhesive tape to a surface
JPH02146713A (ja) コイル用のテーピング装置
JPS6348490Y2 (ja)
CA1253122A (en) Device for cutting and setting a free end of adhesive tape in a predetermined position on an applicator roller, particularly for cardboard box sealing machine taping units
JPH0136721Y2 (ja)
JP6712350B1 (ja) テープ巻付機
JPH0133453Y2 (ja)
JP2575738Y2 (ja) 自動巻線機における絶縁テープのテーピング装置
JPS6121311A (ja) 紙端テ−プ貼り装置
JPS6110425Y2 (ja)
JPS6234923Y2 (ja)
JPS5851004Y2 (ja) デンピヨウルイノオクリソウチ
JPS5851161Y2 (ja) 粘着テ−プのカッタ−装置
JPS623727B2 (ja)
JPS61247010A (ja) テ−プ巻き付け装置
JPS6241003Y2 (ja)
JPH04277161A (ja) テープ貼付治具
JPH0719743Y2 (ja) 手動ペーパカッタ
JPH053254U (ja) テープカツター
JP3028994U (ja) シートロール保持兼操作具
JPS636003Y2 (ja)
JPS6234128B2 (ja)