JPS5828515Y2 - 簡易型温室 - Google Patents

簡易型温室

Info

Publication number
JPS5828515Y2
JPS5828515Y2 JP1978054466U JP5446678U JPS5828515Y2 JP S5828515 Y2 JPS5828515 Y2 JP S5828515Y2 JP 1978054466 U JP1978054466 U JP 1978054466U JP 5446678 U JP5446678 U JP 5446678U JP S5828515 Y2 JPS5828515 Y2 JP S5828515Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate part
rail
sash
metal fittings
support plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978054466U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54155866U (ja
Inventor
茂 尾崎
Original Assignee
菱化温室農芸株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 菱化温室農芸株式会社 filed Critical 菱化温室農芸株式会社
Priority to JP1978054466U priority Critical patent/JPS5828515Y2/ja
Publication of JPS54155866U publication Critical patent/JPS54155866U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5828515Y2 publication Critical patent/JPS5828515Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)
  • Greenhouses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は簡易温室、一層詳しくは、一般家屋のサツシ
窓枠に簡便に取付けられる温室の構造に係わるものであ
る。
最近の住宅事情では、本格的な温室は望んでも実現性に
乏しく、本考案者はか\る実情にかんがみ、現在殆んど
の家屋において採用されているサツシ窓枠を利用し、組
立て容易で簡便に取付けられ、しかも安価に設備し得る
簡易温室の提供を目的として朋党を重ね本考案を完成し
た。
以下本考案の一例を示す添付図面によって本考案を詳細
に説明する。
第1図は温室本体を取付ける取付は金具をサツシ窓枠の
四隅に取付けた状態を示す斜視略図、第2図は第1図と
同じ状態のものを正面から、且つ視点をサツシ窓の近く
ニ訃いて見た、即ち四隅の取付は金具が斜視図的に表わ
され、しかも取付は金具の構造を理解し易いよう拡大し
、且つ一部を切り欠いて示す図面、第3〜5図は取付は
金具の構成部品(第2図の右側上部に設ける取付は金具
の構成部品)を示すもので、第3図は取付は金具の支持
台7°?−トの斜視略図、第4図はサツシ枠のレール締
付は具の斜視略図、第5図は家屋の外壁押え具の斜視略
図である。
第6図は第1図A−A線に沿う横断面略図、第7図は第
1図B −B線に沿う横断面略図、第8図は温室本体を
取付けた状態に釦ける正面図、第9図は同平面図、第1
0図は同側面図で、ある。
図中1は取付は金具、2は取付は金具1を構成する支持
台プレー)、2’rt支持台プレート2のプレート部、
3rt取付は金具1を構成するレール締付は具、3′ハ
レール締付は具のプレート部、4ri取付は金具1を構
成する外壁押え具、5はボルト孔、6riサツシのレー
ルを内側から押えろ当て板部、6′は必要に応じ設けら
れる当て板部、7riボルト孔、8V′iサツシのレー
ルを外側から押える当て板部、8′ハ必要に応じ設けら
れる当て板部、9はボルト孔、10d支持台プレート2
の外面に接し、支持台プレート2に外壁押え具4を固定
するための固定用プレート部、11ri家屋の外壁に接
する当て板部、12はボルト孔、13及び14はボルト
、15ri補強用アーム、16&″iボルト孔、17r
iボルト、20ri温室本体、21ri温室本体の枠、
22ri温室本体の補強用桟、23は補強用のワイヤー
、30はサツシ枠、31はサツシ枠のレール、32はサ
ツシ枠の垂直部において内側に突出している板状部、3
3は家屋の外壁である。
サツシは通常、ガラス戸、網戸を入れるようにしてあり
、場合により更に板戸が入れられるようにしたものもあ
る。
そしてサツシ枠の上及び下にはこれらの戸を誘導する板
状のレールが直立して設けられる。
サツシ枠の上側においては、戸の車が直接乗るような形
態ではないが、戸が外れないよう、戸を挾むような形態
の誘導板が形成されている。
本考案ではこのようなものもレールと呼ぶ。そして本考
案の簡易温室の設置は、サツシ枠に板状のレールが直立
しているものに対しては、どのような種類のサツシに対
しても適用できる。
本考案では、第1図、第2図に示すようにサツシ枠30
の四隅夫々に取付は金具1を取付ける。
この取付は金具?d支持台プレート2(第3図)、レー
ル締付は具3(第4図)及び外壁押え具4(第5図)よ
りなる。
(第3,4及び5図に示すものは、第2図における右側
、上部に取付けられる取付は金具1の構成部品を示す。
)支持台プレート2[L形に屈曲しているプレート部2
′と、その端部rc釦いて外方に直角に折れ曲っている
当て部6どからなる。
レール締付は具3はプレート部3′と、その端部におい
て外方に直角に折れ曲っている当て板部8とからなり一
・第6図に示すように、(第6図はサツシ枠の向って右
側、上部の部分を示す)支持台プレート2の当て板部6
をレールの内側から当てがい、一方レール締付は具3の
当て板部8をレールの外側から当てがい、プレート部2
′とプレート部3′とを重ね合わせ、レール締付は具3
のボルト孔7及び支持台プレート2のボルト孔5にボル
トを通し、固定する。
ボルト孔5の形ハ長孔になっているので、サツシのレー
ルの厚みがどのような大きざであってもレール締付は具
3をそれに応じてずらすことができ、レールを緊密に締
付け、支持台プレート2及びレール締付は具3を、レー
ルから外れないように取付けることができる。
ボルト孔5及びボルト孔7にかいて、図示のものではボ
ルト孔5の力を長孔にしたが、ボルト孔7の方を長孔に
しても勿論差支えない。
支持台フレート2のプレート部2′riL形にiってい
ることが補強のため必要であるが、レール締付は具3の
プレート部3′は必ずしもL形に屈曲した部分を設ける
必要はなく、曾た、第4図中、8′で示す当て板部も必
須でない。
第3図の6′で示す蟲で板部も禍できるが、図示のよう
にこれら省略することなく備えておくときは、第7図で
示すようにサツシ枠の垂直部分において、内側に突出し
ている板状部32をさきと同様、当て板部6′及び当て
板部8′の間に挾み締付けを行なうことができるので取
付は金具1の取付けを強度が犬に’&る。
外壁押え具4ri、固定用プレート部10と当て板部1
1とが必須の構成部分であって、これが一体的に結合さ
れてkればよい。
第5図に示すように、これらが全体としてL形をなし、
その固定用プレート部10が支持台プレート2のプレー
ト部2′を外側から密着して覆うようにされているが、
このものにあってもL形に釦ける第5図の垂直部分につ
いては、場合により省略してもよい。
勿論省略せず図示の通りであれば強度的には一層好プし
い。
外壁押え具4と支持台プレート2とは夫々の固定用プレ
ート部10に設けたボルト孔9とプレート部2′のボル
ト孔5にボルトを通して固定する。
この場合、第6図に示すように当て板部11が、家屋の
外壁面に密接するように、外壁押え具4の位置を決め固
定する。
外壁面の位置はサツシの位置に対し一定でなく、外壁仕
上げに応じて個々の家屋で異なるので、外壁押え具4と
支持台プレート2との相対的位置関係が調節できるよう
、支持台プレート、2のボルト孔5rj長孔としである
勿論、外壁押え具4のボルト孔9の方を長孔にしておい
ても差支えない。
このように外壁押え具4の設置により、取付は金具1r
i最終的に簡易温室に仕上げられたときに丈夫なものに
なる。
即ち簡易温室の重力による下向きの力、又は強風が吹い
て簡易温室に上向きの力が加わっても外壁押え具4がこ
れを支える。
な訊上記のように第3〜5図に示すものは、第1,2図
中、サツシ枠の右側上部に取付けるものの部品であるが
、その他のサツシ枠の隅に設けるものは、その位置に応
じ、これらのものと対称的な形状に作ればよい。
以上のようにしてサツシ枠の四隅に夫々取付ケ金具1が
付設されれば、次いで取付は金具相互の間に補強用アー
ム15を連結する。
即ち四隅の取付は金具1の上側の2組の間、右側の2組
の間及び左側の2組の量大々において、補強用アーム1
5を連結する。
連結は補強用アーム15に多数穿ってろろボルト孔16
の内の何れかと、外壁押え具4に穿っであるボルト孔1
2にボルトを通し締めつけろ。
四隅の取付は金具1相互間の距離は、サツシ枠の種類に
よって異なるが、補強用アーム15のボルト孔16を多
数設け、更にボルト孔16及び12の何れかを長孔にし
て釦けばよい。
四隅の取付は金具1の下側の2組のものの間には補強用
アーム15を連結することは必須でないが、設置すれば
一層丈夫になる。
補強用アーム15が取付けられれば、最後に温室本体2
0をこの補強用アーム15に取付けろ。
即ち、上側の補強用アーム15に一般的に用いられる普
通の金具で温室本体20の上側の枠21を固定し、更に
補強用アーム15の内、垂直に左右両側に取付けられた
ものの下端を温室本体20の下側の枠211f−適宜の
金具で固定する。
温室本体20rt、周囲の枠と、枠の間に適宜設けられ
た補強用の桟との間にガラス、透明な合成樹脂製(メタ
クリル樹脂、スチレン樹脂、塩化ビニル樹脂等)のシー
ト又はプレートを張ったものでよい。
枠、桟はアルミニウムのような金属、ABS樹脂、塩化
ビニル樹脂のような合成樹脂製のものが用いられろ。
温室本体の寸法はサツシ枠と実質的に同じもの、又はサ
ツシ枠より大きな寸法からなるものでもよい。
即ち、本考案に釦いては温室本体の寸法が一定のもので
、種々異なる大きさのサツシ枠に対し使用できる。
温室本体のサツシ枠に接する面は全くの解放状態でよい
また温室本体の外側の面には、引き戸を設けてもよい。
温室本体01部には棚などを設は鉢を並べることができ
、可成りの重量物を入れても本考案の温室は強固にでき
ているので外れろことはなく、tた強風が吹いて温室本
体が上向き又は側方からの風を受けても離脱しない。
更に本考案のものは狭義の温室に限られず、所謂出窓と
しても使用できろ。
そして通常サツシ枠は、ガラス戸のみを使用する場合で
も網戸が入れられろよう、網戸用レールが設けられてい
るので、このレールを本考案の温室設置に利用すれば、
ガラス戸の開閉に全く亥璋をきたさない。
以上のように本考案の温室は簡単に一般家庭でも取付け
らムしかも比較的安価にでき上るので、その実用的効果
は犬である。
なお、上に説明し、図面に示したところは本考案の理解
を助けろため代表的例な示したものであり、本考案はこ
れらの例によって制限を受けろものでなく、考案の要旨
内でその他の変更例、変形例を採ることができろもので
ある。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本考案の簡易温室の一例を示すもので、第1
図はサツシ枠の四隅に取付は金具を取付けた状態を示す
斜視略図、第2図は第1図と同じ状態のものを正面から
、且つ視点をサラ4毬の近くにおいて見た、即ち四隅の
取付は金具が斜視図的に表わされ、しかも取付は金具の
構造を理解し易いよう拡大し、且つ一部を切り欠いて示
す図面第3〜5図は取付は金具の構成部品を示すもので
、第3図は支持台プレートの斜視略図、第4図はサツシ
枠のレール締付は具の斜視略図、第5図は外壁押え具の
斜視略図、第6図は第1図A−A線に沿う横断面略図、
第7図は第1図B−B線に沿う横断面略図、第8図は温
室本体を取付けた状態に釦けろ正面図、第9図は同平面
図、第10図は同側面図である。 図中、1ri取付は金具、2ri支持台プレート、2′
ハ支持台プレート2のプレート部、3はレール締付は具
、3′ハレール締付は具のプレート部、4は外壁押え具
、5はボルト孔、6は当て板部、8は当て板部、10r
i固定用プレ一ト部、1lrt当て板部、15は補強用
アーム、20r!温室本体、211d温室本体の枠、2
2rt同補強用の桟、3゜はサツシ枠、31riサツシ
枠のレール、33ri家屋の外壁である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 家屋に設けられたサツシ枠の四隅夫々に、支持台プレー
    ト2、レール締付は具3及び外壁押え具4よりなる取付
    は金具1を設置し、 (イ)上記支持台プレート2IIiサツシのレールを内
    側から押える当て板部6と、この当て板部6の端縁から
    屈曲して屋外方向へ突出するプレート部2′とよりなり
    、且つプレート部2′ハサッシ粋の隅部の形に対応した
    L形をなしており、(ロ)上記レール締付は具3d、サ
    ツシのレールを外側から押えろ当て板部8と、この当て
    板部8の端縁から屈曲して屋外方向へ突出するプレート
    部3′とよりなり、 上記当て板部6と当て板部8との間にサツシ−のレール
    を緊密に挾んで支持台プレート2とレール締付は具3と
    る夫々のプレート部2′及びプレート部3′において固
    定し、 ←)上記外壁押え具4&−j、上記支持台プレート2の
    プレート部2′の面に接する固定用プレート部10と、
    この固定用プレート部10から屈曲して、その先端、に
    、サツシを取付けている家屋の外壁面に当接する当て板
    部11とを有してなり、この当て板部11を上記家屋の
    外壁ニ接する位置になして外壁押え具4と支持台プレー
    ト2とな、夫々の固定用プレート部10及びプレート部
    2′にかいて固定し、 更にサツシ枠の四隅に取付けた4組の取付は金具1にお
    いて、上側に当る2組の取付は金具1、右側に当る2組
    の取付は金具1及び左側に当る2組の取付は金具1夫々
    を補強用アーム15で連結し、そして上記上側に当る2
    組の取付は金具1を連結する補強用アーム15に温室本
    体20を取付けてなる簡易温室。
JP1978054466U 1978-04-24 1978-04-24 簡易型温室 Expired JPS5828515Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978054466U JPS5828515Y2 (ja) 1978-04-24 1978-04-24 簡易型温室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978054466U JPS5828515Y2 (ja) 1978-04-24 1978-04-24 簡易型温室

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54155866U JPS54155866U (ja) 1979-10-30
JPS5828515Y2 true JPS5828515Y2 (ja) 1983-06-22

Family

ID=28949052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978054466U Expired JPS5828515Y2 (ja) 1978-04-24 1978-04-24 簡易型温室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828515Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54155866U (ja) 1979-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN216921904U (zh) 一种门体结构
JPS5828515Y2 (ja) 簡易型温室
JPS5828514Y2 (ja) 簡易温室
CN208331690U (zh) 一种壁挂物体的固定安装装置
JPS6221643Y2 (ja)
JPH0118735Y2 (ja)
JPS58102036A (ja) 空気調和機の取付装置
CN211714907U (zh) 一种美观低成本的玻璃窗副框结构
CN216973879U (zh) 金属复合板墙面门窗上泛水组合件
CN209534913U (zh) 一种汽车行李架
JP3657092B2 (ja) 換気扇のウェザーカバー取付方法
US2835000A (en) Structure for awnings and canopies
JPS5935758Y2 (ja) 戸袋支持装置
JPS6317831Y2 (ja)
JPH0511828Y2 (ja)
JPS5814232Y2 (ja) 戸袋の底板支持装置
JPS6344538Y2 (ja)
JP3037347U (ja) カーテンレール用ブラケット
JPS6344539Y2 (ja)
JPS5826300Y2 (ja) 出窓における地板の固定装置
AU2014233638B2 (en) A Corner Stake for a Window or Door
JPH0422699Y2 (ja)
JP3425867B2 (ja) カーテン等のボックス枠体に対する連結枠の連結構造
JPS5820775Y2 (ja) 戸袋における外装パネル取付装置
JPS597991Y2 (ja) 組子付小窓の組立構造