JPS5825074Y2 - 屋根瓦用下地板 - Google Patents

屋根瓦用下地板

Info

Publication number
JPS5825074Y2
JPS5825074Y2 JP1978073069U JP7306978U JPS5825074Y2 JP S5825074 Y2 JPS5825074 Y2 JP S5825074Y2 JP 1978073069 U JP1978073069 U JP 1978073069U JP 7306978 U JP7306978 U JP 7306978U JP S5825074 Y2 JPS5825074 Y2 JP S5825074Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
roof
piping
roof tile
roof tiles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978073069U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54175119U (ja
Inventor
金次 川角
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1978073069U priority Critical patent/JPS5825074Y2/ja
Publication of JPS54175119U publication Critical patent/JPS54175119U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5825074Y2 publication Critical patent/JPS5825074Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S20/00Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
    • F24S20/60Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings
    • F24S20/67Solar heat collectors integrated in fixed constructions, e.g. in buildings in the form of roof constructions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は屋根瓦を支持する屋根瓦用下地板に関する。
瓦で屋根を葺く場合に、その瓦の下地材として使用する
屋根瓦用下地板が知られている。
これは、たとえば実公昭50−31615号公報、実公
昭5031616号公報および実公昭50−39924
号公報に示すように、発泡スチロールからなる下地板の
上面に屋根瓦の裏面形状に倣って凹凸部を有しており、
野地板上に下地板を接着剤等で装着したのちその上面に
屋根瓦を敷設することにより瓦屋根を施工できるように
なっている。
一方、最近では瓦屋根に太陽熱利用温水器の集熱器を据
付け、太陽熱を集熱して温水化し、温水タンクや室内の
各部へ給湯する太陽熱利用給湯システムが普及している
が、この太陽熱集熱器を瓦屋根上に据付けると、この集
熱器と温水タンク等とを配管接続する配管を断熱材で被
覆したのち瓦屋根上に沿って配設する必要があり、これ
が美観を損ねるとともに配管を固定するための作業およ
び断熱材の被覆が面倒で多くの労力を費やすという欠点
がある。
この考案は上記事情に着目してなされたもので、その目
的とするところは、屋根瓦を支承する下地板本体の載置
台に配管溝を設け、太陽熱利用温水器の配管を上記配管
溝に配管できるようにして瓦屋根上に配管類が露出する
ことなく、断熱性に優れ、また美観の向上と配管作業の
容易化を図ることができる屋根瓦用下地板を提供しよう
とするものである。
以下この考案の一実施例を図面にもとづいて説明する。
図中1は本体であって、この本体1には横方向にたとえ
ば7枚の屋根瓦を、縦方向にたとえば4枚の屋根瓦を載
置させるようになっている。
横方向には第3図に示すように屋根瓦2の上端部2aを
支承する多数の突起3・・・・・・が形成されている。
また、この突起3・・・・・・の下方には第4図に示す
ように、屋根瓦2の裏面2bと当接する上面4aの形状
を上記裏面2bと合致させ、太陽熱利用温水器の配管5
を配設させる配管溝4bを形成した屋根瓦載置台4が形
成されている。
そして、上記本体1の周辺には上下方向および左右方向
へこの本体1を接続できるように第7図および第8図に
示すように上下方向の保合部7および8と、左右方向の
係合部9および10とが設けられていて、雨水が屋根板
Aに漏れないようになっている。
特に左右方向の係合部には溝部11が設けられていて、
万一の場合には屋根瓦2の接合部から雨水が侵入しても
、この溝部11を介して排水されるようになっている。
しかして、このように構成された屋根瓦用下地板を使用
して屋根を葺くには先ず、屋根板Aに釘または接着剤に
より本体1を屋根板Aの全面にわたって敷きつめ固定す
る。
ついで、屋根瓦載置台4・・・・・・の配管溝4bに太
陽熱利用温水器の配管5を配設する。
ついで屋根瓦2を最下段の軒端Bから順次上段に載置固
定する。
これには、まず本体1の表面に突設された屋根瓦載置台
4・・・・・・の上面に接着剤を塗付してから、屋根瓦
2の上端部2aを本体1の表面の突起3・・・・・・に
支承させることによって屋根瓦2を本体1に固定する。
この考案は以上説明したように、発泡合成樹脂からなる
下地板本体に屋根瓦の上端部と掛止する突起および屋根
瓦を支承する載置台を設け、この載置台に太陽熱利用温
水器の配管を配設する配管溝を設けたから、瓦屋根葺き
作業の容易化を図ることができるとともに、太陽熱利用
温水器の配管を配管溝に納めるだけで配管固定ができる
しかも、配管は屋根瓦の下部に埋設されるため露出する
ことはなく、美観を向上できるとともに断熱効果があり
、従来のように配管に断熱材を巻装する作業が省略でき
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の平面図、第2図は同じく
屋根の斜視図、第3図は第2図のIII −III線に
沿う縦断側面図、第4図は同じく第2図のIVIV線に
沿う縦断側面図、第5図は同じく屋根瓦載置台の斜視図
、第6図は同じく突起の斜視図、第7図は同しく上下方
向の接続部の縦断面図、第8図は同じく左右方向の接続
部の縦断面図である。 1・・・・・・本体、2・・・・・・屋根瓦、2b・・
・・・・屋根瓦裏面、3・・・・・・突起、4b・・・
・・・配管溝、4・・・・・・屋根瓦載置台、5・・・
・・・太陽熱利用温水器の配管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 発泡合成樹脂からなる下地板本体と、この下地板本体の
    表面に一体に多数突設されその上端面が屋根瓦の上端部
    と掛止して屋根瓦を支承する突起と、同じく下地板本体
    の表面に等間隔に一体に突設されその上端面が屋根瓦の
    裏面の形状に倣って傾斜し屋根瓦を支承する載置台と、
    これら載置台に設けられた太陽熱利用温水器の配管を密
    接支持する配管溝とを具備したことを特徴とする屋根瓦
    用下地板。
JP1978073069U 1978-05-30 1978-05-30 屋根瓦用下地板 Expired JPS5825074Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978073069U JPS5825074Y2 (ja) 1978-05-30 1978-05-30 屋根瓦用下地板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978073069U JPS5825074Y2 (ja) 1978-05-30 1978-05-30 屋根瓦用下地板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54175119U JPS54175119U (ja) 1979-12-11
JPS5825074Y2 true JPS5825074Y2 (ja) 1983-05-30

Family

ID=28985359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978073069U Expired JPS5825074Y2 (ja) 1978-05-30 1978-05-30 屋根瓦用下地板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825074Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220426U (ja) * 1975-07-29 1977-02-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5220426U (ja) * 1975-07-29 1977-02-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54175119U (ja) 1979-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3058455B2 (ja) 傾斜屋根用の太陽電池装置
JPS5825074Y2 (ja) 屋根瓦用下地板
JPS6317785Y2 (ja)
CN214423781U (zh) 一种斜屋面安装结构
JPS6236899Y2 (ja)
JPH0425844Y2 (ja)
JPS62352Y2 (ja)
JPH0323471Y2 (ja)
JPS60250161A (ja) 瓦葺屋根上設置物の基台取付構造
JPS6326680Y2 (ja)
JPS6012988Y2 (ja) 太陽熱集熱装置
JPS6311558Y2 (ja)
JPH0328683Y2 (ja)
JPH0233546Y2 (ja)
JPS6243072Y2 (ja)
JPS6118107Y2 (ja)
JPH036731Y2 (ja)
JP2539393Y2 (ja) 屋根装置
JPH0330517Y2 (ja)
JPS5915300Y2 (ja) 樋伸縮装置
JPS581529Y2 (ja) 屋根の楝構造
JPH0351451Y2 (ja)
JPS5825951U (ja) 太陽熱集熱器の瓦屋根への取付構造
JPS5817856Y2 (ja) 太陽熱吸収屋根パネル
JPS5914573Y2 (ja) 屋根装置