JPS5825538A - 内燃機関最適制御装置 - Google Patents

内燃機関最適制御装置

Info

Publication number
JPS5825538A
JPS5825538A JP56125626A JP12562681A JPS5825538A JP S5825538 A JPS5825538 A JP S5825538A JP 56125626 A JP56125626 A JP 56125626A JP 12562681 A JP12562681 A JP 12562681A JP S5825538 A JPS5825538 A JP S5825538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
air
valve
exhaust
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56125626A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Uchinami
打浪 正信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP56125626A priority Critical patent/JPS5825538A/ja
Publication of JPS5825538A publication Critical patent/JPS5825538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • F02D13/0215Variable control of intake and exhaust valves changing the valve timing only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、従来のスロットルバルブにより内燃機関の
シリンダ内の空気と燃料の混合定量を調整する方式にか
え、シリンダの吸気弁および排気弁の操作タイミングに
よりシリンダ内の混合気量を調整する内燃機関最適制御
装置に関するものである。
従来、自動車等に使用されている内燃機関は、アクセル
連動により人為的にスロットルバルブ開度を設定し、そ
れに伴なって吸入される空気量を検出し、その空気量に
見合った燃料量を決定することにより必要な空燃比の混
合気を得、前記スロットルバルブ開度に応じた混合気量
をシリンダに充填することにより運転状態に応じた出力
を得ている。しかるに、従来のようにスロットルバルブ
により空気量を制限すると、スロットルバルブの下流は
負圧源となるため、第1図(a)に示されるように、加
速時、アクセルによりスロットルバルブが開かれると、
周囲の空気はこの負圧部分を満たすように押し寄せ、空
気の慣性のために正圧波が生じ、同図(b)に示すよう
に流入空気量曲線に振動的過度現象を発生する。そのた
め同図(c)に示すように燃料流量曲線は、近似的にほ
ぼ一次遅れにより増量されるが、減速時はその逆となる
ので、機関に流入する混合気の空燃比は同図(a)に示
す如く、加速直後は極端に薄くなり、次に濃くなるとい
うように空燃比が振動的に変化する。そのため従来の装
置では、これを補正すべく加速ポンプまたは加速増量デ
バイスによって加速燃料を付加することによりかろうじ
て滑らかな運転が確保されているが、その反面加速およ
び減速時に排気jスレベルの悪化をもたらすので、減速
時、特にスロットルバルブを閉じるときには、スロット
ルバルブがゆつ(り閉じる機構、あるいは数秒間付加空
気を流入させるデバイス等が必要となっていた。また通
常運転時の排気ガス中のNOxを低減させる目的で排気
ガスを吸入管に再循環させる所謂EGR装置等が必要で
あった。
この発明は、従来のスロットルバルブによりシリンダに
充填される混合気量を調整する方式にかえ、各シリンダ
に配設された吸気弁および排気弁の開閉タイミングおよ
び開閉時間を機関の作動パラメータに応じて可変制御す
る制御手段と内燃機関の作動パラメータに応じた燃料量
を計量、吐出する手段を備えることによりシリンダ内に
充填される混合気量を調整でき、かつ、吸気管内での加
減速時等の空気流入量の変動をなくすることによって適
正かつ必要な空燃比の混合気を得ることができるように
したものであり、上記のような加減速時の補正機構およ
び1通常運転時の排ガス対策機構等を必要としない優れ
た装置を提供することを目的としている。
以下、この発明の一実施例を第2図について説明する。
第2図において、(1)は空気清浄器、(2)はシリン
ダ(9)に流れ込む空気流量を測定するためのエアーフ
ローセンサ、(3)は吸気管、(4)は所定燃料量を吐
出する電磁噴射弁、(5)はそれぞれ吸気弁、(6)、
および(7)を電子制御ユニットQl)の指令信号に応
じて制御するアクチュエータ、(8)は排気管、aQは
ピストン、(2)は吸気温センサー、α1は大気圧セン
サ、α→は機関冷却水の水温センサである。
次に動作について説明する。本発明の装置においては、
アクセルが踏込まれると、その開変および図示しないク
ランク角度センサー等の作動パラメータに応じた制御コ
ンピュータαηからの演算された信号により、吸気弁用
のアクチュエータ(5)を通して、吸気弁(6)の開閉
タイミング及び開閉時間が決定され、機関の出力に応じ
た混合気量がシリンダ(9)に流入した時点で吸気弁(
6)が閉じられる。
この吸気弁(6)が閉じられた時点からピストンαQが
下死点に到するまでは、シリンダ(9)内の圧力は負側
に大きくなるが、この負圧の値は、従来の内燃機関にお
いて吸気管に設置されたスロットルバルブによって、ス
ロットルバルブ下流に生じさしめる負圧と同等のもので
あり、すなわち従来ではスロットルバルブによりシリン
ダ内の混合気の充填量を制御していたが、本発明ではス
ロットルバルブにかえ、吸気温センサ(2)、大気圧セ
ンサ(至)、水温センサo4、アクセル角度、クランク
角度等の作動パラメータにより制御コンピュータQl)
で演算された吸気弁(6)の開閉タイミングおよび開閉
時間によりシリンダ内の混合気の充填量を制御した。こ
のため、吸気管(3)内の圧力は、アクセルが踏込まれ
ても大気圧にほぼ近い値のままで大きな変化がなく、第
1図に示したような流入空気曲線に振動的過渡現象がな
いので、エアーフローセンサ(2)、吸気温センサα力
、大気圧センサα1、水温センサα尋等の作動パラメー
タに応じて制御ユニットα℃で演算された駆動時間で電
磁噴射弁(4)を開弁させ1機関の加速時等の過渡状態
でも機関状態に応じた所定の空燃比に混合気を制御する
ことができる。また減速時には吸気弁(6)を常時閉じ
ておけば、従来のような不完全燃焼のため排気ガス中の
一酸化炭素、炭火水素等の濃度が増すということもなく
、従ってスロットルバルブがゆっくり閉じる機構、ある
いは数秒間付加空気を流入させるデバイス等も不要とな
る。また比較的長時間減速を行なっても吸気管(3)に
は所定の混合気が充満しているので、長時間減速後でも
、燃料供給に時間遅れがなく所謂カーノック等の不具合
も起こり得ない。さらに、現在では定常運転時排気ガス
中の窒素酸化物を低減させる目的で排気ガスを吸気管に
再循環させる所謂EGR装置も、本発明によれば、機関
の作動パラメータに応じて制御ユニットQl)で演算さ
れた排気弁(7)の開閉ター(ミングおよび開閉時間に
よりシリンダ内の排気ガスの量で制御してやれば、排ガ
ス再循環も吸気および排気弁の開閉タイミングおよび開
閉時間により、シリンダ(9)内で直接行なうことがで
き、従来のようなEGR裟taも不要となる。
以上のように、この発明によれば、内燃機関の作動パラ
メータに応じた燃料量を計量、吐出する手段と、各シリ
ンダに配設された吸気弁あるいは排気弁の少なくとも1
つ以上の弁の開閉タイミング、および開閉時間を、前記
内燃機関の作動パラメータに応じて可変制御する制御手
段を備え、各シリンダ内の吸気(混合気)量および排気
源を制御ユニットにより吸気および排気弁の開閉タイミ
ングおよび開閉時間で制御したので、従来の内燃機関の
ように加速時の補正機構を必要とせずに。
加速に必要な出力空燃比を得ることができるばかりでな
く、減速時、スロットルバルブをゆっくり閉じるダッシ
ュポットあるいは別に新鮮な空気を数秒間付加するため
の所謂Mct等の減速対策デバイスが不要であるため排
気ガスレベルが良好となす、同時にドライブツーリング
も良好となる。
さらに、通常運転時の窒素酸化物を低減させるための所
謂排気ガス再循環装置[有]GR装置)等も不要となる
など内燃機関最適制御装置として幾多の優れた効果を発
揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の内燃機関の吸気管の空燃比を示すタイム
チャート、第2図は本発明の一実施例による内燃機関最
適制御装置を示すブロック図である。図において、(2
)はエアーフローセンサ1.(4)は電磁噴射弁、(6
)はバルブアクチュエータ、(6)は吸気弁、(7)は
排気弁、(9)はシリンダ、aυは制御コンピュータ、
(6)は吸気温センサ、α1は大気圧センサ。 q4は水温センサである。 代理人  葛 野 信 −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、内燃機関の作動パラメータに応じた燃料量を計量、
    吐出する手段と、各シリンダに配設された吸気弁あるい
    は排気弁の少なくとも1つ以上の弁の開閉タイミング、
    および開閉弁時間を、前記内燃機関の作動パラメータに
    応じて可変制御する制御手段を備えたことを特徴とする
    内燃機関最適制御装置。 2、前記吸気弁の開閉タイミング、および開閉弁時間を
    アクセル開度およびクランク角度に対応させて可変制御
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の内燃
    機関最適制御装置。 8、前記燃料量を吸入空気に対応させて計量、吐出させ
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記
    載の内燃機関最適制御装置。
JP56125626A 1981-08-10 1981-08-10 内燃機関最適制御装置 Pending JPS5825538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125626A JPS5825538A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 内燃機関最適制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125626A JPS5825538A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 内燃機関最適制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5825538A true JPS5825538A (ja) 1983-02-15

Family

ID=14914710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56125626A Pending JPS5825538A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 内燃機関最適制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825538A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02125944A (ja) * 1988-10-31 1990-05-14 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の吸入空気量制御装置
US5494008A (en) * 1993-09-09 1996-02-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Valve timing control apparatus for engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02125944A (ja) * 1988-10-31 1990-05-14 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の吸入空気量制御装置
US5494008A (en) * 1993-09-09 1996-02-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Valve timing control apparatus for engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100980886B1 (ko) 키 오프시 진동 저감 시스템 및 그 방법
US7182075B2 (en) EGR system
US9541012B2 (en) Control apparatus of internal combustion engine
JP2005307847A (ja) 内燃機関の空気量算出装置
US7066144B2 (en) Control device and method for internal combustion engine
JPS5825538A (ja) 内燃機関最適制御装置
US11156169B2 (en) Engine control apparatus
JP2019060244A (ja) エンジンの制御装置
JPH0849577A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP2002188522A (ja) ターボチャージャ付きエンジンのegr制御装置
JP3005718B2 (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス還流制御装置
GB2156431A (en) Exhaust-gas recirculation control system for an internal combustion engine
JPH03100361A (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス還流制御装置
KR100302705B1 (ko) 차량의아이들상태제어방법
JP6835655B2 (ja) Egr装置
EP1479899A2 (en) Combustion control apparatus and method for internal combustion engine
JP2005188356A (ja) 内燃機関のための排気浄化装置
JPH06200763A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPH062551A (ja) エンジンの吸気装置
JPS5949359A (ja) 内燃機関の排気ガス再循環制御方法
JPH04143448A (ja) ディーゼルエンジンの排気還流装置
JP4151172B2 (ja) ディーゼルエンジンの空燃比制御装置
JPH025074Y2 (ja)
JPH05332145A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
KR101339221B1 (ko) 내연기관의 연소압력에 따른 배기가스 재순환량 제어방법