JPS5825295A - 電子部品装着装置 - Google Patents

電子部品装着装置

Info

Publication number
JPS5825295A
JPS5825295A JP57119099A JP11909982A JPS5825295A JP S5825295 A JPS5825295 A JP S5825295A JP 57119099 A JP57119099 A JP 57119099A JP 11909982 A JP11909982 A JP 11909982A JP S5825295 A JPS5825295 A JP S5825295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip component
chip
holding means
suction
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57119099A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6213839B2 (ja
Inventor
中村 正文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57119099A priority Critical patent/JPS5825295A/ja
Publication of JPS5825295A publication Critical patent/JPS5825295A/ja
Publication of JPS6213839B2 publication Critical patent/JPS6213839B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、チップ形ツンデン管やチップ形抵抗に代表さ
れるリードレス小型電子部品(a下チップ部品と言う)
t−回路基板に装着する装置に関するO チップ部品の囲路基板への装着は、従来は手作業が生体
であつ友。すなわち作業者が真空ビンセット等を用いて
チップ部品t1個づつ拾い上げ、基板の所定個所へ@−
1てい几がOこの方法Fi能能率上がらない上に、部品
の種類、あるいはこれを装着すべ龜偏所を誤認し一*り
、手先のふるえにニジ正規の位置からずれて装着さルる
等の作業ζスが発生していto本発明は上記作業を自動
的に行ない得る装置を提供ぜんとしてな畜f′した1の
であり、部品供給装置からチップ部品上車上け、1的と
する基板に該基板の法線方向から1近して、チップ部品
を装着するチップ部品保持子!&を生体として構成する
が、特に、基板上におけるチップ部品の向きt様々に変
えた万が集体amを構成する上で都合が良いととく鑑み
、チップ部品保持手段を、基板の法線方向を軸として回
動で龜ゐLうにし、もってチップ部品配置内縦変換o*
tttに応えらnる工うにし九tのである0以下本発明
の一実施例を図に基いて説明する0 第1図は本発明の一笑施flに係る電子蕩晶懺着装置で
あシ、図において(101)は基@積層収納部で、チッ
プ部品(21が未だ装着されていないプリン[基板ζ8
1’に積層収納する。(102)は積層収納さfL九基
板+5)t1枚ずつ供給するローダ−装置である。鑓−
ダー(102)にLす、供給さ乳た基1[(8)は搬送
路t103)Kfiけらfした基板搬送爪(図示せず)
にLシ、接着剤塗布装置(104)に送り込ま几るOこ
の接着剤m布装置(104)はスクダーン印刷法#Cニ
ジ、基1[181上の所定個所に、エポキシ系樹脂にて
なる接着剤を印刷塗布する。 (105)はベルトコン
ベアで、接着剤が塗布さfした基@(8)を基板支持台
としてのXYYテーブル61に供給する。このXYテー
ブル(6)の上方部には、チップ部品(2)を基板(3
)へ移載するチップ部品装着装置(1Ω6)が配置さ几
ている011)はチップ部品(ml t−−^にl1l
U久供給する部品供給部(3)會有するチップ部品供給
装置であるo(107)(108)はチップ部品鴎1が
装着さfした基[(81を装置外へ送り出すベルトコン
ベアであゐ0次に各構成装置について詳しく説明する0
チップ部品供給装置(1)Kは、部品供給部として複数
個の壽(3)−・・が平行に切削してあって、この壽(
3)・・・の各列毎に定格中性質の異なったチップ部品
(21・・・が整列される。とのチップ部品供#I装置
111には常にテップ部品12−・・會前進さぞる向き
の振動が付与さルるtのであ〉、最先@tCはチップ部
品(2)・・・の落下管防止するためのカバー141が
装着されている0またこのチップ部品供給装置(1)は
その振動方向と直角即ち前記111(3)・・・と直角
且つ水平1崗に選択的に移動でき、必要なチップ部品(
創を吸着部位にある吸着ノズル(5)の鉛直下に位置ゼ
レめる如く装備さルている。
基板支持台は所@XXテーブルt81klE用し、この
工Yテーブル(6)は数値制卸装置に:1ルX方向及び
Y方向に選択的に水平移動できる如く構成されている。
そして乙のXYテーブル(物上には位置決めビン(71
171が固設されており、原位置決めビン(71171
に基板18)のガイド孔19)會挿入してこの基板1B
)t−固定する0このXYテープ#(61は前記吸着ノ
ズル(51にて吸着さn九チップ部品(!I ’i基坂
181の定位置に装着丁ゐ如く移動する0 チップ部品装5II装置(1136)は第2図及び第5
図に示す工うに、1・は下端Vc鐸体Iが形成さn。
上憫部はニードルベアVノグーat−介して基体醤に対
し回動自伝に保持される1動筒体であp、上端部#Cは
平歯車Iが固設されるOこの平歯車a4は他の平禽車霞
及びタイミングベルト−を介して8分割さfL*、4卑
バギア従動輪(図示せず)に遍細される。この−―筒体
(1(1円底部中央にはベアリング(171を介して回
動軸uAt回励自在に保持する為の貫通孔部が穿設され
、内底11!1には等内直に8分割さn前記鍔体1Dの
外方に向って放射状に通路(至)・・・が穿設され、こ
の通路gJは鍔体I外局部で楡(τ 56)・・・K封止される。前記通路■に対し鉛直方へ 向よシ2傭の貫通孔@(2)が穿設さ1、内方の貫通孔
(2)Kは頭部が拡太さ几た押圧欅四・・・が摺動自在
に内挿さ几る0この押圧棒に)・・・頭部下面と前記鍔
体I上面との間#Cは圧縮バネ■・・・が挿入さn、常
にこの押圧桿@管上方に付勢している。この押圧棒への
下端小@部にはアーム(ホ)・・・が支持さ几ている。
アー五曽・・・は下方に抜は落ちることのない形で、押
圧桿輪・・・にI!I論自在に遊嵌しておシ、押圧棒(
2)・・・の上部大径部との間に介挿された圧縮バネ@
#C工夛、常時は小径部の下端に押しやられてい八 る0このアーム(2)・・・の他端は前記吸着ノズル1
51・・・に摺動自在に遊嵌されていゐ0押圧桿翰・・
・の外径は、前記通lI■・・・内@xp小さく形成さ
れ、この押圧棒■・・・で通路−−を封止しないLうに
さ几ている。蓋し若し押圧桿(2)・・・の外径が通路
(社)・・・内径工9を大きい場合は、この押圧欅磐・
・・と通路(2)・−・が直交しているので、この通路
■・・・はζ0押圧欅働・・・に工p封止さ几ることに
なり、前記吸着ノズル(5)・・・ニジ空気を吸引する
ことができなくなるからである。
前記外方の貫通孔(2)Kは吸着器四が装着され為・こ
の吸着器(ロ)はaI4図に一部分解表示する即く、前
記鍔体111に回動自在に保持さrt友ススリーブとこ
のスリーブ@に円挿さルる吸着禅曽とzjIm)、この
スリーブに)の上部には吸着棒−の上@IIC嵌入され
ていゐ圧入ビン■がgi勘可能な@O切欠−・・・が削
設さn、前記鍔体Uに削設さ几九遍路−に対応する部位
に通気孔−が穿設され、下部−にrCIイミングプーI
J@が固設される。なお、スリーブ−の外径φAは通路
−の^径φBjJ)%小名(形成さルている(II4r
IA<おいて扛φム〉φBの1うに兄える)盃しスリー
ブ−の外iがjk路@O門&xlp大きいと、スリーブ
−が回転した蟲前記通気孔−が貫通孔■の円@Ii#c
て細土され通気しな(なる場合が起るカ1らである。吸
着棒gIsは頭部が拡大さn、下端画工)軸方向に深穴
(至)が穿設され、lt[穴−〇上ga部には外部と過
気逼絡する為の軸方向に延びる長孔曽が削設される。前
記深穴−の下端開口部にはliI記吸着ノズル(5)″
を摺動自在に保fJiTb*ヤップ(至)が固設される
・そしてこのキャップ(7)の上端と吸着ノズA115
1の上端の間は引張バネに)で遍結さnて漏p、吸着器
−が喬下し吸着ノズル(5)下端がチップ部品(2)に
盛装した際この引張バネ縛が延び、チップ部品(2ト・
・の高さにバラツキがあってもa収することができる。
前記長孔IIは吸着桿四が上死点にある場合も下死点に
ある場合K %、@記通気孔−と連通するのICye、
分な長さ1有して形成されている。また吸着棒−のWI
4sと前記スIJ−7’−との間には圧縮バネ(至)が
巻回されてお夛、スリーブ@に対し吸着棒@【當に1万
に持ち上けゐ如く付11 t* ryているOjgll
及び第5−に於て■は上燗部が基体Uに固設され、下端
蕩はベアリング−【介して前記回動筒体α・とは動画1
1Eに嵌合しているa′R筒体で、内11KX!!a引
孔−が穿設され、この■励筒体−に円挿さnている0チ
ツプ鄭晶【31管襞着し終った6個の執着ノズル(5)
#Cは負荷が1に−のでその部会19空気が流入して、
吸引力が低下する@そこでこfL!IGFF止するため
、固定黄体−の下端−の一部が回動筒体饅円に円弧状に
−下し、前記8本の通路(2)・・・のうち、3本の通
路■・・・の内7wロSt閉鎖すると共に、他の5本の
通路四・・・と前記真g!黴引孔−が連通する如く構成
畜れる0(第7■参厘)またこの固定筒体■の上部には
、I1gL義置(1示ぜず)K連通する開Q@が削設さ
れ、前記真!吸引孔−とこの吸気装置は連通さfL h
6前記II定筒体■の円部には、圃―軸Uがその上部を
この固定筒体■上端にてa動自在に道II4 fL s
下部を前記回動筒体恨・底部にてベア啼シダ1Ls會介
して回動自在に遊INされる0この一動輪一の上端は平
8車@@を介してパルス峰−−−に連結1れ、下端#C
はタイ電ンダプーリーが一酸fifi−る・第5図及び
第6mK於て、前記−m黄体−〇側方には、こPを挾ん
で2本の軸−一が水平に並設さ1、この軸(15OK?
−1夫々押圧腕−及びtgooが固設される。そしてこ
の抑圧腕@−(7)の先端には夫々カム7オロア(51
)(52)(5!1)が装着さ几る。輸−一の−ysは
1体u:lり垂下する支持部材(54)に回動自在に保
持さ1、龜mは前記回動筒体11Gと同時的に動作する
軸(図示せず)に係合されている。
第6図に於て、前記回動軸Cll下端のタイミングプー
リ■及び各吸着ah下端のタイミングプーリmは1木の
タイイングベル)(55)にて連結されている。
本発明装置に於てチップ部品(2)・・・tプリント基
板(8)に装着するには、先ず必要とする値のチップ部
品(2)t−吸着gl−の鉛直下に持米九す為にチップ
部品供給装置11)が水平に移動する。次に軸−が回動
すると、押圧腕I11回動じてこの押圧腕■の先端部に
装着さnたカム7オロア(56)が前記吸着桿四の頭部
を上から下へ圧縮バネ@【圧縮しつつ押圧する。そして
吸着ノズル(5Nの下端が当該チップ部品(21の上e
Iiに盛装するとこの吸着ノズル(5)は、吸着棒@に
内挿さfした引張バネ@が若干引張らn、7を状態で、
蟲該チップ部品(引上に停止す為・斯塾る状態で、真空
吸引装置tscm<t、、めると先ず吸着ノズル(5)
先端よ〕空気が1引11fL%吸引さfした空気は続い
て吸着桿■円に穿設さfL九県穴−及び長孔(至)を通
過した後、スリーブ@に穿設された通気孔−1夛鍔体l
1mに削設さfLt遇絡(至)の内部を通過し、更に回
動筒体部内aSS工〉真”l吸引孔−を通過して前記真
空吸引装置に吸引される0故にこの吸引力に1り前記!
illチップ部品(2)は吸着ノズル(5)先端に吸着
保持されることになる0次に前記軸−が逆vca動しカ
ム7オ闘ア(56)が上昇すると吸着棒は圧縮バネ■の
反撥力に!h)上昇し定位置に戻る0次にゼ卑パギア(
1示(ず)の駆動によシタイ電ングベルト■が態動する
と、回動筒体1@は一定方向に45 だけ閣−した後再
び停止することになる。従って前記電着ノズhfJI4
t’ca着さ:rL7jチップ部品(21この■勤筒体
−の回動と共に移送される。以上の工@を繰返すことに
工す必要なチップ部品12ト・・はチップ部品儂鎗装置
(1) !り基板(引上に@次容送されることに彦る。
そしてチップ部品(餠が吸着さfL7を位axp、回動
筒体醤が180°a勤した位置にてこのチップ部品(2
)t−基板(8)上に装着する。その為に#i先ず軸−
−を回動ぜしめて抑圧腕−一管回動させ、該押圧腕WW
先端部に装着さf′したカムフォロア(51)(52)
にて夫々押圧欅四及びa着欅四の弧部を、夫々に備えら
n*−圧1パ本−−管圧縮しつつ押圧する。すると吸着
棒@は先11IAKチップ部品(2)が装着さrtた吸
着ノズkaと共に−下して、基板tJ!IJにその法線
方向から接近し、チップ部品【創は基[18)上の所望
の位置に1置さfL J)0絖いて押圧棒■が−下する
と、アーム−も−下し、チップ部品tlは基板(8)上
に押圧される。次に軸−のみが前記とは逆に回動しカム
フォロア(52)が上昇すると、吸着桿四は圧縮バネ−
の反撥力にニジ上昇するが、チップ部品(31は前記プ
ーム曽にxp基板傳1上に押圧されているため、基[(
83上に残留する0続いて軸−が前記とは逆に回動し、
カム7オ闘ア(51)が上昇すると、押圧棒(2)及び
アーム−が圧縮バネ−の反撥力にニジ上昇する。なお、
基板C8)上のチップ部品(2:I・・・の装着部位に
は、あらかじめエポ中シ等の熱硬化性11JIによる接
着剤が塗布さfしておJ2、XYテーブル(6)が移動
してもチップ部品I・・・は容易に脱落したり基板18
1上を移動しない。また前記軸(転)Kは抑圧腕−一が
囲設されているので、チップ部品121 t 11着す
る為の吸着棒−と基@(3)に装着する為の吸着棒−は
1回の駆動で同時に押圧さルる0 前記チップ部品供艙装置(1)ではチップ部品(l・−
が一定の姿勢にて$遇供艙されるが、基l[(81上の
チップ部品(ml−・・の装着*Sは必ずし%供給時の
姿勢と一致するとは限らない。供給時の姿勢に対し水子
方向に90  g1転してiる場合の傷、あらゆる角W
lt−なしている場合がある。そζでチップ部品12)
を基板(8)に装着する前に、所望の任意の角度に回動
さぞる必要がある。その為に■動軸−上部にあるパルス
モータ@を所望の角Il!にけ−Whsゼる。この回動
力は該回動輪(Iaを介して、Iイ擢yグプーリ@に伝
導され、WLにタイミングベルト(55)【介して吸着
器(2)のタイミンダプーリーに伝達される。前記メイ
ミングプー琴−が回動すると、スリーブ(2)も回動す
るが、スリーブ−上部の切欠@には酋記歇着桿−上Sに
嵌入さf′した圧入ビン(1)が摺動自在に遊嵌されて
いるので、暇着桿四はスリーブに)と共に基板(8)の
法線方向を軸として回動する。而して前記パルス峰−I
@の回動素直を適当に選択することによp、チップ部品
(21?!水平面内にて所望の姿勢にすることがで會る
0尚、全ての吸着棒■−・は1本のタイミングベルト(
55)#C1ル駆動され、チップ部品(!I t !板
(8)に装着するとtlも供I&装置(1)ぶり吸着す
ると會も吸着棒(2)・・・は同じ角度だtt回動する
0従ってチップ部品(2)t−吸着したときの回動角l
[扛チップ部品(2)會基板(81に装着すると亀まで
記憶され装着するときの回動角直音修正すゐ必要がある
0 以上のように本発明では、チップ部品保持手段t1基板
の法線方向を軸として回動で亀ゐよう支持部材に取付け
たから、配線パターンに応じ自在にチップ部品の向i1
を変えて自動装着することが可能になり、配線パターン
の設計を容易にし、装置の適用範at拡げることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の全体斜視図、[2図扛本発明
の一実施例を示す−sv面斜視図、菖6図は本発明の一
実施例を示す鷹E1図、第4図は本発明の一実施例のう
ち吸着器の部分を示す一部断面分解斜視図、第5図は本
発明の一実施例會示す一部断面側面図、第6図は本発明
の一実施f1t−示す正面図、第7図は本発明の一実施
例のうち固定筒体内底部及び回動筒体鍔部の通路を示す
模式図である。 (11・・・チップ部品供11装置、(zト・・チップ
部品、(5)・・・吸着ノズル、舖・・・回動筒体(支
持手段)、(2)・−吸着器(チップ部品保持手段)、
−・・・バJ/fi−モータ(チップ部品保持手段を回
動さぜる厘動源)、111IlO・・・押圧腕(作動部
材)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)部品供給装置からチップ部品を取上げ、腸的とする
    基板に該基板の法線方向から秦近して、チップ部品を移
    載するチップ部品保持手段管備えたものにおいて、前記
    チップ部品保持手段を、前記基板の法線方向を軸として
    回動できる工う支持手段に取付はたことを特徴とす為電
    子部品装着装置。 2)チップ部品保持手段を複数組用意し、これを間歇回
    転支持手段の周縁部に環状に配置したことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の電子部品装着装置。 6) 各チップ部品保持手段の角度調整操作t。 単一の駆動源にニジl[次行なわせる工うにしたことを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載の電子部&装着装
    置。 4)チップ部品保持手段が、一方向に衝動回議なる如く
    支持手段に支持され、特定位置にて作動部材に!シ軸方
    向KIIWkぜしめらnることを特徴とする特許請求の
    範S第1項ないし第6項のいずれかに記載の電子部品装
    着装置。 5) チップ部品保持手段が、真空圧でチップ部品を吸
    着する散着ノズに會含むことt−特徴とする特許請求の
    範囲第1項ないし第4項のいず几かに記載の電子部品装
    着装置。
JP57119099A 1982-07-07 1982-07-07 電子部品装着装置 Granted JPS5825295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57119099A JPS5825295A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 電子部品装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57119099A JPS5825295A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 電子部品装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5825295A true JPS5825295A (ja) 1983-02-15
JPS6213839B2 JPS6213839B2 (ja) 1987-03-28

Family

ID=14752877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57119099A Granted JPS5825295A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 電子部品装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825295A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61289695A (ja) * 1985-06-18 1986-12-19 松下電器産業株式会社 部品装着装置
JPS625442A (ja) * 1985-07-01 1987-01-12 Hitachi Ltd 誤り訂正回路
JPH01251699A (ja) * 1987-12-09 1989-10-06 Hitachi Ltd 電子部品装着機

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4716915A (ja) * 1971-02-01 1972-09-05
US3958740A (en) * 1974-07-08 1976-05-25 Dixon Automation, Inc. Automatic component assembly machine and method relating thereto
JPS528977A (en) * 1975-07-11 1977-01-24 Kyushu Sekisui Kogyo Kk Process for removing nitrogen oxides
JPS52116869A (en) * 1976-03-29 1977-09-30 Tdk Electronics Co Ltd Device for automatically inserting printed substrate of electronic part

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4716915A (ja) * 1971-02-01 1972-09-05
US3958740A (en) * 1974-07-08 1976-05-25 Dixon Automation, Inc. Automatic component assembly machine and method relating thereto
JPS528977A (en) * 1975-07-11 1977-01-24 Kyushu Sekisui Kogyo Kk Process for removing nitrogen oxides
JPS52116869A (en) * 1976-03-29 1977-09-30 Tdk Electronics Co Ltd Device for automatically inserting printed substrate of electronic part

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61289695A (ja) * 1985-06-18 1986-12-19 松下電器産業株式会社 部品装着装置
JPS625442A (ja) * 1985-07-01 1987-01-12 Hitachi Ltd 誤り訂正回路
JPH01251699A (ja) * 1987-12-09 1989-10-06 Hitachi Ltd 電子部品装着機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6213839B2 (ja) 1987-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN204704228U (zh) 扬声器装配自动生产线
CN101677060A (zh) 部件安装装置
JP4168177B2 (ja) 半導体チップをマウントするための精密ボンディングヘッド
JPH09201558A (ja) 塗布装置
CN215784558U (zh) 一种散热器视觉柔性上料并点胶一体式装置
JPS5825295A (ja) 電子部品装着装置
JPS6136938A (ja) 半導体デバイスのボンデイング装置
JPS6239136A (ja) スピ−カの組立装置
JPH0715181A (ja) 電子部品装着装置
JPS6213838B2 (ja)
JPH0691348B2 (ja) 電子部品自動装着装置
CN113291801A (zh) 喇叭自动盖帽设备
CN112918828A (zh) 显示屏装配装置
JPH0730292A (ja) 表面実装機
JP2001267797A (ja) 電子部品実装装置
US20100083491A1 (en) Electonic component mounting apparatus
JPS6034232A (ja) 部品自動搭載装置
CN218691023U (zh) 一种防水胶点胶设备
CN209465801U (zh) 一种回流焊后的接驳装置
JPS61119100A (ja) 電子部品の装着装置
KR200212901Y1 (ko) 칩마운팅시스템
JPH0897595A (ja) 電子部品実装装置
JPH07245472A (ja) 粘性流体塗布方法及びそれを使用した部品装着装置
JPS5987900A (ja) 電子部品実装装置
JP2988186B2 (ja) 自動車のマスキング材装着装置