JPS5828020Y2 - コウカンコンクリ−トフクゴウチユウジヨウタイ - Google Patents

コウカンコンクリ−トフクゴウチユウジヨウタイ

Info

Publication number
JPS5828020Y2
JPS5828020Y2 JP4001474U JP4001474U JPS5828020Y2 JP S5828020 Y2 JPS5828020 Y2 JP S5828020Y2 JP 4001474 U JP4001474 U JP 4001474U JP 4001474 U JP4001474 U JP 4001474U JP S5828020 Y2 JPS5828020 Y2 JP S5828020Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
fitting
concrete
main body
side plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4001474U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50130110U (ja
Inventor
茂 吉田
Original Assignee
旭化成株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭化成株式会社 filed Critical 旭化成株式会社
Priority to JP4001474U priority Critical patent/JPS5828020Y2/ja
Publication of JPS50130110U publication Critical patent/JPS50130110U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5828020Y2 publication Critical patent/JPS5828020Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、鋼管コンクリート複合柱状体に関するもの
である。
出願人は、先に鋼管内に、酸化マグネシウムを配合した
コンクリート層を遠心成形によって形成した鋼管コンク
リート複合柱状体を開発した。
そして前記柱状体をくい、あるいは矢板等に使用するこ
とを考えた。
その場合当然複合柱状体を他の柱状体などに溶接接合す
る必要が生ずる。
この考案は前記要望に対処すべく開発したもので、以下
図示した実施例によって説明する。
この鋼管コンクリート複合柱状体は鋼管本体1と継手金
具2およびその内側のコンクリート層3とよりなる。
継手金具2は端板4と側板5が一体的に形成され、また
側板5の先端にはテーパ一部6に続いて小径の挿入部7
が形成され、かつ挿入部7の先端には面取り部8が形成
されていて、この継手金具2を鋼管本体1に容易に挿入
しうるようにされている。
継手金具2の挿入部7を鋼管本体1に挿入すると、鋼管
本体1の端部とテーパ一部6とでし形開先が形成される
そしてこの部分を溶接する。なお側板5の内面にはアン
カー鉄筋9を取付けてもよい。
継手金具の端板4と側板5の一体佳方法としては、第1
図のように鋳造、鍛造、プレス加工等により接続部のな
い一体成形物としても、第2図のように端板4と側板5
とを溶接により一体化してもよい。
製造に際しては、鋼管本体1、継手金具2を型枠とし、
その内に例えばMgの混入したコンクリートを投入して
遠心成形し、鋼管本体1、継手金具2の内側にコンクリ
ート層3を形成し、次いでオートクレーブによって養生
する。
この考案は以上に示したように、鋼管本体1と継手金具
2およびその内側のコンクリート層3とよりなり、継手
金具2は端板4と側板5とが一体的に形成され、側板5
の先端にはテーパ一部6に続いて小径の挿入部7が形成
され、その挿入部7が前記鋼管本体1の内側に挿入され
、前記テーパ一部を開先として鋼管本体1と継手金具2
とが溶接されてなる鋼管コンクリート複合柱状体である
従って継手金具2のテーパ一部6が鋼管本体1と継手金
具2との溶接の際の開先となり、その溶接作業が容易か
つ確実になる。
また、鋼管本体1と継手金具2とが確実に一体化され、
かつ、継手金具2の挿入部7は小径となっており鋼管本
体1の内側に挿入され、更に鋼管本体1より上に出てい
る側板の厚みは、鋼管本体の厚みより厚くなっている。
その為に抵抗曲げモーメントの大きな部材として十分な
耐力をもたらすものである。
実験例 長さ5m、外径500mm、鋼管本体の厚み9mm、コ
ンクリート層の厚み71mm、の鋼管コンクリートを次
の条件を変えて1条件で2本製作した。
本考案によるもの(実施例):第2図に示すように、端
板4と側板5とを溶接した継手金具2を用いた。
テーパ部6で鋼管本体1と溶接した構造とし、端板4の
厚みを9mm、挿入部7の長さを10mm、厚さを7m
m、側板5の鋼管本体より出ている部分の厚さを16m
mであった。
従来の柱状体(比較例):第3図に示したように厚さ6
mmの端板4を直接鋼管本体1に溶接した。
上記の本考案になる柱状体を2本溶接したものと、上記
の従来の柱状体を2本溶接したものを、JIS A 5
335に準して第4図に示すような条件で曲げ試験をし
た。
第4図において10.10は柱状体であり、2本が溶接
されている。
支点11は夫々端部から1500 mmの位置に置かれ
、荷重Pが、柱状体の接続部から5QQmmの位置にか
かるようにしている。
その結果を第5図に示したが、最大曲げモーメントと最
大たわみは次表の如くである。
従来の柱状体の場合は、端板と鋼管本体との溶接による
接続部から破断した。
−古本考案による柱状体の場合は、継手同志の接続部は
勿論、鋼管と継手金具との接続部も端板と側板との接続
部からの破断は見られず、設計性能を十分に満足する曲
げモーメントを発揮した。
また本考案の柱状体は、継手部の靭性が増加するため、
曲げ最大たわみが、従来の柱状体の2.4倍にもなる。
このように、本考案の柱状体は抵抗曲げモーメントの大
きな部材としての十分な耐力を発揮した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になる柱状体の左手側を断面で示す正面
図、第2図、第3図は実施例および比較例の柱状体の左
手側断面図、第4図は柱状体の曲げ試験条件を示す曲面
、第5図は実施例および比較例の柱状体の荷重たわみ曲
線である。 1・・・・・・鋼管本体、2・・・・・・継手金具、3
・・・・・・コンクリート層、4・・・・・・端板、5
・・・・・・側板、6・・・・・・テーパ一部、7・・
・・・・挿入部、8・・・・・・面取り部、9・・・・
・・アンカー鉄筋、10・・・・・・柱状体、11・・
・・・・支点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鋼管本体1と継手金具2およびその内側のコンクリート
    層3とよりなり、継手金具2は端板4と側板5とが一体
    的に形成され、側板5の先端にはテーパ一部6に続いて
    小径の挿入部7が形成され、その挿入部7が前記鋼管本
    ゛体1の内側に挿入され、前記デーパ一部6を開先とし
    て鋼管本体1と継手金具2とが溶接されてなることを特
    徴とする鋼管コンクリート複合柱状体。
JP4001474U 1974-04-08 1974-04-08 コウカンコンクリ−トフクゴウチユウジヨウタイ Expired JPS5828020Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4001474U JPS5828020Y2 (ja) 1974-04-08 1974-04-08 コウカンコンクリ−トフクゴウチユウジヨウタイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4001474U JPS5828020Y2 (ja) 1974-04-08 1974-04-08 コウカンコンクリ−トフクゴウチユウジヨウタイ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50130110U JPS50130110U (ja) 1975-10-25
JPS5828020Y2 true JPS5828020Y2 (ja) 1983-06-18

Family

ID=28164878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4001474U Expired JPS5828020Y2 (ja) 1974-04-08 1974-04-08 コウカンコンクリ−トフクゴウチユウジヨウタイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828020Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS50130110U (ja) 1975-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5828020Y2 (ja) コウカンコンクリ−トフクゴウチユウジヨウタイ
JP2008082126A (ja) 耐震壁用の高性能ひび割れ誘発目地
EP3568256A1 (de) Bauteil mit fügehilfselement, bauteilverbund von mindestens zwei bauteilen und verfahren zur herstellung
US826154A (en) Welded pipe-flange.
CN211286301U (zh) 钢筋锥套筒连接件
JP2003105752A (ja) 鋼管の接続構造
JPS6043218B2 (ja) 被工作物の接合方法およびツ−リング
JPS6397711A (ja) ソイルセメント合成杭
JP3650486B2 (ja) 金属管の液相拡散接合部構造
JP3752616B2 (ja) ダイヤフラム付き冷間成形角形鋼管
JPH0547036U (ja) 鋼管コンクリート複合パイルの接合構造
JPS6128818Y2 (ja)
JP2769343B2 (ja) 鉄骨柱・梁接合部の構造
JP2747447B2 (ja) 角鋼管柱
JPS6218766B2 (ja)
JPS6023544Y2 (ja) 溶接用アンカ−
JPS5817058Y2 (ja) 鋼棒のねじ継手装置
JPS5853880Y2 (ja) 鉄筋継手部材
JPH03250129A (ja) 柱・梁接合金物の製作方法
JPS61110713U (ja)
JPH0611881Y2 (ja) センタピラー結合構造
JPS5973364A (ja) ステアリングリンケ−ジ用リレ−ロツド
JPH024731Y2 (ja)
JPS5927744A (ja) 管体端部の据込み加工装置
JPH0253875U (ja)