JPS5829403A - 化粧用塗布具及びその製造方法 - Google Patents

化粧用塗布具及びその製造方法

Info

Publication number
JPS5829403A
JPS5829403A JP12807081A JP12807081A JPS5829403A JP S5829403 A JPS5829403 A JP S5829403A JP 12807081 A JP12807081 A JP 12807081A JP 12807081 A JP12807081 A JP 12807081A JP S5829403 A JPS5829403 A JP S5829403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet body
sheet
fiber
fibers
cosmetics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12807081A
Other languages
English (en)
Inventor
憲司 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12807081A priority Critical patent/JPS5829403A/ja
Publication of JPS5829403A publication Critical patent/JPS5829403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明は化粧用、4Gに粉末化粧料のIk′a用や又は
洗顔用の刷子類及びその製造方法に関するものである。
従来この種の刷子類の製法の一つとしては秤量した原@
を一定の太さに結束して穏先揃えtした後、糸等で胴締
めt行い唱基部ン接着剤等で固定したものl柄に挿入し
て仕上げていた。
又、別の方法としては、給体と一体化された植毛基板上
に複数個の穴ン予め開口しておき、一定量秤量された原
毛ン打込みiaKて植咄処理する仕上げ方法であった。
ところが、これら従来の方法については前者の場合はあ
る一足の刷子ナイズにする場合に正味原毛ン会費とする
ものである。
原毛1本ずつの集合体で一つのボリュームケ形厄するこ
とは極めてコスト高につくものであり一後者の方法はそ
の点は植毛基板#C開口されている植屹穴間の距離分の
み合部的に刷子原毛を使用している−では改良された方
法といえる。
一般的に化粧用塗布臭刷子類にあっては密なる繊維集束
体でなくとも後者の如く幾分粗なる集合体でも繊維間に
化粧料が含めれば充分塗布具としての機能は果せるもの
である。所が後者の如き植込み型刷子においては植込み
穴に一つずつ一定量の毛束を植毛加工していくことは生
産加工上手間のかかるものである。
加えて出来上った品質についても繊維束間に距離があり
繊維の直立保持機能は植毛穴の深さだけであるため、毛
の腰折れ机象が兜ヰして使用性ン悪くしている。
特に柔軟な毛vf!使用した場合にこの傾向は著しく植
毛用繊維は硬いものに駆足される方向にあり、後者の刷
子製法にも問題YNしているのが寮情である。
不発明は、これらの背景に鑑みてなされたものであり、
その目的とする点は、従来刷子類の製法に替え全く新規
な方法にて、従来刷子の有する欠点を解消しコスト的K
To安価でしかも使用性上も優れた品質の化粧用塗布具
及びその製造方法を擾供することにある。
前に@的を踏えた本発宍の特徴は、シート体費面#C5
II−)体よりも繊維先端ン余丁如く、繊維を並列配置
杷塩する第一の工程と前記第一の工程↑得られた並列配
置の繊維のシート体に接合処理する第二の工程と、前記
第二の工程で得られた、繊維付シー)体7巻き込み処1
する第三の工程と、前記第三の工程で得られた巻き込み
処理体乞給体に接合処理する第四の工程とからなるもの
であり、本製造方法から得られるf11布具は給体と、
前記給体に設けられた嵌合部と前記嵌合部に固定された
巻き込み状のシート体と、前記シート体の表面にシート
体よりも先yaχ余し且つシート体に基部ン接する如く
設げられた繊維体と、*起シート体と前記繊維体の基部
間に接合部が設けられているものである。
発明者は上置を合理的に扱うため種々の検討7行った結
果、線維Y−足厚みのあるシート上に繊維基部のみ並列
配置しシートと共に巻き込み状態にする事により、シー
トが繊維の芯体となり一足距離を保ちながら刷子形成で
きる事ン発見した。
同時に繊維基部ン保持しているシートが繊維どうしの腰
折れ現象も解決し、柔軟な毛質の繊維でも支持m能!果
し得る事も見出した。
更にシート上に目的繊維を並列配置しておき、シートと
繊維基s!接接合短足たベルト状のものt予め作成した
後足尺カットしたもの奮巻き込み処!1jることは極め
て筒単に連続作業が可能になることも解った。
本発明t′実施I’llにもとづき説明する。
発泡ポリエチレン、発泡ウレタン、発泡ゴム等の発泡シ
ート又は、織布、不織布1編物等のシート、更には合t
L樹脂の柔軟なシート体lの表面に、シート体!よりも
繊維先端が突出した如く(余丁如()繊維体JY並列配
置する第一の工@を豐丁。
この時の繊維体コは、馬毛、山羊系1等の獣毛類や、レ
ーヨン、ビニロン、ポリエステル、アクリル、ポリアミ
ド、ポリオレフィン、等の合放樹脂繊維等を用いる。繊
維体λは用途により適宜寸法にカットされたものである
又シート体lの中は使用する繊維体コの長さにより決め
れば良いが、繊維体の長さの501〜30−が最も良好
である。
第一の工程でシート体lの表面に、配設された繊維体コ
の基部は、シート体と接合処理する第二の工程71!丁
接合処理方法としては、第一の方法として溶剤型、ホッ
トメルト型、感圧型、エマルジョン型。
二液硬化型2等の接着剤Y使用する。
全面接着状態でも良いが特に横線状に、シート上に接着
する万が繊維の柔軟性を生か丁ためにも良い傾向にある
次に第二の接合方法としては、シート体l上に並列配置
された繊維体コン、シートごとミシンにより縫製処理す
る方法である。この方法の場合は横−条の縫製よりは二
条の縫製が艮い。
縫製夢合の場合は、縫目一つに数本の繊維が結束された
形となる。
次Kw、三の接合方法は、シート体lと繊維体2′  
が同材質の場合にのみ行えるものである。例えばポリプ
ロピレン繊維と発泡ポリプロピレンシートの場合には超
音波接合や加熱刃圧縮接合が可能である。
即ち、材質ど5Ll#lkしてこれをな丁ものである。
以上のようにシート材質、繊維材質によりいずれの方法
でも選定できる。
第二の工程で得られた *錐体コ付シート体lは定寸法
でカットされた後巻き込みl&塩される。
(この場合折り込み#&違も含まれる。)丸璽刷子のも
のは巻き状に偏平刷子は折り込みに丁れば良い。
4I館込み錫層された底部の状態は繊維層、シート層、
繊維層のJI[K形成されている。
次に第三の11iKて得られた巻き込み処理体は、木材
1合成樹脂材、金属材9等からなる嵌合部tY有する杭
体jic@合固定される。
給体!との嶽合においては接着剤を使用しても良く、又
、金属柄の場合はカシメJ6jI!シても良い。
更に@き込み処履されたものt仮止め的にテープ状の固
定11!#を設けておくと嵌金時Kll単に作業できる
以上の如く本発明においては、繊維間に介在せしめたシ
ート体が刷子の繊維の合理的な使用方法につながり、所
期の目的を果し得る結果になった事と、更に介在するシ
ー4体が繊維の腰折れ防止の機能t−有した事から如何
様な繊維に対しても対応できる事。
更にはシート体に繊維i並列配置した後は遅綬生童的に
製造でき得る事、等従来のこの種の塗布具の問題点Y−
掃した高付価加値で且つ使用機能の良好なる化粧用塗布
具として提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は繊維先mt’展−した斜面図、第2図は塗布J
LY組立てる斜11mである。 l−シート体、λ−繊維体、J−接合部、事・・・仮止
部、l−給体、4−嵌合部。 特許出願人 中  村  憲  司

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 α) シート体費面に、シート体よりも繊維先端を余丁
    如く、繊維を並列配置処理する第一の工程と;前記第一
    の工程で得られた並列配置の繊維tシート体に接合処理
    する第二の工程と:前記第二の工程で得られた繊維付シ
    ート体を巻き込み処理する第三の工程と:前記第三の工
    程で得られた巻き込み処履体を柄体KII合処理する第
    四の工程とからなる化粧用塗布具の製造方法。 (2給体jと前記給体!に設けられた嵌合s乙と、前記
    嵌合s乙に固定された巻き込み状のシート体lと、前記
    シート体/I)f!WJKシート体lよりも先gst余
    し且つシート体に基st接する如く設けられた繊維体コ
    と、前記シート体lと前記赦雑俸λの基部間K11合部
    が設けられている化粧用塗布具。
JP12807081A 1981-08-15 1981-08-15 化粧用塗布具及びその製造方法 Pending JPS5829403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12807081A JPS5829403A (ja) 1981-08-15 1981-08-15 化粧用塗布具及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12807081A JPS5829403A (ja) 1981-08-15 1981-08-15 化粧用塗布具及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5829403A true JPS5829403A (ja) 1983-02-21

Family

ID=14975700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12807081A Pending JPS5829403A (ja) 1981-08-15 1981-08-15 化粧用塗布具及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5829403A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0531714U (ja) * 1991-09-30 1993-04-27 ポーラ化成工業株式会社 化粧筆
US7985033B2 (en) 2004-08-04 2011-07-26 Katsushika Co., Ltd. Cosmetic application device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0531714U (ja) * 1991-09-30 1993-04-27 ポーラ化成工業株式会社 化粧筆
US7985033B2 (en) 2004-08-04 2011-07-26 Katsushika Co., Ltd. Cosmetic application device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5927420B2 (ja) 毛皮調立毛繊維構造物
DE4440802C1 (de) Kombiniertes Pelz/Gewebe-Erzeugnis und Verfahren zu seiner Herstellung
JPS5829403A (ja) 化粧用塗布具及びその製造方法
US4917943A (en) Fiber containing aggregate and process for its preparation
EP0682722B1 (de) Tuftingteppich und verfahren zu seiner herstellung
US7176148B2 (en) Quilting method and system
US3477763A (en) Brush and method of producing the same
WO2000059694A1 (fr) Placage de bois
WO1994011560A1 (en) Natural vegetable fiber-containing composite fiber sheet material having uneven shrinkage or shrinkage wrinkles on outer side
US1371804A (en) Process of making artificial fur
US1995828A (en) Leather article and method of making same
JPH08196159A (ja) 猫の爪研ぎ材
JP4356082B1 (ja) ダストコントロールマット
JPS6120075Y2 (ja)
US879619A (en) Bath-pad.
JPH01313012A (ja) 床敷物とその製造方法
JP6995347B2 (ja) 皮革用ブラシ
JP2756822B2 (ja) タフテッド製品
US2876128A (en) Synthetic carpeting
JPH031807A (ja) パウダーパフの製造方法
JPH0331224Y2 (ja)
JPS6242603B2 (ja)
JPS6344877A (ja) 皮革様シ−ト
DE1560887A1 (de) Verfahren zum Herstellen eines Schichtstoffes
JPS5846161A (ja) 新規な中綿素材及びその製造方法