JPS5824343A - 石炭液化用触媒の製造法 - Google Patents

石炭液化用触媒の製造法

Info

Publication number
JPS5824343A
JPS5824343A JP56122211A JP12221181A JPS5824343A JP S5824343 A JPS5824343 A JP S5824343A JP 56122211 A JP56122211 A JP 56122211A JP 12221181 A JP12221181 A JP 12221181A JP S5824343 A JPS5824343 A JP S5824343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molybdenum
catalyst
liquefaction
salts
coal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56122211A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6231981B2 (ja
Inventor
Tsuneo Yoshii
吉井 恒雄
Toshitaka Ueda
植田 利隆
Tsukasa Kuroda
黒田 司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56122211A priority Critical patent/JPS5824343A/ja
Priority to US06/400,422 priority patent/US4435522A/en
Priority to AU86685/82A priority patent/AU552802B2/en
Publication of JPS5824343A publication Critical patent/JPS5824343A/ja
Publication of JPS6231981B2 publication Critical patent/JPS6231981B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/28Molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/86Chromium
    • B01J23/862Iron and chromium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/16Reducing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G1/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
    • C10G1/08Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal with moving catalysts
    • C10G1/086Characterised by the catalyst used

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はモリブデン単体またはモリブデンを0.3重*
S以上含有する合金鋼から石炭の液化用触媒を製造する
方法に関する。
従来、石炭液化用触媒としては、Oo −Mo系、ハロ
ゲン化金属、赤泥−硫黄からなるものが挙げられるが、
これらの触媒は触媒活性の低下が著しく、長期間の使用
に耐えられなく、再生も困麺であり、また比較的高価で
もあった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、触媒活性
劣化の問題を解決し、しかも再生も容易であり、主とし
て石炭の液化に好適に採用しうる触媒を提供することを
目的とする。
すなわち本発明の製造法は、モリブデンの塩類もしくは
酸化物またはモリブデン0.3重量襲以上含有する合金
鋼の塩類もしくは酸化物に、アルカリおよび水を加え、
ついで−酸化炭素雰囲気下、温度2.20”〜4tso
℃で処理して得られた生成物を水洗、乾燥した後、水f
算囲気下、適量のテトラリンおよび/またはフェノール
化合物を加えて温度4IO00〜4tjθ℃で還元する
ことを1#黴とする。
本発明において採用しうる合金鋼としてはモリブデンを
0.3重量襲以上含有するものであればよく、たとえば
ROM%IIKH1BTIB などがあげられるが、得
られた触媒の機械的強度および経済性の点からいえば鉄
−クロムーモリブデン系のものが好ましい。モリブデン
合歓も0.3重量%以上であれば多いけど好ましい。塩
類としてはアンモニウム塩、硝酸塩、塩化物、炭酸塩、
有機酸塩のいずれをも用いることができるがアンモニウ
ム塩が好ましい。また歯化物としては三敞化物が好迩に
用いることができる。またアルカリとしては一般式Mo
1tで示されるものであればよい。なおこのMは通常ア
ルカリ金属やアンモニウム基を示すが、カルシウム、バ
リウム5、炭酸ナトリウム、炭酸アンモニウム、リン酸
ナトリウムなども含む。フェノール化合物としては一価
フエノール、多価フェノールのいずれをも用いることが
できる。水素雰囲気下での還元は、水素i!J圧がjθ
kQ / CHI”以上が好ましい。、50 kl/C
1M”では反応速度が極めて小さい。
なお担体を導入してもよいが、その場合上記製造工程に
おいてアルカリおよび水を加える前に、上記塩類もしく
は酸化物に混合すればよい。
担体としては、助触媒作用をもつものであればよく、ケ
イソウ土、軽石、活性炭、シリカゲル、アリミナなどを
用いることができる。また上記製造工程のいずれかの段
階で、必要に応じて適当なバインダーを添加して、得ら
れた触媒を過当な形状に賦形してもよい。
以上のようにして本発明の製造方法により得られた触媒
は、石炭の液化だけでなく、石油の重質油の軽質化にも
適用できるのはいうまでもない。
次に本発明の実施例を示すが、以下の実m&例は本発明
を限定するものではない。
実施例/ モリブデン−アンモニウム/θgに、水産化ナトリウム
/θgと水、5 ml  を加えて、アンモニア臭が消
失するまで約jθ°Cで加熱した後、−酸化炭素雰囲気
中(/θθλg / Cj” )で、湿度4I2θ′C
で7時間加熱処理を行なった。このようにして得た反応
生成物を温水で光分に洗浄した後、/θθ±j°Cで絶
乾になるまで乾燥した。ついで、この乾燥させた反応生
成物♂gにカテコール2gおよびテトラリン60m1 
 を加え、水素雰囲気下(/θ0〜/CM” ) 、温
度ダ、20℃で還元し得られた反応生成−を冑過し、ν
過動を730″Cで一昼夜乾燥した。このようにして触
媒を得た(収量7..5g)。
このようにして得た触媒を、石炭/θgに対して7g加
え、さらにジフェニルエーテル/jgを加え、水素雰囲
気下(初圧JOkl/3” )、温度4IO00〜ダJ
 O’Cで水素分解し、室温にこれを液化率の指標とし
た。結果を第1表に示 、す。なお比較のため触媒を用
いない場合のn −ヘキサンの抽出量も示した。
実施例λ モリブデン酸アンモニウムの代わりにモリブデン含有合
金鋼としてSOM−J(モリブデン含有10.3重量%
)のアンモニウム塩を用いた以外は実施例/と同様にし
て触媒を得た。
このようにして得た触媒を、ジフェニルエーテルの代わ
りにテ1ラリンを用い、水素初圧を6θに9/C11m
  にした以外は実施例/と同様にして太平洋炭を液化
した。その結果を第2表に示す。
第2表 実施例3 モリブデン酸アンモニウムの代わりにモリブデン含有合
金鋼としてsUmmit (モリブデン含有kJ〜jl
kjt%)のアンモニウム塩な用いた一以外は実施例1
と同様にして触媒を得た。
このようにして得た触媒を、ジフェニルエーテルの代わ
りにテトラリンを用い、水算初圧を6θkg / (1
1”にした以外は実施例/と同様にして太平洋戻を液化
した。その結果を183表に示す・ 第  3  表 実地例ダ モリブデン酸アンモニウムの代わりにモリブデン含有付
金錫としてSKHタ (モリブデン含有量乙mm%)の
アンモニウム塩を用いた以外は実施例/と同様にして触
媒を得た。
このようにして得た触媒を、ジフェニルエーテルの代わ
りにテトラリンを用い、水素初圧乙Oky / tx 
’にした以外は実施例/と同様にして太平洋炭を液化し
た。その結果を第7表に示す。
第  ダ  表 以上のように本発明の製造法により得られた触媒を用い
て、石炭を液化した場合、液化率は極めて高いことが理
解される。しかも反応圧も低くできるという利点がある
。また実施例/で得られた触媒を用いて、ジフェニルエ
ーテルなどの媒体油な用いずに太平洋炭を直接液化して
も、従来の触媒を用いた場合よりも液化率が高く、また
反応圧も低くできる。
なお実施例2〜グにより得られた触媒は劣化しても再生
が極めて容易である。また、これらの触媒は酸で洗浄す
ると触媒活性は失活し、再度処理を行なうことにより復
元する。
自発手続補正書 1.事″トの表示  昭和56年特許願第122214
号2、発明の名称    石炭液化用触媒の製造法3、
補正をする吉 事件との関係  特許出願人 住 所 奈良県橿原市上品寺町284番、地氏名 吉井
恒雄 4、代理人 住 所 大阪市北区西天ta4丁目4番18号6、補正
により増加する発明の数 7、補正の対象 明細書のし特許請求の範囲」の項と、[発明の詳細な説
明]補正の内容 1、明細書の「特許請求の範囲」を次の通り補正する。
「1) モリブデンの塩類もしくは酸化物またはモリブ
デンを0.3重量%以上含有するmエアルカリおよび水
を加え。
ついで−酸化炭素雰囲気下、温度2201〜450℃で
処理して得られた生成物を水洗、乾燥した後、水素雰囲
気下、適量のテトラリンおよび/またはフェノール化合
物を加えて温度4001〜450℃で還元することから
なる石炭液化用触媒の製造法、」 2、 明細書の「発明の詳細な説明」を次の通り補正す
る。
(1)明細書第2頁第9行目の「の塩類もしくは酸化物
」を削除する。
(2)明細書第2頁第11行目及び同第14行目の「°
」をr ”CJと補正する。
(3)明細書第7頁第4行目、同第8頁第4行目。
及び同第9頁第4行目の「のアンモニウム塩」をそれぞ
れ削除する。
以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)モリブデンの塩類もしくは酸化物またはモリブデン
    をO03重量重量上含有する合金鋼の塩類もしくは酸化
    物に、アルカリおよび水を加え、ついで−酸化炭素雰囲
    気下、温度2.200〜4tjθ℃で処理して得られた
    生成物を水洗、乾燥した後、水素雰囲気下、適量のテト
    ラリンおよび/またはフェノール化合物を加えて温度ダ
    θO0〜グjθ℃で還元することからなる石炭液化用触
    媒の製造法@
JP56122211A 1981-08-03 1981-08-03 石炭液化用触媒の製造法 Granted JPS5824343A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122211A JPS5824343A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 石炭液化用触媒の製造法
US06/400,422 US4435522A (en) 1981-08-03 1982-07-21 Method of producing a catalyst for liquefaction of coal
AU86685/82A AU552802B2 (en) 1981-08-03 1982-08-02 Producing molybdenum catalyst

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122211A JPS5824343A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 石炭液化用触媒の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5824343A true JPS5824343A (ja) 1983-02-14
JPS6231981B2 JPS6231981B2 (ja) 1987-07-11

Family

ID=14830294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56122211A Granted JPS5824343A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 石炭液化用触媒の製造法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4435522A (ja)
JP (1) JPS5824343A (ja)
AU (1) AU552802B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142848A (ja) * 1983-02-02 1984-08-16 Toshitaka Ueda 触媒
US7544268B2 (en) 2002-02-20 2009-06-09 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Static electricity preventing method and member using the method

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4626342A (en) * 1985-10-29 1986-12-02 Air Products And Chemicals, Inc. Catalytic coal liquefaction process
US4802972A (en) * 1988-02-10 1989-02-07 Phillips Petroleum Company Hydrofining of oils
CN111392707B (zh) * 2020-03-25 2021-07-20 中国科学院化学研究所 一种利用煤直接液化制备中间相碳微球的方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB332246A (en) 1933-08-18 1930-07-17 Charles Frederick Reed Harriso Improvements in and relating to the destructive hydrogenation of solid carbonaceous material
US3687838A (en) 1970-09-14 1972-08-29 Sun Oil Co Coal dissolution process
US4172814A (en) 1977-02-28 1979-10-30 The Dow Chemical Company Emulsion catalyst for hydrogenation processes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59142848A (ja) * 1983-02-02 1984-08-16 Toshitaka Ueda 触媒
US7544268B2 (en) 2002-02-20 2009-06-09 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Static electricity preventing method and member using the method

Also Published As

Publication number Publication date
AU8668582A (en) 1983-02-10
AU552802B2 (en) 1986-06-19
JPS6231981B2 (ja) 1987-07-11
US4435522A (en) 1984-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6191142A (ja) ヨードベンゼンの合成方法
US3703593A (en) Method of preparing an improved dehydrogenation catalyst
JPS59142848A (ja) 触媒
JPS5824343A (ja) 石炭液化用触媒の製造法
EP2668148A1 (de) Hydrierkatalysator aus nickel auf kohlenstoff
DE1793474C3 (de) Verfahren zur Herstellung von Vinylacetat
JPH09503695A (ja) 硫黄化合物を単体硫黄に選択的に酸化するための触媒、その触媒の調製法および硫黄化合物を単体硫黄に選択的に酸化するための方法
JPS6123175B2 (ja)
US4910005A (en) Process for the reduction of nitrogen oxides from exhaust gases
US2559325A (en) Process for the conversion to sulfur and/or sulfur dioxide of other sulfur compoundsand catalysts therefor
US4185022A (en) Furfuryl alcohol production process
DE1442835A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Estern
US2152473A (en) Treatment of combustible gases
GB1351299A (en) Process for the manufacture of silver catalysts for use in the manufacture of ethylene oxide
KR102189698B1 (ko) 에틸렌 가스 제거용 흡수제, 이의 제조방법 및 에틸렌 가스 제거용 흡수제 제조용 조성물
CN109701637A (zh) 甲苯甲醇侧链烷基化催化剂的再生方法
DE2166635A1 (de) Verfahren zur herstellung von maleinsaeureanhydrid
CN108025293A (zh) 共轭二烯烃制造用催化剂及其制造方法
CN1651365A (zh) 异戊烯的制备方法
JPS59170082A (ja) 1,2−グリコ−ル類からのエポキシド類の製造方法
DE1115241B (de) Verfahren zur Herstellung von Maleinsaeure oder Maleinsaeureanhydrid durch Oxydation von Benzol oder Alkylbenzolen
JPS61186332A (ja) シクロヘキシルベンゼンの製造方法
CN118513071A (zh) NiO/Beta负载型催化剂的制备方法及其在合成香芹酚中的应用
JP3036174B2 (ja) オルトアルキルフェノールの製造方法
CN114085154A (zh) 一种基于高活性骨架镍合成对氟苯胺的方法