JPS5824803A - 物体寸法測定装置 - Google Patents

物体寸法測定装置

Info

Publication number
JPS5824803A
JPS5824803A JP56122428A JP12242881A JPS5824803A JP S5824803 A JPS5824803 A JP S5824803A JP 56122428 A JP56122428 A JP 56122428A JP 12242881 A JP12242881 A JP 12242881A JP S5824803 A JPS5824803 A JP S5824803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image sensor
box
shadow
light source
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56122428A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Iwata
岩田 「あ」生
Satoshi Niwa
丹羽 「あ」
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WASHINO KIKAI KK
Original Assignee
WASHINO KIKAI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WASHINO KIKAI KK filed Critical WASHINO KIKAI KK
Priority to JP56122428A priority Critical patent/JPS5824803A/ja
Publication of JPS5824803A publication Critical patent/JPS5824803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/024Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness by means of diode-array scanning

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、物体の寸法測定する装置に関わり、更に詳細
には、1つの光学的直線式イメージセンナによって、巾
と高さを測定する装置に関するものである。
従来、物体の縦横寸法を光学的に測定するには、縦用と
横用の2つの専用装置を用いていたので構造も榎雑とな
りコス゛ト高にもなっていたが、本発明はこの点を改良
したものである。
以下図面にもとづいて、実施例を詳細に説明する。
第1図、第2図において、1は総括的に測定装置を示し
、3は光学カメラ等よりなりリニア・イメージセンナを
内装したイメージセンナボックスである。5は光源を内
装した光源ボックス、7はスクリーン(反射鏡をも含む
)、9はベルトコンベヤ、11はベルトコンベヤのロー
ル、13はロール軸である。これらは形材を適宜組立て
た機枠15の上に固定されており、スクリーン7は機枠
15の上に支台17を介して、ブラケット19によって
垂直に立っており、光源ボックス5からの光軸と45度
の角度をもっていて、第1図で右方向に光軸を90度屈
折して、イメジセンサボックス3の中心に光線を導いて
いる1、21はエアーアクチェエータで、ブラケット2
3に、支柱25で支えられ固定されている。27はルノ
イドバルプで、29はエアー配管、31は電気配線を示
している。
第3図に示す33は、エアーアクチュエータの回動軸中
心を示し、イメージセンサボックスはこの軸のまわりに
90度回動するものであり、35はベルトコンベヤ上に
停止している物体を示している。
本装置は上記のように構成してなるものであるから、以
下に述べるように作動する。
まず゛自動又は手動で対象となる物体35をベルトコン
ベヤの中央附近に載置すると、第1図で物体35は左方
向に運ばれて光源ボックス3の正面に達する。この時光
源ボックス3から照射される平行光線は、スクリーン7
上に物体35の陰影な写し出す、イメージセンサボック
ス3に内蔵されているリニア嗜イメージセンナを初めは
水平な状態にしておいて、ボックスの前端のレンズは上
記スクリーン7の中心にピントを合わせであるから、リ
ニア・イメージセンサ上に物体の横巾の明暗が正確に伝
えられる。
リニア・イメージセンサの左右の明るさ感度が等しくな
る位置で、ベルトコンベヤの移動を停止し、M影の水平
方向長さを数量的に読み取りメモリーに記憶する。
次にンレノイドパルプ27を切り換え、イメージセンサ
ボックスを第3図に示すように330回動中心のまわり
に90度回転し、上記と同じように物体の高さなその陰
影から測定し、数量をメモリーに記憶する。これらの記
憶された数量はただちに、制御装置に内蔵しているコン
ピュータに前もってインプットしである特定数量と比較
して、測定した物体を次のどの工程へ運ぶかの指令を搬
出ロボットに発することになる。
即ち本発明の装置によって、例えば前工程の加工寸法を
縦横で測定し、廃品にするか、正規の次加工にまわすか
、或いは寸法の小さい次の工程へ転用するかなどの判別
を行うことができるのである。
特に本発明の装置は、リニア・イメージセンナを1セツ
トだけ備えており、正確に90度回動して高さも計測で
きるのと、スクリーンを中央に光源ボックスと、イメー
ジセンサボックスとを90度にまげて配置構成したので
、コンパクトでコスト安の判別装置を得たのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る測定装置の平面図、第2図は、
同上立面図であり、 第3図は、第2図の挺−凹断面の右半分だけの矢視図で
ある。 (図面の主要部分を表わす符号の説8A)1・・・測定
装置   3・・・イメージセンサボックス   5・
・・光源ボックス   7・・・スクリーン35・・・
物体

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 物体を移送するコンベアーの一側方に光源を。 他側方にスクリーンを配置して設け、前記スクリーンか
    ら比較的離反した位置に、スクリーン中央にピントを合
    わせたイメージセンナボックスを上下に回動自在に設け
    てなる物体寸法測定装置。
JP56122428A 1981-08-06 1981-08-06 物体寸法測定装置 Pending JPS5824803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122428A JPS5824803A (ja) 1981-08-06 1981-08-06 物体寸法測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122428A JPS5824803A (ja) 1981-08-06 1981-08-06 物体寸法測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5824803A true JPS5824803A (ja) 1983-02-14

Family

ID=14835587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56122428A Pending JPS5824803A (ja) 1981-08-06 1981-08-06 物体寸法測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824803A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101886911A (zh) * 2009-05-13 2010-11-17 特莎有限公司 用于测量尺寸的仪器和高度计
CN105758316A (zh) * 2016-03-31 2016-07-13 浙江工业大学 一种货架横梁快速检测叠料一体机
CN105841612A (zh) * 2016-03-31 2016-08-10 浙江工业大学 一种货架横梁检测装置
CN105865331A (zh) * 2016-03-31 2016-08-17 浙江工业大学 一种用于检测货架横梁安装孔是否合格的装置
CN116086351A (zh) * 2023-04-11 2023-05-09 齐鲁工业大学(山东省科学院) 一种气瓶不圆度的测量方法及装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5067962A (ja) * 1973-10-20 1975-06-06
JPS5561088A (en) * 1978-10-31 1980-05-08 Matsushita Electric Works Ltd Device for mounting electronic part to printed substrate

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5067962A (ja) * 1973-10-20 1975-06-06
JPS5561088A (en) * 1978-10-31 1980-05-08 Matsushita Electric Works Ltd Device for mounting electronic part to printed substrate

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101886911A (zh) * 2009-05-13 2010-11-17 特莎有限公司 用于测量尺寸的仪器和高度计
CN105758316A (zh) * 2016-03-31 2016-07-13 浙江工业大学 一种货架横梁快速检测叠料一体机
CN105841612A (zh) * 2016-03-31 2016-08-10 浙江工业大学 一种货架横梁检测装置
CN105865331A (zh) * 2016-03-31 2016-08-17 浙江工业大学 一种用于检测货架横梁安装孔是否合格的装置
CN105865331B (zh) * 2016-03-31 2017-11-07 浙江工业大学 一种用于检测货架横梁安装孔是否合格的装置
CN105841612B (zh) * 2016-03-31 2018-05-29 浙江工业大学 一种货架横梁检测装置
CN116086351A (zh) * 2023-04-11 2023-05-09 齐鲁工业大学(山东省科学院) 一种气瓶不圆度的测量方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3007097A (en) Automatic handling and assembly servosystem
CN101460832B (zh) 外观检查装置
JPS6097168A (ja) 自動トラバ−ス制御装置
JPH10332320A (ja) 製品スキャニング装置及び方法
US4716299A (en) Apparatus for conveying and inspecting a substrate
US4087184A (en) Method and apparatus for inspecting liquids in transparent containers
AU737273B2 (en) Apparatus and associated method for inspecting containers for bulges
CA1214852A (en) Combination photodetector array/mask positioning system
JPS5824803A (ja) 物体寸法測定装置
US6027301A (en) Semiconductor wafer testing apparatus with a combined wafer alignment/wafer recognition station
US4815857A (en) Method and apparatus for measuring an object
US5422476A (en) Glass container inspection machine
JPH03500092A (ja) 容器の口部の検査
US4505561A (en) Multi-image camera
US3461302A (en) Device for sensing the edges of webs of varying transparencies
CN115791846A (zh) 一种x射线检测装置
JPH01299443A (ja) 光軸変更式壜検査装置
CN100589193C (zh) 盒体库装置及其姿态控制方法
JPS6390787A (ja) シングルフオトンectスキヤナ
US3274391A (en) Apparatus for monitoring the spacing between a plurality of elements arranged in a series
JPS5776424A (en) Measuring apparatus of temperature distribution of infrared ray
KR20180020046A (ko) 다각도 커버 글라스 분석 장치
JP3216720B2 (ja) 透明容器におけるプレスしわのような欠陥の検出方法および装置
JPH02241581A (ja) 缶の識別装置
JP3254805B2 (ja) 内部検査装置