JPS5825457A - 超高張力鋼 - Google Patents

超高張力鋼

Info

Publication number
JPS5825457A
JPS5825457A JP13103582A JP13103582A JPS5825457A JP S5825457 A JPS5825457 A JP S5825457A JP 13103582 A JP13103582 A JP 13103582A JP 13103582 A JP13103582 A JP 13103582A JP S5825457 A JPS5825457 A JP S5825457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
less
strength
toughness
superhigh
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13103582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5934226B2 (ja
Inventor
Tatsuo Kunitake
岡田康孝
Yasutaka Okada
邦武立郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP13103582A priority Critical patent/JPS5934226B2/ja
Publication of JPS5825457A publication Critical patent/JPS5825457A/ja
Publication of JPS5934226B2 publication Critical patent/JPS5934226B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は引張強さ270−以上でかつ延性、靭性の良好
な超高張力鋼に関する。
従来高張力鋼として知られている、オースフオーム鋼や
ピアノ線等は引張強式が著しく高いが、製造工程が複雑
で製品寸法、用途が限定される欠点がある。を九従来の
マルエージw4は熱処理か簡単で、時効前に製品にする
ための加工2)!比較的容易であるが、特公昭49−4
2572号公報オヨヒ後記文献lに記載のマルエージ鋼
は、弓1張強さ力52405程度あるが、それ以外のマ
ルエージ鋼は2005以下である。
マルエージ鋼は航空機用部品、工具、押出し用ラム、ダ
イス等に使用されている〃S1近時機械器具の性能向上
、高度化に伴ない一層苛酷な条件に耐えるものか要求さ
れ、より高い強度とさらに優れた延性を有するマルエー
ジ鋼の開発カニ要望嘔れるようになった。
引張強さか2701のマルエージ鋼として、析出強化元
素のMOか著しく高い18Ni、−15co −10M
0−0.2Ti系が各種の技術報告や、米国特許第8.
859,094号に提案されている。
しかしながら前記高MO含有のマルエージ鋼は、通常の
MOを含有しないマルエージ鋼に施されている熱処理(
溶体化処理十時効処理)では時効後脆くなり、また溶体
化処理のままでの冷間加工、機械加工が困難である。従
って、良好な延性を確保するためには熱間で強加工を行
なう等の特別な処理を必要とする。(後記文献2.3.
4参照)またMoを多量に含有するため偏析を起し易く
大きな断面積の鋼板、丸鋼を製造することは困難でおる
上述の実情に鑑み、特殊な処理を施すことなく270〜
以上の引張強さを有し、かつ時効前に冷間加工、機械加
工が容易なマルエージ鋼として低MO高Co系(D N
i−Co−MO−T’L−AL マv z−ジ鋼を発明
し、特願昭50−11725号として特許出願を行なっ
た。δらに高延性で高靭性を有する高強度マルエージ鋼
の開発に種々取組んだ結果B。
zr・Mg、、 Caの1種以上を含有させることによ
シ、脱酸強化による清浄度の改善等に基づき延性、靭性
か向上するという知見を得た。
すなわち本発明鋼は、Ni 15.0−18.5%、C
15.0〜21.0%、Mo 5.0〜6.5%、’f
i 1.0〜1.2%、At O,05〜0.80%を
含有し、カッTi、 Atc2)合計が1.10−1.
50%の範囲F]6ると共KB0.0025%以下、Z
r 0.08%以下、Ca 0.05%以下、砲0.0
5%以下の1種又は2種以上を含有し、芒らに不純物ト
シテ、co、oa%IFF、Si 0.10 X以下、
MnO,10%以下、Po、010%以下、30.01
0%以下を含有し残部は実質的にFeからなる高強度マ
ルエージ鋼でろって、通常のマ〃エージ鋼同様の簡単な
熱処理によって、著しく高い強度が得られ、かつ時効前
の圧延、線引等の冷間加工が容易である特徴は前記した
発明と同様であシ、δらに製品の延性と靭性の良好であ
ることが特徴である。
次に本発明における鋼の成分を限定した理由を第1〜6
図を参照して説明する。
N1を15.0〜18.5%に限定したのは、第1図に
明らかなようICNi−15,5〜20Co−6Mo−
1,1Ti −0,2At系における時効後の機械的性
質が1.50%未満では引張強さ、伸び、絞シが低下し
、また18.5%を超えるとMS点が低下し、室温では
大部芥がオーステナ゛イトとなり、強度が著しく低下す
る。かかる理由からN1を15.0〜18.5,96’
とした。
Goを15.0〜21,0%に限定したのは、第2図に
明らかなように17.5 Ni−Co −6Mo −1
,1Tj−−0、2At系における時効後の機械的性質
が、15.0%未満では十分な引張強さが得られず、伸
び絞りも殆んど向上せず、また21.0%を超えると硬
さは増加するか著しく脆くなり、゛引張試験の途中で破
断し、引張強さ、伸び、絞り共に著しく低下する。かか
る理由からCOを15.0〜21.0%とした。
MOを5.0〜6.5%に限定したのは、第3図に明ら
かなように17.5Ni−15,5〜2oco−Mo−
1.1Ti −0,2At系における時効後の機械的性
質が、5.0%未満では強度が著しく低下し、伸び、絞
りは改善されない。また6、5%を超えるとMS点が室
温に近くなり一部にオ〜ヌテナイトが生成して強度が低
下し、伸び、絞りも劣化する。かかる理由からMOを5
.0〜6.5%とした。
T1を1.0〜1.2%に限定したのは、第4図に明ら
かなように、17.5Ni−−15,5Co−6Mo−
Ti、 −0,2At系における時効後の機械的性質が
、1.0%未満では所期の270−以上の引張り強さを
得ることかできず、またT1が1.2%から0.5%ま
での開でFiTi、量の減少によって強度が低下しても
伸び、絞りの変化は少ないが、T1量か1.2%を超え
ると伸び、絞り共に著しく低下する。かかる理由からT
1を1.0〜1.2%とした。
Atを0.05〜0.80%に限定したのは、AtはT
1添加前の脱酸剤としてT1の歩′留向上に寄与するほ
か、T1と同様に析出強化にも有効であり、0.5%以
下では析出強化への寄与および脱酸剤としての効果が顕
著でなく、0.8%を超えると靭性、延性を著しく劣化
させる。かかる理由からAt1O005%〜0.80%
とした。
Ti、+Atを1.1θ〜1,50%に限定したのは、
1.10%未満では所期の強度か得られず、また1、5
0%を超えると伸び、絞りが著しく低下するからでるる
さらにB、 Zr、 Caは脱酸強化による清浄度向上
の他、Bにめっては脱窒及び結晶粒界へのMo 、 O
rなどの析出を防止し、延性、靭性を付与するが、0.
0025%を超えるとかえって靭性が劣下するので0゜
0025%以下にした。
ZrもBと同様の効果を有するが、0゜08%を超える
とその効果は飽和の傾向におるので0.08%を上限と
した。
Caは脱酸に加え、非金属介在物を球状化することによ
り靭性の改善に効果がある他、異方性も減少させるが、
0.05%を超えて含有すると、介在物が増加すること
と、コスト上昇のため0.05%以下としたMgもCa
と同様介在物形態を変える効果を発揮するが、0.05
%を毬えると効果が飽和するので0.05%以下とした
iM中K11jf!含有GレルC,Si、 Mn、 P
、 S td延性、靭性を劣化させる有害元素であるの
で、それぞれC0,08%以下、Si−、Mn各々0.
10%以下、P、S各々o、oto%以下に抑えること
か必要でろるO 本発明になる270シ級マルエージ鋼は、時効処理前に
、750℃〜900℃七80分以上IO時間以下の溶体
化処理を行なうか、仕上温度800℃以上望ましくは9
50℃以下で熱間加工を行ない、めるいはこれらにさら
に冷間加工を施した後、425〜550℃、望ましくは
475〜525℃で1〜100時間の時効処理を行なう
。なおこの時効処理前に一196℃〜−40℃の温度で
30分〜10時間かけてサブゼロ処理を加えてもよい。
本発明鋼においてはまた板厚25t1以上や、外径が8
01/以上の場合は、溶体化処理前又は熱間加工前に1
150〜1250℃の温度で1〜20時間かけてソーキ
ングを行なうと偏析はでらに改善され、均質な鋼板ある
いは丸鋼が得られる。
次に本発明の実施例について述べる。
第1表において、1〜7鋼は本発明鋼の化学組成を、ま
た8〜20mは従来鋼の化学組成を示し、第2表は第1
表に示した本発明鋼と従来鋼の時効後の機械的性質、’
rs(引張強さ)、Ys (降伏強さ)、Et(伸び)
、RA(絞り)、V&+(0℃ニオけるシャルピー吸収
エネルギー)を示したもの、第8表は本発明鋼と従来鋼
の溶体化処理後の冷間加工性を示したもので、板厚10
fiから圧延を開始し、割れが発生した時点での断面減
少率を求めた。
第2表、第8表より明らかなように本発明鋼は何れも従
来鋼に較べて通常の熱処理においても著しく伸び、絞り
、靭性が優れているほか、良好な冷間加工性を有してい
ることが解る。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は何れも17.5Ni−15,5〜20
CO−6M0−1.1 Ti −0,2Alを基本成分
とし、それぞれN1を14〜19.5%、COを8.6
〜25%、Moを8.8〜lO%、T1を0.08〜1
.65%の範囲で変化ぢせた場合の時効後の機械的性質
と本発明の特許請求の範囲(斜線を付した2直線間)を
示すものである。第5図、第6図は、Ni、−Co−M
o−Ti −At系フマルエージ鋼B、 Zr、 Ca
、 Mgを変化8せて強度、伸び、RA及び一部シャル
ビー衝撃エネルギーと、本発明の特許請求の範囲(斜線
を付した以下)を示すものである。 参考文献 1、G 、 W  Tuffnell and R,L
、 Co1−rs、 ’rransASM  VOl 
61(1968)79g2、鉄と鋼 Vol 60(1
974)S2813、鉄と鋼 VOl 60(1974
)A554、  Magnee、A、Vl−atour
、P、Drapi、er J、M。 Courtsourdis D andHabrake
n、L、Co’balt(197B)8 18361 □M0(%’               IOMo
−0,05TI−Mo(%)         NJi
    IOMo−0,05Ti□Mo(%)10Mo
−005Ti 第 411 − T I (%) −T I (%] □TI”/ω 第5図 017.5Ni −15,5co−6Mo−1,lTl
−0,2AL−BB(XO,0OIS/、)   1r
(XO,01%)CG、M9(/、)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 Ni 15.0〜18.5X、 Co l 5.0〜2
    1.0%、M。 5.0〜6.5%、T11.0〜.1.2%、At0.
    05〜0.80%を含有し、かつTi、Atの合計が1
    .1θ〜1.50%の範囲にろり、さらにBo、002
    5%以下、kO,08X以下、Ca 0.05%以下、
    Mg 0.05%以下の1種又は2種以上を含有し、不
    純物としてC0803%以下、slo、to%以下、M
    n0.10%以下、Po、010%以下、So、010
    %以下を含有し、残部が笑質的にFeからなる超高張力
    鋼。
JP13103582A 1982-07-26 1982-07-26 超高張力鋼 Expired JPS5934226B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13103582A JPS5934226B2 (ja) 1982-07-26 1982-07-26 超高張力鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13103582A JPS5934226B2 (ja) 1982-07-26 1982-07-26 超高張力鋼

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1172575A Division JPS5815530B2 (ja) 1975-01-27 1975-01-27 チヨウコウチヨウリヨクコウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5825457A true JPS5825457A (ja) 1983-02-15
JPS5934226B2 JPS5934226B2 (ja) 1984-08-21

Family

ID=15048495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13103582A Expired JPS5934226B2 (ja) 1982-07-26 1982-07-26 超高張力鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934226B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1826282A1 (en) 2002-11-19 2007-08-29 Hitachi Metals, Ltd. Method of producing a maraging steel
EP2840160A2 (en) 2013-08-23 2015-02-25 Daido Steel Co.,Ltd. Maraging steel excellent in fatigue characteristics
JP2019011515A (ja) * 2013-08-23 2019-01-24 大同特殊鋼株式会社 疲労特性に優れたマルエージング鋼

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1826282A1 (en) 2002-11-19 2007-08-29 Hitachi Metals, Ltd. Method of producing a maraging steel
EP1422301B1 (en) * 2002-11-19 2008-02-20 Hitachi Metals, Ltd. Maraging steel and method of producing the same
US7445678B2 (en) 2002-11-19 2008-11-04 Hitachi Metals, Ltd. Maraging steel and method of producing the same
EP2840160A2 (en) 2013-08-23 2015-02-25 Daido Steel Co.,Ltd. Maraging steel excellent in fatigue characteristics
JP2015061932A (ja) * 2013-08-23 2015-04-02 大同特殊鋼株式会社 疲労特性に優れたマルエージング鋼
US10119186B2 (en) 2013-08-23 2018-11-06 Daido Steel Co., Ltd. Maraging steel excellent in fatigue characteristics
JP2019011515A (ja) * 2013-08-23 2019-01-24 大同特殊鋼株式会社 疲労特性に優れたマルエージング鋼

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5934226B2 (ja) 1984-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102010026808B4 (de) Korrosionsbeständiger austenithaltiger phosphorlegierter Stahlguss mit TRIP- bzw. TWIP-Eigenschaften und seine Verwendung
JPS5913023A (ja) 大径縦溶接管製造用鋼板の製法
JPS5825457A (ja) 超高張力鋼
JPH02236223A (ja) 遅れ破壊特性の優れた高強度鋼の製造法
US3392065A (en) Age hardenable nickel-molybdenum ferrous alloys
JP4132178B2 (ja) 耐遅れ破壊特性の良いpc鋼線または鋼棒とその製造方法
JPS5817805B2 (ja) 振動減衰合金の製造方法
JPH07109544A (ja) 靱性の良い低降伏比厚鋼板
JP7240086B2 (ja) 水素脆化感受性を抑えた高硬度非磁性鋼
JP2001279385A (ja) 機械構造用マルテンサイト系析出硬化型ステンレス鋼
JP4315049B2 (ja) 強度,疲労強度,耐食性及び耐磨耗性に優れた薄鋼帯板及びその製造方法
JP2905639B2 (ja) 降伏比の著しく低い780N/mm2級鋼板の製造方法
JPH04228536A (ja) 耐摩耗性に優れた鋼
JP2780582B2 (ja) 耐遅れ破壊特性に優れたマルエージ鋼及びその製造方法
US3486886A (en) Cobalt base alloy
JPS59123716A (ja) 耐硫化物割れ性に優れた油井用鋼管の製造法
US2375953A (en) Alloy steel
JPS63206449A (ja) 冷間圧造用低炭素鋼
JP2904732B2 (ja) 一様伸びおよび高温リラクセーション特性に優れたpc鋼棒
JPS6059980B2 (ja) 高振動減衰能を有する防振鋼およびその製造法
JPH09143632A (ja) 析出硬化型ステンレス鋼
JP2728084B2 (ja) 高強度部品の製造方法
US3181945A (en) High strength steel
JPH04210451A (ja) 冷間加工性に優れた高強度高耐食性ステンレス鋼
JP3538981B2 (ja) 耐衝撃性に優れる自動車用鋼板