JPS5828780A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS5828780A
JPS5828780A JP12721781A JP12721781A JPS5828780A JP S5828780 A JPS5828780 A JP S5828780A JP 12721781 A JP12721781 A JP 12721781A JP 12721781 A JP12721781 A JP 12721781A JP S5828780 A JPS5828780 A JP S5828780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive circuit
display
circuit board
electrode
display section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12721781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0155458B2 (ja
Inventor
高原 和博
権藤 浩之
沖 賢一
泰史 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP12721781A priority Critical patent/JPS5828780A/ja
Publication of JPS5828780A publication Critical patent/JPS5828780A/ja
Publication of JPH0155458B2 publication Critical patent/JPH0155458B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は駆動回路を画素ごとに一体的に設け、各画素対
応の駆動をなすエレクトロル主ネツセンス(FiL)表
示装置のような平板形表示装置の改良に関するものであ
る。
瓜、 近年、照面走査のフレーム周期に影響されることなく高
輝度表示をなす方式のマトリックス形rL表示装置の研
究、開発が行われている。このようなEL表示装置は、
表示画素を定める画素電極をマトリックス状に配設し、
それら表示電極上に表示媒体となるEL層を積層して表
示部を構成し、また前記各画素電極を個別に駆動するメ
モリ機能をもった駆動回路を例えばS1ウエハ上に集積
化して駆動回路基板を形成し、その駆動回路基板上に層
厚1μm程度の5tO2膜を介して前記表示部を一体的
に積層することによって、各画素対応の駆動をなすよう
になっている。第1図はそのようなEL表示装置αにお
ける一画素部分の電気的等価回路を概略的に示す図であ
って、一点鎖線1で囲んで示した部分は駆動回路であり
、その駆動回路1は電界効果トランジスタ(FIT)Q
l、Q2と蓄積キャパシタO8と走査ラインSおよびデ
ータラインDから構成される。また2は例えばAIから
なる画素電極であって、その画素電極2上に誘電体層8
a、8bにはさまれたELJfi!4が形成してあり、
さらに誘電体層8b上に透明電極5が配設しである。そ
して透明電極5にEL素子駆動電!6が接続しである。
ところでこのような構造では画素r電極2と駆動回路1
を構成するF E TQ t * Q 2のゲート等と
の聞に浮遊容量Oが存在するためにE L素子を駆動す
る高圧AO亀圧による誘導雑音が]す)′I″Ql T
Q2 K悪影響をおよぼし表示動作を不安定にする。ま
た図示を省略したが隣接するEL素子からの光がFE 
T Q 1* Q 2のチャネル部にもれ込み、F E
 T Q t IO2の動作の不安定性の原因ともなる
等の欠点があった。
本発明は前述の点に鑑みなされたもので、その目的は表
示部と駆動回路との間の不要な電気的ならびに光学的結
合を防止し、もって安定′/l:動作を図った構造の表
示装置を提供することであり、その特徴は表示媒体に対
面して複数の表示画素を定める画素電極を配設してなる
表示部と、該表示部の各画素電極を個別に駆動する駆動
回路を集積化した駆動回路基板とを一体的に積層してな
る表示装置において、前記表示部と駆動回路基板との間
ノ に、それらの間を電気的ならびに光学的にシールドする
シールド電極を介在させたところにある。
以下本発明の一実施例をEL表示装置に適用した場合に
ついて図面を参照して説明する。
第2図は本発明によるマトリックス形のEL表示装置に
おける一画素部分の電気的等価回路を概略的に示す図で
あって、第1図における同等部分には同一符号を付した
。図から明らかなように本発明によるEL表示装置の従
来のものと異なる点は駆動回路1と表示部を構成する画
素電極2との間にシールド電極7を介在させたところに
ある。
このシールド電極7け駆動回路1上に全面形成してあり
、例えばA、l膜からなる。そしてF E T Qzの
ドレインはシールド電極7に設けた接続孔8全通して画
素電極2に接続され、またシールド電極7は接地しであ
る。このように駆動回路1上の全面にシールド電極7を
設けることにより、従来存在していた画素電極2とF”
TQt、Qzのゲート等との間の静電結合が除去される
とともに隣接するEL素子からの光がF JI T Q
s e Qzのチャネル部にもれ込むのも防止され、そ
の結果FE’l’Q1゜Qzの安定な動作が得られるの
である。つまりFE ’I’ Q t * Q 2はシ
ールド電イi!li 7 K Jl: ツてrli気的
にも光学的にもシールドされることとなる。
第3図は本発明によるEL表示装置aの(1!を危を説
明するための模式的に示した要部断面図であり、9は駆
動回路基板、IOは表示部である。ここで駆動回路基板
9は例えば3iウニ/X9’表面に駆動回路1を集積化
したものであり、各駆動回路1はJ!′E T Q 1
 e Q 28積キヤパシタC31走査ライン4?よび
データラインSおよびD(第2図参IKI )で構成さ
れている。また表示部10は画素電極2、誘電体層8 
a * 8 b+ E L層4および透明′電極5から
4っている。そして前記駆動回路基板9の駆動回路9′
配設面上に例えばsho、からなる絶縁層11a(層厚
1〜2μm程度)を形成し、その絶縁層11a上に例え
ば層厚5000A−1μmのAJ層からなるシー”ルド
電極7を形成し、さらにシールド電極7上に凸 ′は例えば層厚1〜2μmの8i0□からなる絶縁層1
1bが形成しである。またその絶縁層11b上には表示
部10が一体的に積層して形成しである。そし画素電極
2とは絶縁層11a、llbおよびシールド電極7に設
けた接続孔8′を通して接続しである。なお本実施例に
おいては各駆動回路1におけるFETQ2ならびに蓄積
キャパシタ(3sの接地側電極を絶縁層11aに設けた
接続孔8′を通してシールド電極7に接続して、シール
ド電極7に接地用配線の機能を兼備させることによって
配線数の軽減を図っている。
このように駆動回路基板9と表示部10とを前記シール
ド電極7を介して一体的に積層することにより表示部1
0と各駆動回路1とが電気的にも光学的にもシールドさ
れて、各駆動回路1を構成するF E T Q 1 +
 Q 2の動作の安定化ができるのである。
なお前記の実施例では各駆動回路1をFETQl。
Qzおよび蓄積キャパシタO3の組合せで構成した場合
について述べたが、F E T Qzと並列に分圧用キ
ャパシタを接続することもできるし、また蓄積キャパシ
タOsを省略してJ!’ E T Q 1の代りにメモ
リ素子としてSOR素子を用いる等、種々の駆として1
しLに限らずa〉品等のその他の表示媒体を用いた表示
装置に適JifJ して同様の効果を得ることができる
以上の説明から明らかなように要するに本発明は表示媒
体に対面して複数の画素を定める画素電極を配設してな
る表示部と、該表示部の各画疑電極を個別に駆動する駆
動回路を集積化した駆動回路基板とを一体的に積1?ノ
してなる表示装置において、前記表示部と駆動回路基板
との間に、それらの間を電気的ならびに光学的にシール
ドするシールドフル極を介在させることにより、表示部
と駆動回路を構成する能動素子との電気的ならびに光学
的結合を防止し、これら結合に起因して生じる駆動回路
の動作の不安定性を除去したもので、表示装置の信頼性
の向」二に極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の表示装置における一画素部分の電気的等
価回路を概略的に示す図、第2図は本発明による表示装
置aにおける一画素部分の電気的等価回路を概略的に示
す図、第8図は本発明による表示装置dの一実施例の構
造を説明するための模式的に示した要部断面図である。 l+駆動回路、2:画素電極、ga、3b+誘電体層、
41EL層(表示媒体)、5:透明電極、7:シールド
電極、8 、8’ 、 8’ +接続孔、9:駆動回路
基板、9′:Siウニ/’%、10:表示部、11a。 iib+絶縁層、Qt lQ2 I ]i’ET、 O
8+蓄積キャパシタ、CI浮遊容fi、D :データラ
イン、S:走査ライン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表示媒体に対面して複数の表示画素を定める画素電極を
    配設してなる表示部と、該表示部の各画素電極を個別に
    駆動する駆動回路を集積化した駆動回路基板とを一体的
    に積層してなる表示装置において、前記表示部と駆動回
    路基板との間に、それらの間を電気的ならびに光学的に
    シールドするシールド電極を介在させたことを特徴とす
    る表示装置。
JP12721781A 1981-08-12 1981-08-12 表示装置 Granted JPS5828780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12721781A JPS5828780A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12721781A JPS5828780A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5828780A true JPS5828780A (ja) 1983-02-19
JPH0155458B2 JPH0155458B2 (ja) 1989-11-24

Family

ID=14954622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12721781A Granted JPS5828780A (ja) 1981-08-12 1981-08-12 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828780A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007134728A (ja) * 1994-08-24 2007-05-31 Transpacific Ip Ltd アクティブ・マトリクス・エレクトロルミネッセント・ディスプレイ・ピクセルとその製造方法
JP2017090752A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 株式会社Joled 表示パネル、表示装置および電子機器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235585A (en) * 1975-08-29 1977-03-18 Westinghouse Electric Corp Thin film transistor
JPS5391678U (ja) * 1976-12-27 1978-07-26
JPS5527326A (en) * 1978-08-17 1980-02-27 Ube Ind Ltd Polyimide resin composition and its preparation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5235585A (en) * 1975-08-29 1977-03-18 Westinghouse Electric Corp Thin film transistor
JPS5391678U (ja) * 1976-12-27 1978-07-26
JPS5527326A (en) * 1978-08-17 1980-02-27 Ube Ind Ltd Polyimide resin composition and its preparation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007134728A (ja) * 1994-08-24 2007-05-31 Transpacific Ip Ltd アクティブ・マトリクス・エレクトロルミネッセント・ディスプレイ・ピクセルとその製造方法
JP2017090752A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 株式会社Joled 表示パネル、表示装置および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0155458B2 (ja) 1989-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5042918A (en) Liquid crystal display device
JP5013554B2 (ja) 液晶表示装置
JP3604106B2 (ja) 液晶表示装置
US20030122801A1 (en) Liquid crystal panel device having a touch panel and method of fabricating the same
CN107219699B (zh) 一种阵列基板
KR960015017A (ko) 컬러표시장치
US7808690B2 (en) Electro optical device and electronic apparatus
KR960009621A (ko) 화상 입출력 장치
US20210366996A1 (en) Display panel and electronic device
JP2002156653A5 (ja)
JP5610710B2 (ja) 液晶装置、電子機器
JPS60112089A (ja) 画像表示装置およびその製造方法
JPH1020338A (ja) 液晶表示装置
JPS5828780A (ja) 表示装置
CN109752892B (zh) 一种液晶显示面板及显示装置
US8907934B2 (en) Pixel array substrate and display panel using the same
JP3337045B2 (ja) 液晶表示装置
CN113341620B (zh) 显示装置
US20220128870A1 (en) Display substrate and display panel
JPS60198579A (ja) 半導体表示装置
KR102661219B1 (ko) 커버 윈도우 및 커버 프레임을 포함하는 디스플레이 장치
JP2646557B2 (ja) アクティプマトリックス基板
KR100686223B1 (ko) 액정 표시 장치
JP3072577B2 (ja) 液晶パネル
CN108279516B (zh) 一种显示面板及显示装置