JPS5824504A - 植物にゲルマニウムを資化吸収せしめる方法 - Google Patents
植物にゲルマニウムを資化吸収せしめる方法Info
- Publication number
- JPS5824504A JPS5824504A JP56123023A JP12302381A JPS5824504A JP S5824504 A JPS5824504 A JP S5824504A JP 56123023 A JP56123023 A JP 56123023A JP 12302381 A JP12302381 A JP 12302381A JP S5824504 A JPS5824504 A JP S5824504A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yeast
- germanium
- oxide
- plant
- growth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cultivation Of Plants (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、植物の生長を阻害することなく、有効に、有
用ミネラルのゲルマニウムを植物に含有せしめる方法に
関する。
用ミネラルのゲルマニウムを植物に含有せしめる方法に
関する。
従来、植物のもつ薬効や食効に寄与しているものとして
、ダルマニウムが注目されている。
、ダルマニウムが注目されている。
しかし、一般にゲルマニウムは、土壌や、水中には、ゲ
ルマニウムの含有が少ないものであって、rルマ゛ニウ
ムを含有する植物の栽培は、非常に生産効率か悪いもの
である。
ルマニウムの含有が少ないものであって、rルマ゛ニウ
ムを含有する植物の栽培は、非常に生産効率か悪いもの
である。
とのため、従来、植物の栽培中に水溶性ゲルマニウム化
合物を与えて、植物体に吸収せしめることがなされてい
る。例えば、特公昭55−36315号、特開昭53−
127.882号、特開昭52−128287号、特開
昭51−114245号等であり、クロレラ、食用茸、
酵母や、乳酸菌など、種々の生物を対象に研究がなされ
ている。しかし、従来法では、ゲルマニウム化合物を多
量に与えると植物の生育が阻害されることが多かった。
合物を与えて、植物体に吸収せしめることがなされてい
る。例えば、特公昭55−36315号、特開昭53−
127.882号、特開昭52−128287号、特開
昭51−114245号等であり、クロレラ、食用茸、
酵母や、乳酸菌など、種々の生物を対象に研究がなされ
ている。しかし、従来法では、ゲルマニウム化合物を多
量に与えると植物の生育が阻害されることが多かった。
本発明は高濃度で多量のゲルマニウムを与えても植物の
生長を阻害することがなく効率的にゲルマニウムを、資
化吸収せしめる方法に関する。
生長を阻害することがなく効率的にゲルマニウムを、資
化吸収せしめる方法に関する。
本発明は、各種ダルマニウム化合物について研究するう
ち、植物の生育が水溶性がきわめて高いアルキルダルマ
ニウムオキサイドの水溶液を与えた場合、他のダルマニ
ウム化合物と異なり、全く阻害されないことを見いだし
たことによるものである。
ち、植物の生育が水溶性がきわめて高いアルキルダルマ
ニウムオキサイドの水溶液を与えた場合、他のダルマニ
ウム化合物と異なり、全く阻害されないことを見いだし
たことによるものである。
本発明は、水溶性がきわめて高い(アルキルダルマは、
水溶解度の実質上の限界はない)ゲルマニウム化合物の
水溶液を用いるものである。これらは例えば、メチルダ
ルマニウムオキサイドC<cH,’)2aeo)n又r
a、エチルダルマニウムオキライド〔(C2H5)2G
eo)n等である。適用できる植物は、tlとんどすべ
てが可能であり、例えばクロレラ、スピルリナ等の藻類
、酵母、乳酸菌等の可食の菌体、詳しくは、ビール酵母
、・ぞン酵母、日本酒酵母、麹菌、納豆菌、しいたけ、
なめこ、えのきだけ、ひらたけ等の菌類、その他種々の
薬用や漢方に用いられる植物例えば、朝鮮人参、くこ、
アロエ等である。
水溶解度の実質上の限界はない)ゲルマニウム化合物の
水溶液を用いるものである。これらは例えば、メチルダ
ルマニウムオキサイドC<cH,’)2aeo)n又r
a、エチルダルマニウムオキライド〔(C2H5)2G
eo)n等である。適用できる植物は、tlとんどすべ
てが可能であり、例えばクロレラ、スピルリナ等の藻類
、酵母、乳酸菌等の可食の菌体、詳しくは、ビール酵母
、・ぞン酵母、日本酒酵母、麹菌、納豆菌、しいたけ、
なめこ、えのきだけ、ひらたけ等の菌類、その他種々の
薬用や漢方に用いられる植物例えば、朝鮮人参、くこ、
アロエ等である。
本発明では、これらの栽培時に培地に水溶液として与え
て吸収せしめるものである。
て吸収せしめるものである。
実験例1
酵母(gacharornycee diisensj
s )種々の濃度のメチルrルマニウムオキサイ、ド水
溶液添加のシヨ糖度液(糖度30チ果汁工キス分添加)
′c4日間30℃の恒温槽の中で通気培養した。各側は
いずれも、全く同じ条件で同時になされへものである。
s )種々の濃度のメチルrルマニウムオキサイ、ド水
溶液添加のシヨ糖度液(糖度30チ果汁工キス分添加)
′c4日間30℃の恒温槽の中で通気培養した。各側は
いずれも、全く同じ条件で同時になされへものである。
以上の各実験例でA1〜A5七、M、G、oは、本出願
発明に最適の[(CHs)2GeO]n (ディメチル
ダルマニウムオキサイド)であ、!7、B1.B2は全
く同一条件でなされた、従来使用されているゲルマニウ
ム化合物ノビスーβ−エチルヵルデン酸rルマニウAセ
Xキオキサイド及び、二酸化ゲルマニウムである。
発明に最適の[(CHs)2GeO]n (ディメチル
ダルマニウムオキサイド)であ、!7、B1.B2は全
く同一条件でなされた、従来使用されているゲルマニウ
ム化合物ノビスーβ−エチルヵルデン酸rルマニウAセ
Xキオキサイド及び、二酸化ゲルマニウムである。
一目で明らかなように、本願発明によると、き 。
わめて高濃度域まで、全く阻害作用はみられない。
そして、高濃度のゲルマニウム(数百〜数千ppm)を
吸収できる。
吸収できる。
しかも、ゲルマニウムがない対照例により、培養促進作
用があるようである。この点、従来知られているBl、
B2の従来例はいずれも阻害作用があり、ゲルマニウム
濃度が上がるにつれて、菌体収量が少なくなっている。
用があるようである。この点、従来知られているBl、
B2の従来例はいずれも阻害作用があり、ゲルマニウム
濃度が上がるにつれて、菌体収量が少なくなっている。
詳しい比較例として、特開昭53−127882号を参
照。なお、特開昭53−130483号のごとく、従来
例でもケ0ルマニウム化合物の添加により、菌体収量が
増大したとの報告もあるが、これはわずか2(l程度に
すぎず、しかも添加量が20〜100 PPMときわめ
てわずかにすぎない範囲である。
照。なお、特開昭53−130483号のごとく、従来
例でもケ0ルマニウム化合物の添加により、菌体収量が
増大したとの報告もあるが、これはわずか2(l程度に
すぎず、しかも添加量が20〜100 PPMときわめ
てわずかにすぎない範囲である。
本発明は、ビール酵母、飼料用酵母など、他の酵母類に
も適用できる。
も適用できる。
実験例2 (図面参照)
乳酸菌として、食品用活性有包子乳酸菌(Lactob
acfllus sporagenes )を用いて1
.脱脂粉乳と牛乳からなる培地にゲルマニウム化合物と
しオ、メチル1’ k ff ニウムオキサイ)’ (
M、G、0 )を100 PPM〜3000 PPM添
加して、38℃で培養した結果、乳酸生成状況は、いず
れも良好であり、菌数の増加もダルイニウムの添加にょ
シ従来のような悪影響がみられない。なお、Ge O2
又は(GecH2cH2cooNa)2o。
acfllus sporagenes )を用いて1
.脱脂粉乳と牛乳からなる培地にゲルマニウム化合物と
しオ、メチル1’ k ff ニウムオキサイ)’ (
M、G、0 )を100 PPM〜3000 PPM添
加して、38℃で培養した結果、乳酸生成状況は、いず
れも良好であり、菌数の増加もダルイニウムの添加にょ
シ従来のような悪影響がみられない。なお、Ge O2
又は(GecH2cH2cooNa)2o。
等では、ヨーグルト状にならなかった。
実験例3
植木鉢で栽培中のアロエに300 PPMのM、G、0
水溶液を与えつづけたところ生育促進効果がみられた。
水溶液を与えつづけたところ生育促進効果がみられた。
実験例4
オガクズ栽培のヒラタケ菌糸に、M、G、O水溶液を与
えた例を示す。
えた例を示す。
生 育
なお、++++ きわめて良好
+十十良好
十+ やや良好
実験例5
大豆種各300粒に高濃度のダルマニウム水溶液を与え
て発芽育成せしめた。M、G、Oの高濃度液の実験例を
示す。M、G、01 %液でも全く発芽生長が抑制され
ない。
て発芽育成せしめた。M、G、Oの高濃度液の実験例を
示す。M、G、01 %液でも全く発芽生長が抑制され
ない。
上記M、G、Oで発芽育成させた大豆4日目を良く洗滌
し、分析した結果、MQO濃度1チ液のもので最大64
25PPM(乾燥品中のGe量1吸光分析による)が検
知された。また、MGo 300〜1,000 PPM
液の育成品から各々180 PPM〜520 PPM
(乾燥品中のGe量、吸光分析値)が検知された。
し、分析した結果、MQO濃度1チ液のもので最大64
25PPM(乾燥品中のGe量1吸光分析による)が検
知された。また、MGo 300〜1,000 PPM
液の育成品から各々180 PPM〜520 PPM
(乾燥品中のGe量、吸光分析値)が検知された。
なお、本発明法によシ大豆、とうもろこし、等の穀類に
、ダルマニウムを発芽又は発根時に吸着させたものは動
物の飼料としても有用である。
、ダルマニウムを発芽又は発根時に吸着させたものは動
物の飼料としても有用である。
以上の他、本発明は、クロレラ、スピルリナ等の藻類の
培地に添加することにより、高濃度なダルマニウムを含
有せしめること、また、その他種種の微生物や薬用植物
に与えて、生育が良好であ。
培地に添加することにより、高濃度なダルマニウムを含
有せしめること、また、その他種種の微生物や薬用植物
に与えて、生育が良好であ。
す、その生育や培養時に悪影響がなく、栽培条件に特別
な配慮が不用なもので、従来法よシ優れている。
な配慮が不用なもので、従来法よシ優れている。
水溶性アルキルダルマニウムオキサイドは、水肥等の肥
料として与えたり、散布投肥もできるものであるので、
本発明範囲には、少なくともその一成分に水溶性アルキ
ルゲルマニウムオキサイドを含む肥料又は散布剤を含む
ものである。
料として与えたり、散布投肥もできるものであるので、
本発明範囲には、少なくともその一成分に水溶性アルキ
ルゲルマニウムオキサイドを含む肥料又は散布剤を含む
ものである。
図は、乳酸菌の培養経時酸度曲線である。
図面の浄7−1(内容に変更なし)1゜4゜
Ge 4 is & 100)十aih書7゜
代 理 人 飯 島 遭 雄
昭和37年 7月、22日
許庁 島 1) 春 切 殿
事件の表示
昭和56年 特許 願第123023号事件との関係
特許出願人 代 理 人
特許出願人 代 理 人
Claims (1)
- 水溶性のアルキルゲルマニウムオキサイドの水溶液を植
物、微生物の生育または培養過程でその体内に吸収せし
めることによシ、植物体にゲルマニウムを資化吸収せし
める方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56123023A JPS5824504A (ja) | 1981-08-07 | 1981-08-07 | 植物にゲルマニウムを資化吸収せしめる方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56123023A JPS5824504A (ja) | 1981-08-07 | 1981-08-07 | 植物にゲルマニウムを資化吸収せしめる方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5824504A true JPS5824504A (ja) | 1983-02-14 |
Family
ID=14850302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56123023A Pending JPS5824504A (ja) | 1981-08-07 | 1981-08-07 | 植物にゲルマニウムを資化吸収せしめる方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5824504A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6131023A (ja) * | 1984-07-24 | 1986-02-13 | 明治薬品株式会社 | 有機ゲルマニウム水による麦芽の生産法 |
WO1986005354A1 (en) * | 1985-03-14 | 1986-09-25 | Kabushikikaisha Germax | Method for increasing the content of germanium in vegetables for maintaining the freshness |
JPS61293338A (ja) * | 1985-06-20 | 1986-12-24 | Gerumatsukusu:Kk | 野菜類の鮮度を維持する方法 |
JPS62104530A (ja) * | 1985-10-31 | 1987-05-15 | 藤井 彦重 | 水耕用栽培床およびそれを用いた植物の水耕栽培法 |
JPS63301783A (ja) * | 1987-05-30 | 1988-12-08 | Gerumatsukusu:Kk | 乳酸菌菌体 |
JPH059127A (ja) * | 1991-05-15 | 1993-01-19 | Shiro Watanabe | 糖質ゲルマニウム錯体含有植物体 |
KR100405990B1 (ko) * | 2000-10-04 | 2003-11-20 | 김성준 | 유기게르마늄 함유 동충하초의 제조방법 |
KR100430784B1 (ko) * | 2001-06-21 | 2004-05-10 | 송재만 | 고함량의 미량무기물이 함유된 버섯균사체를 포함하는 당뇨병 치료용 음료 |
KR100440919B1 (ko) * | 2001-08-18 | 2004-07-21 | (주)국전약품 | 게르마늄을 함유한 버섯균사체의 제조방법 |
US7854090B2 (en) * | 2006-07-03 | 2010-12-21 | Atomic Energy Council-Institute Of Nuclear Energy Research | Method of hormesis for seaweed through irradiation |
-
1981
- 1981-08-07 JP JP56123023A patent/JPS5824504A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6131023A (ja) * | 1984-07-24 | 1986-02-13 | 明治薬品株式会社 | 有機ゲルマニウム水による麦芽の生産法 |
WO1986005354A1 (en) * | 1985-03-14 | 1986-09-25 | Kabushikikaisha Germax | Method for increasing the content of germanium in vegetables for maintaining the freshness |
US4849236A (en) * | 1985-03-14 | 1989-07-18 | Kabushikikaisha Germax | Method for maintaining freshness of vegetables by increasing germanium content |
JPS61293338A (ja) * | 1985-06-20 | 1986-12-24 | Gerumatsukusu:Kk | 野菜類の鮮度を維持する方法 |
JPS62104530A (ja) * | 1985-10-31 | 1987-05-15 | 藤井 彦重 | 水耕用栽培床およびそれを用いた植物の水耕栽培法 |
JPS63301783A (ja) * | 1987-05-30 | 1988-12-08 | Gerumatsukusu:Kk | 乳酸菌菌体 |
JPH059127A (ja) * | 1991-05-15 | 1993-01-19 | Shiro Watanabe | 糖質ゲルマニウム錯体含有植物体 |
KR100405990B1 (ko) * | 2000-10-04 | 2003-11-20 | 김성준 | 유기게르마늄 함유 동충하초의 제조방법 |
KR100430784B1 (ko) * | 2001-06-21 | 2004-05-10 | 송재만 | 고함량의 미량무기물이 함유된 버섯균사체를 포함하는 당뇨병 치료용 음료 |
KR100440919B1 (ko) * | 2001-08-18 | 2004-07-21 | (주)국전약품 | 게르마늄을 함유한 버섯균사체의 제조방법 |
US7854090B2 (en) * | 2006-07-03 | 2010-12-21 | Atomic Energy Council-Institute Of Nuclear Energy Research | Method of hormesis for seaweed through irradiation |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2626543C2 (ru) | Штамм бактерий Paenibacillus mucilaginosus, способ стимуляции роста и защиты растений от болезней и применение штамма бактерий Paenibacillus mucilaginosus в качестве удобрения и агента биологического контроля (противопатогенного средства) в профилактике и/или лечении заболевания растений | |
CN103194410B (zh) | 一种胶冻样类芽孢杆菌以及利用其生产复合微生物菌剂的方法 | |
CN108640759A (zh) | 一种用于瓜果增甜驱虫的有机肥的制备方法 | |
CN101717309B (zh) | 一种草腐食用菌固体菌种的培养基以及固体菌种的制备方法 | |
JPS5824504A (ja) | 植物にゲルマニウムを資化吸収せしめる方法 | |
RU2409658C1 (ru) | Посевной мицелий базидиомицета и способ его приготовления | |
CN102835288A (zh) | 土传病害鉴定病圃的建立方法 | |
WO2017218896A1 (en) | Microalgae-based composition, and methods of its preparation and application to plants | |
CN104860732A (zh) | 一种具有改善土壤碱性的微生物菌有机肥 | |
CN112690290A (zh) | 一种枯草芽孢杆菌植物生长促进剂的制备方法 | |
KR20120092290A (ko) | 식물 영양제 및 이의 제조방법 | |
JPS63501286A (ja) | 微生物性植物成長促進剤と収量増強剤 | |
CN110606781A (zh) | 一种全水溶性有机无机复混肥料及其制备方法 | |
CN106520740B (zh) | 生物发酵高效氨基酸型有机酶制剂的制备方法及应用 | |
RU2625967C2 (ru) | Штамм бактерий Beijerinckia fluminensis Bf 2806, его применение в качестве удобрения и агента биологического контроля в профилактике и/или лечении заболеваний растений и способ стимуляции роста и защиты растений от болезней | |
CN110747153B (zh) | 一种克里本类芽孢杆菌无活菌发酵液及其在水稻种植中的应用 | |
RU2074158C1 (ru) | Штамм бактерий azotobacter chroococcum, используемый для получения бактериального удобрения под амарант | |
CN106699462A (zh) | 一种花卉有机肥及其制备方法 | |
CN106222092A (zh) | 全氧式菌包杂交组培活性液体接种技术 | |
CN103387427B (zh) | 截短侧耳素菌渣无害化处理的生物菌肥制造方法 | |
CN104860733A (zh) | 一种具有改善土壤酸性的微生物菌有机肥 | |
RU2658430C1 (ru) | Способ получения биопрепарата для обработки растений | |
JPH05153852A (ja) | カンキツの果汁搾汁粕を主材料とした培地によるオオヒラタケ及びヒラタケの栽培法 | |
RU2616284C1 (ru) | Микробиологический препарат для повышения урожайности сельскохозяйственных культур | |
RU2820196C1 (ru) | Способ повышения посевных качеств мицелия вешенки |