JPS5825927A - シ−ト成形方法 - Google Patents

シ−ト成形方法

Info

Publication number
JPS5825927A
JPS5825927A JP56125056A JP12505681A JPS5825927A JP S5825927 A JPS5825927 A JP S5825927A JP 56125056 A JP56125056 A JP 56125056A JP 12505681 A JP12505681 A JP 12505681A JP S5825927 A JPS5825927 A JP S5825927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roll
touch roll
molten resin
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56125056A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimitsu Tsutsui
筒井 美光
Mitsuharu Hino
光晴 日野
Kazuo Kishimoto
岸本 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP56125056A priority Critical patent/JPS5825927A/ja
Publication of JPS5825927A publication Critical patent/JPS5825927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/915Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means with means for improving the adhesion to the supporting means
    • B29C48/9155Pressure rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/914Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means cooling drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は二軸延伸フィルム製造装置、無延伸フィルム製
造装置、シート製造装置等に応用できるシート成形方法
に関するものである。
第1図は従来の金属タッチロール方式によるシート機の
1部所面側面図、第2図はエアナイフ方式によるシート
機の1部所面側面図・第3図は金属ロールの外層に弾性
体を巻いた弾性タッチロール方式によるシート機の1部
所面側面図である。従来、二輪延伸フィルム製造装置、
無延伸フィルム製造装置、シート製造装置等において、
押出された溶融樹脂シートを冷却しながら均一の厚さに
成形する方式では、第1図に示す金属タッチロール方式
と、第2図に示すエアナイフ方式が主流を占めていた。
従来の金属タッチロール方式を第1図により説明すると
、(1)は溶融樹脂を押出す押出機、(コ)は同押出機
(1)から押出された溶融樹脂をシート(3)状に成形
するダイ、←)は側板(図示せず〕に回転可能に軸支さ
れた冷却ロール、(S)は軸(A)の回りを回転可能な
アーム、(り)は同アーム(&)の上端部に回転可能に
軸支された金属タッチロール、Cg))は前記アーム(
5)の下端部に取付けられたエアシリンダである。
さて冷却ロール(II)は所定の速度で矢印A1方向へ
回転し、金属タッチロール(7)も矢印A2方向へ回転
して、グイ(,2)から押出された溶融樹脂シート(3
)を矢印B方向へ搬送する一方、エアシリンダ<g>を
伸長方向へ作動し、アーム<S>および金属タッチロー
ル(7)を軸(6)を中心として時計方向へ回転させ、
溶融樹脂シート(3)を冷却ロール(lI)の外周面へ
所定の接触圧により押し付けて、溶融樹脂シート(3)
を冷却しながら均一な厚さに成形する。
ところが金属タッチロール方式では\一般にシート厚み
が薄くなると、ダイ(2)の厚み調整を厳密に行なって
も溶融樹脂シートの変形性(クッション性)が厚い物に
比べて少なく・全巾均−ニタッチロールを密着させるこ
とは不可能で、タッチむら(厚みの厚い部分のみロール
にタッチする)を起していた。従って樹脂の粘度の違い
にもよるが、実験の結果、シート厚みが03龍以下の成
形は不可能であった。またこの時の製品中は約1000
taで、ダイ(コ)の厚み調整を厳密に行なっても、製
品の厚み精度は±2%であった。
一方第2図のエアナイフ方式は、第1図の金属タッチロ
ール(7)に代えてエアナイフ(9)を使用するもので
、図示の如く溶融樹脂シート(3)に加圧空気を吹きつ
けて、同シート(3)を冷却しながら均一の厚さに成形
する方式である。ところが溶融樹脂シート(3)の搬送
速度が速くなると、シー ) (3)と冷却ロール(り
)間での空気巻込みおよびシート(3)の振動によるサ
ージングが発生して成形シートが不良品となり、また搬
送速度が制限されるため、生産性が劣る欠点があった。
なお実験結果では・厚みが02mの時は・搬送速度/ 
s m/minが限界となる事例があった。
これらの問題点を改善するため、第1図の金属タッチロ
ール(7)に代えて、金属ロールの外層に弾性体を巻き
付けた弾性タッチロール(10)を使用し、第3図の如
く接触圧により、シート(3)を冷却しながら均一な厚
さに成形する方法がある。これは薄物シートでも、タッ
チムラが発生しない成形法として好適であるが、弾性タ
ッチ0− # (10)と・溶融樹脂シート(3)の剥
離性カ悪く、剥離性良好と言われるシリコンゴム巻きの
ものでも、タッチロールへの巻付事故が起り1従ってあ
まり実用例はない。
本発明は前記従来の欠点を解消するために提案されたも
ので、タッチロールの外層をゴム、内層を金属ロールに
て構成すると共に、シートの両端部に相当する前記タッ
チロールのゴム表面に液を塗布することにより、タッチ
ロールへ溶融樹脂シートが巻付くのを防止できるシート
成形方法を提供せんとするものである。
以下本発明の実施例を図面について説明すると、第4図
は本発明の実施例を示すシート成形機の断面側面図、第
S図はその正面図(第1図のX矢視)を示す。さて第7
図及び第S図において(1)は溶融樹脂の押出機、(コ
)はダイ、(3)はシート、(ll)は冷却ロール、(
/のは弾性タッチロールであり、これらは前記従来と同
じであるので1詳細な説明は省略し、第3図との相違点
のみ詳細に説明する。
図において(//)は弾性タッチロール(/θ)の表面
に液体を塗布するロール−、(/2)は塗布液の量をコ
ントロールするロール、(/3)はm 布A 入った容
器へ)からコントロールロール(/2)に液を塗布する
ロールである。そしてロール(ll)はシート(3)の
両端部に相当するタッチロール(/ののゴム表面に液を
塗布できる位置にある。なお、ロール(//) (/λ
) C/3)は金属ロールと弾性ロールで構成されてお
り、図示しない手段で互いにニップされ回転可能である
次に作用を説明すると、第3図に示す弾性タッチロール
方式の成形において、溶融樹脂シー) (j) 9(弾
性タッチロール(/のへ巻付く事故が発生する箇所は、
厚みが厚く、樹脂自体の保有熱量が大きいため冷却不足
になりやすく、また張力の弱いシート(3)の両端部で
あった。
次に第11図及び第S図において、弾性タッチロール(
/のの表面へ液を塗布する作用を説明すると、塗布液(
lりは食品衛生上問題のない、シリコンの水希釈液等が
使用される。そしてこの塗布液(/ダ)は先ずロール(
/3)によってロール(/2)に塗布される。この時過
剰な塗布液は、ロール(/3)とロール(ノコ)の間の
接触圧によって絞られる。次いでさらにロール(ノコ)
に塗布された液は、ロール(//)に塗布され、このロ
ール(//) (12)間でも接触圧によって塗布液の
量が調整される。
o −ル(//)に塗布された液は、シート(3)の両
端部に相当する弾性タッチロール(/ののゴム表面に適
量塗布される。
以上詳細に説明した如く本発明は構成されているので、
本発明方法によりシート成形すれば、弾性タッチロール
へ溶融樹脂シートが巻付くことがなく、また塗布液が製
品へ悪影響を与えることもなく、厚み精度の高いシート
成形ができるO
【図面の簡単な説明】
第7図、第2図及び第3図は夫々従来のシート成形機の
各側を示す側断面図、第4図は本発明の実施例を示すシ
ート成形機の側断面図、第3図は第4図のX矢視図であ
る。 図の主要部分の説明 コ・・・ダ イ      3・・・シートダ・・・冷
却ロール   IO・・・弾性タッチロール/か・・塗
布ロール   /lI・・・塗布液#尋第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タッチロール方式のシート成形方法において1タツチロ
    ールの外層をゴム、内層を金属ロールにて構成すると共
    に、シードの両端部に相当する前記タッチロールのゴム
    表面に液を塗布することを特徴とするシート成形方法。
JP56125056A 1981-08-10 1981-08-10 シ−ト成形方法 Pending JPS5825927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125056A JPS5825927A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 シ−ト成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125056A JPS5825927A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 シ−ト成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5825927A true JPS5825927A (ja) 1983-02-16

Family

ID=14900723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56125056A Pending JPS5825927A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 シ−ト成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825927A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034084A (ja) * 1983-08-05 1985-02-21 Nippon Steel Corp 熱電素子モジュ−ル
US5009831A (en) * 1989-06-09 1991-04-23 Union Camp Corporation Extrusion coated substrates with separable and removable layers

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544804A (en) * 1978-09-26 1980-03-29 Teijin Ltd Preparation for polymer film
JPS55105533A (en) * 1979-02-07 1980-08-13 Toray Ind Inc Cooling method for polymer film

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544804A (en) * 1978-09-26 1980-03-29 Teijin Ltd Preparation for polymer film
JPS55105533A (en) * 1979-02-07 1980-08-13 Toray Ind Inc Cooling method for polymer film

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034084A (ja) * 1983-08-05 1985-02-21 Nippon Steel Corp 熱電素子モジュ−ル
US5009831A (en) * 1989-06-09 1991-04-23 Union Camp Corporation Extrusion coated substrates with separable and removable layers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2944586A (en) Extrusion coating apparatus
JP2004188868A (ja) 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法及びその装置
JPS5825927A (ja) シ−ト成形方法
CN110039869A (zh) 一种新型三层复合涂布机
JP2002220143A (ja) 高分子フイルムの巻取り方法及び装置
JP2004330769A (ja) 樹脂印刷によるフィルム製造方法及びそのフィルムの製造装置
JPS5849215A (ja) シ−ト成形方法
US3107191A (en) Method and apparatus for extruding plastic film
JPH08175708A (ja) フイルムの巻取り方法
JPH04106057A (ja) ウエブの巻取り方法
JPS6023140Y2 (ja) シ−ト成形機
JP3227837B2 (ja) シート体の連続巻取り方法及び連続巻取り装置
JPH08118469A (ja) エンボスシートの製造方法及び製造装置
CN216968709U (zh) 一种具有厚材双向涂布的复合机
CN216968708U (zh) 一种双向涂布的机座及其双向涂布机
JPH0516270U (ja) シート成形機
JPS62218121A (ja) 樹脂膜の押出成形方法および装置
KR970010052A (ko) 수지물품상에 코팅된 박막을 박피하고 제거하는 장치와 방법
JP2004255720A (ja) フィルム成形機
JPH0639926A (ja) 積層シートの製造方法
US2817114A (en) Apparatus for producing hydroxy alkyl cellulose film
JP2002018877A (ja) カレンダ成形機のテイクオフ装置
JP2000153202A (ja) プラスチックフィルムの製造方法及びその装置
CN101716823A (zh) 拉伸膜的制作方法及其制作的拉伸膜结构
JP3802101B2 (ja) カラーフィルタ用転写装置