JPS5826234B2 - 映像信号及びその他の情報信号の記録再生方法 - Google Patents

映像信号及びその他の情報信号の記録再生方法

Info

Publication number
JPS5826234B2
JPS5826234B2 JP49146419A JP14641974A JPS5826234B2 JP S5826234 B2 JPS5826234 B2 JP S5826234B2 JP 49146419 A JP49146419 A JP 49146419A JP 14641974 A JP14641974 A JP 14641974A JP S5826234 B2 JPS5826234 B2 JP S5826234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
video signal
head
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49146419A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5172410A (ja
Inventor
良美 渡辺
治 島田
信敏 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP49146419A priority Critical patent/JPS5826234B2/ja
Publication of JPS5172410A publication Critical patent/JPS5172410A/ja
Publication of JPS5826234B2 publication Critical patent/JPS5826234B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テープ上に回転ヘッドにより映像信号を記録
し、またこれを再生する方法に関し、特に、記録密度を
著しく高めることができるとともに、再生時トラッキン
グサーボな必要としないようにしたものである。
以下、本発明による映像信号の記録再生方法を図につい
て説明しよう。
第1図は、本発明方法に用いる回転磁気ヘッド装置の一
例で、回転体上に2つの回転磁気ヘッド1A及び1Bを
、互に1800に対して若干の角αだけ異なる角間隔を
もって取付ける。
ヘッド1人は記録再生兼用であり、ヘッド1Bは再生専
用である。
そして、磁気テープ2をテープ案内ドラム3に対して、
その全周にわたって、即ち360゜の角範囲にわたって
、α状に斜めに沿わせて走行させる。
そして、ヘッド1人及び1Bは、記録すべき映像信号の
2フイールドより若干小さいあるいは若干大きい時間で
1回転するような回転速度で回転させ、ヘッド1Aに記
録すべき映像信号を供給して、テープ2上において、各
トランク毎に2個の垂直同期信号が記録され、かつこの
垂直同期信号の記録位置及び水平同期信号の記録位置が
ヘッド1Aの空隙巾の方向に並ぶように、映像信号をテ
ープ2上に記録する。
例えば、テープ2を矢印4で示す方向に走行させ、ヘッ
ド1人及び1Bを矢印5で示す方向に回転させる場合、
即ちテープ2とヘッド1A及び1Bの移動方向が同じ場
合、もしヘッド1A及び1Bを2フイールドで1回転す
るような回転速度で回転させるとすれば、テープ2上に
は、第2図に示すように、ヘッド1Aによってトランク
TA。
TB、Tc1・・・・・・が順次形成され、かつそれぞ
れのトラックには2フイ一ルド分の信号が記録され、従
ってそれぞれのトラックには2個の垂直同期信号が記録
されるとともに、この垂直同期信号の記録位置pvは、
テープ2の長子方向に並び、各トラックの延長方向には
、記録すべき映像信号の水平周期をTHとするとき、k
THに相当する距離ずつ順次ずれる。
本発明では、この場合は、ヘッド1人及び1Bを2フィ
ールド−kTHで1回転するような回転速度で回転させ
る。
このようにすれば、テープ2上には、第3図に示すよう
に、ヘッド1人によってトラックTA、TB、Tc、・
・・・・・が順次形成され、かつそれぞれのトランクに
は2フイールドよりkTH分だけ短い時間分の信号が記
録され、従ってそれぞれのトラックにはごく一部のトラ
ックを除いて2個の垂直同期信号が記録されるとともに
、垂直同期信号の記録位置pvが各トランクの延長方向
に対して直交する方向に、即ちヘッド1人の空隙の巾方
向に並び、また第4図にさらに拡大して示すように、隣
り合うトラックにおいて、奇数フィールドの垂直同期信
号の記録位置PVO同士及び偶数フィールドの垂直同期
信号の記録位置PVE同士がそれぞれトラックの延長方
向に重なり合うので、水平同期信号の記録位置PHも同
様に各トラックの延長方向に対して直交する方向に並ぶ
例えばに=4の場合、記録すべき映像信号がNTSC信
号であれば、521 THで1回転するような回転速度
で回転させる。
上述の角αは、n=−0,1,2,・・・とするとき、
(n+ )THに相当する角に選ぶもので、nは例え
ば零にすればよい。
従って、ヘッド1人及び1Bを521 THで1回転す
るような回転速度で回転させるときは、 にする。
テープ2とヘッド1A及び1Bの移動方向が逆の場合に
は、ヘッド1人及び1Bを2フイールド+hTHで1回
転するような回転速度で回転させる。
記録にあたっては、図に示すように、各トラック間にガ
ートバンドを形成せず、いわゆる重ね書きによってヘッ
ド1人及び1Bの空隙巾よりも小さいピッチで各トラッ
クを順次形成することができる。
なお、映像信号を振幅変調や位相変調して記録する場合
、その搬送波の位相が隣り合うトランクでその延長方向
に揃うようにする。
そして、再生にあたっては、ヘッド1A及び1Bを記録
時と同じ回転速度で回転させ、ヘッド1A及び1Bより
の再生信号を切換えて、各トラックにおける一方の垂直
同期信号の記録位置の近傍から他方の垂直同期信号の記
録位置の近傍までの部分からの再生信号を、即ち、例え
ば、第5図において、それぞれ斜線を付して示す長方形
ABCDの部分近傍からの再生信号のみを連続した再生
出力信号として取出す。
ところで、上述のように映像信号を記録した後に、第6
図に示すように、テープ2の一側縁に音声信号をトラン
クTsとして記録する場合には、これによってこのトラ
ックTsの部分では、すでに記録された映像信号が消さ
れてしまう。
しかし、上述の長方形ABCDの部分のうちの、トラッ
クTsの形成によって消去される斜線部分6の映像信号
の内容は、テープ2の巾方向の中央位置に記録された斜
線部分7での映像信号の内容とほとんど変わらないから
、長方形ABCDの部分からの再生信号を取出す際、斜
線部分6よりの信号の代わりに斜線部分7の信号を取出
すようにすれば、再生出力信号中に信号の欠除部分が生
じることはない。
そして、このように再生信号を取出すには、一例として
、再生系を第7図に示すように構成すればよい。
即ち、第7図は記録系の一例も併せて示したもので、記
録時について説明すると、入力端21よりの映像信号を
水平同期信号分離回路22に供給して水平同期信号を取
出し、これをカウンタ23に供給して水平同期信号を例
えば521個計数する毎にパルス信号を得、これを位相
比較回路24に供給し、一方ヘッド1A及び1Bの回転
軸25に関連して設けたパルス発生器26よりのヘッド
1人及び1Bが1回転する毎に1個得られるパルス信号
を位相比較回路24に供給し、回路24よりの比較誤差
電圧をアンプ27を通じてモータ28に供給して、上述
のようにヘッド1A及び1Bを521THで1回転する
ような回転速度で回転させる。
そして、入力端21よりの映像信号を例えば位相変調器
29に供給して位相変調し、変調された信号を記録アン
プ30を通じ、スイッチ31の記録側接点Rを通じてヘ
ッド1Aに供給して、上述のように記録する。
再生にあたっては、ヘッド1人及び1Bを記録時と同様
に回転させ、ヘッド1人及び1Bよりの再生信号をスイ
ッチ31及び32の再生側接点Pをそれぞれ通じ、プリ
アンプ33及び34をそれぞれ通じてスイッチング回路
35に供給し、回路35の出力信号をリミッタ36を通
じて復調器37に供給して復調し、復調された再生映像
信号をアンプ38を通じて出力端39に導出する。
そして、アンプ38を通じて得られる再生映像信号を垂
直同期信号分離回路40に供給して垂直同期信号Sv(
第8図A)を取出し、これをゲート回路41に供給する
一方、プリアンプ33及び34を通じて得られるヘッド
1人及び1Bよりの再生信号を、エンベロープ検波回路
42及び43にそれぞれ供給し、その検波出力をシュ□
ット回路44及び45にそれぞれ供給し、その出力信号
を微分回路46及び47にそれぞれ供給する。
ヘッドIA、IBが上述の音声信号が記録されたトラッ
クTsの部分を再生するときは、その再生信号のレベル
が下がり、従ってエンベロープ検波回路42,43の検
波出力が小さくなるので、シュ□ット回路44.45の
出力信号SA 、SB (第8図B、C)は「O」とな
り、それ以外のときは、信号SA、SBは「1」となる
そして信号SA。sBが「1」から「O」に立下るとき
、即ちヘッドIA、IBが第9図においてトラックTs
の境界線8を走査するとき、微分回路46.47より微
分パルスCA、CB(第8図り、E)がそれぞれ得られ
る。
この微分パルスCA及びCBはオア回路48を通じて単
安定マルチバイブレータ49に供給して、パルスCA及
びcBの時点から一定時間までの間で「Ojとなり、そ
れ以外の区間で「1」となるパルス信号DG(第8図F
)を得、これを上述のゲート回路41に供給して垂直同
期信号Svのうちの微分パルスcA及びcBの手前の一
定時間内に位置する信号SvG (第8図G)のみを
取出す。
さらに、微分パルスCA及びcBは、単安定マルチバイ
ブレータ50及び51にそれぞれ供給してパルス信号M
A及びMB C第8図H及びI)を得、これを単安定マ
ルチバイブレータ52及び53にそれぞれ供給してパル
ス信号NA及びNB (第8図J及びK)を得る。
そして、回路40よりの垂直同期信号Svとマルチバイ
ブレータ52よりのパルス信号NAをアンド回路馴に供
給してヘッド1人が上述の音声トラックTsを走査した
後の一定時間内に位置する垂直同期信号SvA C第8
図L)を得、これと、回路41よりの信号SVG と、
回路47よりの微分79レスcBをオア回路55を通じ
てフリップフロップ回路郭のリセット側に供給し、一方
、回路40よりの垂直同期信号Svとマルチバイブレー
タ53よりのパルス信号NBをアンド回路57に供給し
てヘッド1Bが音声トラックTsを走査した後の一定時
間内に位置する垂直同期信号SVB (第8図M)を
得、これと、回路41よりの信号SVG と、回路46
よりの微分パルスcAをオア回路58を通じてフリップ
フロップ回路56のセット側に供給する。
そして、フリップフロップ回路56の出力信号SF(第
8図N)を上述のスイッチング回路35に供給して、回
路56がリセット状態のときは回路35を図の状態に切
換えてヘッド1人よりの再生信号を取出し、回路56が
セット状態のときは回路35を図の状態とは逆の状態に
切換えてヘッド1Bよりの再生信号を取出す。
いま、第9図において、ヘッド1人が破線部分A1を垂
直同期信号記録位置PVI から走査し始めようとする
時点t1では、ヘッド1Bが実線部分B1を別の垂直同
期信号記録位置PV2から走査し始めようとし、この時
点t1では、ゲート回路41より信号SVGが得られる
そしてこの信号SVGによって時点t1においてフリッ
プフロップ回路56がセット状態になるとすると、スイ
ツチング回路35は図の状態とは逆の状態に切換えられ
て、以後、ヘッド1Bよりの実線部分B1からの再生信
号が取出される。
次にヘッド1Aが位置py2 に到達して実線部分A2
を走査し始めようとし、ヘッド1Bが位置PVI に到
達して破線部分B2を走査し始めようとする時点t2で
は、回路41より信号SVGがやはり得られるので、回
路56はリセット状態になり、回路35は図の状態に切
換えられて、以後、ヘッド1人よりの実線部分A2から
の再生信号が取出される。
そして、ヘッド1Aが位置PVI の手前で境界線8上
に達する、従ってヘッド1Bが位置Pv2 の手前で直
線9上に達する時点t3になると、微分パルスCAによ
って、回路56はセット状態になり、以後、ヘッド1B
よりの実線部分B3からの再生信号が取出され、ヘッド
1人よりの破線部分A3からの再生信号は取出されない
次にヘッド1Bが位置pv□の手前で境界線8上に達す
る。
従ってヘッド1Aが位置Pv2 の手前で直線9上に達
する時点t4になると、微分パルスcBによって、回路
56はリセット状態になり、以後、ヘッド1人よりの実
線部分A4からの再生信号が取出され、ヘッド1Bより
の破線部分B4からの再生信号は取出されない。
以後も、同様で、時点t5.t6゜t7及びt8で回路
56が順次反転し、ヘッド1Bよりの実線部分B5から
の再生信号、ヘッド1Aよりの実線部分A6からの再生
信号、ヘッド1Bよりの実線部分B7からの再生信号及
びヘッド1Aよりの実線部分A8からの再生信号が順次
取出され、ヘッド1人よりの破線部分A5からの再生信
号、ヘッド1Bよりの破線部分B6からの再生信号、ヘ
ッド1Aよりの破線部分A7からの再生信号及びヘッド
1Bよりの破線部分B8からの再生信号は取出されない
そして、ヘッド1Aが実線部分A8を走査して境界線8
上に達し、従ってヘッド1Bが破線部分B8を走査して
直線9上に達する時点t9になると、回路56はセット
状態になり、これから、ヘッド1Aが別の垂直同期信号
記録位置PV3 に達しヘッド1Bが位置P■2に達す
る時点tloまでの比較的短い区間は、ヘッド1Bより
の実線部分B9からの再生信号が取出され、ヘッド1人
よりの破線部分A9からの再生信号は取出されない。
そして、時点tloにおいて、ヘッド1Aが位置PV3
に達し、ヘッド1Bが位置PV2 に達すると、アン
ド回路54より信号SVAが得られて、これにより回路
56はリセット状態になり、以後、ヘッド1Aよりの実
線部分AIOからの再生信号が取出され、ヘッド1Bよ
りの破線部分BIOからの再生信号は取出されない。
そして、さらに、時点tllにおいて、ヘッド1Bが位
置PV3 に達し、ヘッド1Aが位置PV2に達すると
、アンド回路57より信号SVBが得られて、これによ
り回路56はセット状態になり、以後、ヘッド1Bより
の実線部分Bllからの再生信号が取出され、ヘッド1
人よりの破線部分Allからの再生信号は取出されない
そして、ヘッド1Aが位置PV3 に達し、ヘッド1B
が位iip y 2に達する時点t12では、回路41
より再び信号SVGが得られて、これにより回路56は
リセット状態になって、ヘッド1人よりの実線部分A1
2からの再生信号が取出され、ヘッド1Bよりの破線部
分B□2からの再生信号が取出されない状態になり、以
後、初めの状態と同様に、回路41よりの信号SVGに
より回路56が順次反転して、ヘッド1人あるいは1B
が位置PV3 から位置pv2までの部分を交互に走査
したときの再生信号が取出される。
このようにして、第9図において実線で示す部分からの
再生信号が、第8図B及びCにおいて斜線を付して示す
区間においてヘッド1人及び1Bより交互に取出され、
第6図において説明したように、音声トラックTsの形
成によって消去された部分6の信号がテープ2の巾方向
の中央位置の部分7の同じ内容の信号により置き換えら
れた状態の連続した再生出力信号が出力端39に得られ
る。
なお、この場合、上述のように、ヘッド1A及び1Bの
角間隔が180°に対して例えばTT■に相当する角だ
け小さくなされているから、ヘッド1Aよりの再生信号
とヘッド1Bよりの再生信号との継ぎ目において水平同
期信号の時間間隔が乱れることはなく、同期孔れの生じ
ない再生出力信号が得られる。
第10図に示すように、テープ2の一側縁に音声信号を
トラックTsとして記録する場合、上述の長方形ABC
Dの部分に対してずれた直方形A′B / c / D
/の部分よりの再生信号を取出すようにし、ただしA
′点のそばの斜線部分10は反対側の斜線部分11に記
録され、トラックTsの形成によって消去されるので、
この部分11の代わりにテープ2の巾方向の中央位置の
斜線部分12の信号を取出すようにしてもよい。
音声信号を例えばステレオ信号として、第11図に示す
ようにテープ20両側縁にトラックTSL及びTSRと
してそれぞれ記録する場合には、斜線部分6の代わりに
斜線部分7の信号を、斜線部分130代わりに斜線部分
14の信号を、それぞれ取出すようにすればよい。
なお、テープ2は、第12図に示すように、8状にほぼ
全面にわたって斜めに沿わせて走行させるようにしても
よい。
上述の本発明方法によれば、再生時、ヘッドが近接する
2つ以上のトラックにまたがって走査しても、ヘッドは
、それぞれのトラックの垂直同期信号から数えて同じ位
置の水平区間の、かつ水平同期信号に対して同じ時間だ
け経た時点での信号部分を同時に再生することになるか
ら、近接するフィールドでは信号内容がそれ程違わない
ことからして、特に不都合を生じることはなく、再生信
号に同期乱れが生じることもない。
従って、再生時、トラッキングサーボを特に必要としな
い。
また良好なスローないしスチル画像信号を容易に得るこ
とができる。
しかも、再生時このようにヘッドが近接する2つ以上の
トラックにまたがって走査しても問題はないから、記録
にあたっては、ガートバンドを設ける必要がなく、いわ
ゆる重ね書きによってヘッドの空隙巾よりも小さいピッ
チをもって各トラックを順次形成することができ、従っ
て記録密度を著しく高めることができる。
さらに、2つの回転磁気ヘッドを用いればよく、構成が
簡単で安価になる。
【図面の簡単な説明】
第1図A及びBは本発明方法に用いる回転磁気ヘッド装
置の一例の平面図及び側面図、第2図〜第6図はその説
明のための磁気テープ上の記録パターンを示す図、第7
図は回路系の一例の系統図、第8図はその説明のための
波形図、第9図はその説明のための図、第10図及び第
11図は磁気テープ上の記録パターンの他の例を示す図
、第12図A及びBは回転磁気ヘッド装置の他の例の平
面図及び側面図である。 1A及び1Bは回転磁気ヘッド、2は磁気テープ、3は
テープ案内ドラムである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 テープをテープ案内ドラムに対してほぼその全周に
    わたって斜めに沿わせて走行させ、映像信号記録用回転
    ヘッドを2フイールドよりkTH(ただしTHは水平周
    期、kは整数)小さいあるいはkTH大きい時間で1回
    転するような回転速度で回転させ、上記映像信号記録用
    回転ヘッドに映像信号を供給して、上記テープ上におい
    て、各トラック毎に略2フイールドの有効画面に対応す
    る映像信号が記録され、かつこの2フイールド中の少な
    くとも1つの垂直同期信号の記録位置及び水平同期信号
    の記録位置が上記記録用回転ヘッドの空隙内の方向に並
    ぶように、上記映像信号を上記テープ上に記録すると共
    に、上記映像信号の記録トランクの一部に重なる上記テ
    ープの一側縁に沿う長手トラック上に他の情報信号を記
    録し、上記記録映像信号と上記記録情報信号の再生に際
    しては、互に1800±α(ただし、αは、上記記録し
    た映像信号の水平周期をTH、n−”−02122、・
    ・・とするとき、(n+ )THに相当する角)の角
    間隔を有する対の映像信号再生用回転ヘッドを上記記録
    時における上記映像信号記録用回転ヘッドの回転速度と
    同じ回転速度で回転させて、これら対の映像信号再生用
    回転ヘッドからの再生出力を上記映像信号に上記他の情
    報信号が重ねられて記録された部分を出力しないように
    、上記再生出力の再生レベルが上記他の情報信号の記録
    された領域で下がることを検出し、この検出出力に基づ
    いて上記再生出力を逐次切換えることにより、連続した
    映像信号の再生出力信号として取出すようにした映像信
    号及びその他の情報信号の記録再生方法。
JP49146419A 1974-12-20 1974-12-20 映像信号及びその他の情報信号の記録再生方法 Expired JPS5826234B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49146419A JPS5826234B2 (ja) 1974-12-20 1974-12-20 映像信号及びその他の情報信号の記録再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49146419A JPS5826234B2 (ja) 1974-12-20 1974-12-20 映像信号及びその他の情報信号の記録再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5172410A JPS5172410A (ja) 1976-06-23
JPS5826234B2 true JPS5826234B2 (ja) 1983-06-01

Family

ID=15407251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49146419A Expired JPS5826234B2 (ja) 1974-12-20 1974-12-20 映像信号及びその他の情報信号の記録再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5826234B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6261535U (ja) * 1985-10-02 1987-04-16
JPH06164325A (ja) * 1992-11-25 1994-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Amラジオ受信機の自動選局方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6261535U (ja) * 1985-10-02 1987-04-16
JPH06164325A (ja) * 1992-11-25 1994-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Amラジオ受信機の自動選局方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5172410A (ja) 1976-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880001549B1 (ko) 자기기록 방법
US4058840A (en) Method and apparatus for recording a single video frame
US4602298A (en) Video tape recorder having uninterrupted tracking control during insert edit mode
JPS645374B2 (ja)
GB2078430A (en) System for reproducing a video signal in a slow motion or still picture mode
JPS5826234B2 (ja) 映像信号及びその他の情報信号の記録再生方法
US4542415A (en) Tracking error detecting device for disc-type video signal recorder/reproducer
JPH0750923B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
US3524018A (en) Recording and reproducing system utilizing only alternate fields or frames of the video signal
JPH0241952B2 (ja)
JPS6212716B2 (ja)
JPS5883490A (ja) 磁気録画再生装置
JPH0132568B2 (ja)
JPH0725902Y2 (ja) 高速再生復調回路
JPH0212774Y2 (ja)
JPS5816386B2 (ja) エイゾウシンゴウト オンセイシンゴウノ キロクホウホウ
JPS6321248B2 (ja)
JPS6214907B2 (ja)
JPS5953603B2 (ja) 信号記録方法
JPH0344370B2 (ja)
JPH0154773B2 (ja)
JPS6142915B2 (ja)
KR930022283A (ko) 자기 기록 재생 장치
JPH0439747B2 (ja)
JPH0320916Y2 (ja)