JPS5825975A - サ−マルプリンタヘツドの製造法 - Google Patents

サ−マルプリンタヘツドの製造法

Info

Publication number
JPS5825975A
JPS5825975A JP56125572A JP12557281A JPS5825975A JP S5825975 A JPS5825975 A JP S5825975A JP 56125572 A JP56125572 A JP 56125572A JP 12557281 A JP12557281 A JP 12557281A JP S5825975 A JPS5825975 A JP S5825975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
resistance layer
layer
paste
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56125572A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6341741B2 (ja
Inventor
Hideo Taniguchi
秀夫 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP56125572A priority Critical patent/JPS5825975A/ja
Publication of JPS5825975A publication Critical patent/JPS5825975A/ja
Publication of JPS6341741B2 publication Critical patent/JPS6341741B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N97/00Electric solid-state thin-film or thick-film devices, not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はサーマルプリンタヘッドの製造法に関する。
周知のようにサーマルプリンタヘット°け絶縁性の基板
の表面に抵抗層九らfkふ発熱体を形成し、これに連な
ふ導線を利用j−て電圧を印加1.て発熱させるよりに
構設されて帆ふ、この場合抵抗層を厚膜で形成す75s
合、導線も膜伏とすふのを普通とl、てシリ、この導線
は一端は前述のよらに抵抗層に連なり、他端Fi駆動回
路等に接続するための端子に接続されてL/%A、M常
この導線は抵抗層の安定化のため忙Au又はその合金を
使用するのを普通と1.ていふ。
ところで発熱ドヲトゴ高密度(7)とえば6〜8F?)
/、、、) であふと、前記導線のパターンは一般的に
一塞の導線巾−M100uITlil線間隔ガ1010
0p!4廖の微細fk4のとfkす、印刷法によってパ
ターン能率よく行なうのけ極めて困難である。その★め
導線を形成す2.@竣の全面に約〒μmの厚みのAuペ
ーストを印刷してから焼成17、これをフォトエツチン
グ法でパターンを形成するようにして5石。しかl−こ
のよらにすふと、導#I形成領蛾の全面にAvLペース
トを印刷1.なければならず。
又その厚みもγpm程度−M必要で、これより薄く十石
と、 Auの密度ガ粗となり信頼性に欠Hる点から、ど
うl−て屯AtL嚇番〈必要となり、そのため製造[価
が高か〈fkふ。
)ス この発明や導線の形成のため忙Anの便用量を低減すふ
ととkよって製作費を低くすみことを目的とすみ。
この発明は導!III′4−二分1−1その一方を抵抗
層に接1−及びこれから引出され石W極とし、他方をこ
の電極への通電のための配線とり、前記電極を前と同様
にAujCより、又配線を^n以外の金属によって形成
することを特徴とす石本のであふ。
この発明の実施例を図によって錠、明する。熱伝導性で
絶縁性の基板奔とえはセラミックかちなふ基板1省用意
され、その表面上の、抵抗層の形成予定領域を含むlW
埴附近#C幅5〜xomm程膚のグレーズ層2を印刷焼
成によって形成する。つ込で抵抗層からの引出l−の介
めの電極3を形成するのであみ邂、これはAu又はその
合金ペーストを印刷焼成して形成すx0前述のよpIV
cパターンが微細であるときけ、印刷焼成後フォトエツ
φング法により形成+ふようにして吃よい、しかしてこ
の発明にし★fTK 偽、抵抗層の形成予定領域及びそ
の近傍のみに電極3を形成すみ0図の例では後記すみよ
りにグレーズ層2の表面に抵抗層を形成するので、この
グレーズ層30幅方向にのび、かつその側面を威ふ程膚
、こえた程崖の長さに形成してある。
つぎに発熱体とfkふ抵抗層4を電fM3に璽ねてグレ
ーズ層30表面?Ic形成す石。これは抵抗ペーストを
印刷して焼成すふ仁とkよって形成+ふ。
慶か上記の工程に代えて最初に抵抗層4をグレーズ層3
の表面1c形成1−1そのあとW極3を抵抗層40表面
に重ねてWIS或中石よらにl、て本より、これまでの
工程によって製作され走電のを第1図の平面図及び第2
図の断面WJ#IC示す。このあと電極3の端部(抵抗
層4伺とは反対の端部13Aを残1、て抵抗層4(及び
グレーズ層2)の表面を保護II(ft と工ばlリス
)5で覆り、これは印刷焼成によふ、保護膜5の形成領
域は第1図中鎖線で示してあふ。
#2bて配線を基板l上に尋成すふのであふガ。
この配線の形成のためKCnペーストを配紳爾鮫領埴に
印刷して焼成すす、配線パターン省微細であふと傘は前
記領域の全面KCnペーストを印刷しこれを焼成してb
らエツチングによって微細な配線パターンを形成すbよ
らに1−て本よい。6けこれによって形成され走配線を
承す。
ところでCuペーストの焼成は通常非酸化性雰囲気で行
わなければならな論。ところ省単にこの雰囲気中で焼成
1−介と+ふと、抵抗膜等−同時に響を受は忙〈い抵抗
材料を選択すふよりにして−ふ邂1号−iルプリントヘ
ッドとしてこれを充分満足l−得る抵抗材料はあまりな
?、 l−か1.この発明のよりに抵抗!I[4,保護
srt+hつたん焼成【7たのちVCCnペーストを印
刷焼成+ふので、 Cuペーストの焼成を非酸化性雪囲
禦中で行って本。
抵抗膜4.保護#5に何らの影響を与え石こと雀lkい
Cuペーストの印刷に際1.て#i、これゴ保護膜5か
ちはみ出て%Aふ電IISの端部3Aに重なふようにl
、てか〈。14−幣ってその焼成後kかいては配線6と
電[3の端部3Aとは重なり合って接続されるよりにf
kふ。このように1.て配置6Ficu膜により形成さ
れることになる省、OnはN1その他の金属より導電性
がすぐれてbるので極めて都合−fflよい。又Cuは
ハンダ付は性雀よりので、後ii3+ふ駆動回路及び外
部への端子引出1.に都合省よい、従来のよらに導線全
部をAuとした場合。
その端部にハンダ付可能な金属を設けふ必要雀あったガ
、ここでは不用となふ。
配$6の端部6Aは図のよう忙集中させ、これによって
FMオれる領域内に駆動回路を基板ユの表面に設営11
.嗜部6Aにハンダ付けされ石。駆動回#け導通回路、
シフトレジスタ、逆済防止用ダイオード等の集積回路等
からなり、冬発熱体を駆動制御+るのに必要な回路であ
る。以上の工程によって製作された本のを第3図の平面
図 第4図の断面図に示す、このあと配fIs6の駆動
回路へのハンダ付部分を除−て樹脂などkより配線パタ
ーン部分を絶縁、防護、防蝕等のために適宜コーティン
グ中石。
なお配線6の表面に防蝕、ハンダ付性向上のためWC,
Au、Sm、S!1−Pb等の金属を被91.て特性改
善を図ふよらに1.て本よ−。
以上のよらに仁の発明忙l−た赤い、抵抗層に接する電
極の八をAu又はその合金とし、配線をAt1以外ノー
金属kfl自換え★ことによって、^Uの使用量を大巾
に減量させること雀でlk石よりになる。
具体的KFi記録幅110mm 、8 )″ット/mm
のヘッドvl−卿作すふのに使用+石Auけ約L2ft
必要と1.てbたの幣、この発明を適用j、たと★約o
3fで足りるようにかった。この種ヘッドでは、使用材
料中Au嬬最4高価であみからそれだけ製作原価を大巾
忙低減させふこと雀できふことになる。
又配線をへンダ付可能な金属すなわちOuf使用すふの
で従来のよりに導線の全部を通Uと16た場合に、その
端部のへンダ付部分に別にハンダ付可能な金属を設ヒる
必要があったが、この発明は特別にハンダ付可能な金属
を設けふ必要が慶い。又Ouの印刷焼成に際して抵抗膜
等に悪影響を与えることけなく、25.つCuが本つす
ぐれた導電性能が利用で★るよらにfkふ。
7)お図の賽施例でけ抵抗層4を帯状と17、或帆は電
aSを抵抗層40両側に交互に引出すsI成と1−てb
るが、これちの構成にこの発明が限定されふものでlk
<、任意の形状の抵抗層にし、或すはWIi3のパター
ンを任倉とする櫃li!におりて本この発明雀適用され
bことはbう重で本&い。
以上詳述したよりkこの発明によれば従来例に比較l−
てAllの使用量を少くしたことによって製作原価を低
減させること雀で倉石とと本に配線端部に特にハンダ可
能な金属を設けふ必要はfkl、−,1,、Cuの焼改
11pK本抵抗膜等に何ら悪影響を与えること本な−と
いった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図、槙3図はこの発明の製作1稈を示す平面図、第
2図、$4図は第1図、寧3図の縦断面図である。 1・・・・・基板、2・・・・・グレーズ層、3・・・
・・電極、4・・・・・抵抗層、b・・・・・保護膜、
6・・・・・配線 第3(¥I 埠4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板の表面に形成された抵抗層にAu又けその合金のl
    1lhらなふC音用の電極を設け、前記電極の端部を残
    して前記電極及び抵抗層を、印刷焼改された保護層で覆
    −1つぎに配線W4成智埴に前記電極の端部と重なるよ
    うK Cuペーストを印刷焼成して配線を形成してなる
    号−マ〃プリンタヘッドの製造法。
JP56125572A 1981-08-10 1981-08-10 サ−マルプリンタヘツドの製造法 Granted JPS5825975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125572A JPS5825975A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 サ−マルプリンタヘツドの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125572A JPS5825975A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 サ−マルプリンタヘツドの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5825975A true JPS5825975A (ja) 1983-02-16
JPS6341741B2 JPS6341741B2 (ja) 1988-08-18

Family

ID=14913501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56125572A Granted JPS5825975A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 サ−マルプリンタヘツドの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825975A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4840500A (en) * 1986-07-30 1989-06-20 Hitachi, Ltd. Thermal transfer printer having an improved thermal head to improve ink transfer eveness

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564482A (en) * 1979-06-26 1981-01-17 Mitsubishi Electric Corp Thermal head

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564482A (en) * 1979-06-26 1981-01-17 Mitsubishi Electric Corp Thermal head

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4840500A (en) * 1986-07-30 1989-06-20 Hitachi, Ltd. Thermal transfer printer having an improved thermal head to improve ink transfer eveness

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6341741B2 (ja) 1988-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6364383B2 (ja) 配線基板、およびサーマルヘッド
JP2017017156A (ja) 配線基板、サーマルヘッドおよび配線基板の製造方法
JPS5825975A (ja) サ−マルプリンタヘツドの製造法
EP0059102A2 (en) Crossover construction of thermal-head
US4990935A (en) Thermal head
JPS6161988B2 (ja)
JPS54126554A (en) Thin film type thermal head
JPS5678148A (en) Resistance temperature compensation circuit
JPS5825976A (ja) サ−マルプリンタヘツド
JPS5447664A (en) Production of head for heat sensitive recording
JP2833659B2 (ja) サーマルプリンターヘッド
JPH01204763A (ja) サーマルヘッド
JPH0445263Y2 (ja)
JPS6250166A (ja) サ−マルヘツド
JPS6250167A (ja) サ−マルヘツド
JPS5932148Y2 (ja) ジャンパ−用チップ部品
JPH0238061A (ja) サーマルプリントヘッド基板
JPS6347164A (ja) サ−マルプリントヘツド基板とその製造方法
JPH0584680B2 (ja)
JPH0216035B2 (ja)
JPH11204303A (ja) 抵抗器およびその製造方法
JPS6166662A (ja) サ−マルヘツド
JPH07201507A (ja) チップ抵抗器及びその製造方法
JPH0447954A (ja) サーマルヘッド
JPS6294357A (ja) 薄膜感熱記録ヘツド