JPS5827877Y2 - 複動式トロリ・コンベヤ - Google Patents

複動式トロリ・コンベヤ

Info

Publication number
JPS5827877Y2
JPS5827877Y2 JP18130180U JP18130180U JPS5827877Y2 JP S5827877 Y2 JPS5827877 Y2 JP S5827877Y2 JP 18130180 U JP18130180 U JP 18130180U JP 18130180 U JP18130180 U JP 18130180U JP S5827877 Y2 JPS5827877 Y2 JP S5827877Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
connecting rod
carrier
free
trolley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18130180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57103916U (ja
Inventor
尭雄 若林
Original Assignee
中西金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中西金属工業株式会社 filed Critical 中西金属工業株式会社
Priority to JP18130180U priority Critical patent/JPS5827877Y2/ja
Publication of JPS57103916U publication Critical patent/JPS57103916U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5827877Y2 publication Critical patent/JPS5827877Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chain Conveyers (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、複動式トロリ・コンベヤに関する。
複動式トロリ・コンベヤで自動車等の大型で長い被搬送
物を搬送する場合、2つのキャリヤが接近した時に被搬
送物どうしが衝突しないように、たとえば3つのフリー
・トロリか配され、このフリー・トロリを連結するよう
に連結部材が配されたキャリヤが用いられ、このキャリ
ヤに被搬送物を把持するための・・ンガが取付けられて
いる。
ところがこのようなキャリヤはその全長が非常に長くな
るので、このキャリヤを被搬送物の搬送に使用しない場
合には、非常に大きな貯留空間が必要となり、工場面積
耘よび空間を有効に利用することができなかった。
この考案は上記実情に鑑みてなされたものであって、被
搬送物の搬送時には、2つのキャリヤが接近しても被搬
送物どうしか衝突することなく、しかも搬送に使用しな
い場合には、キャリヤの貯留空間が小さくてすむ複動式
トロリ・コンベヤを提供することを目的とする。
この明細書において、前および後は、コンベヤの進行方
向を基準とするものであり、前とはコンベヤの向う方向
をいい、後とはこれと反対側をいう。
以下、この考案を図面に示す実施例について説明する。
複動式トロリ・コンベヤは、フリー・レール1の上方に
所要間隔でパワー・レール2が配置されたものであり、
パワー・レール2はその下方に配置される無端状駆動チ
ェノ3との関係上、無端状となされている。
フリー・レール1は、一対の溝形鋼材よりなり、その溝
を内方に対向させて所要間隔をおり・て配置されている
パワー・レール2は■型鋼材よりなる。
そして、フリー・レール1とパワー・レール2は、所定
間隔おきに配置された連結枠4によって連結されている
フリー・レール1にキャリヤ5が走行自在に取付けられ
ている。
キャリヤ5は、前後一対のチルチング・ドッグ12.1
3を有する前部フリー・トロリ6と、後方に突出した推
進具押上げ用カム14を有する後部フリー・トロリ7と
、前後側フリー・トロリ6.7のほぼ中間に位置する中
間部フリー・トロリ8と、前部フリー・トロリ6と後部
フリー・トロリ8とを連結する前部連結杆9および後部
連結杆10と、後部連結杆10に取付けられたハンガ1
1とからなる。
各フリー・トロリ6.7.8には、フリー・レール1の
下側フランジ上面に転勤自在に受けられた前後に左右一
対の垂直ローラ15と、上記フランジの対向する内側端
に沿って転動する水平ローラ16が取付けられている。
また、各フリー・トロリ6.7.8の下端には、下方に
突出した吊持部材17,18゜19が軸20,21,2
2により揺動自在に取付けられている。
前後のチルチング・ドッグ12゜13は、フリー・レー
ル1の中央に位置し、互いに内側に倒れこむことができ
るように前部フリー・トロリ6に取付けられており、か
つ自重で起上りうるようになされている。
また前後チルテング・ドッグ12.13は外側には倒れ
ないようになされている。
前部テルチング・ドッグ12の先端は、後述する推進具
42の水平部44と係合しうるよう後方に向ってくちば
し状に突出している。
推進具押上げ用カム14は、フリー ・レール1の中央
に位置して後部フリー・トロリ7に取付けられてち一す
、その前半部上面には前方に向う下り傾斜面が形成され
、後半部は後部フリー・トロリ7よりも後方に突出して
いる。
前部連結杆9は、一対の溝形鋼材よりなり、その溝を外
方に向けて背面どうしを対向させて所要間隔を釦いて配
置され、その両端部および所要の位置にてフロック状連
結部材23により連結一体化されている。
前部連結杆9の下側フランジが後述するローラ27が転
動するレール47となされている。
また、前部連結杆9の前後両端部には下方に突出したロ
ーラ落し込み部24が設けられている。
ローラ落し込み部24の下端には後述するローラ27の
脱落を防止するための底板が設けられており、この底板
にローラ27が受けられるようになされている。
後部連結杆10は、横断面方形の鋼材よりなり、その上
面後端部には上方に突出した連結部材25が取付けられ
ている。
また後部連結杆10の上面前端部には、前方および後方
よりみてし形で左右に所要間隔をおいて対峙する一対の
対向壁を有するブラケット26が設けられ、このブラケ
ット26の対向壁内面にローラ27が取付けられている
そして、前部フリー・トロリ6釦よび中間部フリー・ト
ロリ8の吊持部材17,19が、連結部材23に水平方
向に回転自在に取付けられ、ローラ27が前部連結杆9
の後部落し込み部24に落し込まれ、後部フリー・トロ
リ7の吊持部材18が連結部材25に水平方向に回転自
在に取付けられることにより、前後側連結杆9,10を
介して前部フリー・トロリ6と後部フリー・トロリ7と
が連結されている。
ハンガ11は、後部連結杆10の下面の前後両端部に互
いに平行に取付けられた前後一対の横材28,29と、
横材28.29の端部間に渡された軸30により揺動自
在に取付けられた左右一対の揺動部材31とからなる。
揺動部材31は、下端部に被搬送物載置部36が設けら
れた前後一対の揺動片32.33と、前後揺動片32.
33を連結する連結棒34とからなり、後部揺動片33
の上端部に外方突出状に設けられたレバー35を流体圧
シリンダ等で押し上げることにより、揺動部材31が開
くようになされている。
また、後部連結杆10の両側方において、前部横材28
の前面に一対のブラケット37が上方突出状に設けられ
ており、このブラケット37の上端外面に垂直ローラ3
8が取付けられている。
パワー・トロリ39は左右一対の立上り腕40とこれの
上端に取付けられた一対のローラ41とを備え、ローラ
41がパワー・レール2の下側水平フランジ上面に転勤
自在に受けられ、レール2に沿って移動するようになさ
れている。
レール2の下方に配置された1駆動エンドレス・チェー
ン3は、図示しない電動機および伝動手段により第1図
に矢印Aで示す方向に常に移動されており、かつパワー
・トロリ39の立上り腕40の下端部がこれに連結され
ている。
トロリ39は一定間隔おきに2個ずつ対となって配置さ
れてむり、これら対を構成するトロリ39相互を連結し
ているチェノ3のリンク・プレート下面にはブラケット
が下方に突出するように固着されている。
このブラケットには推進具42が軸43によって揺動自
在に取付けられており、かつ自重により後向き斜め下方
に突出するよう垂れさがっている。
推進具42はその下端部が鉤形に形成され、ここに、水
平部44を有し、平面からみてT形に構成されている。
被搬送物の搬送に使用しないキャリヤ5の貯留地帯にむ
いては、フリー・レール1の下方にローラ押上げカム4
5が配置されている。
ローラ押上げカム45の上面後端部には後方に向う下り
傾斜面46が形成されている。
またローラ押上げカム45を上下方向または左右方向等
に移動自在にしておくことが好ましい。
そして、キャリヤ5が貯留地帯に至り、ここに設けられ
た係合解除部材により推進具42と前部チルテング・ド
ッグ12との係合が解除される直前にローラ38がロー
ラ押上げカム45の後端部に当接するようになされてい
る。
この複動式トロリ・コンベヤに釦いて、自動車等の被搬
送物Sを搬送する場合には、被搬送物Sは第1図に示す
状態で、キャリヤ5に備えられたハンガ11に把持され
る。
そして、パワー・トロリ39がパワー・レール2上を走
行することによりキャリヤ5がフリー・レール1上を走
行し、被搬送物Sか搬送される。
このとき、キャリヤ5が先行するキャリヤに接近しても
、被搬送物Sの前端と、前部フリー・トロリ6との間に
十分な間隔が存在スるので、被搬送物Sが前方のキャリ
ヤで搬送されている被搬送物に衝突することはない。
・・ンガ11から被搬送物Sをおろした後、このキャリ
ヤ5を貯留地帯にて貯留させる場合は、パワー・トロリ
39によりキャリヤ5を貯留地帯まで走行させる。
このとき、貯留地帯のフリー・レール上に設けられた保
合解除部材により、推進具42と前部チルチング・ドッ
グ12との係合が解除される直前に、ローラ38がロー
ラ押上げカム45の後端に当接する(第3図口参照)。
さらにキャリヤ5が前進して、ローラ38がカム45の
後端傾斜面46上を上昇し始めると、前部連結杆9の後
部落し込み部24に落し込まれていたローラ27も回転
しながら上昇し始める(第3図口参照)。
そして、ローラ38が傾斜面46を昇りきると、落し込
み部21内のローラ27も前部連結杆9のレール47よ
りも上方に至る(第3図口参照)。
このときに推進具42と前部チルチンク′・ドッグ12
との係合が上記係合解除部材により解除されてキャリヤ
5は停止する。
そこで、その後は、シリンダ、人力等で後部連結杆10
を前方に押すと、ローラ38が前部連結杆9のレール4
7上を転動し、その前端部に至り、前端部し込み部24
内にはまり込む。
こうして、キャリヤ5の長さは、被搬送物搬送時の略半
分となって、貯留地帯に貯留される。
このようなキャリヤを元に戻すには、貯留地帯の出口に
ローラ押上げカム45を設けてむけばよい○ 上記実施例にち−いては、前部連結杆9の落し込み部2
4は前後両端部だけに設けられているが、第1図に鎖線
で示すように、所要間隔にきに複数個設けておけば、キ
ャリヤ5の長さを被搬送物の長さ等に応じて適宜調節す
ることができる。
また、上記実施例では、キャリヤ5が停止する直前にロ
ーラ38がローラ押上げカム45の後端傾斜面46を上
昇するようになされているが、これに限らず、キャリヤ
停止後他の何らかの手段でローラ38を上昇させるよう
にしてもよい。
さらに、フリー・レール1およびパワー・レール2が下
り傾斜している部分にてキャリヤ5を停止させるように
すれば、後部連結杆10をシリンダ等で前方に押さなく
てもローラ38をカム45に乗り上げさせることかでき
る。
上述のようにこの考案の複動式トロリ・コンベヤでは、
物品搬送時に2つのキャリヤが接近しても被搬送物どう
しが衝突することがない。
また、物品の搬送に使用しない場合には、キャリヤの長
さを物品搬送時よりもかなり短くすることができるため
、キャリヤの貯留空間が小さくてすむ。
しかも、非搬送時にキャリヤの長さを短くするための構
造もきわめて簡単である。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示し、第1図は複動式トロリ
・コンベヤの一部を示す側面図、第2図は第1図の■−
■線にそう拡大断面図、第3図はローラ脱出装置の作動
状態を示す工程図である。 1・・・フリー・レール、5・・・キャリヤ、6・・・
前部フリー・トロリ、7・・・後部フリー・ トロリ、
8・・・中間部フリー・トロリ、9・・・前部連結杆(
第1の連結杆)、10・・・後部連結杆(第2の連結杆
)、24・・・ローラ落し込み部、27・・・ローラ、
38・・・ローラ、45・・・ローラ押上ケカム、47
・・・レール。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)フリー・レールに走行自在に支持されたキャリヤ
    と、ローラ脱出装置とを備え、上記キャリヤは、前後お
    よび中間の少なくとも3台のフリ・トロリと、前後いず
    れか一方むよび中間フリー・トロリによって支持される
    第1の連結杆と、前後いずれか他方のフリー・トロIJ
    釦よび第1の連結杆によって支持される第2の連結杆
    とからなり、第2の連結杆には上方に突出した状態で支
    持されたローラが設けられ、第1の連結杆は上記ローラ
    か転動するレールと、その長さ方向に所要間隔をち−い
    て設けられた少なくとも2つのローラ落し込み部とを有
    しており、上記ローラ脱出装置が上記ローラ落し込み部
    内のローラをここから脱出させるためのものである複動
    式ト0 ’)・コンベヤ。
  2. (2)上記ローラ脱出装置が、上記キャリヤの走行路上
    の所要位置に配されたローラ押上はカムと、上記第1連
    結杆に配置され、かつ上記ローラ押上げカムに沿って転
    勤しうるローラとからなる実用新案登録請求の範囲第(
    1)項記載の複動式トロリ・コンベヤ。
JP18130180U 1980-12-16 1980-12-16 複動式トロリ・コンベヤ Expired JPS5827877Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18130180U JPS5827877Y2 (ja) 1980-12-16 1980-12-16 複動式トロリ・コンベヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18130180U JPS5827877Y2 (ja) 1980-12-16 1980-12-16 複動式トロリ・コンベヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57103916U JPS57103916U (ja) 1982-06-26
JPS5827877Y2 true JPS5827877Y2 (ja) 1983-06-17

Family

ID=29978655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18130180U Expired JPS5827877Y2 (ja) 1980-12-16 1980-12-16 複動式トロリ・コンベヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827877Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014011971B3 (de) * 2014-08-15 2015-09-17 Eisenmann Ag Transportvorrichtung mit mehreren Wagen und Transportsystem

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57103916U (ja) 1982-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3180279A (en) Overhead conveyor system
US3667399A (en) Power and free conveyor system
JPS5827877Y2 (ja) 複動式トロリ・コンベヤ
US4354435A (en) Apparatus for transferring carriers at discontinuous portion of power line for power-and-free trolley conveyor
US4433628A (en) Apparatus for preventing runaway of carriers in power and free conveyor
US4593624A (en) Power and free conveyor
US3939775A (en) Overhead transfer carrier and tracks
US5381885A (en) Trolley apparatus with improved unloader
JPS5916347Y2 (ja) カプセル輸送におけるカプセルの連結解除装置
JPS6031725B2 (ja) 貯蔵棚装置
JP2627203B2 (ja) ハンガー利用の搬送装置
JPS647098Y2 (ja)
JPH0141543B2 (ja)
JPH0120102B2 (ja)
JPH0423850Y2 (ja)
JPS6245964Y2 (ja)
JPH03118921U (ja)
KR890001620B1 (ko) 복동식 트롤리 · 컨베이어(trolley Conve Yer)에 있어서의 추진구와 캐리어의 계합 이탈 장치
KR960005924Y1 (ko) 입체주차설비의 이송장치
JPH0249093Y2 (ja)
JPH02300012A (ja) 蓄積往復動型コンベヤ
JPH0741652Y2 (ja) 搬送用移動体の後押し装置
JPS6037874Y2 (ja) 搬送台車利用の搬送装置
JPH042126Y2 (ja)
JPS6222483Y2 (ja)