JPS5828312B2 - 電気化学的表示装置の動作方法 - Google Patents

電気化学的表示装置の動作方法

Info

Publication number
JPS5828312B2
JPS5828312B2 JP49076790A JP7679074A JPS5828312B2 JP S5828312 B2 JPS5828312 B2 JP S5828312B2 JP 49076790 A JP49076790 A JP 49076790A JP 7679074 A JP7679074 A JP 7679074A JP S5828312 B2 JPS5828312 B2 JP S5828312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
display
counter electrode
conductor layer
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49076790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS515987A (ja
Inventor
聡 関戸
宗明 中井
義人 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP49076790A priority Critical patent/JPS5828312B2/ja
Publication of JPS515987A publication Critical patent/JPS515987A/ja
Publication of JPS5828312B2 publication Critical patent/JPS5828312B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気化学的表示装置の動作方法に関するもので
ある。
溶液性の電解質に酸化還元により着色する。
例えばビオローゲンの臭化物のような物質、あるいは金
属を析出する物質を加え、透明な表示極の電位をこれら
物質の析出領域と溶解領域との間に保つことにより、そ
れぞれ書き込みあるいは消去を行なうことは既に行われ
て来ている。
この場合、着色物質、あるいは金属の析出溶解は、流す
電気量に比例して行なわれ、応答も速く、表示が見る角
度に影響されることもなく、析出物は反対方向に電流を
流さぬ限り溶解しないので記憶作用がある特徴を有する
が、析出溶解を可逆的に行なうために、電位をサイトリ
アクションの行なわれないように正確に制御する必要が
あるとか、消費電力が液晶表示装置に較べて大きいとか
、あるいは電解質が液体であることに伴なう漏液などの
欠点を有していた。
本発明は、イオン導電体層の片側に電気化学的電荷受授
によって像形成と消去が可逆的に繰返されて表示が行な
われる表示極を配し、かつ上記イオン導電体層の他の片
側に対極を配した電気化学的表示装置において、上記イ
オン導電体層に高イオン導電はを有するAg+イオンあ
るいはC1+イオン導電注固体電解質を、また、上記対
極にPtあるいはPd族の金属黒、活性炭を主体とする
カーボンの中から選ばれた材料をそれぞれ用い、通電に
よる像形成時、上記対極で電荷受授が行われない分極性
電極としての動作を行わせ、像消去に際しては、上記表
示極と上記対極を短絡して上記対極に蓄えられた電荷を
放電させることによって像消去を行うことを特徴とする
もので、これにより漏液の問題をなくした上で、特に消
費電力の低減を図るものである。
以下に図面を用い本発明の説明を行う。
まず、本発明の実施例における表示装置を第1図、第2
図に示す。
図において、1は表示極であり、これは透明で金属の析
出、溶解を行なっても電気化学的に不活性な物質、例え
ば酸化錫S nO2にアンチモンSbをドープしたもの
、酸化インジュームIn 203に錫Snをドープした
もの、あるいは白金P1または金AUを薄く蒸着したも
のを用いる。
酸化錫S nO2を主体とするものは、塩化錫5nCI
4と塩化アンチモンSbC■3の塩酸水溶液を約400
℃に加熱したガラス4あるいは固体電解質2上に滴下し
熱分解して作成し、酸化インジュームIn2O3も同様
に塩化インジュームInClと塩化錫5nCI2の塩酸
水溶液から滴下熱分解して作成する。
蒸着金属表示極もガラス4あるいは固体電解質2上に蒸
着する。
固体電解質2はカチオン伝導はを有したもので、Ag3
SI t、 RbAg4I5 、 Ag1g115P2
07 。
Ag7I、PO2,AgAl1,01□、Ag6I4W
O4,KAg4 CNI4 +のようなAg+イオン導
電は固体電解質、あるいはCL17 C6Hl 2 N
4 CH3B rB 、Cu 7 C6Hl 2 N2
(CH5)2B r9のようなCu+イオン導電は固体
電解質を粉末成型したものを用いる。
厚さは0.5 mm位がよい。それより薄いと析出銀に
よる短絡の恐れがあり、又厚くなるといたずらにオーム
抵抗損失を増大する。
なおここで上記Cu+イオン導電は固体電解質としての
Cu 7 Ca Ht 2 N4 CHa Brg 。
Cu7C6H12N2 (CH3)2Brgについて説
明する。
Cu7C6H12N4CI(J3r3はCuBrにC6
H12N4CH3B rすなわち〈トにゝ矢・CH3B
rを分子比で7二N=と−J 1の割合になるように加えることにより得られる。
またCu7C6H1□N2(CH5)2Br9は同じ<
CuBrに□棒 CaHt□N2(CH3Br)2すなわちBrCH3・
NN−CH3Br℃−ノ を分子比で7=1の割合になるように加えることにより
得られる。
銀塩を用いる場合、紫外線による固体電解質の分解を防
ぐためガラス4を褐色に着色させる。
3は分極性の対極で、電子伝導性をもちかつ電気化学的
に不活性な表面積の大きい物質、例えば白金またはパラ
ジウム族の金属ブラックあるいは経済的見地から椰子殻
炭のような活性炭を主体としたカーボン粉末と固体電解
粉末とを混合成型したものが普通用いられる。
これら白金またはパラジウム族の金属ブラックおよび活
性炭は500〜1500m’/ gの比表面積を有する
ものが適している。
5は対極3の中に埋込まれたネット状集電板、6は樹脂
枠で内部への水分の滲入を防ぎ、構成材料を保持するた
めのものである。
1′および5′は表示極および分極性の対極のためのリ
ードである。
つぎにこの表示装置の作動原理を説明する。
表示極1を陰極として電流を流すと、流れた電気量に比
例した金属の析出が起り、表示極が黒く着色する。
一方この際対極3では、その単位表面積当りの電気量に
比例して上昇する端子電圧が表示極に用いた固体電極質
の分解電圧(Ag+イオン導電は電解質の場合約0.6
7V、Cu+イオン導電注電解質の場合約0.60V)
以下である限り、電気化学的反応が起らず界面にアニオ
ンが蓄積し、対極には正の電荷が蓄積していわゆる分極
現象が生ずる。
対極には前述のような粉末を成型して用いているため、
対極全体としての真の表面積が犬でしたがって表示極で
の像形成にあずかった電気量による対極の端子電圧の上
昇を固体電解質の分解電圧以下にとどめることが充分可
能である。
第3図左側に像形成時に流した全電気量に比例して対極
の端子電圧が上昇することを示す。
以上のように表示極に像形成するに当たっては、対極の
端子電圧が電解質の分解電圧に達する迄の範囲内で行な
われる。
なお対極の端子電圧が電解質の分解電圧を越えると対極
上ではアニオンの電荷受授が行われるようになり、それ
以上の電荷の蓄積は行われない。
つまり、端子電圧が分解電圧以下であれば、対極は大容
量のコンデンサとして作用し、その容量は単位容積当り
の静電容量で約10F/c11tに達する。
これに分解電圧を掛けた値が通電可能な電気量で、それ
以下の通電ならば、この装置の作動に支障は起らない。
この端子電圧は、通電を止めると電圧(IR+表示極の
分極電圧)ドロップ分だけ低下するが、その状態で長時
間保持される。
実験では、分解電圧近くまで通電して止めたもので90
〜98%/月の保持であった。
保持力は電子伝導性が小さな電解質を用いるほど大きい
逆に電子伝導性が大きいほど電圧低下が大きく、放電し
た電気量だけ析出金属は酸化消失する。
消去は端子を短絡して行なう。対極に蓄積した電気量は
、析出金属が溶解するに要する電気量に全く等しいので
、短絡により消失を行なうことが可能となる。
理論的には電流が流れなくなるには無限時間を要するこ
とになるが、電流が完全に流れ終らずに金属が表示極に
僅かに残っていても透明性を回復するので短時間で消去
を完了する。
第3図右側に短絡による消去を行ったときの経過時間と
消去電流との関係を示す。
なお第3図は室温(25℃)下で測定した場合を示す。
なおここで、表示極の書込みがなされた状態と消去がな
された状態をコントラストで表すと1対10以上となり
肉眼による表示の読取りに充分なものとなる。
以上のように本発明によると、表示装置がすべて固体の
材料からなっていて漏液の心配がない上に、表示消去に
電力が不要となり、従来の表示装置の約半分の通電量及
び消費電力となる。
これらは1/10のコントラストでそれぞれ15mC/
Cr?L及び7.5 mJ /−であり、表示記憶作用
があるので、従来の液晶表示装置の消費電力数ttW/
cr?tに較べても1時間以上の表示では消費エネルギ
ーが少ない利点がある。
また、液晶のように見る角度による影響を受けないとい
う利点も有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における電気化学的表示装置の
縦断面図、第2図は同上面図、第3図は書込み時の通電
電気量と端子電圧との関係および消去時の経過時間と消
去電流との関係を示す図である。 1・・・・・・表示極、2・・・・・・固体電解質、3
・・・・・・分極性電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 イオン導電体層の片側に電気化学的電荷受授によっ
    て像形成と消去が可逆的に繰返されて表示が行なわれる
    表示極を配し、かつ上記イオン導電体層の他の片側に対
    極を配した電気化学的表示装置において、上記イオン導
    電体層に電子伝導性の小さなAg+イオンあるいはCu
    +イオン導電導電体固体電解質い、また、上記対極にP
    lあるいはPd族の金属黒、活性炭を主体とするカーボ
    ンの中から選ばれた材料を用い、通電による像形成時、
    上記対極で電荷受授が行われない分極は電極としての動
    作を行わせ、像消去に際しては、上記表示極と上記対極
    を短絡して上記対極に蓄えられた電荷を放電させること
    によって像消去を行うことを特徴とする電気化学的表示
    装置の動作方法。
JP49076790A 1974-07-03 1974-07-03 電気化学的表示装置の動作方法 Expired JPS5828312B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49076790A JPS5828312B2 (ja) 1974-07-03 1974-07-03 電気化学的表示装置の動作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49076790A JPS5828312B2 (ja) 1974-07-03 1974-07-03 電気化学的表示装置の動作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS515987A JPS515987A (ja) 1976-01-19
JPS5828312B2 true JPS5828312B2 (ja) 1983-06-15

Family

ID=13615402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49076790A Expired JPS5828312B2 (ja) 1974-07-03 1974-07-03 電気化学的表示装置の動作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828312B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5124898A (ja) * 1974-08-23 1976-02-28 Tokyo Shibaura Electric Co Kotaihyojisochi
JPS5210158A (en) * 1975-07-14 1977-01-26 Sanyo Electric Co Ltd Solid state display element
JPS6320976Y2 (ja) * 1978-07-07 1988-06-10

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50109748A (ja) * 1974-01-31 1975-08-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50109748A (ja) * 1974-01-31 1975-08-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS515987A (ja) 1976-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Granqvist Electrochromism and smart window design
US8937758B2 (en) Electrochromic display device
EP2896991B1 (en) Electrochromic device
EP1475656A1 (en) Electrochemical display element and electrochemical display
CA1244925A (en) Electrochromic devices
JP2004504628A (ja) 高速スイッチング可逆電気化学ミラー
JPH08262501A (ja) 光学装置及び電解液
US5210638A (en) Electrolyte material and light modulation devices using the same
JP4587447B2 (ja) 表示素子
JPS5828312B2 (ja) 電気化学的表示装置の動作方法
JPS6119996B2 (ja)
US5672440A (en) Cell tester device employing a cathodically depositable metal ion electrolyte solution
JPS5814652B2 (ja) エレクトロクロミツク表示装置
JP2007148230A (ja) エレクトロクロミック表示素子
JPS627531B2 (ja)
JP2006349751A (ja) 電気化学型表示素子および表示装置
CN107230494A (zh) 在固态环境下调控荧光材料发光性能的方法及全固态电写入光读出存储单元
JPS6327693B2 (ja)
JPS6328289B2 (ja)
JP4506171B2 (ja) 電気化学調光装置及びその製造方法
JPS6360887B2 (ja)
JPS61238028A (ja) エレクトロクロミツク素子
JP4569140B2 (ja) 電気化学表示装置および電気化学表示方法
JPS6222137B2 (ja)
JPS6222138B2 (ja)