JPS5826360B2 - グリコケノデオキシコ−ルサンノ セイホウ - Google Patents

グリコケノデオキシコ−ルサンノ セイホウ

Info

Publication number
JPS5826360B2
JPS5826360B2 JP9606674A JP9606674A JPS5826360B2 JP S5826360 B2 JPS5826360 B2 JP S5826360B2 JP 9606674 A JP9606674 A JP 9606674A JP 9606674 A JP9606674 A JP 9606674A JP S5826360 B2 JPS5826360 B2 JP S5826360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
target product
glycochenodeoxycholic
acetic acid
benzyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9606674A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5126870A (ja
Inventor
悟 田中
勝年 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai Co Ltd
Original Assignee
Eisai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai Co Ltd filed Critical Eisai Co Ltd
Priority to JP9606674A priority Critical patent/JPS5826360B2/ja
Publication of JPS5126870A publication Critical patent/JPS5126870A/ja
Publication of JPS5826360B2 publication Critical patent/JPS5826360B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steroid Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は次の化学式( コケノブオキシコール酸の製法 ■ で表わされるグリコケノデオキシコール酸の新規な製法
に関するものである。
グリコケノデオキシコール酸は胆汁酸の組成の一成分で
あり、脂肪の消化および吸収を促進する作用を有する事
が知られており、消化促進作用等種々の薬理作用が期待
できる化合物である。
従来グリコケノデオキシコール酸はケノデオキシコール
酸またはその酸の反応性誘導体とグリシンを反応させ得
ていた。
例えばアクタ・ヘミ力・スカンジナビカ 第17巻 1
73頁(1963年)やアーキフ・フェール・ケ−−−
第S巻331頁(1955年)にはケノデオキシコール
酸とグリシンとをクロル炭酸エチルエステルを使用する
混合酸無水物法で反応させ目的とするグリコケノデオキ
シコール酸を合成する報告がある。
しかしこの方法を追試した結果、反応混合物より目的物
を単離するために水−エタノール−エチルエーテル−石
油エーテル系の混合溶媒を調整しなければならず、この
初抽出物から目的物を抽出する為には更に数段階のpH
調整と抽出操作が必要で決して工業的な方法ではない事
を確認した。
しかもこの公知の方法では目的物は高々60%の収率で
しか得られず、また薄層クロマトグラフ上でも複数スポ
ットを示すため決して純度の高(・ものが得られない事
も確認した。
この目的物の単離精製が困難な原因は目的物のグリコケ
ノデオキシコール酸と原料のケノデオキシコール酸の物
理化学的性質が近似している点にあると推測される。
本発明者等は目的物を高収率、高純度に得る方法を検討
し本発明の方法に至った。
本発明の方法は次に式示される如くに行なわれる。
即ち、ケノデオキシコール酸(■)またはその酸の反応
性誘導体とグリシンベンジルエステルとを縮合させてベ
ンジル ブリコケノブオキシコレ−)(II[)を得る
工程(工程1)と、得られた化合物(III)をパラジ
ウム−炭素、ラネーニッケルあるいは酸化白金等の触媒
の存在下に接触還元操作を行ないベンジル基を脱離させ
て目的物グリコケノデオキシコール酸(I)を得る工程
(工程2)とからなる。
工程1において化合物(II)の反応性誘導体としては
通常アミド結合を形成するに際して使用される誘導体、
例えば酸クロライド、酸無水物、反応性エステルあるい
は混合酸無水物等が使用されるが、混合酸無水物を使用
する方法が望ましい。
反応混合物より化合物(III)を精製単離する方法&
東反応混合物を醋酸エチルエステル、クロロホルム、ベ
ンゼン、トルエン、キシレン、エチルエーテル等の非水
和性溶媒に溶解させ、苛性アルカリ、炭酸アルカリ等の
アルカリより調製される稀アルカリ性水溶液を加え振盪
、洗滌する事により容易に行なわれる。
稀アルカリ性水溶液で洗滌、分液した油層分より溶媒留
去して得られる残渣は再結晶する必要なく工程2の接触
還元操作に移行させる事が可能である。
工程2によって得られる目的物は薄層クロマト分析によ
って単一物質であると確認した。
以上より本発明の方法は高純度なグリコケノデオキシコ
ール酸を提供する事をその目的とするものである。
次に実施例により本発明を説明する。
実施例 1 グリコケノデオキシコール酸の合成法 工程(1)ベンジル ブリコケノブオキシコレートの合
成法 ケノデオキシコール酸196f!トリノルマルフチルア
ミン1861をジオキサン500m1に溶解して得られ
る溶液に水冷下クロル炭酸エチルエステル59.7Pの
ジオキサン100mj?溶液を部用する。
温和終了後30分間攪拌を継続し、次にグリシンベンジ
ルエステル パラトルエンスルホン酸塩185.4fの
メタノール750Tnl溶液を同じく水冷下に部用し、
徐々に室温に戻し2〜3時間攪拌下に反応させる。
反応終了後、反応混合物を減圧濃縮し得られた残渣を醋
酸エチルエステル31に溶解し、水、0.5規定塩酸、
5%炭酸ソーダ水溶液、水で順次に振盪、洗滌し、乾燥
、溶媒留去を得なって得られる残渣を醋酸エチルエステ
ルノルマルヘキサンの混合溶媒より再結晶する。
目的物白色粉状体として得る。
収量230.2 r (収率85.2%)融点75〜7
7℃ 元素分析値 C33H49NO5として CHN 理論値(%) 73,42 9.17 2.60実測
値(%) 73,49 9.42 2.45工程(2
)グリコケノテオキシコール酸の合成法工程(1)にて
得られたベンジル ブリコケノブオキシレー)184.
5rをエタノール1.21に溶解し、5%パラジウム−
炭素10S’を加え、常圧で水素添加を行なう。
理論量の水素を吸収したのち触媒を瀝別しp液を減圧濃
縮して得られた残渣を醋酸エチルエステルーイソグロビ
ルエーテル混合溶媒で洗滌し、次いで醋酸エチルエステ
ルより再結晶する。
目的物を白色粉状体として得る。
収量133.9P(収率87.5%) 融点96〜98℃ シリカゲル薄層クロマトグラフ Rf 、 = 0.1 (モノスポット)展開溶媒:イ
ソオクタン:醋酸エチルエステル:醋酸−5:5:I Rf2=0.5(モノスポット) 展開溶媒:クロロホルム:イソプロパノール:醋酸−2
0:25:1 発色系:10%リンモリブデン酸 元素分析値 C26H43NO5・3AH20としてC
HN 理論値(%) 6&07 9.69 3.05実測値
(%) 67.85 9.87 2.77目的物を水
酸化ナトリウム−メタノール溶液に溶解し常法に従って
ナトリウム塩に変換する。
融点135〜165℃(発泡分解) 元素分析値 C26H42NaNO3$ 1 %H2Q
トシテCHN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の化学式 で表わされるベンジル ブリコケノブオキシコレートに
    接触還元操作を行なう事を特徴とする、次の化学式 で表わされるグリ
JP9606674A 1974-08-23 1974-08-23 グリコケノデオキシコ−ルサンノ セイホウ Expired JPS5826360B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9606674A JPS5826360B2 (ja) 1974-08-23 1974-08-23 グリコケノデオキシコ−ルサンノ セイホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9606674A JPS5826360B2 (ja) 1974-08-23 1974-08-23 グリコケノデオキシコ−ルサンノ セイホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5126870A JPS5126870A (ja) 1976-03-05
JPS5826360B2 true JPS5826360B2 (ja) 1983-06-02

Family

ID=14155040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9606674A Expired JPS5826360B2 (ja) 1974-08-23 1974-08-23 グリコケノデオキシコ−ルサンノ セイホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826360B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58126765U (ja) * 1982-02-24 1983-08-27 池田物産株式会社 ヒ−タを備えるシ−ト

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4253560A (en) * 1979-06-04 1981-03-03 Fmc Corporation Transfer conveyor for frozen confections
US4283973A (en) * 1979-11-15 1981-08-18 Paper Converting Machine Company Method and apparatus for handling articles
JPS60107031U (ja) * 1983-12-23 1985-07-20 シ−ケ−デイ株式会社 同期中継移送装置用のバッファ装置
JPH0738265Y2 (ja) * 1987-06-13 1995-08-30 澁谷工業株式会社 物品昇降装置
US5616741A (en) * 1992-08-04 1997-04-01 Erregierre Industria Chimica S.P.A. Process for the preparation of glycine-conjugated bile acids
IT1255485B (it) * 1992-08-04 1995-11-06 Erregierre Ind Chim Processo per preparare gli acidi biliari coniugati con la glicina e relative composizioni terapeutiche per il trattamento dell'insufficienza epatica
JP5266727B2 (ja) 2007-01-31 2013-08-21 澁谷工業株式会社 グリッパ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58126765U (ja) * 1982-02-24 1983-08-27 池田物産株式会社 ヒ−タを備えるシ−ト

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5126870A (ja) 1976-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5826360B2 (ja) グリコケノデオキシコ−ルサンノ セイホウ
US2918463A (en) 17-carboxyalkylated 17-hydroxy-19-norandrosten-3-ones
JPS6312063B2 (ja)
US4158012A (en) Steroid synthesis process using mixed anhydride
FR2509288A1 (fr) Procede perfectionne pour isoler des composes organiques et complexes de sel de lithium utiles dans ce procede
US4145346A (en) Preparation of 3β-hydroxy-27-norcholest-5-ene-25-one and intermediates thereof
US2760966A (en) Compounds for synthesizing steroids
JPH0411557B2 (ja)
CN112079894B (zh) 一种左炔诺孕酮药典杂质v的制备方法
JPH0749435B2 (ja) 1α,3β,24−トリヒドロキシ−△▲上5▼−ステロイド類の製造方法
US3753980A (en) Process for the preparation of 14-anhydrobufaline
JP3396097B2 (ja) 4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステル誘導体の製法
RU2026865C1 (ru) СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ 3 β - ГИДРОКСИПРЕГН-5-ЕН-20-ОНА
CN116120387A (zh) 一种地屈孕酮的合成工艺
SU487059A1 (ru) Способ получени 2-метил или 2этилциклотетрадеканона
AU2003206404B2 (en) Synthesis of a mixture of sulfated estrogens using a sulfur trioxide complex
JPS6054361A (ja) インド−ル誘導体の製造方法
AU764034B2 (en) Method for producing 4,4-dimethyl-3beta-hydroxypregna-8,14-diene-21-carboxylic acid esters and intermediate products obtained by said method
JPS5857354A (ja) 2−アジド−3−ベンジルオキシ−プロピオン酸−ベンジルエステル及びその製法
JPS631959B2 (ja)
CN115536494A (zh) 1-(4-溴苯基)-1,4-丁二醇的合成方法
JPH03176463A (ja) ピロリジノール誘導体およびその製法
SU627128A1 (ru) Способ получени 4-аминобензофуразана
JPH0640954A (ja) プロペン誘導体の製造方法
JPH0725790B2 (ja) ステロイド誘導体の製造方法